Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(4369件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z1 SO-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全464スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
464

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

今更ながら思う・・・

2013/11/02 10:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

ATRAC再生は未だに不可なんだろうか?・・・。

書込番号:16784359

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/12/07 20:47(1年以上前)

縮小傾向にあるATRACに、Xperiaが新たに対応する可能性は低いように思います。
(参考)
http://ja.wikipedia.org/wiki/ATRAC#.E3.81.9D.E3.81.AE.E4.BB.96
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12105600402

書込番号:16927929

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2013/12/12 02:47(1年以上前)

非常に残念ですがやはりソニー縛りが駄目なんでしょうかね・・・となると次点で音質の良い圧縮方式はどれになるかな・・・・有難う御座いました。

書込番号:16946336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの保存フォルダ

2013/12/11 03:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:45件

カメラの保存先のフォルダーについてなのですが、撮影ごとに新規フォルダーが作成されてそこに保存されるこれはどうにもならないのですかね?
QUICKpicを使ってますが、年月日時刻の長ったらしいタイトルのフォルダーが増えまくってなんだかスッキリしないんですよね…
自分でファイルを移動するほかないのでしょうか?

書込番号:16942272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/12/11 07:59(1年以上前)

SOL23ですが、そんなことないですけどね。
ちゃんとDCIM>100ANDROに一括保存されてます。
QUICKpicは入れてますが、殆ど使ってませんが。

書込番号:16942517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2013/12/11 09:30(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
保存先をSDにしてるのが原因なんですかね?ACテンペストさんは保存先本体ですか?
自分の場合DCIM→Xperia→BURSTっいうフォルダの中に、先のように年月日付時刻別でさらにフォルダが作成されて、そこに画像がはいっているんですよね…

書込番号:16942764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redrainさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:40件

2013/12/11 10:25(1年以上前)

内部メモリ外部メモリ関係なく、撮影時にはモードによって下記のようにフォルダ分けされます。

通常撮影(オートorマニュアル)>>sdcard>DCIM>100ANDRO
ARエフェクト>>sdcard>DCIM>XPERIA>AR_EFFECT
Info-eye>>sdcard>DCIM>XPERIA>INFO-EYE
Social live>>sdcard>DCIM>XPERIA>SOCIAL_LIVE
連射>>sdcard>DCIM>XPERIA>BURST>

他のモードや追加のモードもXPERIAフォルダの下層に別のフォルダが生成されます。
連射の場合は同じ撮影日時のファイルが大量に出来るので、日時ごとのフォルダが生成される仕様になっているようです。

書込番号:16942934

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:45件

2013/12/11 10:51(1年以上前)

redrainさん
ありがとうございます!
連写をONにしていたのが原因でしたか。スッキリしました!
OFFでこれから撮影していきます、お二人ともありがとうございましたm(__)m

書込番号:16943018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカー/マイク部分のメッシュについて

2013/12/03 09:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:25件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

10月下旬に入手し、パンパーは付けずに表裏に保護フィルム、持ち運び時にはソフトケース(スリップオン式の蓋無し)に入れる、ストラップは全身シリコン製品装着、という運用をしてきました。
先日ふとフレーム下部を見たら、メッシュ部分が凹んでいました。(内側から押さないと元に戻りそうも無いので素人じゃ直しようがない)
特に落としたり、衝撃を与えたことは無かったのですが、ストラップのシリコンで圧迫されて凹んだ可能性は考えられます・・。
この部分の材質、柔らか過ぎると思いませんか?
設計上もっと本体の内側に引っ込んだところへ設置してくれていると有りがたかった。
同じような経験をされた方いらっしゃいますか?直したりしてますか??
是非教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:16909958

ナイスクチコミ!4


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:432件

2013/12/03 09:41(1年以上前)

>この部分の材質、柔らか過ぎると思いませんか?

こんな部分に強度を要求されるとは・・・

SONYのエンジニアも想定していなかったことでしょうね。

気になるようでしたら外装交換するか、

もしくはその部分だけ販売しているネットショップもありますよ。

ただし交換は難易度高そうですね。

黒の本体に紫のメッシュスクリーンを入れたいな、と少し考えたことがあります。

書込番号:16909975

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/12/03 10:15(1年以上前)

@starさん

情報ありがとう御座います。
強度を期待しているわけではなく、金属なのに、少し押した程度で凹んでしまう素材だと認識していなかった事が悔やまれるんですよ。
傷が付くとかなら理解できるんですが、まさかシリコンに押された程度で変形してしまうとは。
外装交換ねぇ・・。

書込番号:16910061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/12/03 12:32(1年以上前)

SOL23ですが、爪で押したくらいの強さでは簡単に凹みそうも無いですが…

メッシュである以上、ある程度の空間を必要とするスピーカー部分である以上、強度上不利な部分であることは仕方ないと思いますけど。

書込番号:16910398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/12/03 13:12(1年以上前)

ACテンペストさん

コメント感謝します。
それが、意外ともろいです。自分も更に軽く爪で押したら、更に凹みました。
確かにアルミのメッシュで面積が広い、下に支えはない、多少もろくても仕方が無いかもしれません。


こうなったらメッシュ部分を満遍なく軽く凹ませて見た目の違和感を無くして見ようかな。

書込番号:16910543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/12/03 13:20(1年以上前)

心中お察しいたします。
保有しておりませんので駄レスかもしれませんが、もし何か対比があるとかでしたら、ダメ元で点検の修理で1票投じておくという手はあるかとは思います。
たとえば、店頭のモックではびくともしないのにとかですね。。。

書込番号:16910568

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/12/03 13:34(1年以上前)

スピードアートさん

コメントありがとう御座います。

点検と言う手も有りますね。
ただ、モックも、妻の同じ機種も同様なんです。

何か、ついでの時にでも外装交換ですかねぇ。

書込番号:16910605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/12/03 13:59(1年以上前)

T-JOYハーバーさん

あれま、そうなんですか。
すると、ACテンペストさん情報のあたりで従来比とかで差があればってところになってしまいますね。。。

書込番号:16910664

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度4

2013/12/03 14:27(1年以上前)

機種不明

スレ主さんはじめまして。
私も同じように使用、通勤の時のみファスナー式のポーチに入れてます。

早々確認してみましたが、へこみがありました。
私の場合、ポーチのサイズがギリギリの為
押されてしまったのではと思います。

少々気にはなりますが、使用するにあたり
問題ないので修理に出さず使用します。










書込番号:16910747 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/12/03 14:41(1年以上前)

伝説のGARCONS HOMME DUEX さん

コメントありがとう御座います。

私のと同じ感じです。
ベコッというより「フニャ」っという感じで凹んじゃうんですよね。

確かに実使用の性能的には何ら問題はありません。
私も、多少の凹みなど、いつか気にならない時が来れば良いのですが。(幸か不幸かは別として)

書込番号:16910779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/12/03 17:25(1年以上前)

はは…ちょっと訂正します。
人間、無事なものをわざわざに凹ませたく無いという心理的手加減は働くものですな…
それでも気になって続けていたら、軽く波打つように凹んできました。
これ以上は止めとこうと思います(苦笑)

書込番号:16911208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/12/03 18:26(1年以上前)

機種不明

SO505iSのスピーカ穴

たまたまそばにあったSO505iSの両サイドのスピーカのアルミと思われるハニカム穴を見たのですが、発売直後の2004年初頭からMOVA停波の2012年3月まで使用してほとんど凹んでいませんから、ソニモバさんがんばって!と言いたいところではあります。。。

書込番号:16911442

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/12/03 19:35(1年以上前)

スピードアートさん

写真アップ感謝します。
そうそう、そんな感じの塗装のハゲとかの傷付き、を想定してました。
なので柔らかく沈むように凹むとはねぇ。
基本的にバンパー類を付けない運用派なので、今後は事前にモックを観察確認した上で取り扱い方に留意したいと感じてます。

書込番号:16911706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/04 07:40(1年以上前)

これは気になるな!メッシュのアルミで強度が弱い。
MNP考えたけど辞めます!情報ありがとうございます

書込番号:16913581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度3

2013/12/04 07:47(1年以上前)

よく見ると私のも見事にエクボのようにへこんじゃってます。どこかにぶつけたかな?
しかしこれしき全く気になりません。もともと背面のガラスに少々スリ傷が出来ても気にならないタイプですので(^-^;

書込番号:16913601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


@starさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:432件

2013/12/04 08:12(1年以上前)

>MNP考えたけど辞めます!

爆笑しました

書込番号:16913682

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/12/04 08:18(1年以上前)

>MNP考えたけど辞めます!

私はSOL23ですけどね…
docomo版が硬ければ良かったですね。

書込番号:16913696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2013/12/04 08:56(1年以上前)

うーむ・・・爪で叩いてみたり押してみたり、つまようじで同じことをしてみましたが凹んだりしてないとおもいます・・・
そんなに弱いですかねぇ・・・個人的には十分だと思いますが・・・。

書込番号:16913784

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:432件

2013/12/04 08:58(1年以上前)

>爪で叩いてみたり押してみたり、つまようじで同じことをしてみましたが

皆さん勇気がありますねぇー(笑)

書込番号:16913787

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/12/04 09:04(1年以上前)

皆さん

凹まず、無事に運用されている方は、敢えて試さないでくださいね。
試験的に押してみるのと、不意に無意識に知らないうちに凹ませている状況は力の掛かり具合が違うと思いますし。
結構あっけなく「フニャ」っと逝っちゃう危険が有りますので・・。
是非お気を付け下さい。

書込番号:16913800

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/12/04 12:12(1年以上前)

>田中かがみ さん

光に当てて横合いから見てみてください。
どんよりしたことになってるかもしれません…

書込番号:16914276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ機能について

2013/12/10 23:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 Setsu136さん
クチコミ投稿数:2件

マニュアルモードにすると、画面左上にSCNというシーンセレクションボタンが現れてくるらしいんですが、私の端末ではそれが現れません。

表示させたいのですが、わかる方教えてください><

書込番号:16941849

ナイスクチコミ!1


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2013/12/11 00:21(1年以上前)

マニュアルにした後に、撮影サイズを8M以下にすれば出ますよ。

書込番号:16941946 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 Setsu136さん
クチコミ投稿数:2件

2013/12/11 00:25(1年以上前)

ありがとうございました!

無事解決しました!

書込番号:16941960

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDXCカードの使用に関する質問

2013/12/09 21:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:1件

東芝製のmicroSDXCカードをXperia Z1本体に挿入して、カードの認識を確認した後に「設定」→「メモリー」→「SDカード内のデータを全て削除」をしてフォーマットした後に再度マウントを行いPCと接続後、写真や音楽のデータを24GBほど転送して純正アプリのアルバムやウォークマンでそのデータを開こうとすると固まった後にアプリが勝手に落ちてしまうという症状が発生してしまいます。カードのマウントを解除して、本体に直接保存しているデータを再生する分には問題なく再生出来るのですが、microSDXCカード内のデータを読み込もうとすると前記した事象が発生してしまい上手くデータを再生することが出来ません。microSDXCカード自体の不具合かとも思ったのですが、PCで読み書きすることが出来ているのでその可能性は低いのかと思っているのですが、どなたか何かお気づきの点があれば教えて頂ければ幸いです。

書込番号:16936688

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2013/12/09 21:17(1年以上前)

数GBずつ入れては表示を繰り返すと
どうでしょうか?

書込番号:16936741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/12/10 02:05(1年以上前)

メディアストレージが関係しているかもしれません。
メディアストレージとは端末内(SDカード含む)に存在するマルチメディアファイルの索引を作る機能で、端末を再起動した時などにバックグラウンド処理で動きます。
ファイル数が万単位なら10分以上かかります。
そして、その処理を行っている間はメディアストレージを参照するアプリの動きが緩慢になったり固まったりすることがあります。

本体設定−アプリ(全部タブ)−メディアストレージと選択し、メディアストレージのデータ削除を行って端末を再起動してください。
索引が消えるだけでデータそのものは消えませんのでご心配はいりません。

そして、メディアストレージの処理が終わるまで待ってから、アルバムやウォークマンを動かしてみてください。
本体設定−アプリ(実行中タブ)−メディアと選択して、表示されるサービスからMediaScannnerServiceが消えれば処理が終わっています。

書込番号:16938033

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 kikutyさん
クチコミ投稿数:22件

過去スレで、機種(契約)変更クーポンの書き込みを見ました。
私もSO-03Dからこの機種への機種(契約)変更を考えているのですが、
クーポン、その他割引について、良く判らないことがありまして、
皆さんにご教示頂ければと思います。

現在、私に対象となる割引ですが、下記3点あるのではと思っています。

@dメニュー→お客様サポート→電話機購入時確認画面を確認した所、
 「機種変更限定クーポン(10000)※ドコモが発行するほかの割引クーポン券と重複利用はできません。」を
 確認。

AメッセージRからSO-01F限定の機種変更クーポン(最大10,500円引)を受信。(有効期限12/31まで)

B「Xiへお取替えスマフォ割」で最大10,080円お得。

私が機種(契約)変更した場合、上記@〜Bすべて割引適応となるのでしょうか?
なんとなく、@とAは同じ内容のような気もします。

あと、151にてクーポンが貰えたり、貰えなかったりとの記載を見ますが、
こちらのクーポンは上記クーポンと併用して使えるものでしょうか?
(まだ、私が貰えるかどうかは確認していません。)

書込番号:16928759

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/12/07 23:57(1年以上前)

正確には誤認による有効もあるでしょうから?実際にお買い求めになる店舗(何点か)で確認されるのが一番だとは思います。

なお、機種変更引止めクーポンは、おおよそ「まず黙ってMy docomoからMNP予約番号を発行してみる」のがベターである様に思われます。
(上記でもう既に出ているのかもしれませんが、ダメ元の増額期待とかもありますし)

書込番号:16928798

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kikutyさん
クチコミ投稿数:22件

2013/12/08 00:52(1年以上前)

そうですよね。ショップで確認するのが間違いないですね。

何となく@とAは同じものだと思います。
ただ、電話機購入時確認画面では対象機種や期限の記載が無かったので、別物かと思っていました。

>なお、機種変更引止めクーポンは、おおよそ「まず黙ってMy docomoからMNP予約番号を発行してみる」のが
>ベターである様に思われます。

こちらはやってみました。ただ私の回線は複数回線の親回線なので、エラー画面になりました、

ちなみに別の回線の方でやってみた所、「お得なお知らせ」が表示されましたので、
こちらを見て連絡しましたと話をして見たいと思います。

書込番号:16929001

ナイスクチコミ!0


inachさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:8件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/12/08 15:15(1年以上前)

私の場合、@とAは別でしたよ。

@は、直接151に電話して、10000円。
Aは、早くにメールが届いてたので。
で、その2つのクーポンで、家電量販店(コジマ)で機種変更しました。
店舗でも、ドコモに連絡を取って、確認しながら使ってくれました。
Bの方は、私は、対象外?
前機種(so-03d)をformaで使用してる時に、パケット定額止めて、月々サポート受けてなかったので。
なので、お応えできるのが、@とAのみですが、両方とも合わせて使えました。

書込番号:16931027 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kikutyさん
クチコミ投稿数:22件

2013/12/08 17:56(1年以上前)

本日、私も151に連絡し、\5,000の割引を付けて貰いました。

正直、\10,000ぐらいは期待していたのですが...。まあ、無いよりはましですかね。
割引額の違いを聞いてみましたが、全く納得のいく回答はなしでした。
しきりに全く割引を出せない人も居ますのでと言ってましたが。

その後、docomo Online ShopでZ1の機種変を注文完了手前まで進めて見た所、

 インフォ特別割引5000       -5,000円
 機種変更限定クーポン(10000)  -10,000円

が、割引になっていました。あと「Xiへお取替えスマフォ割」で月々サポート金額が増額になっているようでした。

これを見ると、やはり私の@とAは同じ割引のようですね。
Aはドコモオンラインショップでも使える旨、記載がありましたので、@と別であればもう10,000割引が出てくるはずだと思います。

正直なところ、機種変するか迷ってます。他のキャリアもそうなのかも知れませんが、長期契約者には冷たいですね。

「ありがとう10年スマホ割」の対象機種にZ1が入っていれば、決めるんですがね...。

もう少し悩んでみます。

書込番号:16931631

ナイスクチコミ!1


kazu_zc31さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/09 00:35(1年以上前)

自分は12/2にSO-03d からZ1に機種変更しました。

割引については
@「機種変更限定クーポン(10000)※ドコモが発行するほかの割引クーポン券と重複利用はできません。」
AメッセージRからSO-01F限定の機種変更クーポン(最大10,500円引)を受信。(有効期限12/31まで)
B「Xiへお取替えスマフォ割」で最大10,080円お得。
Cインフォ特別割引10000

以上4つのうち@とAは同一なのかわかりませんでしたが併用できず
結果@BCが適用となりました。
(Bは月々サポートの増額なので割引とは言わないかもしれませんが・・・)

実質1万円程度で機種変出来大変満足しています。
なによりacro HD とは動きが別物で快適すぎます。
スレ主さまも納得できる良いお買い物が出来るとよいですね。





書込番号:16933623

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kikutyさん
クチコミ投稿数:22件

2013/12/09 13:07(1年以上前)

kazu_zc31さん

やはり、@、Aは併用できないんですね。

状況は大体同じで、Cが私の場合5,000と言うことですね。

最近、acro HDの動きがもっさりしていて悩んでいたところに、割引クーポンが来たり
機種変更引止めクーポンの存在を知ったりで、増々悩みが大きくなりました。

やはり最新のZ1は良さそうですね。
実質負担が1.5万ぐらいなら、MNPではなくて機種変を考えようかと思います。
MNPも手間が掛かるし、タイミングによっては解約金等も掛かりますしね。

クーポン期限も12月中なので、もう少し考えて決めたいと思います。

情報有難うございました。

書込番号:16935015

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)