Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(4369件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z1 SO-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全464スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
464

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

XPERIAテーマについて。XDA-developer

2014/06/26 23:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:23件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5


ついにAndroid4.4がきた!ということで、XPERIAテーマを早速使ってみようとトライしました。
Sonyselectで紹介されているFuturalkernevalを最初にダウンロードしたときは、ホームボタンや戻るボタンも正確に変更されました。

ところが、XDA-developerで配布されているXperia theme vaioをダウンロードすると、壁紙のみが変更になり、ホームボタンや戻るボタンはなにも変化がありませんでした。このvaioのテーマは通知バーにvaioが表示されるので、もしかするとroot化しなければいけないのでしょうか?

詳しい方、ご回答お願いします。

ちなみにvaioテーマはv1からv3まで全てのバージョンをダウンロードして適用されなかったです。

ダウンロードしたときに、アプリケーションの許可を確認するページでも、アプリケーションの外観を変えるという説明しかなかったです。

書込番号:17670062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/06/27 01:07(1年以上前)

テーマ全体を変えるにはroot権限が必要のようですね。
(apkインストール後、再起動しても変わりませんか?)

http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2738905

書込番号:17670251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/06/27 02:28(1年以上前)

>りゅぅちんさん

>テーマ全体を変えるにはroot権限が必要のようですね。

Android4.4にアップデートするとテーマをダウンロードして追加できるようになるようですよ。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so01f/20140626.html

書込番号:17670354

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/06/27 03:16(1年以上前)

>おびいさん

XDAスレのコメントを見ると「フラットアイコン反映されない?→要root」の記述があるんですが…どうなんでしょうね。

書込番号:17670394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2014/06/27 04:10(1年以上前)

当方Z2ですが、Z1も同じだと聞いているのできさいしますが、docomo版はSONYselectからダウンロードしたもののみ全ての項目に渡って変更可能で、SONYselect以外のサイトからのダウンロードしたものは、動作確認を出来ていないので、キチンと適用出来ないとの事です。

書込番号:17670418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/06/27 10:33(1年以上前)

>りゅぅちんさん

私は非公式なものには言及しておりません。
あくまでAndroid4.4(本当は4.3からの追加機能)にすることによりXperiaテーマをダウンロード可能になったと言うことです。
http://juggly.cn/archives/103069.html

書込番号:17671019

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/06/27 11:57(1年以上前)

>スレ主さん

参照されてるXDA developersスレッドは、先ほど貼ったリンクで合ってますか?


>おびいさん

スレ主さんのご質問の意図は、
「XDA(非公式サイト)からのVAIOテーマ(非公式apk)のインストールについて」なので、自分も非公式に沿ってコメントしたつもりなんですけどね。

ま、Playストア(公式サイト)からダウンロード可能なSONY公式テーマであれば、root権限なんて無関係なのは当たり前でしょうけど^_^;

書込番号:17671209 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/06/27 12:37(1年以上前)

みなさん、丁寧な回答ありがとうございます。

Vaioのマークが通知バーにでるのがかっこいいと思い、ダウンロードしたのですが、root化が必要だったのですね。

Root化しなくても通知バーにちょっとした、遊び心を加えられるように今後に期待することにします。

たくさんの回答ありがとうございました

書込番号:17671303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Androidシステムについて

2014/06/26 07:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 悠一さん
クチコミ投稿数:2件

どなたか教えて下さい。

 Xperia Z1 SO-01Fを使用しているのですが「設定」の「電源管理」→「電池使用量」を開いた時Androidシステム
のアイコンが変わっている事があるのですが、これはウィルスに感染しているのでしょうか?

 端末再起動の際に変わる事が多く見られたのですが、端末再起動と関係あるのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:17667051

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:9件

2014/06/26 08:00(1年以上前)

恐らくバグだと思います。

電源管理のアイコンが変わっているときは、アプリ→実行中に表示されるときも違うアイコンになってます。

前に使用していたacroHDも同じような状態になることがありました。
1回の再起動で直ることもあったり、何回か再起動しないと直らないこともあったりバラバラでした。
今使用しているZ1も同じです。

書込番号:17667140 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 悠一さん
クチコミ投稿数:2件

2014/06/26 21:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。

Androidのバグの可能性が高いんですね(^_^;)

こういったバグって放置してても使用する上で何か影響が出る物なんですか?

書込番号:17669270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

機種不明
機種不明
機種不明

すみません。先日も質問させていただきましたが、
改善されませんでした。

電源を落としてSIMカードを抜いて、再度起動でもダメでした。
写真のように、減っていくばかりです。

特にヘビーな使い方ではありません。

裏で何か動いているのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:17586449

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/06/03 00:14(1年以上前)

『Facebook』アプリが裏でやたら動いてるような気がします。
普段から色々とお行儀の宜しくないアプリですので、Facebookアカウントの同期を切る/アプリの無効化もしくはアンインストール等をお試しになって様子を見てみてはいかがでしょうか。

書込番号:17586653 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2014/06/03 07:40(1年以上前)

りゅうちんさん 早々の返信ありがとうございます。
Facebookアプリとは思いませんでした。

先ほどBattery Mixを確認したら、
再度、MmbServiceProcessとやらが、5%の状態でした。
何度も強制終了するのですが、使用していると復活します。
NOTTVはアンインストールしています。

電源をオフにしてSIMカードを抜いた状態で30分、
起動後確認するとMmbServiceProcessはBattery Mixには
ない状態なのですが・・・

書込番号:17587163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件

2014/06/03 09:05(1年以上前)

腕時計アイコンあるからブルトゥースもONなのかな?
グラフでも割と画面点灯してるので、バッテリーは相応な持ちじゃないですかね。

MmbServiceProcessというかアプリ全般にいえることですが「強制終了」では完全に停止できなませんし、サービス系は弄らない方がよいです。
どうしても気になるなら、nottvをインストールして最新にアップデートして放置、テレビアプリのデータ削除を試してみてください。

書込番号:17587348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2014/06/03 10:28(1年以上前)

グラフがちょっと見づらいので、範囲を1日で表示してもらえませんか?

書込番号:17587521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/06/03 10:38(1年以上前)

>腕時計アイコンあるからブルトゥースもONなのかな?

マナーモードの左側のアイコンは、スタミナモード設定中のアイコンですね。


>MmbServiceProcessとやらが、5%の状態でした。

こちらは、強制終了しても完全停止はしている状態ではありませんので、MmbServiceProcessのアプリを
無効化する必要があります。
(スレ内容だと、nottvを使用していないものだと考えられるので。)

【設定】⇒【アプリ】⇒すべて(左にスライドすれば必ず出てきます。)⇒縦にスクロールすると【MmbServiceProcess】
のアプリがあると思います。

【MmbServiceProcess】まで行きましたら、アプリの中の【データを消去】をします。
次に、【無効にをする】にした後に、一度再起動をします。


最後に余談ですが、モバイルネットワークをデフォルトのLTE/3G/GSM AUTOにしていたりすると、電池持ちも変わり
ますから、国内で使用する場合は、LTE/3Gだけになされた方が良いですし、常に同期されても電池持ちが悪くなる
と思うので、使う時に同期された方がよろしいかと。

同期を完全に切りたい場合は、【設定】⇒【データ使用】の順番にタップして、右上三の所をタップすると
【データの自動同期】をOFFすれば、同期されないと思います。
(但し同期を完全に切ると、Gmailも通知されなくなるので、ご注意を。)

書込番号:17587543

Goodアンサーナイスクチコミ!3


まさ57さん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/03 17:36(1年以上前)

Android OS のデータ通信量はどうですか?
何よりも電池使用量が多いのが気になります。

設定→データ使用 下にスライドするとAndroid OSがあります。
タップするとデータ量がわかります。
通常1ヶ月バックグラウンドでの通信が5MB程度だと思われます。
フォアグラウンドは0です。

自分は以前これが大量に通信していて困ったことがありました。
その時の電池使用量がどうだったかまでは覚えてませんが・・・。

たまたまsim抜き差しで治りましたが、スレ主様は既にやられてますから
これが原因でしたら他に解決方法が自分はわかりません。

Android OSはその名の通りアンドロイドのシステムや
何かのアプリに連動してとか、全てに関わってきそうなので原因が突き止めづらいです。

同期offや位置情報off、バックアップoffや
直近のアプリをアンインストールして再起動とか考えられることをいろいろ試してください。
曖昧な回答ですみません。

書込番号:17588471

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/06/03 18:31(1年以上前)

今一度、スレ主様の書き込みを見直させて頂きました。
そもそも、異常には思えないのですが?
1日から1日半持っているようですし、私の見方が間違っているのかもしれませんが、以前の書き込みでも、約20時間程使用されて、50%程残っていらっしゃるようなので問題ないように思います。

書込番号:17588638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2014/06/03 21:15(1年以上前)

機種不明

皆さんありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ありません。

hirocube さん
グラフをアップしました。

なか〜た♪さん

【MmbServiceProcess】までいくのすが、【データを消去】をしても、
【無効にをする】はグレーのままでタップできません。


モバイルネットワークをLTE/3Gだけにするには、どこから設定変更するのでしょうか?
ご教授いただければ幸いです。

まさ57 さん
いまかくにんしましたら、Android OSは2.18MBでした。

kariyu さん
この減り具合で正常でしょうか?
2週間前にLINEを始めてから、減りが速いように思えます。
それまでは、2日弱くらいは持っていたのですが、それからは
1日でほぼ無くなってしまいます。

異状なしであれば、このまま使うしかないのですが・・・

書込番号:17589261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/06/03 21:24(1年以上前)

確かに異常に見えないですね
正常だと思います

書込番号:17589307

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/06/03 21:47(1年以上前)

スレ主様、こんばんは。
人それぞれ使用状況が異なりますので一概には言えませんが、LINEも始められたという事なので
使用頻度も増えていると考えれば、正常な範囲かと思います。

私の勝手な考えで申し訳ございませんが、あまり省エネ対策しなくても大丈夫な端末と思っております。
(スタミナモードやアプリの無効化等、省エネ対策は一切しておりません。)


書込番号:17589435

ナイスクチコミ!2


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2014/06/03 21:53(1年以上前)

画面オフでwi-fiを切ってる時にも消費してる個所があるのが気になります。

そういえば
sony ericsson android wakeup
が一時話題になりましたね。

http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/36306641.html

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=16814110/

同じ様な境遇だったりしてませんか?

書込番号:17589459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/06/03 23:56(1年以上前)

>スレ主さん

【MmbServiceProcess】の無効化が出来ませんでしたか…。
お役に立てず、大変失礼致しました。m(__)m

ご質問にあったLTE/3Gの切り替え方法ですが、

【設定】⇒【その他の設定】⇒【モバイルネットワーク】⇒【ネットワークモード】の順番に
タップします。

次にネットワークモードの一覧が出ると思うので、デフォルトだと【LTE/3G/GSM(自動)】になっているはずなので、
【LTE/3G】もしくは、xiの電波が掴みが悪い(弱い)のであれば【3Gのみ】を選択します。

※【3Gのみ】を選択した場合は、従来のFOMAハイスピードによるデータ通信に切り替わりますので、ご注意下さい。

既にご存知かと思いますが、GSMとは日本・韓国・北朝鮮以外の世界のほとんどの国・地域で使用されている、
第二世代の携帯電話規格なので、日本国内では使われておりません。

書込番号:17590037

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2014/06/04 07:58(1年以上前)

みなさん、本当に親切なご回答ありがとうございます。
この1月までは、前機種としてxperia acro HD を
使用していました。LINE以外ほぼ今と同じ仕様で、
丸二日は電池が持っていたので、おかしいなと思っていました。
知らず知らずで触っているのですね。

しばらく、皆様のアドバイスで様子を見ていきます。

本当にありがとうございました。

書込番号:17590533

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/06/09 22:10(1年以上前)

MmbServiceProcessが無効化出来ないのは、これを無効化にするとワンセグ/フルセグの視聴が困難になるからかもしれません。
以前SH-06Eを使っていた時にMmbServiceProcessを無効化してワンセグが起動できなくなった事があったもので。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=16450598/

スレ違いすいません。

書込番号:17609865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2014/06/13 10:24(1年以上前)

遅くなりましたが、ご丁寧なアドバイスをいただき
まことにありがとうござます。
相変わらず、裏で動いているようではありますが、
これが普通かなと考え引き続き使用しています。
お世話になりました。

書込番号:17621608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの減りがひどいんです。

2014/05/29 22:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スミマセン。
ここ最近、バッテリーの減りがひどいんです。
以前も同じ現象が起きたのですが、
その時は、NOTTTVをアンインストールして、
Nbserviceprocessを無効化しまして、
平常になっていました。
今回も同じように対応しましたが、1日持ちません。
スマホの使用は、1日メールが届くのが10通程度、lineを少々程度です。1日と持ちません。
アドバイスお願いします!

書込番号:17571421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
水の雫さん
クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/29 22:52(1年以上前)

>スマホの使用は、1日メールが届くのが10通程度、lineを少々程度です。
ガラケーで十分です。余裕の5日持ちです。
今、売れているのは、P-01Fです。
えっ通話はしない。要らないですね。

書込番号:17571494

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2014/05/29 22:57(1年以上前)

スミマセン。
通話は10分程度します。
おっしゃるように、今の使い方では
必要ないのですが、やむを得ず
仕事上使用しています。
説明不足で申し訳ありません。

書込番号:17571531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/05/29 23:09(1年以上前)

スレ主様、こんばんは
バッテリーの減りも早ければ、充電も早く終わったりはしていませんか?
先日、友人のXperia Aがそのような状態になり、以下の方法を試したら改善されました。
実際にバッテリーが減っていたのか、表示だけがバグっていたのかと思っています。

電源オフ→SIMカードを抜く→20・30分放置→SIMカードを挿し→電源オン (都市伝説のようなものですが)

書込番号:17571596

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/05/30 01:23(1年以上前)

スレ主さんのご使用形態からして待ち受け時にも何らかのアプリが電池消費に加担してると思われますので、『Battery Mix』などの電池管理アプリで稼働プロセスをモニターしながら電池喰いの犯人を見つけるしかないように思います。

書込番号:17572062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/05/30 07:48(1年以上前)

バッテリーミックスが電池大食いに拍車かけるかも。
裏で動いてるアプリを終了

書込番号:17572535 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件

2014/05/30 11:25(1年以上前)

画面OFF前は「最近使ったアプリ」を終了させる。
アンインストール出来ない、使用しないアプリは設定で通信設定や起動設定をOFFにする。
今時、訳もわからずに無効化しなくても大丈夫なんですけどね…
要らないドコモ製、メーカー製アプリも常駐してたりしますけど、バッテリーの減りには殆ど影響ないですよ。

書込番号:17573056 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2014/05/30 21:24(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございます。
電源オフ→SIMカードを抜く→20・30分放置→SIMカードを挿し→電源オンによって、
Nbserviceprocessも稼働してないようですし、
現在、様子見です。
このまま安定してくれたよいのですが。

本当にありがとうございます。

書込番号:17574749

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳登録のアカウント選択について。

2014/05/28 13:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 aobozu1201さん
クチコミ投稿数:15件

電話帳登録の際にドコモとグーグルは選択欄に出るのですが本体連絡先が出ません。なぜでしょう?設定でしょうか?

書込番号:17566095

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/05/28 13:53(1年以上前)

機種により異なるらしく、ギャラクシーはGoogle、docomo、本体が選択できるようです。
SO-02EもGoogleとdocomoだけなので、「本体」がないのは仕様なのでしょう。

書込番号:17566152 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

dビデオアプリ

2014/05/28 03:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 直策さん
クチコミ投稿数:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

プレイストアでdビデオのアプリを検索すると、お使いの端末は対応してません。と表示されます。
dビデオを契約しないとダウンロード出来ないようになっているのでしょうか?

書込番号:17564944

ナイスクチコミ!1


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/05/28 07:51(1年以上前)

はい
docomoのアプリはdocomoのホムペに無いですか?

書込番号:17565245 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 直策さん
クチコミ投稿数:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/05/28 07:57(1年以上前)

あ、docomoのページにもアプリが表示されてないんです。dヒッツやらそういうものはあるのですが…。

書込番号:17565256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 直策さん
クチコミ投稿数:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/05/28 08:04(1年以上前)

申し訳ありません。再インストール一覧にありました!
お騒がせしました。ありがとうございます。

書込番号:17565272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)