Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(4369件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z1 SO-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全464スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
464

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

実販売価格1万円から1万5000円、2万円

2013/10/12 17:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:1912件

http://japan.cnet.com/news/service/35038356/
上記を見ると

実販売価格について「1万円から1万5000円、2万円の間で推移していきたい」とし、価格を抑える方向性を示した



と書かれていますが、機種変だと実質価格にしても43.680円ですがなにを基準に書いたのでしょう?

書込番号:16697499

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/10/12 17:56(1年以上前)

>実販売価格について「1万円から1万5000円、2万円の間で推移していきたい」とし、価格を抑える方向性を示した

記事を読むと、あくまでオススメ機種の価格の事として受けとれるんですが。

01Fはオススメ機種には入っていないので夏モデルでいうツートップ以外の機種価格のようになってるみたいですね。

書込番号:16697517 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/10/12 17:59(1年以上前)

「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」)、「ARROWS NX F-01F」、「Xperia Z1 f SO-02F」の“おすすめ3機種”のことではないでしょうか。

書込番号:16697534

ナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/10/12 18:02(1年以上前)

失礼しました。
カブリました。

書込番号:16697542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件

2013/10/12 18:11(1年以上前)

そうなんですけど・・・

機種変だと(実質負担金)
ARROWS NX F-01F     30.240円
Xperia Z1f SO-02F    不明
ZETA SH-01F       30.240円

とドコモオンラインではなってます。
なので機種変でこの先何かの割引が付くのか、それとも新規での話か? MNPでの話か?
その辺が謎で質問しました。

書込番号:16697569

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/12 18:14(1年以上前)

>01Fはオススメ機種には入っていないので夏モデルでいうツートップ以外の機種価格のようになってるみたいですね。
F-01Fはdocomoのお勧め機種だったような気がします。

書込番号:16697574

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/12 18:16(1年以上前)

失礼しました。SO-01Fはお勧め機種ではありませんでした。

書込番号:16697577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/10/12 18:29(1年以上前)

以和貴さん。

お久しぶりです、お気になさらずに、何気に顔のアイコン変更されたんですね。

ARROWS NXさん。

すいません、Z1のカテゴリーでしたので01Fとだけ記載しました、紛らわしくて申し訳なかったです。

スレ主さん。
オススメ機種の詳しい値段はわかりませんが、Z1での実質価格が40000円を超えてるので、30000円ぐらいに設定(個人的意見です)したのかもしれません、iPhone発売以来迷走している感が拭えませんね、私もこの端末が候補ではありますがauに移る予定です(見送るかもしれません)

気軽に機種変更出来る価格ではないですね、これではなかなか一括購入も難しいかもしれませんね、話がそれて申し訳ないです。

書込番号:16697623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/10/12 18:33(1年以上前)

連投すいません。

スレ主さん、他キャリアからのMNP新規ならZ1も実質価格は0円なんでMNPには当てはまらない感じです、これも個人的な考えですが何かしらキャンペーンで少し値引きなんかがあるのかもしれませんね、でも今回のZ1とnote3の強気な価格設定は驚きました。

書込番号:16697635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/12 18:34(1年以上前)

スレ主さん。
F-01F、SH-01Fは、はじめてスマホ割適用で、実質20160円ですね。
夏のツートップも、10年未満でスマホからスマホへの機種変はほとんどお得感がありませんでした。
今回のオススメ機種も同様かもしれません。

あさぴ〜 auさん。
単純な私の勘違いですいません。「01F」を見ると、以前「F-01F」の型番になるかどうかというスレがありまして(FとFの組み合わせの有無)、反射的にF-01Fに脳内変換されてしまいました。直さないといけませんね。

書込番号:16697638

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/10/12 19:01(1年以上前)

>なので機種変でこの先何かの割引が付くのか、それとも新規での話か? MNPでの話か?
>その辺が謎で質問しました。


Xperia Z1f SO-02Fは不明ですが、AQUOS PHONE ZETA SH-01F、ARROWS NX F-01Fについては、ドコモオンラインショップでは、

ドコモの継続利用期間が10年未満は、
月々サポート割引で実質負担金が30,240円、
さらに、はじめてスマホ割が適用された場合は、実質負担金が20,160円

ドコモの継続利用期間が10年超は、         
月々サポート割引で実質負担金が20,160円、
さらに、はじめてスマホ割が適用された場合は、実質負担金が10,080円

と記載されているので、このことだと思います。

書込番号:16697718

Goodアンサーナイスクチコミ!4


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/12 19:06(1年以上前)

結局夏同様、10年未満のスマホからスマホへの機種変は、それほど安くなりませんね。

書込番号:16697740

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/10/12 19:07(1年以上前)

連投失礼します。
上記[16697718]は機種変更の場合です。

新規契約は月々サポート割引で、実質負担金10,080円
MNPは月々サポート割引で、実質負担金0円
ですね。

書込番号:16697746

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/10/12 19:29(1年以上前)

以和貴さん。

詳しい説明ありがとうございます、結果的にはツートップの時と変わらず、通常機種変更はあまり安くならないですね。

私の方が勉強になりました、ポチっておきました。

ARROWS NXさん。

とんでもないです、私が簡略して書いてしまったのでお気になさらずに、私も気をつけます。

書込番号:16697828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KENT.さん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/12 20:37(1年以上前)

スレ主さんのおっしゃる通り
機種変更では43.680円です。

ドコモユーザーで
【はじめてのスマホ割り】以外の方はこの金額になると思います。

皆様お買いになりますか?
私は買いません。

15年以上のドコモユーザーですが
ガラケーに戻して、今使っているスマホは格安simとwifi専用で使いたいと確信しました( `ー´)ノ




書込番号:16698113

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2013/10/12 21:56(1年以上前)

結局の所、夏モデルの売り方が継続される売り方ですね。

どの機種も魅力ある機種が揃っている冬モデルでこの負担額の差は大きいですね。
果たしてXperia、Note3は売れるでしょうか?

書込番号:16698466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/12 22:34(1年以上前)

Xperiaは指名買いが多いですし、価格での人気も高いので売れると思いますよ。
春モデルのSO-02Eも、通常の機種変の月サポ2000円切ったままで売り切れましたから。

書込番号:16698658

ナイスクチコミ!0


瑠樹亜さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/12 22:58(1年以上前)

何回かチャレンジしてみましたが、「ドコモ九州ではその様な、お客様を差別する事は行っていない」の一点張りですね。
以前、どの機種か忘れましたが口コミで話題になってましたよね。
もしかしたら、地域によって違いがあるのかもしれないですね。

書込番号:16698791

ナイスクチコミ!0


瑠樹亜さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/12 23:07(1年以上前)

ごめんなさい。
スレ書き込む所を間違えました。

書込番号:16698832

ナイスクチコミ!0


ポン@さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/12 23:07(1年以上前)

>もしかしたら、地域によって違いがあるのかもしれないですね。

そうでしょうか?

店舗独自のキャンペーンがあっても、ドコモ自体は無いような気がします・・・。。

書込番号:16698834

ナイスクチコミ!1


瑠樹亜さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/13 00:12(1年以上前)

ぽん@さんへ
ごめんなさい!
docomoクーポンの所に書き込みしたつもりが、こちらに書き込んでしまいました。
気を付けます。。。

書込番号:16699117

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ92

返信36

お気に入りに追加

解決済
標準

4機種で悩んでいます。

2013/10/12 13:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 milk511さん
クチコミ投稿数:16件

現在ドコモARROWSのF-10D を使用しています。
電池が持たず、容量も全然入りません。
以前はXperiaのSO-02Cを使用していました。
容量が入らずARROWSにしました。

スマホを変えるたびに2年持つぞ!って意気込みがあるんですが
持てたためしがありません。

今回の機種変更では失敗したくありません。
機種を選ぶ点として
・5インチ
・電池が持つ(最低でも1.5日)
・カメラがきれい
・女性が持つ前提(デザインとか。。。w

現在悩んでいる機種は下記です。
・AQUOS ZETA SH-01F
・ARROES NX F01F
・GALAXY J SC-02F
・Xperia Z1 SO-01F

ドコモショップの店員さんはギャラクシーを猛プッシュでした。
(そこの店舗の店員さんみんなギャラクシーシリーズだそうです)
当初、Xperaに決めていたのですが実物を見て
デカっと思い。。。
店員さん曰く、ギャラクシーでも画面サイズ等変わらないといわれました。
内臓電池は持ちがいいけどがあまりよくないといわれました。。。
電池エラーなどで交換する場合は即預かりになるそうです。
優柔不断な私にご教示ください・・・・!

書込番号:16696793

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/12 15:22(1年以上前)

怖いおじさん達が、
何とかのひとつ覚えみたいに
同じ言葉が並ぶのが目に見えますが、
何て言ったかなー?
ネズミ講みたいな意味で、
丸ちゃんとかマルチーズとかマルチナヒンギスとか、
みたいな言葉だったと思うんですけど、スレ主さん知りませんか?
知らなかったなら、別にいいですけど、
発売前のオススメ機種を、自信持って即答出来る方がいるかどうか知りませんが、
僕の主観的意見ですと、
人と違う事がしたくない、みんなと同じ安心・安定が一番なら
エクスペリアかアイフォン
サザエさんが好きならアローズ
デザインセンス・ネーミングセンス、ちょいダサ好きならアクオスフォン
本人、若しくは親戚が在日か本国人ならギャラクシーでいいんじゃないですか。
店員さんの意見は、洗濯肢としては無視した方が
オチもいいんじゃないでしょうか。

書込番号:16697024

ナイスクチコミ!10


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2013/10/12 15:27(1年以上前)

ドコモがギャラクシーを勧めるのは
本社命令だからです。
理由はギャラクシーが一番利益率高いからです。

社員が皆ギャラクシーなのも会社配布だからです。
つまりただで貰っているので社員が欲しいと思って
持っているわけではありません。

電池持ちで言えばシャープ、アクオスが飛び抜けてます。

カメラはソニーがダントツです。
コンデジと同じ1/2.3センサーは伊達ではありません。
不必要に思える2000万画素ですが縮小して画質向上のための
2000万画素は素晴らしい発想だと思います。
カメラはコンデジと同等レベルです。

Zを持ってますがデザイン的にはOKですが
持ちやすくは有りません。
両手で使うことが前提です。
ただ女性の場合バッグに入れて持ち運びすると思うので
意外と気にならないかもしれません。

他の性能はどの機種も余り変わりませんので
後は好みの問題となると思います。
実機見て持ちやすさだとかお気に入りの機能とか
検討してみたら良いと思います。

書込番号:16697041

ナイスクチコミ!11


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/12 15:59(1年以上前)

AQUOSとARROESは、新機種ではなくても現行機種(F-06E SH-06E)のほうが安く買えるので良いのではないかと。
どちらも使ってますが、普通に使って2日は持ちます。
F-01Fは充電台(クレードル)がなくなりました。
SH-01Fは、置くだけ充電機能がなくなりました。
モノとしては、旧型のほうが良さそうです。

書込番号:16697140

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/10/12 16:00(1年以上前)

GALAXY Jは残念ながら電池持ちは
悪いでしょう

使い方によっては1日は持たないことも考えられます

一日も早く変えたい気持ちもお察ししますが、


他の3機種も、
人柱様の評価が出て問題ないなら選ぶというのが無難です

具体的には自分が別スレで既に書き込んだ内容のコピーですが

家電批評 という雑誌で

動画の連続再生テストの記事

Z1 9時間30分

iPhone5s 6時間50分

GALAXY S4 5時間30分

Xperia Z 5時間10分

とのことです

このGALAXY S4とGALAXY Jはディスプレイも電池容量も変わってないので推して知るべしでしょう

富士通とシャープの新モデルはZ1程度かそれ以上と推測されています

ディスプレイは4社それぞれで特徴があり、GALAXYは有機液晶で独特の鮮やかさなのでこれが好みなら買うのもありでしょうが、GALAXYならNOTE 3が無難です、ほぼZ1と同じ大きさ、重さで電池持ちもJより良く、電池交換可能、5.7インチの大画面ですから

書込番号:16697141 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/10/12 16:12(1年以上前)

取り敢えず、マルチポストは止めましょうね。

【マルチポストとは?】

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR004

GALAXY Jのスレを削除された方がよろしいかと。

書込番号:16697181

ナイスクチコミ!4


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/12 16:21(1年以上前)

気付きませんでした。

書込番号:16697203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/12 16:37(1年以上前)

電池の点でギャラクシーは外した方が良いでしょう。http://rbmen.blogspot.jp/2013/10/galaxy-s4630.html?m=1
SHARPはIGZO。FUJITSUはWhiteMagicと電池持ちは良いと思います。
カメラでは圧倒的にXperiaの一人勝ちです。
女性が持つデザインはSHARPかFUJITSUですね。
自分はXperiaのデザインは最高なのですがSHARPやFUJITSUはラウンドデザインなので持ちやすいと思います。

書込番号:16697241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/12 16:46(1年以上前)

今日ドコモショップでホットモック触ってきましたが、F-01FはF-06Eとほぼ大きさが同じながら、F-01Fの丸いデザインのおかげか、F-06Eより持ち易く、軽かったですよ。

書込番号:16697274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/10/12 16:57(1年以上前)

GALAXY Jの良い所として、RAMが3GBなのと、電池交換ができること、緊急長持ちモードという災害用などの長時間モードが付いているところですね。

カメラはZ1が一番いいでしょうね。
SH-01Fもカメラは良かったですよ。
F-01Fは機能が多くてよかったです。
総合的にみて僕がいいと思うのは、国内のF-01F、SO-01F、SH-01Fですね。
GALAXY Jも確かに悪く無いと思いますが、女性が使うには微妙かなって思います。

防水、フルセグ、電池持ちを見るとやっぱりこの3機種じゃないかと僕は思います。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/33741178.html
まとめたサイトがあるのでよかったら参考にしてみてください。

書込番号:16697315

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2013/10/12 19:46(1年以上前)

ペリアでいいじゃん

書込番号:16697906

ナイスクチコミ!4


スレ主 milk511さん
クチコミ投稿数:16件

2013/10/12 21:39(1年以上前)

皆様、御回答ありがとうございます。
結果か言いますと、4機種の悩みから3機種になりました。
GALAXY、Xperia、AQUOSです。

☆nobu@さん
すみません。よくおっしゃっている意味がわかりません。
発売前ですので自信を持って回答くださる方は少ないと思っていましたが
沢山の御回答がいただけました。

dokonmoさん
ドコモの本社命令とは知らなかったです。
貴重な情報ありがとうございます!
アクオスの電池は信用できるんですね!
バックにいれて〜は指摘いただきすごく納得しました。
冷静に考えるとそうですよね。
ポケットとかいれません(笑)
ありがとうございます!

ARROWS NXさん
充電台、置くだけ充電を必要視していません。
ありがとうございます。

アークトゥルスさん
ギャラクシー、もち悪いんですね・・・
人柱様の評価とはなんでしょう・・・・?
無知ですみません。
よろしければ教えてください。
ギャラクシー、画面綺麗でした!(有機液晶とは知らず、店員さんに乗せられてましたw
5.7はでかすぎるな〜っと思いまして。。。

なか〜た♪さん
マルチポストって知りませんでしたw
より沢山の御回答をいただきたいっと思ったのがダメだったようですね。
ありがとうございます。

Harold17.comさん
ラウンドデザインは持ちやすいのですね。
店頭でもう一度確認してきます。
ありがとうございます!

ARROWS NXさん
ホットモックってなんですか・・・?

AMD 大好きさん
F-01Fは機能が多すぎて結局動きが悪くって〜って裏切られそうな気がして・・・
ギャラクシーはなぜ女性が使うには微妙なんでしょうか??
防水、フルセグにはあまり重視していません。すみません。
URLありがとうございます!
すごくみやすいサイトでした!!!

天然ミネラルさん
ぺリアがよかったんですがデカいのがきになり・・・

書込番号:16698383

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/10/12 22:05(1年以上前)

>>F-01Fは機能が多すぎて結局動きが悪くって〜って裏切られそうな気がして・・・

URLばっかりになってしまいますが、実際にF-01Fの動画を撮りました。
たくさんの機能がありますが、キビキビ動いてストレスはありませんでしたよ。
https://www.youtube.com/watch?v=GD81kOzPLlY
一応スレ主さんが挙げた4機種の実機動画はすでにYouTubeにあげましたので、言ってくださればURL貼りますよ。

すごい微妙というわけではないですが、今回はスリートップということで、SH-01F、F-01F、SO-02Fが比較的安く購入できますので、そちらのほうがお得ですよっていう意味合いです。

書込番号:16698512

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 milk511さん
クチコミ投稿数:16件

2013/10/12 22:18(1年以上前)

AND 大好きさん
URLありがとうございます!!
できれば4機種の動画URLいただけますか?
(自分で探せばいいのにすみません・・・)
SO-02Fは眼中にありません。。。
F-01Fも消えかけています(笑)
SH-01Fのデモ機を触れていないので
何とも言えないです・・・
ドコモショップ店頭に4機種すべてのデモ機がはいるのはいつなんでしょうね・・・
店員さんに来てもわからないといわれまして。。。

書込番号:16698577

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/10/12 22:26(1年以上前)

人柱様 人柱は新製品が出てすぐに買う人のことです

スマホはコンピューターと同等の製品なので不具合も多いですから出てすぐに買うのはある意味冒険者というわけです

GALAXYの有機液晶は自発光型独特の性質があります

これを美しいと思う人もいればドギツイと思う人もいるみたいです

有機液晶の特徴としては、まず、最近有名なブルーライトが原理的にほとんど出ません、逆に普通の液晶はLEDバックライトで照らすのでブルーライトが出ます

なので原理的にGALAXYの有機液晶は目に優しく疲れないことになります

自分も2年前のGALAXY NEXUSを保有していますが(旧モデルなので解像度などは低いです)動画は美しく、静止画も絵画的な美しさがあると感じます

なので、自分の価値観次第で電池持ちはそこそこでもGALAXYを選ぶという選択もありでしょう

書込番号:16698620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/10/12 22:27(1年以上前)

わかりました。
残りの3機種の動画を載せますね。
AQUOS PHONE ZETA SH-01F実機動画
https://www.youtube.com/watch?v=t0GvUTGLj3E

Xperia Z1 SO-01F 実機動画
https://www.youtube.com/watch?v=Ow-9Jeh7zxg

GALAXY J SC-02F実機動画
https://www.youtube.com/watch?v=CUaQxvjlPdc

ですね。
個人的に思ったのはどの機種もサクサク動いていますよ。

書込番号:16698624

ナイスクチコミ!1


スレ主 milk511さん
クチコミ投稿数:16件

2013/10/12 22:33(1年以上前)

アークトゥルスさん
ご丁寧な説明ありがとうございます。
なるほどです!
すごくわかりやすい説明ありがとうございます。
電池の持ちさえよければギャラクシーで決定なのですが
やはりもちはきになりますね・・・・・。

AND 大好きさん
ありがとうございます!!!!
見に行かせていただきます!
これは機種発表を見に行ったんですか?
やはりすべての機種を触って選ぶのは大事ですね。。。

書込番号:16698652

ナイスクチコミ!2


ポン@さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/12 23:14(1年以上前)

 悩む必要なありません。。

ペリアで決まりでしょう!!!

意気込みが違う!!!

書込番号:16698873

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/10/12 23:35(1年以上前)

全ての機種を触る場合も

例えばYouTubeの全く同じ高画質動画を二台で同時に再生してみるとかするとストリーミングの速度の違いが分かります

春モデルでは娘のスマホを選ぶのにやってみましたが、ダントツでXperia Zが速かったです

Xperia Z はとにかく動作は速かったですね、だから今回Z1がダントツ人気なのも当然でしょう

ちなみに、iPhone5sが人気なのも操作感などが速いからではないでしょうか

書込番号:16698960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:43件

2013/10/12 23:36(1年以上前)

自分は技術的なことは分かりませんが、失敗したくないなら一番人気がある機種を選べば無難だと思います。人気があれば周辺機器も多いと思うし。あと、ギャラクシーのクチコミ数とここのクチコミの差からもみんなの注目度が違うしね。

書込番号:16698966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/10/12 23:56(1年以上前)

今回のラインナップならARROWSかZ1だと思ってます。富士通頑張ってますよ。SONYのGレンズが入ったカメラならスマホのカメラといえども期待できると思います。

GALAXYはいつも値段がすぐ下がる傾向が見られ、CBも大きい、投げ売りが散見されます。ですから出てすぐに買うのはもったいない気がしてなりません。新規一括0円端末もあるくらいですから。。。

Zのdocomo版は生産台数もある程度限られ、5〜6月には店頭から姿を消しました。今回も12月にZ1fの発売があることからある程度生産台数を絞るんじゃないかと憶測してます。

あとは実際に財布と好みの折り合いじゃないかと思います。良き買い物ができますように。

あと電池は内臓じゃなく内蔵です。

書込番号:16699048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:10件

ホットモックがあったため、さわってきたのですが
見慣れたspモードメールアプリのアイコンがなく
見慣れないアイコンが..
起動してみたところ、spモードメールをドコモメールにアップデートする画面が現れそのままアップデート。
発表などでみた噂のドコモメールに変わりました。
提供は10/24ではなかったのでしょうか?

書込番号:16693160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
chori1011さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/11 19:19(1年以上前)

発売が24日の予定だからではないでしょうか?

書込番号:16693305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/10/11 19:26(1年以上前)

なるほど。
準備が整ってるなら、早く提供してほしいものです(^-^;

書込番号:16693327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2013/10/12 11:20(1年以上前)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131011-00021018-engadget-sci
こんな感じておそらくホットモックにもうアプリが入っていたのでしょうね。
SPモードはほとんど更新されず終焉を迎えるのでしょうね。
ドコモメールに期待しています。

書込番号:16696259 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/10/12 11:23(1年以上前)

ちなみに、使用感はよかったです。
さくさく動くし、使いやすそうでした。
期待していたのですが最初の14機種以外には果たしていつくるのか..

書込番号:16696272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

女性が使うのに大きいですか?

2013/10/11 14:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:12件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

今日ドコモショップで実際にさわってみました
Arrows x f10
を使っていますが、不具合が多く楽しみに待ってました。
ただ、ちょっと女性には大きいかなと思いますが
子供のサッカー写真等blogアップにはカメラの性能が抜群かなとおもっています。
私は携帯もしっかり使いこなすのが大好きなので大きさはよい方にとらえようとしています

みなさんどう思いますか?

書込番号:16692423

ナイスクチコミ!3


返信する
mjrsdeさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/11 14:41(1年以上前)

Z1のカメラに期待してるようなところ悪いけど、スマホのカメラなんてどれも大して変わらんよ…。
スポーツ撮影は距離がある上に動きが激しいんで、遠くからでもしっかり追従出来るカメラを買った方がいいのでは?

書込番号:16692454

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/10/11 14:45(1年以上前)

私も午前中に家電量販店で実機を触ってきましたが、正直今使っているXperia Zよりも幅が広くなった為、
親指が全然届きませんでした。
側面が楕円に形状が変わった為、持ち易さはupしましたが…。

液晶サイズで問題無ければ、カメラ機能で同等のZ1 fの方が良いかも知れません。
※あちらは、パープルが無いのが欠点ですが…。(苦笑)

仮に、Z1を購入されるのでしたら、文字入力する際に、キーパッドの大きさ・位置を調整した方が
良いかも知れませんね。

書込番号:16692467

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2013/10/11 15:13(1年以上前)

大きさは、あなたの手の大きさで、状況がかわります。

スマホで、サッカーは無理です。
場所によっては、タッチラインの後ろ1メートルで、観戦出来る場合があります。
スマホは、任意でSSや絞りが、合せられません。
AFも、極端に遅いです。
被写体ブレのオンパレードになります。
一眼でサッカーを、専門に撮りますが、スマホで撮る気にはなりません。
誰も居ない、グラウンドを撮るなら、いいでしょうが。
スマホのズーム(デジタルズーム)で、遠くのご子息を、撮れると思っていたら、大間違いです。
ザラザラで、使い物になりません。
よって、サッカーを撮るのは、やめた方がいいです。

書込番号:16692528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/11 15:25(1年以上前)

大きさに関して言えば、女性が使うにはというより男性でも片手での操作は難しいかなと思います。
両手での操作が前提の機種になりますね。

カメラは他の方も言われていますが、やはりスマホでの動体撮影は難しいかと思います。

確かにコンデジ並みの画素数など、写りも綺麗になってきてるとは思いますが、やはり風景や静止画向きでしょうね。

サッカーなどスポーツ撮影はデジカメをご用意される方が良いですね。

書込番号:16692558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/10/11 16:00(1年以上前)

サッカーの撮影については、他の方が書かれているのでおいておいて。

大きいかどうかと言うことでは、確かに大きいですが、昨年のZを使っている女性も身近にいましたし、女性だから使いにくいということはないでしょう。
画面が大きいのは、写真を見やすくてメリットだと思います。
写真にこだわるなら、スマホはZ1にして、Wi-Fi機能のある一眼デジカメを買われるのがいいのではないでしょうか。

書込番号:16692647

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/11 17:31(1年以上前)

片手持ちで使用しようと思ってるなら女性の手には
厳しいと思いますね、
+重みもあります
私は両手持ちを貫いてるのでZ1のでかさ、重さは
心配しておりません(´ω`)

書込番号:16692900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


memento17さん
クチコミ投稿数:55件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/11 20:20(1年以上前)

わたしも、両手で使うことを前提で購入します。

書込番号:16693544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/10/11 21:37(1年以上前)

カメラ重視なら、素直にデジカメですね!
スマホのカメラは良くなったとはいえ、やはりデジカメの比ではないですからね。サイズは女性の方ならfのがいいと思います。

書込番号:16693959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/11 21:43(1年以上前)

カメラ重視ならLumia 1020ですね。

書込番号:16693993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/11 22:35(1年以上前)

みなさん沢山のアドバイスありがとうございます。
私がサッカーの写真を撮ると記入したのでいろいろアドバイスありがとうございます。
基本試合の時やしっかり個人をとるときはうちの一丸レフカメラを使用しています
ただ毎日の全体像等が今の携帯よりきれいに撮れたらうれしいなと思っていました。

女性の手でやはり使うとしたら両手使いですよね。皆さんのアドバイスをもとに再度購入の検討をしたいと思います。

書込番号:16694274

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/11 23:53(1年以上前)

銀座ソニービルでグローバル版のZ1を触ってきましたが、片手ではちょっと厳しいですね。私はタブレットも使っているので大きすぎるとはあまり感じませんが、電車内で片手操作するような時はちょっとやりにくそうに思いました。
ただ、文字入力時はキーボードを左右に寄せられるでしょうから、私の場合は実際の使用ではあまり困らなそうと感じました。

Z1のタイムシフト連写はいい機能だと思います。

私も一眼レフとミラーレス一眼を使っているので、Z1にはサードカメラとしての役割を担ってもらうつもりです。

書込番号:16694716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件

2013/10/13 16:40(1年以上前)

5インチだったら横幅70mm前後に抑えて欲しかった。
74mmはいくらなんでも大きすぎだと思います。
今のトレンドは狭額縁ですし。

書込番号:16701374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

初めてauと…悩みます

2013/10/11 00:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 tulip705さん
クチコミ投稿数:130件

3回目落としての画面割れ
修理を悩んでいたらZ1が気になって買い替えもありかと?
ドコモユーザー10年まであと5ヶ月
今の機種払込の残があと8ヶ月
中途半端な時期ですよね

よってauへの乗り換えを初めて考えてます

ちなみに障害者割引適用のためドコモ解約の違約金は発生しないそうです

詳しい仕組みが理解できずホント悩んでます

アドバイス下さい

書込番号:16690740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2013/10/11 01:31(1年以上前)

悩むなら2台持ちだニャン

書込番号:16690890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:43件

2013/10/11 04:55(1年以上前)

違約金発生しないなら、悩む必要もなくauにMNPでしょ。ただアドレスが変わります。

書込番号:16691065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/10/11 07:19(1年以上前)

私は、契約時(初めて携帯持った頃)から、docomoユーザーなんでドコモで検討しています。

書込番号:16691200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2013/10/11 07:28(1年以上前)

アドレスは変わるけど、デザインを損なうロゴがなく、安定の4G LTEで評判のauをおすすめします(^^)

書込番号:16691216 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/11 08:04(1年以上前)

tulip705さん、おはようございます。

悩みどころですね。

個人的には、インフラがクワッドバンド対応になり、高速化も期待出来るdocomoのZ1を選択します。
私は、docomo → au → SB → docomoと出戻りですが、他キャリアを使ってみて改めてdocomoの通信エリアの広さを実感しています。

ただ、既にお気持ちがauに傾いているようなので、キャリアを変えてみるのも良いのではないでしょうか。

書込番号:16691300

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/10/11 08:15(1年以上前)

auに移行される場合はスマイルハート割引に加入するのをお忘れなく、ただauの場合は新規事務手数料は免除になりません(MNP手数料2100円に関してはdocomoに問い合わせて下さい)auでは2年ではなく1年単位の契約になり解約による違約金は3150円になります。

auにする場合、パケット定額フラットをつけないとauに変える割(月額980円…24ヶ月)が適用されなくなります。

はっきりしないんですが(スマートパス)を加入しないと毎月割(docomoでいう月々サポート)は315円減額されたと思います(確認して下さい)

自宅でネット、電話をKDDIにするとスマートバリューが適用になり、新規〜24ヶ月までは1480円、25ヶ月以降は980円割引になります、ご家族がauのスマートフォンの場合はご家族のスマートフォンも割引対象になります。

ざっと書いたので読みにくくてすいません、念のため確認はして下さいね、因みに3回は落としすぎです、首からかけるストラップなど対策は考えないと高くつきます、補償制度の加入はお忘れなく。

上記の事を踏まえて検討してみてください。

書込番号:16691325 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/11 11:22(1年以上前)

au版は、しばらくしたらMNP一括0円になる可能性が高いですよ

書込番号:16691795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tulip705さん
クチコミ投稿数:130件

2013/10/11 11:53(1年以上前)

すごく参考になってます
今auとドコモ行ってきました
ドコモは割引後で月々1600円位だそうです…結構高い
auはまだ決まってないって言われたのでそれしだいですかね?
もちろん将来的な事も考えてないといけないとは思いますが

書込番号:16691892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/11 12:31(1年以上前)

ハーティー割引は私も付けてますが、機種変の事務手数料、違約金は発生しません。(というか2年縛りのプランに入れません)
またauへの予約番号手数料は免除になりません。au側でスマイルハート割引に入っても、契約事務手数料は一切割引されません。

障害者にとって一番優しいのはドコモ、次にソフトバンク。
auは他キャリアに比べると厳しいですね。

書込番号:16692005

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/10/11 12:36(1年以上前)

auの毎月割は確か1680円だったと思います。

auの場合は新規、機種変更、乗り換え新規を問わず毎月割は同じです、ただ乗り換え新規(MNP)に関しては基本料金も2年間無料(980×24ヶ月)実質10000円になります。

●実質価格とは2年間丸々使った状態での毎月割の合計金額と基本料金プランauに変える割を適用した合計を端末価格から引いたものです。

●一括0円の場合は端末の支払いもないので毎月割とauに変える割の合計分を還元する事になるので実質価格はマイナスになります。

docomoからdocomoの通常機種変更は損ですね実質価格が40000ぐらいになるので、ただこのdocomoも他のキャリアからの乗り換えだと端末購入価格は高いですが、高額月々サポートを利用して安く持つ方法はありますが、スレ主さん自体がdocomoユーザーのようなのでここでは割愛致します。

後はインフラ関係も注意が必要です、地方都市でdocomoは入るけれどもauは入らないなどがあると折角契約しても意味がなくなりますので、それと契約時不明な事は必ず確認して納得いく契約をなさって下さい。

書込番号:16692024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tulip705さん
クチコミ投稿数:130件

2013/10/12 01:09(1年以上前)

auの電波がいいって書き込みたくさんみますが周りの人はよく切れるって…
ホントわからない部分ですね

書込番号:16695027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2013/10/12 03:02(1年以上前)

名古屋地区でauとSoftBankを各1台に、docomoを3台趣味で使っています。

何れも最新端末でLTE契約ですが、docomoの特徴として電波は良く入るんですが、通信が繋がらないことが多いです。
よく言われるパケ詰まり現象です!
利用者が増え過ぎて、通信回線がパンク状態になることが多いです。
また日中の通信速度はかなり遅いです。SoftBankの3Gデータ回線も使っていますが、そちらの方が速く感じますね。

対するauとSoftBankではどうかと言いますと、パケ詰まり現象はゼロでは有りませんが頻度は少ないです。繋がりやすいですしスピードも速いです。

ただこればっかりはお住まいの地域によって状況が全く変わってきますから、絶対こうだとは言えないですね。

書込番号:16695204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tulip705さん
クチコミ投稿数:130件

2013/10/12 09:51(1年以上前)

端末代抜きで計算してみました
2年間は1300円位安くなりますがそれ以降は300円だけ…

後はキャッシュバックと端末代の比較ですね

色も考えないと…これも悩んでます

書込番号:16695972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tulip705さん
クチコミ投稿数:130件

2013/10/19 11:56(1年以上前)

docomo 月々サポートで1800円位? 高っ
au乗り換えなら385円か1260円のキャシュバック20000円
すごい差になります。
この機種へ機種変ならauしか無理かも?
galaxyVの修理も視野に入れて考えます。

書込番号:16725638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:43件

2013/10/19 12:08(1年以上前)

とりあえずauを2年利用して、また2年後ドコモに戻ればいいと思いますよ。長期利用者にはなんの優遇もない今、MNPのお得さだけが目立ちますからね(ドコモ長期利用者の友達がいつもブチ切れ状態です)
auにするならアドレスもauとドコモの両方使えるものに変更する方がいいと思います。2年後ならauもドコモもそんなにLTE電波の差はないでしょうね!

書込番号:16725698

ナイスクチコミ!2


スレ主 tulip705さん
クチコミ投稿数:130件

2013/10/19 12:14(1年以上前)

いいアドバイスありがとうございます
共通のメールってGメールとかYahooメールの事なんでしょうか?
あと住所録の移動も少し心配です

書込番号:16725724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/19 12:16(1年以上前)

一例ですが、docomo → au → docomo
に乗り換えた場合の手数料について
(ハーティー割、スマイルハート割引前提)

docomo → au
docomo予約番号発行手数料 2100円
違約金のプランではないので、違約金 0円
auでの新規事務手数料 3150円

au → docomo
au予約番号発行手数料 2100円
au違約金 3150円
docomoでの新規事務手数料 0円

合計10500円でauに行って帰ってこられます。
そうすると、docomoのZ1は実質0円になります。(その他CB、基本料施策あり)

書込番号:16725733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:43件

2013/10/19 13:38(1年以上前)

自分は8月からサービスを開始した「yahooコミュニケーションメール」というアプリを利用しています。使いやすくていいですよ。欠点もあるのでキャリアメールと併用してますが、このメールにより教える手間が省けてます。

書込番号:16726061

ナイスクチコミ!2


スレ主 tulip705さん
クチコミ投稿数:130件

2013/10/20 13:11(1年以上前)

auへの変更真剣に考えてます
メールの件ありがとうございます
住所録の移動が心配なのとあとブックマークも…
標準のブラウザのブックマークをchome?に移す方法あればどちら様か教えていただけないでしょうか?
書き込むサイトが違うかもしれませんが調べ方さえわからないのでよろしくお願い致します

書込番号:16731013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/20 17:48(1年以上前)

>標準のブラウザのブックマークをchome?に移す方法あれば

Chrome起動→設定→メニューキー→ブックマークをインポート、にて可能かと思います。

書込番号:16732070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

エクスぺリアZ1 SO-01Fの電池持ちは・・・?

2013/10/10 18:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 モモ1993さん
クチコミ投稿数:97件

主にネット利用がメインなのですが、この機種とギャラクシーノート3とで迷っています。

http://docomo.publog.jp/archives/32962986.html
にあるような、スペック比較の数値を見てみると、ギャラクシーノート3等に比べてかなり電池は持つように見えるのですが、実際のところはどんな感じなのでしょうか?

すでに実機体験をした方で電池持ちをご存知の方いらっしゃいますか?

書込番号:16688981

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/10 18:45(1年以上前)

デモ機は常に充電している状態ですし、仮に外しても少しの間触っただけではバッテリーの持ちはわからないですよ。
発売後の口コミなどを見てから判断されるのがいいでしょうね。

書込番号:16689010 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/10 18:57(1年以上前)

ギャラクシーノート2は電池持ちいいですが、3はどうなんでしょうね。
スペックだけでは解らない部分だと思います。
どちらが持つかはクチコミやレビュー待ちですかね。

書込番号:16689052

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/10/10 20:32(1年以上前)

“・連続待ち受け時間 / 通話時間
「〜時間」という数値は、実際に電池が持つ時間とは全く異なるので、あくまでも機種間の電池持ち比較の目安。もう少しマシな指標として、ドコモは2013年夏モデルから各機種のスペックに「実使用時間※」を掲載している。
※今回の比較表には未掲載です。

あくまで目安なのでなんともいえないです。
しかし実際に使ってみるとそこまで大差があるとも私は思いません。
しいて言うならIGZO液晶等の省電力を謳い文句にしているモデルなら期待してもいいかと
Z1はどちらかというとハイパフォーマンスよりなので使い倒してのようなモデルかと

しかしネット閲覧などしかしないなら一日は持つと思いますよ
動画・ゲームアプリ等が電池食いなので。

書込番号:16689494

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/10 21:46(1年以上前)

1日は持つと思いますが、今までの機種でも私の場合1日は持ちますからね。
ガラケーと同じとまではいかないまでも、まだまだ進化する余地はあると思います。

書込番号:16689829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2013/10/10 22:55(1年以上前)

工夫によっては私の場合、キャリア利用を前提としない場合はギャラクシーS2WiMaxでも2日は持つ。

使い方次第。ヘビーなユーザーであればどんなスマホでも一日持たない。

書込番号:16690225

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/10/12 00:49(1年以上前)

家電批評 という雑誌で

動画の連続再生テストの記事

Z1 9時間30分

iPhone5s 6時間50分

GALAXY S4 5時間30分

Xperia Z 5時間10分

とのことです

書込番号:16694971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/12 08:45(1年以上前)

Z1にもZ1fのようなスタミナモードが搭載されるかもしれないという記事がありました。↓
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1310/11/news147_2.html

実現すれば電池持ちは更に良くなるでしょうし、かなり嬉しいアップデートになるでしょうね^_^

書込番号:16695728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/12 14:56(1年以上前)

機種不明
機種不明

Battery Mix

STAMINAモード

グローバル版(C6903)を使用していますがスタミナモードONで1日持ちます。
ほとんど待受状態で使用される方なら2日もいけると思います。

書込番号:16696946

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)