端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z1 SO-01F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全464スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2013年10月26日 15:21 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2013年10月26日 14:59 |
![]() ![]() |
15 | 12 | 2013年10月26日 10:50 |
![]() |
3 | 8 | 2013年10月26日 07:30 |
![]() |
7 | 7 | 2013年10月25日 23:15 |
![]() |
23 | 11 | 2013年10月25日 19:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
質問になります
ソニー Xperia"Z1"専用「DSC-QX」用アタッチメントケース が発売されますが
こちらを装着したまま グレードルでの充電は可能なのでしょうか?
カメラ買わなくてもこれをケースにしようと考えておりましたが、グレードル充電できないと
勿体無いので思案中です
どこの商品説明にも特に記載がないので・・
0点

Z用は、クレードル非対応というレビューがありますね。
http://yagumo-camera.blog.so-net.ne.jp/2013-09-22
充電端子がむき出しにならないのが原因です。
書込番号:16729984
1点

http://blog.goo.ne.jp/cuban_dunhill/e/3cbd4c0548c2ee785b96e6d2e31d2a7f
分解して使ってる人が居ます。
書込番号:16738371
2点

>ソニー Xperia"Z1"専用「DSC-QX」用アタッチメントケース が発売されますが
こちらを装着したまま グレードルでの充電は可能なのでしょうか?
私は気にせず予約購入し、(同内容の別スレにて返信済ですが、)回答と致しましては…
『不可能…』でした。
ただし、卓上ホルダには元々2タイプのアタッチメントが付属されており、その2タイプ共装着せず、卓上ホルダのみにセットしてみると、マグネット部分が上手く接合されて、充電可能となりました(笑)。実際は3タイプ(アタッチメント2タイプ+卓上ホルダのみ)の幅ということなのかはわかりませんが、結果的には可能でしたょ!
カメラアタッチメントを着脱されたくないのであれば、別売のマグネットケーブルからの充電もオススメ致します♪
書込番号:16757369 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
お尋ねしたいことがあり、質問させていただきます。 現在、docomoのこの機種と、 Bluetoothヘッドセット プラントロニクスM165 を使用しているのですが、接続の段階でBluetoothヘッドセットの認識表示が出ないため、使用することが出来なくて困っております。
使用環境としては、スマホの方でWi-Fiでインターネット接続をしております。
以前に、Wi-Fi環境下では、Bluetooth機器の接続が干渉してしまって、繋がりが悪くなる?という記事を読んだような気がするのですが、初心者なので、よく分からないので、今回質問をさせて頂きました。
他に、Bluetoothヘッドセットの接続として、機種変する前にドコモのスマホ F-10Dとペアリングはしていました。
その時は、同じWi-Fi環境でも使用できたので、影響は無いと思うのですが...
皆様、どうぞお知恵をおかしください。
宜しくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:16757044 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

取扱い説明書には、以下の記載があります。
Bluetooth機器と無線LAN機器(2.4GHz)の同時使用は、電波干渉が発生します。
Bluetooth機器と無線LAN機器の同時使用時は、それぞれの機器を10m以上、
離してください。
10m以内で使用する場合は、どちらかを切れ、とありますが、
スレ主さんの状況はどうなのでしょうか?
書込番号:16757101
0点

プラントロニクスM165 は、ペアリングモードにしてからペアリングしましたか。
取扱説明書によると、ペアリングモードはコントロールボタンをインジケーターランプが赤と白が点滅するまで、または「Pairing(ペアリング)」というメッセージが流れるまで押し続けるようです。
書込番号:16757146
2点

竜次郎さん、
早速のお返事、ありがとうございます。
Bluetooth機器とWi-Fiの機器は、お互い10m以内にあるので、もしかしたら、その事が原因で認識出来ないのかもしれませんね。
こちらはアパート住まいなのですが、スマホでWi-Fi接続をする際に、接続状況をチェックする際、うち以外にも別世帯のWi-Fi機器の検出がされる状態なので、これから外出する予定なので、電波干渉が少ないと思われる場所で、ペアリングを確かめてみようと思います。
結果は、またこのスレでご報告致します。
ありがとうございました。
書込番号:16757158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以和貴さん、
お返事ありがとうございます。
以和貴さんのおしっしゃる通り、ペアリングモードにしていませんでした(゚Д゚)
非常に基本的な事なのに、すっかりその操作をしていないと事に気が付いて、何だかとても恥ずかしいです(ノД`)
無事にペアリングが出来ました(笑)
こんな初歩的なミスにも関わらず、皆さんから素早いお返事を頂けて、とても助かりました!
本当にありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:16757187 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お豆さん(・ω・) さん
今回は、無線LAN側の問題ではなかったようで、解決してよかったですね。
また、別の場面で接続不可の場合に無線LANを疑う、でしょうか?
F-06Eにて、日産のCarwingsにBluetooth接続する場合には、
必ず、無線LANをOFFにしています。
でないと接続できない状況なので。
まあ、解決してよかったですね。
書込番号:16757296
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
ショップから入荷の連絡はありましたが、お値段はまだ最終決定では無いとのこと。機種変更で実質4万以上では高すぎるのでキャッシュバックが出るようです。
近隣店舗の動向見て、明日の朝までには決めるとのことです。
入荷の連絡が遅かったのはこういう事情があったんですね。
安くなることを祈ります。
皆さんのところにはお値段の連絡ありましたか?
書込番号:16744862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>機種変更で実質4万以上では高すぎるのでキャッシュバックが出るようです。
羨ましい話ですね。
当方にも入荷の連絡来ましたがそんな話は無く、94???円だとか。端数は忘れました。悪名高き頭金とやらが乗っかってる模様です。
せめてオプションつけるから頭金無くしてくれよって思います。
書込番号:16744891
2点

近隣店舗の動向を見るということは、ショップ独自でのやり方なんでしょうかね。
元々の価格設定が高いのが原因なんでしょうが、前日に価格が決められないとなると、ショップも大変でしょうね。
書込番号:16744896 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SONY201310さん
機種変更でキャッシュバックですか?
店舗独自のサービスですかね。
全国での実施ならうれしい話ですが。
書込番号:16744906
2点

入荷の連絡はありましたが価格は聞いていません。
CBがあるなら嬉しいですね。
書込番号:16744914
2点

新機種が機種変でCBはなかなかなく、お得だと思います。
値段が高いのはこの機種だけではありませんが、他機種でもCBつくんですかね。
書込番号:16745005
1点

ただこういう施策は全店舗でやらないと、CBで安くなる店舗がある傍ら頭金上乗せで高くなる店舗もあるとなれば、不公平感が出てしまいますね。
docomoの施策で全店舗でCBがつきますとなればいいですね。
書込番号:16745045 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

言われるとおりですね。全店でCBか、全店で実施ならその分元値を下げてくれればユーザーには有りがたいですが。
書込番号:16745067
1点

Xperia AとGALAXY S4も出てすぐに機種変更でCBつく店がありました。熊本市です。ローカルラジオの番組でオススメ機種の説明をされて、確か10,000円のCBがつくって言われてました。MNPだったら50,000円。
機種変更でCBはうれしいですね。他にも頭金を無くしたり、MNPとの価格差の是正をしたりしてほしいものです。。。
Xperia Z1楽しんでください!
書込番号:16745106 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今朝、メッセージRで10500円分のクーポンが届きました。
先日、151でクーポンの問い合わせするも発行不可。
オンラインでのマイショップでZ1を予約中 。
のじょうきょうです
書込番号:16747590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分もメッセージRでクーポン来ました。このクーポンが当選する基準ってなんなんでしょうね?
書込番号:16747825 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今夏には機種変¥10,500&下取り¥5,250分が
メッセージRで届きましたが未使用。
今回はまだ届きません…
店頭のみ使えるクーポンでしょうか?
書込番号:16747900
1点

私の場合は、事前に151に電話して3万P頂き、購入当日にメッセージRで1万P頂き、合計4万円の割引での購入になりました。元々ドコモポイントを2年間DCMXの使用でコツコツ貯めて今回の機種代金分に相当する9万ポイントは持っていたのですが結果的に余ってしまいました。現金はポイントの端数となる100円未満しか払いませんでしたが、ヤマダ電気のポイントも機種の定価の10%(約8900P)ちゃんと貰えました。
書込番号:16756406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

標準ブラウザは自己責任ですがインストールできます
http://blog.livedoor.jp/menmen098-amazontwo/archives/27706691.html
参考にして下さい
書込番号:16753923
1点

この機種は持ってませんが、別のスマホではChromeでもスマホ用のサイトが表示されます。
ちなみに価格.comもPC版で表示されるのでしょうか?
特定のサイトだけなら、サイトの設定が必要か、サイトの仕様の可能性もあります。
書込番号:16753927
1点

sol23は標準ブラウザがプリインストールされていましたけどドコモのはChromeだけなんすか?
なんでだろ??
自分も標準の方が好きだなぁ…
書込番号:16753996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iOS版では、PCサイトをリクエスト が可能だけど。
書込番号:16754013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ん?本題は「画像の非表示が、出来るか?」じゃないんですか?
確かに、画像非表示の項目無いですね、、今まで、気にした事無かった(^^ゞ
書込番号:16754084
0点

だから標準ブラウザのインストール方法を示しました
書込番号:16754193
1点

すいません。私が勘違いして流れを変えてしまったようです。
書込番号:16754202
0点

@ちょこさん
ありがとうございます。
ちょっと考えてから利用させていただきます。
ARROWS NXさん
モバイル用とPC用と表示できています。
こちらのサイトはモバイル用として表示されてます。
ひまきちくんさん
>sol23は標準ブラウザがプリインストールされていましたけどドコモのはChromeだけなんすか?
ドコモはChromeだけです。
地球儀のブラウザはドコモのアプリなので、
dメニューからDLできるかと思ってましたけど、
ありませんでした。正式に提供あればいいけど。
auにはあるんですか。満足度の差を感じます。
kami.itさん
>iOS版では、PCサイトをリクエスト が可能だけど。
PCサイトに切り替る設定はあります。
ただ、サイトによっては切り替えをしても、
モバイル固定になっているところもあります。
望見者さん
>確かに、画像非表示の項目無いですね、、今まで、気にした事無かった(^^ゞ
Wi-Fiがなく 3GB制限なのでOFFは必要でして。
あるべき物が ないのは不思議です。改善あるかな?
書込番号:16755627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
F-05Dからの機種変更です。
旧標準ブラウザ(地球儀マーク)からChromeに移行させたいのですが…解りません。どうしたら出来るでしょうか?
SDカードバックアップアプリを使って待避させました。
書込番号:16753602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕今日Z1にしてきたのですが、同じくSDカードにバックアップしたのですが、電話帳全部と電話発着信とメールの一部しか移動出来ませんでした。
ドコモバックアップの中のSDカードから復元で行けるはずなんですけど、何故かブックマークとメール約3000件中約2000件、受信メールのみダメでした。
不具合なら嫌なんですが…
書込番号:16753773 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

標準ブラウザのブックマークのChrome移行について、下記のスレで書き込みさせて頂きました。おそらくご参考になるのではないかと思います。
http://kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=16690740
書込番号:16753825 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Chrome起動→設定→メニューキー→ブックマークをインポート
Chrome起動→設定までは行けますが、その後のメニューキーは右上にはなく右下にあります。
しかもそれをタップするとヘルプメニューしか出ません。
今は他の方法を模索中です。
書込番号:16754214
1点

『Chrome』アプリは最新バージョンに更新されてますか?
OS 4.1.2使いなのでその辺に違いがあるとしたら失礼致しました。
書込番号:16754535 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

OSバージョンは4.2.2です。
最も現実的なのはF-05Dをwifi接続させてクロームを入れてグーグルアカウントに保存し直してから同期ですかね???
書込番号:16754613
0点

そうですね。F-05Dがネット接続出来るのであれば、そちらの方法がスムーズでベターかもしれません。
書込番号:16754631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヘルプの下にはインポートの文字すらありませんでした(汗)
やはり旧機種F-05Dにクローム入れて同期させましたら移行できました。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:16754680
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
質問させて下さい。
テレビ視聴時に、付属のテレビアンテナケーブルをヘッドセット接続端子に接続下さい・・・とメッセージされます。
アンテナケーブルの代わりにイヤホンでもテレビは視聴出来るのですが、外部に音声が聞こえないので、数人で一緒に視聴するっていうのが出来ないのでしょうか?
この機種はとっても気に入って購入したんですが、この点がちょっと不便な気がします。
皆さんは使われてみてどう思われますか?
2点

私も最初不便だなぁ〜って思いました。
ただ、見方を変えれば、それもアリかな?とも思いました。
本体に付属している、ジャックケーブルそのものがアンテナで、それを差して視聴しても、音は出ます。
書込番号:16752077
2点

イヤホン差してスピーカーから音が出たら不良品です(笑)
複数人で観る時は、付属アンテナか、外付けスピーカーを使われてはいかがでしょうか?
書込番号:16752141
2点

すいません。
説明不足でしたが、付属のアンテナジャックにイヤホンを差したら、音は出ませんでした。
なので、不良ではないですね。
書込番号:16752154
2点

私はこの機種を持っていないので試せませんが
SoundAboutと言うアプリを使用するとイヤホン スピーカーの切り替えが出来ます
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.woodslink.android.wiredheadphoneroutingfix&hl=ja
試して見たら如何ですか?
書込番号:16752180
5点

asachinさん、浅キ夢見シさん、回答ありがとうございます。
私の確認不足でアンテナケーブルを差してテレビをつけた時にボリュームが上がっておらず、視聴にはイヤホンが必須なのかと勘違いしておりました。申し訳ありません。
アンテナケーブルを利用して皆で視聴も可能と分かりましたが、アンテナケーブルを持ち歩かなくてはいけないのがちょっと残念です。
書込番号:16752200
2点

まくまく3号さん
確かにそうですね。しかもフルセグ対応の為か?長い(苦笑)
ワンセグラジオ用のものよりも長いです。。
勘違いしてたんですが、FMラジオはイヤホン差しても、イヤホンかスピーカーか選べるので、それと同じようには設計できなかったのかな?と疑問が湧きました。
書込番号:16752224
3点

@ちょこさん、回答をありがとうございます。
私の勘違いでアンテナケーブルを差した場合には音がスピーカーからでてました。
ご紹介頂いたアプリはまた別の用途に使えそうなので、ダウンロードして試してみます。
教えて下さってありがとうございました。
書込番号:16752253
0点

浅キ夢見シさん、再度回答ありがとうございます。
私はxperia tablet zも購入してて、tabletにはアンテナが着いていたので・・・スマホにも当然アンテナは着いているものと思ってたところにこのアンテナケーブルだったのでちょっとビックリしました。
tabletのアンテナの長さでもso-01fに収納可能なくらいの長さなので、付けて欲しかったです。
テレビの視聴のためだけに荷物が増えるのは面倒です。
浅キ夢見シさんが、ご指摘のFMラジオの音声出力が選べるのにテレビは選べないと言うのも、何だか残念ですね。
日本のメーカーのスマホで久々心踊るような末端が出たので、日本のメーカーに頑張って欲しいとの思いで今回この携帯に機種変しました。私はとても気に入ってますが、もし思いがメーカーさんに届くなこの点を更に頑張って欲しいですね。
頑張れSONY!
書込番号:16752323
2点

念のため、(自己責任の参考で)イヤホンの端子でこんなことしていらしゃる猛者がいらっしゃいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16693007/#16693007
長さ的に見ると15cmが最適の様ですが、Z1のアンテナケーブル?とやらも端子の先端含めて似た様な物なのでしょうか?
書込番号:16753434
0点

スピードアートさん、返信ありがとうございます。
リンク先拝見しました。なるほどアンテナを自作と言うわけですね。
参考にさせて頂きます。
最初に質問させて頂いてから・・・
結局のところ、テレビ視聴の為にアンテナケーブルを、持ち歩くのは不便でイヤホンで代用出来ないかと思いイヤホンを差してみたところ、アンテナの代用にはなったものの、音声が聞こえないので皆で視聴が出来ない。
そこで、@ちょこさんからお勧め頂いたSoundAboutアプリを試して見ました。
全文英文だったので分かりにくかったですが、結果そちらのアプリを使うとイヤホンを差していてもスピーカーからの音声出力も可能でした。
私的には、イヤホンは持ち歩くので、アンテナの代用にしてこのアプリで音声出力を調整するのが良さそうだと思いました。
@ちょこさん、アプリの情報ありがとうございました。
皆様もいろいろなご意見を頂きましてありがとうございました。
書込番号:16753572
2点

スレ主さん
上手く行って良かったですね
結局アンテナケーブルは持ち歩くのには邪魔なのでヘッドホンで代用できればそれにこした事は無いです
このアプリはHTLのスレで話題になったアプリで評判が良かったので紹介させて頂きました
書込番号:16753613
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)