Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(4369件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z1 SO-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全464スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
464

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

コンパスアプリについて

2014/01/09 12:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:33件

既出のようでしたらすみません。
先日、コンパスのアプリ(単純に東西南北を針で示す)をインストールしたのですが、
針が全く動きません。
いくつかのアプリを試しましたが全て同じ症状です。
GPSはオンにしておりますが、なにか他に設定等が必要なのでしょうか。
ネットでもうまく検索ができませんでした。
ご存知の方いらっしゃたら教えてください。

書込番号:17051976

ナイスクチコミ!0


返信する
gsr5さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:9件

2014/01/09 12:19(1年以上前)

電源を入れ直しても同じでしたら,故障かもしれませんね.

書込番号:17052029

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2014/01/09 12:27(1年以上前)

磁石のついたカバーを使用しているとか?

マップ等でも動きませんか?

書込番号:17052047 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2014/01/09 12:44(1年以上前)

gsr5さん
注意したい人さん

早速のご回答ありがとうございました。
電源の入れ直しで直りました。普段は友人とかに「再起動した?」とか
偉そうに言っているくせに本当にお恥ずかしい限りです。
ありがとうございました。

書込番号:17052117

ナイスクチコミ!1


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2014/01/09 12:45(1年以上前)

プリインアプリの診断ツールアプリ(ウィジェット)で故障診断してみてはいかがでしょう。

書込番号:17052122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2014/01/09 12:51(1年以上前)

hirocubeさん

ご回答ありがとうございました。
今後、診断ツールアプリも有効活用(ん?あまり活用したくはないか)したいと思います。

書込番号:17052142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の輝度について

2014/01/08 21:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:31件

ふと気づいたのですが、この機種は画面に表示されている色によって輝度が変わることがありませんか?

輝度が変わると言う表現が正しいかは分かりませんが、例えばホーム画面を黒を基調とした壁紙にしていて、1ページだけジョルテ(ホワイト)のウィジェットを5×4くらいの大きさで設置した場合で、ホーム画面をスワイプしてみると、黒基調の壁紙のページは輝度が下がり、白いジョルテがあるページは輝度が上がってしまうのです。
もちろん輝度の自動調整はOFFにしています。そしてこの症状はホーム画面だけでなく、どのアプリを使用しても輝度が変わってしまいます。ステータスバーの見ながらやってみると明らかに輝度が変わるのがわかります。初期化しても同じでした。

仕様なのか不具合なのか分かりませんが、同じような症状の方や対処法がわかる方おられませんか?

書込番号:17050059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
天の湯さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/08 21:34(1年以上前)

この機種は画面に表示されている色によって輝度が変わることがありませんか?
当たり前(笑)すべての機種そうだし輝度変わらなかったら異常


輝度じゃなくてバックライト制御の事でしょ?
輝度の自動調整って明るさの自動調整?
そもそもステータスバーなんて透過制御してなきゃ黒のままなんですけどね。
かなり意味不明

書込番号:17050182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2014/01/08 21:55(1年以上前)

分かりにくい表現でスミマセン。
おっしゃるとおりバックライトの明るさのことです。
明るい色を表示するとステータスバーやナビバーまで明るくなり、暗い色を表示するとステータスバーやナビバーまで暗くなるのです。
意味不明ですよね…

書込番号:17050283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/08 21:58(1年以上前)

明るくなっている、ではなく明るく見えるの方が正しいのではないでしょうか。

すみません、いまいち状況がつかめないので、画像又は動画を上げた方がいいと思います。

天の湯さん、ここは質問もできるサイトです。
分からないことを聞いただけでその言い方はないと思います。

書込番号:17050301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/01/08 22:05(1年以上前)

揶揄したいだけなら、2chで好きなだけどうぞ。
ここは情報交換の場所です。

書込番号:17050334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/01/08 22:20(1年以上前)

目の錯覚の可能性はないでしょうか。
ウィジェットを張り付けた部分を目隠しして、ホームスクリーンを捲って黒い背景の明るさが変わって見えるのなら、実際に変化していると断定できると思います。

書込番号:17050410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2014/01/08 22:22(1年以上前)

sky878さん、フォローありがとうございます。

動画を撮ってみたのですが、アップして分かるような状態には撮れませんでした。肉眼で見てもらわないと分からないようです。

私の表現がマズかったことでご迷惑をおかけしました。お騒がせして申し訳ございません。
時間があるときにでもドコモショップで見てもらおうと思います。

書込番号:17050421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2014/01/08 22:30(1年以上前)

文鳥LOVEさん、返信ありがとうございます。

やはり私の目の錯覚ですかね(^^;

Xperia Z1で3台目のスマホなんですが、このような見え方(錯覚かもしれませんが…)は初めてだったもので、つい気になってしまいました。
ネットで検索しても同じような症状は見つけられなかったので、質問してみました。

お返事嬉しかったです。ありがとうございました。

書込番号:17050462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/08 22:33(1年以上前)

>>私の表現がマズかったことでご迷惑をおかけしました。お騒がせして申し訳ございません。

なにもまずい表現はないと思います。
質問などが出来るサイトで自分の中の常識を他の方に強要することが迷惑です。

明るさが変わってしまうページのスクショを撮り、それをPCなどで見て明らかに異常があるなら端末異常の可能性があるかもしれませんね。
文鳥LOVEさんの方法が一番簡単だと思いますが。

先ずはdocomoに持っていって確認することが一番正しいかもしれませんね。

書込番号:17050474

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/08 22:59(1年以上前)

スレ主様へ
こんにちは。ちなみに壁紙ってどのような壁紙ですか?その光度の現象はWeb閲覧など待受画面時以外でも起こるのでしょうか?

書込番号:17050610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2014/01/09 01:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

たんたたんたん さん、こんばんは。

まだ初期化したばかりで、ほとんど手を着けてませんが、とりあえずホーム画面(ホームアプリはADW)をアップしてみます。
スクショじゃ明暗の違いが分かりませんが、嫁に画面を見せたら確かに明るさが違うと言ってたので、目の錯覚ではないようです。

症状はホーム画面だけではなく、例えば2ch mateのテーマを昼(ホワイト)から夜(ブラック)に変更したときなどもステータスバーの時計やアイコン、ナビバーのアイコンの明るさが変わります。

書込番号:17051082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/09 01:48(1年以上前)

2ch mateのテーマを変更し確認しましたが、昼から夜に変更しツールバーで明度を見ていると画面に合わせ暗くなりツールバーだけ元の明るさに戻る、逆に昼に戻すと画面に合わせ明るくなり、またツールバーだけ元の明るさに戻るという挙動をみせました。

端末に何らかの異常があるかもしれませんね。

書込番号:17051141 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/01/09 02:24(1年以上前)

スレ主様

そうでしたか、錯覚ではなく実際に明るさが変化しているのですね。
となれば、ドコモショップにある同一機種で、明るさが変化するか比較して確かめるしかないでしょう。

余談ですが、明るさを変えてスクリーンショットを撮影して気がつきました。
スクリーンショットとバックライトの明るさは無関係であることに・・・・。

書込番号:17051190

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/01/09 02:26(1年以上前)

端末の異常?不具合?
単なる仕様だと思いますけど!

書込番号:17051195 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


天の湯さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/09 08:29(1年以上前)

>ステータスバーの時計やアイコン、ナビバーのアイコンの明るさが変わります。
これで分かりました。
画面の制御にはバックライトの明るさを調整するシステムが組み込まれてます。
それは、自分で設定できる明るさ調整とは別物です。
ですから正常にシステムが作動しているという事です。

書込番号:17051501

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2014/01/09 12:26(1年以上前)

天の湯さん、kariyuさん、返信ありがとうございます。
私の言っている症状は仕様だったんですね。仕様なのか不具合なのか気のせいなのかモヤモヤしてましたが、これですっきりしました。

そして、sky878さん、文鳥LOVEさん、いろいろとアドバイスいただきありがとうございました。

私が上手に説明できてればここまでお手間をかけずにすんだのに申し訳ありません。

みなさんの返信とても嬉しかったです。

書込番号:17052044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:3件

ストレス満載のREGZA Phone T-01Dからののりかえで、教えてください。(初めての質問です)

イヤホンで音楽を聴いていて、アラーム音をイヤホンからのみ出したいのですが上手くいきません。

電車などで寝過ごし防止のため、T-01Dではできていたのですが、SO-01では本体からもアラームが鳴ってしまいます。設定できないのでしょうか?




書込番号:17047436

ナイスクチコミ!2


返信する
inachさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:8件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/08 06:24(1年以上前)

試してみましたが、どうやらブリインのアラームはできなさそうですね。
私が分からなかっただけかも知れませんが。

でも、playストアの無料アプリで、「スマートアラーム」というのがあり、イヤホン付けてる時に、スピーカーから音を出すかどうか設定できますよ。
探してみると、他にも色々ありそうですよ。
下車駅を設定しておくと、その駅に着いた時に鳴ってくれる駅アラームみたいなものもあります

書込番号:17047695 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/08 13:01(1年以上前)

こんにちは

私もARROWSからXperiaに変更したのですが、同じことで困っていました。
一度電車で注目を浴びてしまったり。。。(^−^;)

先の回答でもあるように、アプリをDLして対応するしかないようです。
駅アラームを利用していますが便利です
目的の1駅前くらいからアラームがなってくれるので降車に余裕ができます。
ただ、このアラームは電車の動きを知る必要があり、GPSを常にON状態にする必要があります。
また、メトロなど地下鉄はGPSが効かないので使えません。
ただ、私鉄など普段乗りなれない電車で移動するときは、現在駅なども確認できて重宝しています。

書込番号:17048555

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/01/08 19:50(1年以上前)

早々に御回答ありがとうございました。
前機種で普通にできていたので、出来るものと試行錯誤しましたがやはりだめでしたか・・

教えて頂いた「スマートアラーム」試してみましたが設定が悪いのかイヤホンからアラーム音を
出そうとすると本体からもアラームが鳴ってしまいます。
昼寝時に困るので、もう少し色々試してみます。

あと、前の書き込みであったかと思いますが、WiFiがよく切断されます。機器はバッファローを
使用しているのですが、相性が悪いみたいです。前機種とタブレットは問題なくつながります。
仕方がないのでドコモの無料WiFiを頼みました。


書込番号:17049748

ナイスクチコミ!0


inachさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:8件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/08 23:25(1年以上前)

イラクルさん
私のはイヤホン使用時にはスピーカーから音は全くでないのです。
アプリの「全てのメニュを表示」→「設定」→「アラーム音出力先設定」常にスピーカーから出力するの箇所でチェックが入ってないかご確認ください。

私のもwifi途切れがちになりますが、自宅の無線wifiルーターはdocomoのhomewifi(実質無料)です。
相性なのか?何が原因がわかりませんでしたが、サポートに電話しても症状は治りませんでした。
最近は途切れる回数が少し減ったように感じてます。
日に何度も途切れていたのが、最近は一日は一度か二度くらいに減ってきました。
ただ、もう一台別の端末だ動画を見てると、ネット接続がすごく重くなって、ほとんど使えない状態です。
なので、結局、別の無線lan機を購入予定です。

書込番号:17050708

Goodアンサーナイスクチコミ!0


inachさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:8件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/08 23:32(1年以上前)

イラクルさんごめんなさい。

自分の書き込みを読み返したら、少し説明が足りないみたいなので追記します。
スマートアラームのアプリでの説明設定です。
説明足らずでごめんなさい。

書込番号:17050742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/01/09 00:33(1年以上前)

ありがとうございました。

全て望み通りの動作を得られました。
御紹介頂いた2つのアプリは手放せないアプリとなりました。感謝です!!

WiFiの件は、ドコモショップで切断しないか確認し問題がなかったので、ドコモの
homewifiを注文しました。
無料なので、とりあえず試してダメであればNECあたりのルータを購入しょうかと。
最終的に、NECのルータを買って落ち着くような気がします・・。

書込番号:17050976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ80

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

wi-fiに接続できない

2014/01/07 12:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:134件
機種不明
機種不明

一番上の接続です。

電波は非常に強いと出ています。

1月2日に購入したのですが自宅でのwi-fiに接続できません。
同時購入した妻のZ1fは同じ設定で接続できています。また他のノートPCなども接続できています。
本体の不良かと思いドコモショップにて見てもらったのですが店内のwi-fiにはすぐに接続できました。
モデムのほうでwi-fiに接続できる台数に制限があるのではとショップの方に言われたのですが、
自分のより後に設定した妻のZ1fは繋がりましたので関係ないと思います。

添付の画像のようにその電波自体は拾っているようなのですが
「保存済み、WPAで保護」
のままで接続できません。
拾い悪いとネットでも出ていたのでモデムの真横でやってみても駄目でした。
自分では行き詰ってしまったのでどなたかお力をお貸しください。
モデムは「webcaster6400m」です。

書込番号:17044852

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/01/07 13:12(1年以上前)

外していたらスミマセンが、MACアドレス制限もしていなくて、引用のステルスに関係しているとすれば
、相性と言うか仕様なのかもしれませんね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010687/SortID=17035600/#17035600

書込番号:17044992

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/01/07 17:58(1年以上前)

おそらく、パスワードの誤りだと思います。
再確認をしてはどうでしょう。

書込番号:17045724

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/01/07 18:19(1年以上前)

実際うちの端末では、わざとパスワードを間違って設定してやると「保存済み XXXで保護」や「認証に問題」となります。
その時々で上記の2種類の表示になります。
どうして、変わるのか不明ですが、パスワードを正しくすると接続されます。

書込番号:17045798

ナイスクチコミ!4


you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2014/01/07 19:48(1年以上前)

機種不明

無線LANの暗号化の種類

無線LANの暗号化の種類を変えて行なってみては どうでしょうか?

2番目のWEP か 3番目のWPA/WPA2 にて 
よくある暗号化のパターン SSIDの名前なんかで
------gw (WEP)
------g (WPA/WPA2)

Web Caster 6400Mの web設定に入って 暗証No ---確認

書込番号:17046095

Goodアンサーナイスクチコミ!7


inachさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:8件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/08 05:49(1年以上前)

不思議に何をやっても繋がらない時ってありますよね。
パスワードも間違えてないのに。

一度、電源のonoffをされてみては、いかがでしょう?
私はこれで、あっけなく繋がった経験があるので。

書込番号:17047670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:134件

2014/01/08 08:03(1年以上前)

スピードアートさん
モデムの設定を確認したところMACアドレス制限もステルスも設定されていませんでした。

書込番号:17047808

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:134件

2014/01/08 08:06(1年以上前)

文鳥LOVEさん
長いパスワードを覚えるほど何回も入力しましたし、コピペで入力したりしたので間違いではないと思います。
その後、妻のスマホのパスワードも私が入力しましたし。

書込番号:17047816

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:134件

2014/01/08 08:08(1年以上前)

you-wishさん
ためしにWEPでつないでみたところ、あっさりwifi接続されました。
その後設定を元に戻すとやっぱり繋がりません。
何なんでしょう?

書込番号:17047823

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件

2014/01/08 08:09(1年以上前)

inachさん
そう思ってモデム再起動、スマホ再起動、最後にはスマホ初期化までやってみましたがだめでした。。

書込番号:17047830

ナイスクチコミ!5


you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2014/01/08 12:17(1年以上前)

エマユウさん

>ためしにWEPでつないでみたところ、あっさりwifi接続されました。

恐らく そのモデム(2005年~) との暗号処理 WPA(WPA/TKIPだろうと思いますが?)が合わないのでしょうね。
 最近の暗号(WPA/WPA2  AES に 対応したモデムに変えてもらえば、接続できるだろうと、、

書込番号:17048386

ナイスクチコミ!6


dash-manさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:11件

2014/01/08 14:44(1年以上前)

you-wishさん
その案は無駄かもしれませんね。
スレ主さんの奥さまがZ1fで問題なく繋がっているみたいなので

スレ主さんも八方塞がりの状態ですね

書込番号:17048817

Goodアンサーナイスクチコミ!3


you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2014/01/08 18:17(1年以上前)

dash-manさん
Z1fは 恐らくですが TKIP / AES 両方に対応しているのだろうと思われますが、、
今日の機種なら AES 対応が普通でしょう^^

書込番号:17049418

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/01/08 20:11(1年以上前)

Web Caster 6400Mの取扱説明書によれば3種類選べます。
WEP
WPA-PSK(TKIP)
WPA-PSK(AES) .→これにすればOKだと思います。

書込番号:17049834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:134件

2014/01/08 21:23(1年以上前)

自己解決しました。
なんだかな〜と思いいろいろいじっていますと
(設定→端末情報→Androidアップデート)
というの見つけました。
アップデートしようとするとwifiつないでアップデートしろとか言われてできねーよ!と思いつつPCにUSB接続しアップデートしました。
で、スマホを再起動すると右上にwifiマークが出て接続されてました。

購入前にアップデートがあったのか知りませんが、そんなメジャーアップデート渡す時に教えてよドコモ!と言う話でした。
回答頂いた方々本当に勉強になりました。
ありがとうございました!

書込番号:17050127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


inachさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:8件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/08 23:45(1年以上前)

エマユウさん、解決できて良かったですね(^^)

ショップの方々はスマホに限らず、バージョンアップがあったことを顧客に伝えることは、私の経験では皆無ですね。
トラブルで相談した時に、バージョンアップはされましたか?と聞かれることはありますが。
なので、新しく何かを購入した時でも、自分で最新のバージョンアップを確認するようにしています。

書込番号:17050809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/01/09 03:35(1年以上前)

エマユウさん、ご解決何よりです。

ドライバに基本的に問題があった様ですね。情報参考になります。
念のため、MACアドレス制限、ステルスを確認されても興味深いかとは思います。

書込番号:17051266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

インカメラの位置

2014/01/05 16:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 sky878さん
クチコミ投稿数:4997件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5
別機種

先ほど、勢いでXperia zから機種変をしてしまって、フィルム張りなどをしていて気づいたんですが、Xperia z1のインカメラ内のレンズ位置ってこんなに左寄りでしたっけ?

中心以外にカメラレンズがあるものは見たことがないんですが・・・

書込番号:17038158

ナイスクチコミ!2


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2014/01/05 16:09(1年以上前)

でしたっけ?と言われてもその位置にある事実が全てなので、返答のしようがないのですが。

Acro HDはもっと外側にありましたよ。ほとんど端っこでした。

書込番号:17038175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sky878さん
クチコミ投稿数:4997件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/05 16:14(1年以上前)

別機種

あ、勘違いのうむ書き込み申し訳ありませんでしたカメラレンズ内の本体です。

写真がわかりにくいのでもう一枚取り直してきました。
といってもスマホからなのでまたわかりにくいですが・・・

書込番号:17038190

ナイスクチコミ!4


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2014/01/05 16:15(1年以上前)

あーすいません。内部のレンズですね。確かに左に寄ってますね。

書込番号:17038195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 sky878さん
クチコミ投稿数:4997件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/05 16:18(1年以上前)

やっぱり寄っていますか。
明日初期不良で交換できるか掛け合ってきます。

たまたま予約キャンセルで買えただけあって、しばらくは我慢ですかね・・・

書込番号:17038205

ナイスクチコミ!3


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2014/01/05 16:20(1年以上前)

レンズが寄ってるというより、前面パネルの方がレンズも位置からずれてる感じですね。
設計上の誤差・・・にしてはお粗末ですね。

「そういうデザインです!」(キリっ

書込番号:17038221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sky878さん
クチコミ投稿数:4997件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/05 16:24(1年以上前)

>>「そういうデザインです!」(キリっ

www

書込番号:17038225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2014/01/05 17:05(1年以上前)

私の物も下よりにズレてます。

気になり、ネット上にあるZ1のカメラの所が写っている画像を何枚か確認しましたが

ど真ん中の物や、ズレているものがあるみたいです。

使用上、特に問題がないので私は、そのままですが。

書込番号:17038369

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:19件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度4

2014/01/05 17:27(1年以上前)

私のは左にズレてます。

あまり気になりませんが…

書込番号:17038457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/01/05 19:14(1年以上前)

もし、交換できたとして今度は液晶に不具合があったりしたら目も当てられません。
撮影に支障が無ければ良いのでは?と思います。

書込番号:17038865

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2014/01/05 21:54(1年以上前)

私のSOL23も同じくらいの位置ですね。
Xperiaは何台も(VLに関しては交換を重ねて延べ三台)手にしてますが、インカメラの位置はまあ個体によりまちまちですね(笑)

要はフロントパネルの丸窓から外れてなければ許容範囲ということでしょう。

書込番号:17039525 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/05 22:09(1年以上前)

auのZ1ですが、同じくインカメラ左寄りになってます。

最初物凄く気にしましたが、同僚がdocomo Z1に機種変更した際に見せてもらい納得しました。


同じく左に寄ってるーー!

個体差ならお粗末ですね。(^.^)(-.-)(__)



書込番号:17039607 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sky878さん
クチコミ投稿数:4997件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/06 00:26(1年以上前)

イナーシャモーメントさん、ニックネームなしですがさん、文鳥LOVEさん、ACテンペストさん、★麒麟★さん書き込みありがとうございました!!

不良ではなく仕様なのですね・・・

Xperia acro HD、VL、Zと交換品も含め計5台のXperiaを手にしてきましたが、インカメラが寄っているものは初めて目にしました・・・w

皆様、とても参考になりました。ありがとうございました!

書込番号:17040197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2014/01/06 11:47(1年以上前)

うむー、私のはたまたまセンターでしたが、製造誤差にしてはお粗末過ぎやしませんかね?

しかもdocomo版はau版よりも高価なのだから、良品納品させろと言いたいのは私だけ?

みなさんSONYファンだから寛容なのかな。

書込番号:17041093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2014/01/06 11:49(1年以上前)

iPhoneにはこういう製造誤差はないので、かの国の製品を揶揄できないよ。

書込番号:17041097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/06 12:09(1年以上前)

前期型、後期型の違いとか。

書込番号:17041136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sky878さん
クチコミ投稿数:4997件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/06 14:48(1年以上前)

ついさっきdocomoに確認しに行ってきました。

ショップの方が新品3台と比較してくれましたが、どれもカメラ内のレンズ位置はずれていました。
といっても真ん中に近い状態です。

まあ、撮影時に影も出ていませんでしたし交換は要求しませんでしたが、過去に使ったXperiaシリーズはどれもセンターにちゃんと合ったので、まだ引っかかりはありますがこのまま使います。

ショップの方に言われたのは、メーカーも動作に影響がないので出荷しているのではないでしょうか、と言われました。
まあ確かにそんな気もしますが、光の入りは多少違うのではとも思いますしちょっと疑問なところです。

>>iPhoneにはこういう製造誤差はないので、かの国の製品を揶揄できないよ。

別段、揶揄しなくてもいいのでは?それに、誰しもが揶揄してるわけではないですよ。
動作に影響は出ていない感じですし、Xperiaユーザーが満足に使えたらそれでいいじゃないですか。

書込番号:17041504

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2014/01/06 15:00(1年以上前)

以前Zでもスレがたっていましたね。
個体差なのでしょうね。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15823794/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=%83%8C%83%93%83Y

書込番号:17041540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sky878さん
クチコミ投稿数:4997件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/06 15:12(1年以上前)

とんぴちさん書き込みありがとうございます。

Zの時からズレは出ていたんですね、知りませんでした。
ふ〜む、設計時に、これだけはずれていいという範囲が広いんですかね。

書込番号:17041563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2014/01/06 15:21(1年以上前)

レンズ位置に関してはメーカーの許容範囲内なのかもしれませんね。

位置ズレでの写りに関する不具合などは報告ないかとも思いますし、ズレが原因と特定するのも困難でしょうね。

写りに問題なければこのまま使うのがいいでしょう。

書込番号:17041581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sky878さん
クチコミ投稿数:4997件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/06 18:37(1年以上前)

SONY的には、位置の問題で撮影に影響が出て初めて不良と認めるんでしょうね。

皆様書き込みありがとうございました。

書込番号:17042141

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

外装修理について

2014/01/04 20:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 INEEDさん
クチコミ投稿数:334件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

先日、歩きスマホをしていたところ滑り大胆に肩くらいの高さからアスファルトの地面にダイブしてしまいました。
結果として、幸運な事に外装が一部剥げて(衝撃で削れる)所々擦り傷が付きました。
以前、書き込みでZの時は保障サービスを使っての本体交換は発売後半年くらいで在庫が切れて交換できないという事を見たことがあります。
現状、問題なく動作するので補償サービスを使うつもりはありませんが、
もし、傷が目立つようになるなどしてZ同様に本体の在庫が無くなり「補償サービス」を利用して交換ができなくなった時でも外装修理を含む修理が可能かどうか知りたいです。

できれば、1年程経ってから外装の破損と電池の消耗をスッキリさせるために補償サービスを使い新しい(整備品の)Z1をほしいな、と思っていたのですがZ1に限っては補償サービス用の整備品1年も残りませんよね?
せめて、裸運用なので新たな傷が目立つようになってから修理をと思いました。補償サービスは回数に制限があるのと2度目の料金が高いので買って間もないこの時期に使いたくないです。

書込番号:17034967

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2014/01/04 23:08(1年以上前)

私も購入後、8日ほどでポケットから落としてしまい、アルミのフレームの部分に傷が付いてしまいました。

保証サービスには、加入していませんでしたので修理に出しました。

購入したドコモショップに持って行き、見積りしたところ、フレームを交換するには、裏のガラスパネルも

同時交換が必要との事で約5千円ほどでした。

その時に、店員さんが、250円で飛散防止フィルムも貼り替え出来ますよと教えてくれましたが

気になる傷も無かったので貼り替えませんでしたが。

修理期間はあ、10日程と言っていましたが、1週間程で、戻ってきました。

書込番号:17035719

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:19件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度4

2014/01/05 08:51(1年以上前)

そもそも、外装の傷や汚れは補償の対象にはならないと規約に書いてあります。

正常に動作しなくなったものを交換してくれると言う補償です。

ですので、普通に外装交換の修理を依頼するようですね。

書込番号:17036854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:38件

2014/01/06 16:37(1年以上前)

>本体の在庫が無くなり「補償サービス」を利用して交換ができなくなった時でも外装修理を含む修理が可能かどうか

修理受付可能期間は製品別サポートのページに、期限が決まった時点で表示されるようです。
全ての部品の在庫が同じ時期に無くなるということはないと思うので前後することはあると思いますが、その期間では問題なく修理も可能でしょう。

故障や破損、機能的な不具合が無ければ補償サービスは使えないのは「ニックネームなしですが」さんが書かれているとおり。
外装交換のみなら修理扱いでお願いしたほうが液晶の色み等変わる心配も無いですし、あんしんパック加入など補償サービス(新サービス)が適用される人なら保証対象外修理であっても上限5250円までなので金額的にも多く掛かるということもないです。
補償サービス用のリフレッシュ品は一時的に無くなっても不具合による回収品を直して当てられるようですから、同じ機種でもタイミングによって同時期に発売された同クラスの他機種を指定されたり、しばらく時間を置くと同じ機種の在庫が復活したりと流動的ということのようですね。生産販売期間が短く数が少なかったであろう機種も下取りキャンペーンなどでタマが集まれば部品がある間は改修してリフレッシュ品に当てられるんじゃないかと思います。

書込番号:17041788

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 INEEDさん
クチコミ投稿数:334件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/06 21:16(1年以上前)

回答してくださった皆様ありがとうございます。
修理には5千年ほどかかるのですね。防水キャップ周辺も損傷しているようでついでに外装修理を出してみます。
ありがとうございました。

書込番号:17042716

ナイスクチコミ!2


jones2012さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/08 11:01(1年以上前)

修理に時間かかりすぎ(笑)
5千円ですね。

書込番号:17048191

Goodアンサーナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)