端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z1 SO-01F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全464スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 4 | 2013年12月22日 21:01 |
![]() |
5 | 4 | 2013年12月22日 19:26 |
![]() |
1 | 1 | 2013年12月21日 10:11 |
![]() |
1 | 1 | 2013年12月21日 09:40 |
![]() |
3 | 2 | 2013年12月19日 09:05 |
![]() |
11 | 21 | 2013年12月19日 06:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
こんにちわ!
XPERIA HDacroから買い替えました(*´`*)
前は電話帳の中の電話番号をピンポイントでショートカットが作れたのですが、今回はどこを探してもホームにショートカットが置けません。
どなたか、方法をご存知でしたら教えてください。
ワンタッチで電話がかけられてとても便利だったのに。。。
電話帳をドコモのじゃないアプリにしちゃったからでしょうか??
う〜ん困った…>_<…
書込番号:16986730 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ホーム画面長押し→アプリ→ショートカット→直接発信とか連絡先ショートカットではだめですか。
書込番号:16986808
0点

Xperiaホームなら・・・・・
1.ホームアプリの余白を長押し
2.画面下のアプリをタップ
3.ショートカットをタップ
4.連絡先をタップ
5.貼り付けたい相手を電話帳から選んでタップ
Palletuiなら・・・・・
1.ホームアプリの余白を長押し
2.ショートカットをタップ
3.連絡先をタップ
4.貼り付けたい相手を電話帳から選んでタップ
これでOKです。
他のホームアフリでも基本は同じだと思いますよ。
書込番号:16986843
2点

なんとお礼を申し上げればいいか!
できましたー
ホントに初歩的な事でお恥ずかしい。。。
ここの方々は優しいので質問してみようと思ったのですが、聞いて良かったですm(__)m
ありがとうございました。
書込番号:16987177 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

できましたー!!
ホントに初歩的な事でお恥ずかしい。。。
でも、丸2日かかって設定してたので、助かりました。くたびれてやめようかと思ってたので…>_<…
これで、明日からサクサク使えます。
ホッ(^-^)
ありがとうございましたー!
書込番号:16987186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
ドコモメールがimap対応となったことで、今まで、使ってきたメールアプリの「CosmoSia」でも、ドコモメールが読めるようになりました。
おかげで、このメールアプリで、5つまでメールアカウントを登録できるので、メールアプリが1つで済むようになりました。
しかし、1つできないことが、メッセージR/Sが受信できないのです。
このメッセージR/Sを、何か他の方法で、読むことができないものでしょうか?
時々送られてくる、クーポンなど、お得情報もあるので、受信もしくは、web上で読む?などができれば、ドコモメールアプリを削除することができるんですが。
書込番号:16986231 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモメールの今回のマルチデバイス対応には、メッセージR/Sは対応していないはずなので、スマホ等の該当端末しかみらません。
ドコモのページで確認してください。
URLを付けなくて、すいませんが。
書込番号:16986324 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます。竜次郎さん。
ドコモのページは読みました。
もしかして、何か、別に方法がないもんかと、思った次第で。
せめて、ドコモメールのweb上でだけでも、読むことができたらいいのですが、都合上無理なんでしょうかね?
書込番号:16986349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すでに、ドコモページで確認済みでしたか?
確かに、マルチデバイスは便利なので、メッセージR/Sも見られると便利ですね。
現状、対応していないので、ドコモへの要望をあげるしかないと思います。
要望がおおけれは、対応するのでは?
ドコモメールと違い、ドコモ側が常に発信者なので、難しい点があるのかもしれませんが。
書込番号:16986504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

竜次郎さん、ありがとうございます。
そうですね、ドコモに要望を送ろうとおもいます。
imap対応になったことで、様々なメールアプリでドコモメールを受信される方が、多くなってくると想像します。
そして、2重にメールアプリは要らないと言うことで、ドコモメールアプリが削除されるようになる?
そうなったら、メッセージR/Sの対応が必要になるのではないかと考えます。
私の考えですが。
書込番号:16986829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
自分でいじってないのに勝手に自分の連絡先が消されちゃいます。
一度目は先日のバージョンアップ直後、この時はおまけにドコモメールの受信メール振り分けも1グループだけ解除されるオマケ付き。
すぐに手打ちで編集して…。で今朝、また消えてました。入れてるのはドコモメールアドレスとGmailアドレスだけですけど、いちいち面倒なんです。てかなんで勝手に消えるのか?皆さん使ってる方どうですか?
書込番号:16981052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どこもメールをやめてどこも以外のアドレス帳を使えば解決。
これからは土管屋の支配から解放されて自由に楽しむ時代です。
書込番号:16981110
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
z1にインストールさせている、facebookアプリを使って
「近況」をアップしようとすると、右下に「東京都千代田区」の
位置情報が勝手につけられます。
実際の場所は新宿区なので、
GPSもすべてONにして何回もテストしてもダメでした。
修正は可能ですが、不具合かなって思って
皆様も同じ現象が起こるかご確認いただけないでしょうか。
1点

Facebookアプリを起動して、[メニュー]>[設定]>[Messengerの位置情報サービス]はオンになっていますでしょうか。
私の端末はSO-01Fではありませんがオンにすることで近況に現在位置が正しく出るようになりました。
書込番号:16980993
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
正確には覚えていないのですが、!付で「3日間以上バックアップしていません」
のような通知が2日間連続で出ました。
タップしても何もならなかったので何のバックアップかも分かりません。
対処方法知っている方いますか?
0点

ステータスバーを展開した通知領域に表示されているのですよね。
今度出たらその通知部分を長押ししてください。
すると「アプリ情報」というポップアップが表示されますのでそれをタップします。
そうすると通知を出したアプリ情報が表示されます。
通知を出したアプリが分かれば解決したも同然ですよ。
書込番号:16972960
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
充電用のドックにセットすると、スピーカーから音が出なくなってしまいました。
ドックから外すと音はでます。
つい少し前までは、何ともなかったのに。しかも、着信音と、メールの受信音は出るのです。
ラジオや音楽などが出ません。
同じような症状が起きた方いらっしゃいますか?
書込番号:16905808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドックから外した状態で音楽を流したままドックにセットすると音が消えますか?
そのまま逆に、ドックから外すと音が出始めますか?
1.ドックにセットした状態で本体設定の音設定で音量が下がっていないか確認をして見ましょう。
2.一番怪しいのはスマートコネクトなので、本体設定−アプリ−スマートコネクトからキャッシュ削除やデータ削除(スマートコネクトの設定が消えます)をして見ましょう。
3.SIMスロットにリセットスイッチがあると思いますので押してみましょう。
バッテリーの回路を遮断できるので正常になる事があります。
書込番号:16905875
4点

文鳥LOVEさん、ありがとうございます。
今出先なので、夜帰宅したら、試してみますね。
また報告します。
書込番号:16906167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

文鳥LOVEさん、1、2、3と、全てやってみましたが、症状は治りませんでした。
時間がある時にドコモショップへ行ってみようと思います。
ドックに乗せてる時だけ、音が出なくなったと言うのは、文鳥LOVEさんが教えて下さったように、スマートコネクタが原因なように、私も思います。
書込番号:16907398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私なりに考えてみると、もしや、ドックと本体がピッタリではないからでしょうか?
液晶にガラスフィルムを貼ったせいで、ドックに挿せなくなり、少し広めのほうを使うようになりました。ガラスフィルムは液晶画面のみしか貼ってないので、広めのを使うと、逆に緩くなったのてす。
ただ、それが原因としても、不思議なのは、ガラスフィルムにして、広めのドック使いだして、昨日までの4日間は、音は出ていたのです。
書込番号:16907474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応『スマートコネクト』を開いて【卓上ホルダ(ドック)】が有効に設定されていないか?確認してみては。
書込番号:16907760 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さま
改善しませんでしたか・・・・
それでは一度、本体設定のアプリ画面からスマートコネクトを無効化してどのようになるかを確かめてください。
書込番号:16907852
1点

りゅぅちんさん、文鳥LOVEさん、ありがとうございます。
スマートコネクトは無効化しても、変わりなく、音が出ません。
明日、一度サポートに電話してみます。
また、問題が解決したら、ここで報告したいと思います。
書込番号:16908977 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サポートに電話したので、その結果について、報告申し上げます。
結果は原因不明のまま、症状は治まりました。
サポートでは、最初に電話にでた人では解らず、更に詳しい方に交代して、対応してくれました。
そして、ドックに充電するケーブルが、ささっている場合のみ、音がでないので、usb接続設定を変更しましたが、それでも変わらなかったので、次にセーフモードで立ち上げてみたところ、やっと音が出ました。
そのため、サポートの方が言われたのは、セーフモードで、立ち上げた状態とは、プリインアプリしか動作していない状態なので、私が後から追加したアプリが原因だろうと言われました。
それであとは、自分が入れたアプリを、一つずつ削除しながら、原因を突き止めることになりました。
そこでサポートとの電話を終えて、アプリを削除する前に、再度電源の入れ直しを試み、ドックに挿したところ、症状が治まってしまったのです。
アプリが原因と言われましたが、結局アプリ削除することもなく、変更したものは元に戻したので、全ては、元のままで、原因が治まってしまったので、結局は何が原因だったのか?
私にはさっぱり解りません。
以上が今回の結論ですが、何も変えてない以上、もしかすると、また再発するかも知れませんね。
書込番号:16910684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auなのですが、私も同じ症状で困っています。
上の投稿を参考にセーフモード、再起動をしましたが症状は変わらず、
スマートコネクトを「強制終了」「無効」にして再起動してももまだダメ。
ドックに電源が繋がっていなければドックに置いても問題ないので(当たり前か)
ドック端子から充電が始まる(USBケーブルを繋ぐ)と音がでなくなります。
USBケーブルをチャージャー(充電器)から抜いたり挿したりすると、
音が出ないのではなく、音楽が一時停止されている、ということがわかりました。
私はまだ解決していないので、他の情報があったらよろしくお願いします。
書込番号:16966128
0点

walkmanで音楽再生中、再生画面のままドックに置くと停止画面になって音楽が鳴らなくなる、ということでしょうか。(walkmanアプリが強制終了してるわけではない?)
ちなみに『ムービー』アプリでの動画再生の場合も同じ症状ですか?
書込番号:16966227 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しんいちさん
一応、USB接続設定を確認してもらえますか?
USB接続モードは、メディア転送モードになってますか?
私の症状が治まる前に、サポートのアドバイスで、いじったのが、ここなんで。
ここを確認してみて、その後、一旦電源を切って、再起動してみてもらえますか?
書込番号:16966702 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅうちんさん、
停止画面にもなっておらず、walkmanアプリのボタンは(II)のままで、でも音楽は止まっている状態です。一時停止しているなら、ボタンは三角になるはずなのに、違うんですよ〜。
動画に関しては、今、出先なので家で試してみます。
inachさん、USB接続はMTPでした。これも帰ったら試してみます。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:16969783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しんいちさん
一旦、ファィル転送モードにしてみて、そして、電源on offしてみてください。
書込番号:16970180 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さま
>USB接続モードは、メディア転送モードになってますか?
スレ主様の場合、メディア転送モードにすると症状が出ないということなのですね。
端末の仕様として・・・・・
ファイル転送モードの場合・・・・USB接続が行われるとSDカードのマウントが解除されます。
メディア転送モードの場合・・・・マウントは解除されません。
通常、充電台経由なら端末は「AC充電」と認識し、USB端子経由なら状況によって「AC充電(通信不可能時)」「USB充電(通信可能時)」と認識が変化します。
そのことから考えますと、充電台経由にもかかわらず「USB充電」だと端末が誤って認識しているのかもしれません。
端末の設定−端末情報−端末の状態−電池の状態からAC充電/USB充電の確認ができます。
充電台経由での充電時に「USB充電」と表示されていないか確認して下さい。
万一、「USB充電」となっているならば端末の故障といえると思います。
書込番号:16970831
1点

追伸です。
Battery MixでもAC充電/USB充電の確認ができます。
この方が簡単ですね。
書込番号:16970859
1点

文鳥loveさん
ありがとうございます。
私のは症状は治まっているのですが、しんいちさんがダメみたいで。
私は、サポートでUSB接続の箇所を、メディア転送モードからファィル転送モードに変更後、症状が治まったようで、でも、その後、再度メディア転送モードに変えても、もう症状が出なくなりました。
なので、しんいちさんにも、試してみてはどうかと思いました。
文鳥loveさんの、battery mixを入れて調べたら、私のは、ACで充電でしたので故障はしてないようです。
しんいちさんはどうでしょうか?
書込番号:16971242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現状報告です
・ドックに繋ぐと「充電中(AC)」と表示される
・「ファイル転送モード」にしてから再起動 -> 症状変わらずドックに繋ぐと停止
・「ファイル転送モード」のままBluetoothで再生後ドックに繋ぐ -> 停止せず
・「ファイル転送モード」のままヘッドフォンで再生後ドックに繋ぐ -> 停止せず
・「ファイル転送モード」のまま動画再生、ドックに繋ぐ -> 音楽のときと同じ症状、停止する
(Bluetooth、ヘッドフォンでは停止せず)
・転送モードを「MTP」に戻して再起動 -> 症状変わらず
という感じでした。スマートコネクトも無効にしていたので、ためしに有効にしてみましたが
特に設定されている項目も無く、症状には変化ありませんでした。
思いついてやってみたことが「テレビ」です。これもドックに繋ぐと音が出なくなりました!
(映像は動いていきます)
Z1の内部でドックに繋ぐイベントがなにをどうこうしているんでしょうねぇ。。。。
書込番号:16972930
0点

し ん い ちさん
私の考えはハズレでしたね。
しかし、イヤホンとBluetoothでは問題ないとは・・・・・訳がわかりません。
16日から始まったアップデートに「卓上ホルダでの充電後、電源キーを押してもスリープモードから復帰しない場合がある不具合の改修」というのが含まれているようですが、「充電とどのような関係が?」と思える不具合ですね。
このような不具合があることから考えると、当スレッドの現象も「端末の不具合」のように思います。
書込番号:16973062
0点

>>停止画面にもなっておらず、walkmanアプリのボタンは(II)のままで、でも音楽は止まっている状態です。
↑この状態で音楽に限らずメディア系すべて同じ症状というのは、再生中にイヤフォンを差した時の状態(スピーカーから音が鳴らなくなる)と全く同じなのでは。
ドックに置く=イヤフォンを差す、という誤認識の不具合ですかね。
書込番号:16973095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しんいちさん
お役に立てず、申し訳ないです。
ところで、バージョンアップは既にされましたでしょうか?
今回のバージョンアップで、症状が治まらなければ、もう、あとは、サポートに電話して相談するしか無さそうですね。
でもとても気になるので、その後、お時間ありましたら、また結果をご報告頂けたらなと思います。
文鳥loveさん、りゅぅちんさん、引き続き、相談コメントありがとうございました。
書込番号:16973456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)