端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z1 SO-01F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全464スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2013年11月11日 22:24 |
![]() |
7 | 6 | 2013年11月13日 00:45 |
![]() |
3 | 7 | 2013年11月29日 07:11 |
![]() |
19 | 12 | 2013年11月13日 17:23 |
![]() ![]() |
8 | 4 | 2013年11月11日 00:52 |
![]() |
12 | 5 | 2013年11月11日 00:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
こんにちは。発売日に購入して便利に使っていたのですが、今朝からwifi使用時にネットに繋がらなくなってしまいました。以前は30mbpsくらいでてました。モバイルデータ通信ではつながります。
環境は、フレッツ光(OCN)でルーターはバッファロー【WZR-HP-AG300N】です。
他にもPC、TV、レコーダーやアンドロイド端末等を無線LANで接続しておりますが、他の端末は問題なくネットに接続できています。また、XperiaZ1とTVやレコーダー間の通信はできており、レコーダーに録画してある番組も詰まることなく転送、視聴できています。ウェブへの接続だけができません。
wifiを入切りをすればウェブページを1,2枚見ることができますが、その後はまたつながらなくなります。
ルーターの再起動、Z1のwifi再設定を試みましたが一向に解決する気配がありません。明日自宅以外のwifi(ドコモwifi)で接続を試してみたいと思います。
もし解決策がありましたら教えていただけたら嬉しいです。
長文、乱文失礼いたしました。
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=16799446/#tab
この症状とは、また違うのかな。
何はともあれ、この手の症状の時はまずは再起動ですが、もう試されていそうですね。
書込番号:16823870
2点

過去ロム見ろって話ですよね・・・テンパってて見逃してましたすいません。
丁寧にURLまでつけていただいてありがとうございます。
症状としては同じなんですけど、自分は再起動ではダメでしたし、機内モードもダメでしたorz
でも、ダメもとでモバイルデータ通信を切ってwifiのみで接続してみるとウェブにつながりました!
「繋がってる間にアプリのアップデートしとこ」って感じでしていて完了したので、モバイルデータ通信を入れてwifiをやってみたところ、ちゃんとウェブにつながりました。まさかモバイルデータ通信が影響していたとは…
まだ不安なので様子みながらまた何かあったら相談させてください。お騒がせいたしました。
書込番号:16824042
2点

参考まで、WZR-HP-AG300Nとの相性的な物がある可能性はあるかと思います。
「気持ち的な」対策としては、IPアドレスをルータあるいは加えてスマホにて固定してしまうと効くことがあるかもしれませんので、再発の折には試してみてください。
書込番号:16824283
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
Z1で撮った綺麗な写真を、lineに載せると物凄く画質が粗くなるのは何故ですかね? iPhone5の時は違和感が無かったのですが…
書込番号:16823770 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

粗くなるのは、容量の関係でリサイズされたからでしょうが、
それはiPhone5からでも同じ事で、違っていえるのは画面の大きさと解像度の
違いによるものではないでしょうか?
例えば、Z1で粗く見えている画像をiPhone5見れば、それ程違和感が
なかったりはしないでしょうか。
書込番号:16823824
2点

残念です。
正直本当になぜかは判らないのですが、LINEに乗せられる画像は
一辺が最大1024ピクセルらしいのです。
かなーり大まかにいうと、
iPhone5が一辺3000ピクセルくらいとして、1/3に縮小。
Z1は一辺が一辺が5000ピクセルくらいとして、1/5に縮小。
この辺の縮小幅が画質に影響しているのですかね〜・・・?
書込番号:16823922
4点

なるほど! lineのアプデに期待します(^-^ゞ
書込番号:16823942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして
ラインの設定→トーク通話の
送信画像品質は標準になってますか?
低画質になってると荒くなりますね
あと、送信画像を保存してからピクチャアプリで開くと綺麗に見えたりしますよ
どちらにしても自動で圧縮されてしまうのは残念ですね、プレミアムおまかせで撮影すると16:9固定で撮影されて画面いっぱいに表示しないのも残念なのでZ1アップデートにも期待したいですね(^-^)
書込番号:16829178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
背面にカメラの穴無しのガラスフィルムを装備している方に質問なのですが、フラッシュをたいて写すと真っ白になるとのレビューを購入者レビューで見かけたのですが、実際はどうでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:16821773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Deffのガラスフィルムを両面に貼ってあります。
暗室状態の子供部屋でおまかせオートで適当に撮影してみました。
ご覧のようにハレーションは起きません。
カメラもセンサーも穴は不要ですね。
書込番号:16822953
1点

@starさん
フィギュアの上の縦筋は汚れでしょうか?
書込番号:16823142 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

フィギュアのアクリルベースが反射したものだと思いますよ。
書込番号:16823158
0点

@starさん、ありがとうございます。
大丈夫そうですね♪
心配事が1つ減って助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:16823179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

@starさん
返信ありがとうございます。
書込番号:16823189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

既に解決済みなのですが、昨日頼んでいたDeffのガラスフィルムが来て貼って、気になっていたフラッシュでカメラ撮影をしてみたら、青白くなってしまいました(^_^;)
なので、私はスマホでカメラ撮影はあまりしない方なのですが、もしこの質問を見て購入を検討されている方がいれば、参考になればと思います。
書込番号:16893654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

充電中に電池残量が90%以上になると、通知LEDが緑色に点灯し、100%になっても緑色で点灯したままです。
因みに、赤の点灯は充電中に電池残量が14%以下、
橙色の点灯は充電中に電池残量が15%-89%であることを示します。
書込番号:16821205
4点

SONYは満充電を嫌う傾向がありますよね。
Walkmanには「いたわり充電」モードがあるくらいですから。
腹八分目を推奨しているようです。
バッテリーのためにはその方がいいのでしょう。
書込番号:16821369
6点

たしか、色の区分があり「赤」「オレンジ」「緑」とあったはずです。その中で「緑」は90%以上充電されていることだと記憶しています。しかし、若干ランプ部分が見づらいと私は思います。
書込番号:16821731
1点

故障ではなく仕様ですね。
最初は戸惑いましたが、逆に90%以上あれば、1日以上使えて毎日充電って感じでもないので最近は、目安にしています。
100%でも緑ランプは消えないので捉え方をかえてみるのもいいと思います。
書込番号:16822026
2点

緑ランプは上の皆さんが仰っている通りなんですが、Z1は満充電になると画面が点灯して
「充電が完了しました」
のメッセージ出ませんか?
自分はZ所有ですが、先日4.22へのバージョンアップをしたところ、上記のような充電完了のお知らせが出るようになりました。
こないだうっかり満充電にしてしまったところ(普段は90%台で止めます)偶然気づいたんですが、以前からこんなでしたらごめんなさい(*_*;
書込番号:16822352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕のZはロック画面に充電が完了しましたと出ますけどこれって前からでしたっけ?(^-^;
書込番号:16822557 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

勇気8710さん、前からだと思われます。
書込番号:16822812
1点

なんちゃって警備員さん
ありがとうございます(^-^)
書込番号:16823114 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

勇気8170さん
100%になると画面が点灯しませんか?
書込番号:16823166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕は寝る前に充電して朝までそのままなので確認した事が無いです(^-^;
書込番号:16823577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

勇気8170さん、返信遅れました。こちらこそ…。
書込番号:16831400
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

曲名を長押しして、追加先を指定するだけかと。
書込番号:16820835
2点

曲名を長押したら「追加先」という項目が表示されるので、それをタップしてください
書込番号:16820850 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

機種はXPERIA VLですがウォークマンアプリはほぼ同じだと思いますので。
新規プレイリストの項目が出ないだけだは簡潔過ぎてレスがつきにくいでしょう、一応貼りつけた画面のようにすれば設定可能です。
書込番号:16820851 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
Z1に変えてから3回に1回は通話中に勝手に保留になってしまい相手に迷惑をかけています(--;)
実は当初から近接センサー?がおかしいのか電話を終えて切ろうとしても画面が真っ暗なままだったり押した覚えのないNFCが作動したりしています。
DCに持っていこうと思うんですが、できるだけ初期化や預けたりするのは避けたいのでこちらで質問しました。
どなたか同じような症状になった方いませんか?
書込番号:16819933 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スクリーンプロテクタは使用してますか?
使用しているのなら近接SW部分を切り欠いた物を使用してますか?
書込番号:16820113
4点

@ちょこさん
保護フィルムの事でしょうか?
フィルムならセンサーとインカメの部分が穴の空いた奴を貼ってます。
書込番号:16820170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

近接SWの周りを掃除してみて状況が変わらないなら
端末の不具合の可能性が高いのでDSで相談してください
冬モデルから対応が変わっているので修理になる可能性が有るので
出来るだけ早く行かれる事をお勧めします
書込番号:16820221
4点

同じ症状でショップ行きました。
現象確認してもらい、希に接近センサーが作動してないだろうと言う事で新品に交換してもらいました。
交換後は症状が出てないので初期不良かと思います。
書込番号:16820396 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

欲しがりますさん
交換でしたか
やはり明日DCに行くしかないみたいですね。ありがとうございます。
書込番号:16820765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)