端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z1 SO-01F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全464スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 7 | 2013年12月17日 21:14 |
![]() |
4 | 2 | 2013年12月16日 00:51 |
![]() |
4 | 6 | 2013年12月24日 01:00 |
![]() ![]() |
4 | 8 | 2013年12月13日 18:19 |
![]() |
11 | 4 | 2013年12月11日 10:51 |
![]() |
7 | 2 | 2013年12月11日 00:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
私は今AQUOSフォンzeta-sh02eを使ってるのですがちょっと画面が濡れたり、冬の時などにハァと息を吹き掛けただけで誤反応を起こすのですが、この機種はそういった所はどんな感じなのでしょうか?
書込番号:16961815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は、誤操作はないですね。また、画面は曇りますが柔らかいもので拭き取ったあとは、問題なく使えます。
書込番号:16961907 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SOL23を使ってますが、お風呂場で水滴が付いたり、濡れた手で触っても殆ど誤動作しませんね。
書込番号:16961965 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

小さな水滴を垂らしてそのまま画面を操作しましたが、特に誤動作等はなく普通に操作できました。
書込番号:16962394
2点

IS11Sの時の場合ですが…
誤作動はしてましたが、画面に異物(息子がつけた菓子やジュースのベトベトなど)が溶けた場合のみ
普通に水がかかったくらいでは起きません
書込番号:16962647 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SH-02Eから機種変したものです。SH-02Eは少しでも水滴が着くと誤作動してましたね。
今のところこの機種ではタッチ操作は快適です。
書込番号:16962707 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分もSH-02EからSO-01Fに機種変しました
SH-02Eの時はタッチ誤動作に悩まされましたが
この機種になってからはかなり改善されました。
この機種もSO-01Fと同じく本日アップデートが入りましたので
これで改善されている可能性もありますが・・・
書込番号:16964880
2点

解決致しました。
皆さん御丁寧にありがとうございました。
書込番号:16968401 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
この機種を購入したのですが、文字の書いてあるフィルムの下に既に貼っているのでしょうか?
目で見た感じでは、既に貼ってあるように見えるんですが、、、、
この上からガラスフィルム貼ってよろしいのかどうか、、
0点

ディスプレイ表面には、飛散防止フィルムが貼ってあります。
ガラスフィルムは、飛散防止フィルムの上に貼ることになります。
書込番号:16961534
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
今、ベトナムのホーチミンにおりdocomoSIMカードを抜いて、現地のSIMカードを差したのですが、認識はされているようですが、通信ができない状態です。
ホテルのWi-Fiはきちんと繋がるのでそちらで利用中なのですが、頻繁に国際ローミングに注意、パケットが高額になりますとの表示がでます。
成田空港で、出発前にdocomoのSIMは抜き、こちらではWi-Fiなので、docomoへのパケット料金はかからないとみて大丈夫でしょうか?
auとソフトバンクのiPhoneの海外Wi-Fi利用しか経験がなく、docomoもAndroidも初めてなので少々気をもんでいます。
ちなみに、こちらで買ったSIMカードはフリーパケットの3ヶ月利用可能というものです。
書込番号:16959095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

端末はドコモのSO-01Fなのですよね。
SIMロックの解除は済ませているのでしょうか?
APNの設定も行っていますか?
書込番号:16959870
2点

文鳥LOVEさん
ありがとうございます
ロック解除は日本で済ませました
APNとやらは全くわからなくて。
ただCardは認識はしてるようでベトナム語で何やら表示がでるのです。
docomoの通信はdocomoSIMを抜いていれば大丈夫でしょうか?
書込番号:16960112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

APNの設定をしないと通常は現地SIMで通信は出来ません。
書込番号:16960382
1点

docomoのSIMを抜いていればdocomoからは課金されないので大丈夫です。
Z1には 自動でアクティベート(APN の設定)してくれる機能があるのですが、SIMを入れ替えて電源を入れ直すと『設定しますか?』というようなインフォメーションが出ませんか?
私も先日ホーチミンでVittelのSIMガードを使用しましたが、快適に利用できました。
ただ、私のZ1はグローバルモデルなので少々異なるかもしれませんね。
どうしても無理でしたらSIMカードを買った店舗で相談してみるのも良いと思います。
たいてい 『アクティベート プリーズ』等と言えばやってくれると思います。
書込番号:16960702 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ベトナム3Gの設定方法と言うウェブページのがありましたので見てください。
少なくとも、APNの設定値は参考になると思います。
http://www.gonta.com.vn/3g
書込番号:16960811
0点

文鳥LOVEさん
Mathildさん
マーボー団さん
ご連絡が遅くなり誠に申し訳ございません。
皆さんのアドバイスを参考にAPNをいじっていましたら、何とか繋がり通信出来るようになりました。
本当にありがとうございました。
書込番号:16992539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
今月、念願のXperia Z1デビューをしました。
以前Xperia acro(au)を使ていたってこともあり進化に驚きながら
あれこれ楽しんでいます。
皆さんの口コミを参考に背面はラスタバナナのラインチェック、液
晶画面はクリスタルアーマーに強化ガラスにしています。今後は、
アルミバンパーもアリかな。。。なんて思っています。
さて、本題ですが、
私は、連絡先をGmailに保存してドコモ電話帳に表示させているの
ですが、ドコモ電話帳で連絡先の編集(メールアドレスの編集)をし
て「完了」をタップした後、アプリを終了。その後、ドコモ電話帳
で編集した連絡先を見ると、編集する前に戻ってしまっております。
確認でPCでGmailの連絡先を見ると編集する前のままになっており
ます。
Gmail連絡先→ドコモ電話帳はOKですが、ドコモ電話帳→Gmail連絡先
は同期されていない様子です。
ドコモ電話帳では、Gmail連絡先の編集はできないのでしょうか?
また、できる方法はあるんでしょうか?
皆さんよろしくお願いします。
0点

ドコモ電話帳は使っていませんが確認させてください。
ドコモ電話帳で編集を行なった直後、googleアカウントの連絡先の同期は自動的に実行されていますか?
他の電話帳アプリではダメなのですか、プリインの連絡先とかを使用するとか
書込番号:16951576
1点

dash-manさん
ありがとうございます。
> ドコモ電話帳で編集を行なった直後、googleアカウントの連絡先の同期は自動的に実行されていますか?
はい。されている感じです。編集完了後、同期設定画面のGoogleアカ
ウント「連絡先を同期」部分の時間を見てみると編集した直後の時間
になっております。
> 他の電話帳アプリではダメなのですか、プリインの連絡先とかを使用するとか
他の電話帳アプリだと、無料版ですと広告表示が目障りに感じていま
す。
あっ!!!
すいません。ドコモ電話帳での編集ではなくプリインの連絡先での編
集でした。質問の根本から間違ってしまいました。
質問し直した方が良いですか?
書込番号:16951652
0点

保存先がGmailではなくdocomoになってるんでないですか?
書込番号:16951754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かんぴょう農家さん
ありがとうございます。
> 保存先がGmailではなくdocomoになってるんでないですか?
連絡先の編集時に名前の下にGoogle連絡先とGoogleアカウントが
表示されていますのでGmailに保存されていると思うのですが、
ちなみに、編集時に保存先は選べるのですか?
書込番号:16951769
0点

連絡先アプリでしたかw
今確認したところ、連絡先アプリで編集したところ(要らない連絡先を削除したのですが)連絡先アプリでは削除できず、同期も行われませんでした。
別の電話帳アプリ(g電話帳有料版)で削除したところ、即時に同期されGmailの連絡先も反映され、連絡先アプリでも削除されていました。
ひょっとすると、連絡先アプリにバグがあるかも判りません?
お力になれず申し訳ない。
書込番号:16951776
0点

連絡先のアプリは一方通行のようです。
googleの連絡先の内容は反映されますが
連絡先アプリの内容はGoogleにはアップされないようです。
同期というよりGoogleの連絡先のインポートのような感じですね。
かなり前からあるアプリですのでそういった仕様ではないでしょうか?
連絡先アプリで編集は諦めて、ドコモ電話帳なり他のアプリで編集したほうが楽でしょう
ちなみに電話帳Rは広告ありませ
書込番号:16951850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も、Googleアカウントで連絡先を同期させていますが、連絡先、ドコモ電話帳どちらで編集しても反映されますよ。
編集後、確実に完了されていますでしょうか。
失礼かとは思いますが念の為、確認されてはいかがでしょう。
書込番号:16951932 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

dash-manさん、かんぴょう農家さん、kariyuさん
ありがとうございます。
もう一度いろいろと試してみた結果、、、、
できました!!!
Xperia acroの頃にGmail連絡先でグループ分けをして登録をして
「Myコンタクト」は空にしていたのですが、今回の機種変でその
ままZ1に流用しました。どうやらZ1(と言うより今回の連絡先アプ
リ)は「Myコンタクト」から外れていると、Z1から編集したのが
Gmail連絡先に反映されないようで、Gmail連絡先のすべてを「My
コンタクト」に入れると無事に同期するようになりました。
コメントを投稿していただきありがとうございました。
書込番号:16952010
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
カメラの保存先のフォルダーについてなのですが、撮影ごとに新規フォルダーが作成されてそこに保存されるこれはどうにもならないのですかね?
QUICKpicを使ってますが、年月日時刻の長ったらしいタイトルのフォルダーが増えまくってなんだかスッキリしないんですよね…
自分でファイルを移動するほかないのでしょうか?
書込番号:16942272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SOL23ですが、そんなことないですけどね。
ちゃんとDCIM>100ANDROに一括保存されてます。
QUICKpicは入れてますが、殆ど使ってませんが。
書込番号:16942517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご返信ありがとうございます。
保存先をSDにしてるのが原因なんですかね?ACテンペストさんは保存先本体ですか?
自分の場合DCIM→Xperia→BURSTっいうフォルダの中に、先のように年月日付時刻別でさらにフォルダが作成されて、そこに画像がはいっているんですよね…
書込番号:16942764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

内部メモリ外部メモリ関係なく、撮影時にはモードによって下記のようにフォルダ分けされます。
通常撮影(オートorマニュアル)>>sdcard>DCIM>100ANDRO
ARエフェクト>>sdcard>DCIM>XPERIA>AR_EFFECT
Info-eye>>sdcard>DCIM>XPERIA>INFO-EYE
Social live>>sdcard>DCIM>XPERIA>SOCIAL_LIVE
連射>>sdcard>DCIM>XPERIA>BURST>
他のモードや追加のモードもXPERIAフォルダの下層に別のフォルダが生成されます。
連射の場合は同じ撮影日時のファイルが大量に出来るので、日時ごとのフォルダが生成される仕様になっているようです。
書込番号:16942934
9点

redrainさん
ありがとうございます!
連写をONにしていたのが原因でしたか。スッキリしました!
OFFでこれから撮影していきます、お二人ともありがとうございましたm(__)m
書込番号:16943018 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
マニュアルモードにすると、画面左上にSCNというシーンセレクションボタンが現れてくるらしいんですが、私の端末ではそれが現れません。
表示させたいのですが、わかる方教えてください><
1点

マニュアルにした後に、撮影サイズを8M以下にすれば出ますよ。
書込番号:16941946 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)