Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(4369件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z1 SO-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全464スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
464

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

セルスタンバイ

2014/02/03 16:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 sy19983329さん
クチコミ投稿数:9件
機種不明

昨日くらいからです
スリープ状態時にやたらとバッテリーを喰っているような気がして電池使用率を見ると
セルスタンバイが酷いときで30%ほど喰っていて
ディスプレイより電池を消費しているときもあります
画像は先ほどスクリーンショットしたものです
Simは機種変更時に渡される通常のdocomoのものを使っています
ネットで調べると普通このSimでは起きないはずな気がするのですが
皆さんにこのような状態の方はいらっしゃいますか?
できれば対処方法も教えて頂きたいなと思っております
このようなことになった原因として関係あるかは分からないのですが
NOTTVを動かしているプロセスとNOTTV本体を無効化してからこのようなことになっているので
それが何か関係あるのかなと思っております
よろしければ回答お願いします

書込番号:17147829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/02/04 00:34(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000002656/SortID=14007738/
ここの書き込みを見てみると、何となくわかるような...
一つ言えるのは、simは関係ないようです。
どのサイトを見たのかは不明ですが、これはどの端末でも起きることがあるようです。

また、NOTTVを無効にしてからと書いてありますが、Androidは全て同じ動作をするわけではなくいろいろなアプリに影響され挙動がかなり変わります。

今回のように、答えがない場合は正常だった時の状態に戻して確認してください。
それが一番確実な答えに繋がっていきます。

http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/35928228.html
一応、NOTTVを無効化する際にも手順とやらがあるようです。今回の現象とはあまり関係ないかもですが。

一つ気になるのが、スリープ中にバッテリーを食っているような気がするとのことですが、以前に比べて減る時間が早いから掃除も感じるのでしょうか?

だとしたら異常でしょうが、気がするだけでは分かりにくいです...

最後に電池使用量についてですが、確か電池使用量はバッテリーを消費しているプロセスから統計を取っていたと記憶しています、そのことわ踏まえると起動しているプロセスが少なかったら、パーセンテージがでかくなるのは普通な気がします。
間違っていたら申し訳ありません。

書込番号:17149858 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/02/04 01:00(1年以上前)

セルスタンバイについて載っているサイトを探してみました。
http://kimobiler.blog133.fc2.com/blog-entry-168.html

http://a.excite.co.jp/News/google/20120221/Appgiga_13139.html

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1241899682

ようするに、回線関係のようですね。
上にも書いた通り、他のアプリの電池使用量が増えれば数値は低くなるということですね。

書込番号:17149931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sy19983329さん
クチコミ投稿数:9件

2014/02/04 23:11(1年以上前)

sky878さん
以前の電池の減りは5分に1%へるぐらいのものでした
いっそのこと初期化してしまおうと思いしてみたらよくなったようなきがします!
長文の回答ありがとうございました!

書込番号:17153399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

MicroSDXCについて

2014/02/02 21:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 幸福星さん
クチコミ投稿数:5件

MicroSDXCの64GBを買おうと思っているのですが、
SANDISKで Read:80MB/s Write:40MB/sの「SDSDQX-064G-U46A」と Read:45MB/s Write:45MB/sの「SDSDQXL-064G-G46A」
では、Xperia Z1で使用するにあったて体感速度の差は感じるでしょうか?

主な用途としては、BDレコーダーから転送した録画データの再生、音楽データ再生、カメラデータの保存、閲覧などです。

書込番号:17145175

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2014/02/04 06:26(1年以上前)

PCなら、速度はわかるかな、といった感じだと、思います。
書込も一桁の差なので、体感出来ないと思います。

書込番号:17150255

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 幸福星さん
クチコミ投稿数:5件

2014/02/04 15:06(1年以上前)

MicroSDxcへのアクセスが重なったら時にReadが速い方が良いのかなと思いました
Read:45MB/s Write:45MB/sの「SDSDQXL-064G-G46A」を買ってみます
有り難うございました。

書込番号:17151453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2014/02/06 05:51(1年以上前)

参考に
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/073/73943/
まあスピードクラスで選ぶより実際に速い物を選ぶべきでしょうね
class10でもピンきりです。
SDSDQXL-064G-G46Aなら良いと思いますよ。

書込番号:17157603

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 atyuwoさん
クチコミ投稿数:18件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

また皆様にお尋ねしたいことがあるのですが・・・

xperia z1の月々サポート額の件です。

遂にMNPでドコモのxperia z1を購入しました!!
で、パケットはxi パケホーダイダブルで契約しました。
spモードは契約していません。
その他のドコモのオプションは一切契約していません。

でもxperia z1 にMNPした場合、月々サポート額は3710円とのことですが、
実際割引額は3710円ではないみたいなんです( ; ; )

月々サポートは本体代金から差し引かれるのではなく、利用料金から差し引かれるものだそうで・・・

自宅でwifiのみでしか使用しておらず、通話など一切行いません。
ですので通話料金やパケット料金は0円で運用しています。

では実際この契約内容で通話もパケット通信もしない状態での月々サポート額はいくらになるのでしょうか?

3710円よりいくら下回るんですかね?

ほんっとにつまらない質問で申し訳ないんですが、ご存知の方がいらっしゃったら教えて頂けませんか?

書込番号:17140754

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:21件

2014/02/01 22:18(1年以上前)

Xi基本料780円は、MNP特典で1年か2年か無料のはず。
Xiパケホーダイダブル2100円
SPモード315円
任意のオプション
の2415円〜ぐらいが割り引かれてるはず。
割引対象額が月サポ以下だとその額だけのみで、
満額は割り引かれないです。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/about/index.html

加入オプションが他人にはわからないので、
割引額はマイドコモか料金明細表で確認してください。

書込番号:17140842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dash-manさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:11件

2014/02/01 22:20(1年以上前)

利用料金が3,710円以内なら月々サポート額はそれ以上は適用されないのでは?
例えば、3,250円の支払いなら月々サポートも3,250円になると思います。

書込番号:17140847 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:21件

2014/02/01 22:23(1年以上前)

ちゃんと読んでませんでした。
SPモードもオプションも加入してないんですね。
ならパケット定額2100円しか割引きされてません。
あと1600円は通話料にまわすか、ドコモオプションで使うかぐらいですね。

書込番号:17140873 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/01 22:54(1年以上前)

どこのキャリアも、月々サポート系は、
支払いに応じて、サポートしますよ!になっています。
なので、サポート上限額の適用を受けるためには、
だいたい、パケット定額の他、オプションを付けないと上限額にはなりません。
契約の際に、説明ありませんでしたか?
ソフトバンクではなく、ドコモなので、説明があったのではないかと思われますが。

書込番号:17141075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2014/02/02 01:22(1年以上前)

本当につまらない質問だな!
そんなことも解らずによく契約するね。
全く意味不明、訳がわからん。
厳しい事、言うようだけどもうちょっと勉強しようよ。

>自宅でwifiのみでしか使用しておらず、通話など一切行いません。

なんでスマホ買うの?
タブレットにすればいいじゃんよ。

書込番号:17141675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2014/02/02 07:00(1年以上前)

上の人たちが書かれている通り、月々サポートは対象料金の上限金額までしか引かれません。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/notice/

なので端末を89,040円で購入すると実質0円になるのは月々サポートを満額適用した場合になるので、スレ主の場合は2,100円×24=50,400円しか割引されずに実質38,640円と言うことになります。

実質0円というのは高い通信料を払うのが前提なので、全く安くありません。Wifi運用や格安運用したいなら月サポがたっぷりついた端末を一括価格で安く購入する必要があります。

書込番号:17142047

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 atyuwoさん
クチコミ投稿数:18件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/02/02 10:07(1年以上前)

マーボー団様

やっぱりそうなんですね。
私だけじゃなく世間一般の人も本体から割り引かれろって思っている人も
たくさんいらっしゃると思います。
とはいえ、ちゃんと調べなかった私が悪いんですけどね・・・
丁寧なご説明ありがとうございました!


他の皆様もありがとうございました。
すぐに回答頂けてモヤモヤしてたものがスッキリしました!
これからは失敗しないようにちゃんと考えて購入しようと思います。

書込番号:17142564

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

英文入力

2014/01/31 11:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 SCCSさん
クチコミ投稿数:5件

BlackBerryから乗り換えを検討しています。

Xperia Z1 SO-01Fで英語キーボードを使って英文入力する場合の使い勝手について教えてください。
- 入力し易さはどんなもんでしょうか? 
- スペルチェックの機能はついているのでしょうか?
- 本体を横にした場合の入力はどうでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:17134909

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2014/01/31 12:36(1年以上前)

英文入力の使い勝手など人によって感じ方はまちまちだと思います。
ドコモショップなり家電量販店に行って自分で確かめるべきではないかと思いますが....

書込番号:17135055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ロブ男さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/31 16:54(1年以上前)

英語ネイティブなので英文メールなどをよく打つ私の意見をあげると、

使いやすい点
・文章の先頭文字を自動的に大文字にしてくれる。
・単語の後ろにスペースを自動的に空けてくれる。しかも、ピリオドを入力するとその前のスペースをつめる。
・予想変換がよくて固有名詞やスラング以外に学習させることはほとんどない。

使いにくい点
・アポストロフィ、コロン、括弧、引用符などの一部の記号は簡単に打てなくて、別のキーボードに切り替える必要がある。
・予想変換一覧にきらいな全角文字の単語も入っていてたまについタッチしてしまう。


全体的に使いやすい方だけど確かにDSや量販店に行って確かめると自分に合うかが判断できると思います。

書込番号:17135693

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ロブ男さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/31 16:57(1年以上前)

ちなみに、前の機種はシャープSH-12Cで英文入力はその機種よりずっと優れていると思います。

書込番号:17135699

ナイスクチコミ!1


スレ主 SCCSさん
クチコミ投稿数:5件

2014/01/31 21:46(1年以上前)

ロブ男様、

返信ありがとうございます。

I really wanted to know that sort of info from the guy using everyday like you.
Very much appreciate useful info share.

です。

書込番号:17136647

ナイスクチコミ!0


gsr5さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:9件

2014/01/31 23:40(1年以上前)

英文であれば Swype Keyboard というアプリを購入することをお奨めします.
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nuance.swype.dtc&hl=ja

このアプリは日本語にも対応していますが,日本語は駄目駄目です.
しかし,英語はすばらしいです.

購入前にトライアル版で試すとよいです.Swype Keyboard Trial
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nuance.swype.trial&hl=ja

書込番号:17137144

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 SCCSさん
クチコミ投稿数:5件

2014/02/01 16:22(1年以上前)

gsr5さん、

有益な情報ありがとうございます。
早速手持ちのタブレットで試用してみました。
なかなかいいと感じました。

書込番号:17139318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ステータスバーに日付がほしい!

2014/01/30 23:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:15件

こんにちわ。
またまた初歩的な質問ですみません。

ステータスバーに日付を出すことってできますか?
あったらい〜な〜と何度か思ったことがあって、出来るなら教えて頂きたいなぁと思いました(*^^*)

書込番号:17133680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2014/01/30 23:59(1年以上前)

Googleプレイで探すといろいろありますよ。

私は以前下記のものを使っていました。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sakurasoftwear.dwbarj

書込番号:17133708 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2014/01/31 00:07(1年以上前)

アプリを入れるのですね!
ありがとうございます。
新しくアプリを入れずとも、何か設定すれば出来るのかと思ってました。
お勧め入れてみます!(*^^*)〜♪

書込番号:17133744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2014/01/31 00:34(1年以上前)

スマホは色々なものをアプリで補って行くことが出来ます。
慣れてくれば自分好みに仕上げていくことも出来ますので、楽しんでくださいね。

書込番号:17133830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

電源の持ち

2014/01/30 21:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

機種不明
機種不明
機種不明

Battery Mixの画像です。著しく減っているのがスリープ中です。

1月13日にこの機種を購入しました。
操作など不満もなく使用しているのですが、
電池の持ちに不満があります。
フル充電にしても、夜の間に著しく減っています。
どちらかというと、昼の方が持ちが良いです。
過去のスレも見たのですが、解決しませんでした。
前機種  Xperia acro HD SO-03D よりも画面も大きく、
ある程度の減りは理解できるのですが、
スリープ中の減りは異常と思われます。
STAMINAモードにも設定しています。
Battery Mixでの画像を載せますので、どなたか教えてください。

書込番号:17133003

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:14件

2014/01/30 22:16(1年以上前)

nottvは利用されてますか?

利用していなければ、無効化等で劇的に変わります。

書込番号:17133143

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2014/01/30 22:22(1年以上前)

銀翼の奇術師☆さん
解答ありがとうございます。
nottvは契約していますが、利用はしていません。
無効化した方がよいのでしょうか?

書込番号:17133177

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/30 22:32(1年以上前)

アプリが暴走した形跡などなかったら無効化してもあまり変化はありません。

グラフを見る限り、異常な減り方をしているのでその間にアプリなどが起動し暴走などしていないさ監視してみた方がいいと思います。
また、そういった事がないのなら端末に異常があるのかもしれません。

一度初期化をして様子見をした方がいいような気がします。

書込番号:17133230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:14件

2014/01/30 22:39(1年以上前)

お店のオプションでの契約でしょうか。
今後、契約解除を予定、利用しないのであれば、

nottvアプリで通知の解除等の設定をしてからアプリを削除(ここ重要)
        ↓
MmbServiceProcessのキャッシュを削除後、強制停止

以上のことを行えば、結構バッテリーの持ちが違ってきます。

↓参考程度に読んでおくことをおススメします。↓
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/35928228.html


他にも要らないアプリ等は停止、無効化することにより、バッテリーの持ちは変わってきます。

私の場合、2日に一回の充電ペースで運用しています。

書込番号:17133278

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/30 22:58(1年以上前)

MmbServiceProcessが暴走していたんですね、見落としていました。

申し訳ありません。

書込番号:17133385 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:11件

2014/01/31 02:00(1年以上前)

おわ--参考になります。

書込番号:17134034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2014/01/31 21:52(1年以上前)

sky878さん
銀翼の奇術師☆さん

ご指導ありがとうございます。
早速、nottvアプリの通知を削除し、
MmbServiceProcessのキャッシュを削除後、強制停止しました。
今のところ、長持ちしています。
どうもありがとうございます。

書込番号:17136671

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)