Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(4369件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z1 SO-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全464スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
464

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

2台持ちで悩んでいます

2013/10/24 11:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:24件

Z1とガラケーの2台持ちか、
Z1を1台で持つかをすごく迷っています。

現在は、So-03dをFORM契約で使用していて、
家族割で1500円くらいの基本料+パケホーダイフル?+はみ出た通話料です。
月によって通話料がだいぶ違うので、無料通話で収まる月もあります。
通話はauまたは固定電話にかけることがほとんどです。

auは親の携帯で、この度一緒に、ガラケーから初スマホにすることが決まっています。
docomoのシニア系スマホを勧めたのですが
なぜかauに固執していてNMPはしてくれそうにありませんが、
無料通話のアプリを覚えさせて使いこなしてくれたらとても助かるのですが、
機械音痴なので使えるようになるかは未知数です。

というわけで、Z1に機種変更するとXi契約になるので、通話料に不安があり、
そのため2台持ちを検討しています。
また、通話するに当たってはZ1の大きさもちょっと気になるところでもあり、
でも、魅力の方が勝っているので、Z1の購入は決定という感じです。


@機種変でZ1の1台持ち(基本料780円+パケホライト4980円)+通話料(多分1,000以内)=6760円

A新規Z1をパケホーダイライトで契約して、
電話の受けと家族通話&ネット、メール等で使用
+手持ちのガラケーに機種変更してFORM無料通話付の1500円くらいの(家族割)プランで発信用。
(親が無料通話アプリ使いこなせないを使えない場合)
基本料780円+パケホライト4980円+ガラケー1500円くらい=7260円

B新規Z1をプラスxiで3980円で使用+手持ちのガラケーに機種変更して
FORM無料通話付の1500円くらい+パケホダブル390円でどちらにしても2台持ち。
3980円+1570円+390円=5870円

以上3つのパターンを考えてみました。
ガラケーの無料通話付のプランは、
親の様子を見て一番安いプランに変更したいです。

結局B番目のプランが一番安く済みそうですが、
2台持ちって実際不便だったり面倒だったりしそうで
1度契約したら2年縛りあるしで、決められません。

家族通話は無料なので、家族への発着信はZ1でできるのが理想ですが、
プラスXiだと通話ができず、Aは一番高くなりますよね…。

実際に2台持ちのかた、使用感はどうですか?
面倒だったりしますか?
又は、電話ならガラケーの方が便利な面もありますか?

また、プラスXiにした場合に、今使っているメールアドレスを
Z1に移して使用することはできますか?
2台持ちの場合、ガラケーは通話のみでできればメールはZ1でしたいです。

アドバイス等々、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:16747789

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:13件

2013/10/24 11:50(1年以上前)

Z1だけにしてメールでなるべくやりとりするのがよいのでは。
通話に関しては自分のさじ加減ひとつなのでね。

書込番号:16747884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2013/10/24 11:58(1年以上前)

機種分割代金が計算されてませんが一括で支払う予定ですか?
実際二台持ちは仕事でかなり通話に使うならいいですが、そうでないならめんどくさくなりますよ。

書込番号:16747909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/10/24 11:59(1年以上前)

Bが一番経済的で柔軟性に長けているかと。

私が前のZでFOMA契約+データ契約で持っていました、通話は別にスマホでなくても、古いガラケーでもオッケーなんで【FOMA契約回線はパケダブは必要ですがspモードは契約なしでも大丈夫です】

先の話ですが、万一データ契約回線からのMNPに関しては一時的に音声契約に戻さないといけないので満額請求になります。

書込番号:16747912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2013/10/24 12:08(1年以上前)

主回線をガラケーにして二台目をプラスXi割にするなら、ガラケーは通話のみで行けますし、一番安く済みます。

ただし、二台持ちは不便に感じる人も居ると思いますが、スマートフォンならそこまでわずらわしくないと思います。

因みに自分がスレ主さんの立場なら、この組み合わせでやりますね。

後はスレ主さんが安さで決めるか、使い勝手で決めるかですね。

書込番号:16747941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2013/10/24 12:55(1年以上前)

主です。
やっぱり2台持ちは不便ですか…。
安さを取るか、便利さを取るか…。
難しいところです。

Z1の大きさも気になっているので、
小さめの手持ちのガラケーを通話専用にしてもよいかな。。とも
思ったのですが、微妙ですね。

ますます悩みますが、
パープルを予約済みで、来月2日に取りに行く予定にしているので、
それまでに決めなければいけません。

もしよければ、他の方のご意見も聞いてみたいので、
もっともっとアドバイスをお願いします。

補足ですが、機種代金は分割予定です。
見積もりをしてもらったら、実質負担は機種変更で月+1000円弱くらいです。
でも、これはどっちにしてもかかるお金なので、
今回の計算には入れていません。
ちなみに、151ポイントを21000Pもらったので、
それを利用しての機種変更です。

書込番号:16748098

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/24 14:25(1年以上前)

初めまして。
自分なら2台持ちを選びますね。通話が多いならガラケーの方がいいですよ。無料通信分が使えますし。

ちなみに自分はスマホとタブレットの2台持ちしてますが、2台持ちは苦ではありません。
タブレットはデカいので肌身離さず、という訳にはいきませんが、鞄に入れて持ち運びしてます。

状況に応じて使い分けてます。

書込番号:16748379

ナイスクチコミ!2


asachinさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:4件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/24 14:37(1年以上前)

私は、2台持ちに戻しました。

アローズタブレットを祖父が使用してたのですが、囲碁ソフトしかしなかったので、タブレットの番号をZ1に変更し、私が普段使いしてるSO-03Dをガラケーに戻しました。

料金見直し等も行ったら、2台分の維持費が4,000円強安くなりました。

ただ、久々の2台持ちなので、やっぱり面倒さを感じますねぇ。
安さをとるか?使い勝手をとるか?
私は、面倒ですが安さをとりました。

悩まれると思いますが、後悔の無い決断をして下さいね!

書込番号:16748426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2013/10/24 19:37(1年以上前)

今のスマホ→ガラケーにして、新規でZ1をプラスXiの2台持ちにした場合、
ドコモのメアドを、今日から始まったドコモメールを使ってZ1で送受信できるか
DSでk聞いたところ、ガラゲーで使用中のメアドは使えないと言われました。

えーーーーーっって感じですが、それって、ガラケーが通話+メールになるってことで
めちゃ不便。
プラスXiのZ1にも新しくメールアドレスがつくので、それを使えばいいと
言われましたが、メアドを変えたくないからドコモに残ってるのに、
それならNMPした方がましです…と、ドコモの人に言って帰ってきました。

というわけで、私的に2台持ちはなくなりました。

スマホとガラケーの差別化ですかね〜。

書込番号:16749388

ナイスクチコミ!0


Xperia ZXさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/24 20:36(1年以上前)

>ドコモのメアドを、今日から始まったドコモメールを使ってZ1で送受信できるかDSでk聞いたところ、ガラゲーで使用中のメアドは使えないと言われました。

spモードメールの時まではプラスXi割の副回線に移すことが可能だったはずですけどこれからは180日間?待たなきゃ無理なのかな?

書込番号:16749655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/10/24 21:04(1年以上前)

050プラスやフュージョンを使うってのはダメですか?

私はdocomoへはカケ・ホーダイでそれ以外は050プラスですが、そんなに高くないですよ。

品質も悪くはないと思います。

書込番号:16749802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2013/10/24 21:11(1年以上前)

そんな方法があったのですね。
それに関しては未確認なのでわからないですが……。
でも、その方法が生きているなら、2台持ちの可能性がまた浮上します。

新規でXi割だと、本体実質33800円で
151クーポン使用したら13000円ほどで本体購入できて、
さらに25000円キャッシュバックで
お得感があるんですけどね。

書込番号:16749842

ナイスクチコミ!0


digiboyさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/24 21:38(1年以上前)

2015年2月にサービス終了なので期間限定ですが、ガラケーにiモード.netを契約追加の上で、スマホで対応クライアント使うのではダメですか?

ただし、個人的には親御さんがLINE等の無料通話アプリが使えるようになるまでSO-03Dを継続して様子を見るのもいいのではとも思います。
その後に機種変更。若しくはどのみちデータ通信専用でいいのなら白ROMを追加購入MVNO SIMで運用費を抑えるのも手かもしれませんよ。

書込番号:16750006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


B&Oさん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:36件

2013/10/25 00:02(1年以上前)

2台お持ちになると、友人からのやれ「メルアド変わった」や、LINEでのメッセージやフェイスブック、ツイッターなどはスマホでなど、など。
2台分を連絡先などのデータ更新しなくてはならないですし、友人に2台教えるのも相手には面倒で、中にはSMSでガラケー側にメッセージを送られたり...。結局ガラケーのメールを教えるみたいな感じになると、結局スマホのSNS機能が使えず台無しみたいに。

情報管理がとっても面倒ですよ。自分がそうでした。
割り切って、1台を使い倒してみては。
それでこそ、スマート。

書込番号:16750773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2013/10/25 12:29(1年以上前)

私のSO-03Dは、もう限界ってくらい調子悪いです。
フリーズして電源切れないままずーーーと電気ついてるとが続いたり、
電池内臓なので電池パックを外して電源を落とすこともできず、
(もちろん電源ボタン長押しでも反応なし)
なので、写真を撮りたいときにとれなくて、
電話をかけたいときにかけれない状態が頻繁に
起こってます。
DSに持って行っても、アプリを消してみてくださいとばかり
で解決にならないので、思い切って機種変更を考えました。
なので、SO-03D継続で様子を見れない状態なんですよ。

B&Oさんの、「それでこそスマート。」のひと言を見て、
何となくスッキリしました。
いろいろ悩んだけど、それでこそスマート!に
いこうと思います。

ありがとうございました。

書込番号:16752151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/10/25 17:10(1年以上前)

残念ですが、151クーポンは機種変しか使えませんよー!

書込番号:16753021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種変更で考えてます

2013/10/25 00:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:23件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

僕の回線が、もともと父親の回線だったこともあり、16年以上継続してる回線なのですが、Z1は、ありがとう10年割の対象外みたいなのですが、この場合、家電量販店で機種変更したほうが安いのでしょうか?
家電量販店で機種変更する場合、気をつけることはありますか?

ちなみに端末はXperiaGXで月々サポートがあと10ヶ月分残ってます。このサポートを切って素直にGXの端末代金の残高を毎月支払う予定です。

書込番号:16750881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/25 07:18(1年以上前)

それぞれお店によって金額が違いますので、家電量販店でも店によってはドコモショップより高い場合があるかもしれません。なのでちゃんとお店ごとに問い合わせしてから購入が一番いいと思います。家電量販店で購入する際に注意する点としては、値引きする代わりに一旦有料サイトの登録をし後日解約しないといけない場合が多いことと初期設定やデータのコピーをしてくれない場合が多いことですね。

書込番号:16751336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/25 07:30(1年以上前)

なるほど!
家電量販店の方が高い場合もあるんですね汗

初期設定などは自分で出来そうな内容なので安い方で購入しようと思います。ご回答ありがとうございました!

書込番号:16751363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/10/25 12:36(1年以上前)

昨日、YAMADA電気で聞いたら、
ドコモからこの値段で売ってくれ…という規定があるので
定価を変えることができないそうです。
で、頭金の5,000円のみがサービス等で値引きできる部分なので、
どこもさほど変わらないと言われましたよ。

書込番号:16752177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/10/25 13:25(1年以上前)

誰も書かれていませんが
大手の家電量販店はドコモショップと違って、
端末代金を一括払いすると10%程度のポイント還元があります。
この端末ですと9000ポイント近い還元があるので大きいでしょう。

家電量販店で購入される方はほとんど一括払いと聞いたことがあります。

書込番号:16752348

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/25 16:33(1年以上前)

回答ありがとうございます。
定価が決められてるんですね。ドコモとauでなぜ二万もの差がついてるのかちゃんと説明してほしいです。。
一括だとポイント付くんですね!
でも僕は月々サポートを使用するつもりなので在庫があるところで買うことにします(T_T)

書込番号:16752923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリのSDカードへの移動

2013/10/25 04:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:3件

既知だったらすみません。
昨日購入してアプリを入れ終わった後、SDカードに移動できるやつは移動しようとして設定のアプリの欄を見たのですが移動の項目がなくて移動が出来ません。
前まではAndroid4.0.3だったから出来たとかそんな理由とかあるんでしょうか?
どなたかご教示をお願いします。
やり方があるならそのやり方も教えていただけたらありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:16751163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/25 07:12(1年以上前)

XperiaはacroHD以降アプリの移動は出来ません。
最近はROMの容量も増えてきていることも要因の一つでしょうね。

最新の動向はわかりませんが、アプリの移動が出来るのはSHARPぐらいかと思います。

書込番号:16751326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


凍邪さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:26件 CubicLoop -永久立体- 

2013/10/25 07:13(1年以上前)

どのバージョンからかは覚えていないのですが。
以前はメインストレージの容量が2GBに制限されていたため(acroHDだと16GBの内部ストレージを2GBとそれ以外でわけていました)SDカードに移して容量の圧迫に対処するというのがあったんですが。
4.0あたりでその制限がなくなり、メインストレージのサイズを大きくとれるようになったため、その機能が無くなったみたいです。
(ただし、4.0以前のOSからバージョンアップした場合その制限が解除できないため、2GBの物もあります、acroHDとか)
設定の「アプリ」から「ダウンロード」を見ていただければわかると思いますが、機器メモリーが20数GB空いていると思います。

書込番号:16751330

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2013/10/25 08:26(1年以上前)

確かに4.0からの仕様かとおもいます。

ファイルマネージャー系アプリで移動できませんか?
プリインアプリは移動出来ないとおもいますが、ダウンロードしたアプリならたいがい出来るかと思いますが…
あとインストールする時にSDカードへのインストール先に設定がブラウザから出来きるはずなんで、設定してみて下さい。動画、画像、音楽もSDカードにはいります。

確実ではありませんので参考程度に思って下さい。

書込番号:16751487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/25 10:41(1年以上前)

>マナフィスさん

system領域をイジるにはroot権限が必要なので、ファイルマネージャではアプリのSD移動は出来ません。

ブラウザにてダウンロードしたアプリいわゆる"野良アプリ"については、apkファイルをSDカードへ保存したとしても、パッケージインストーラは本体ROMへアプリを自動インストールするので「インストール先をSDカードへ変更」なんてのも不可能です。
画像や動画等データファイルは、ブラウザの設定によりダウンロード先をSDカード指定出来ますが、アプリも同様と勘違いされてるような気がします。

>スレ主さん

アプリのSD移動の機能がOSから外されたのは、元々が弊害ありデメリットだらけの仕様だからというのもあるかと思いますので、もし仮にその方法があったとしてもヤメておいた方が宜しいかと思います。

書込番号:16751831 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2013/10/25 10:48(1年以上前)

皆様多数のお答えありがとうございます。
なるほどストレージの容量に余裕がありますもんね。
大変納得出来ました。
root取ろうなんて思わないんでこのままZ1ライフを楽しみたいと思います!

書込番号:16751847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2013/10/25 11:00(1年以上前)

りゅぅちんさん

ご指摘有り難うございます。
アプリも含めて直でSDへでぎるのかと勘違いをしておりました。

スレ主さん

誤解を招く様なアドバイスをしてしまって申し訳ありません。全てご指摘された
通りです。

書込番号:16751881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2013/10/25 11:10(1年以上前)

>マナフィスさん
いえいえ、いろんなアドバイスはありがたいですよ。
自分の前の機種f-05dなんですけど(^o^;)・・
それでは出来ていたんで(^o^;)
勉強になりました。

書込番号:16751908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

早速トラブル?

2013/10/24 22:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 hide-kingさん
クチコミ投稿数:11件

先程ドコモショップに手機種変更をしてきました。
帰宅し
タップをしても反応しなくなりました…。
初期モデルゆえのハズレでしょうか

書込番号:16750214

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/10/24 22:12(1年以上前)

まあ、初期はトラブルがつきものですね…!仕方がありません。

書込番号:16750237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/10/24 22:13(1年以上前)

電源も切れませんか?
一度強制リセットしてみたら如何ですか?
機種は違いますが同じだと思います
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1302/15/news046.html

書込番号:16750244

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/24 22:17(1年以上前)

ハズレの可能性もありますが、今なら初期化しても影響が少ないと思うので、一度試されたらいかがでしょうか。

書込番号:16750262

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide-kingさん
クチコミ投稿数:11件

2013/10/24 22:18(1年以上前)

電源は切れますが、全てダブルタップ以上の動作をしないと反応がない状況です。

ホーム画面からアプリボタンをダブルタップ以上して画面が移動しますが、「設定」のボタンが現れません。
それゆえに設定すら変えられない状況です。

まさかこんなに早くだめになるとは、怒りを通り越してあきれて言葉が出ません(笑)

書込番号:16750267

ナイスクチコミ!3


スレ主 hide-kingさん
クチコミ投稿数:11件

2013/10/24 22:20(1年以上前)

ARROWS NXさん

初期化はどうすればよいのでしょうか?
マニュアルを見ても載っていないようですが…?

書込番号:16750276

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/24 22:26(1年以上前)

ちょっと今手元にZがないので、S3での内容ですが、「設定」→「バックアップとリセット」→「工場出荷状態に初期化」という項目はないでしょうか。多少メニューの場所や日本語の表現は違うと思いますが、設定画面の中にあります。

書込番号:16750325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/24 22:33(1年以上前)

ARROWS NXさんのやり方で間違い無いと思います。

バックアップとリセットの中にデータ初期化の項目が有ります。

書込番号:16750377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hide-kingさん
クチコミ投稿数:11件

2013/10/24 22:34(1年以上前)

ARROWS NXさん

早速ありがとうございます。
オンラインマニュアルで「リセット」という項目があり、これだ!と試そうとしましたが…。
そもそも携帯側がタップを認識せず、「設定」にたどり着けないのでした…(笑)

1円の値引きもなく購入し、なんだか情けない気分です。

書込番号:16750380

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2013/10/24 22:50(1年以上前)

主さんこんばんは。

確かどこかのスレに、Z1のSIMカードの挿入口の辺りに、強制シャットダウンさせるボタンがあるという書き込みがあったと思います。

試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:16750450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2013/10/24 22:53(1年以上前)

このスレでした。


http://s.kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=16747211/

書込番号:16750456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hide-kingさん
クチコミ投稿数:11件

2013/10/24 23:03(1年以上前)

FUJIっ子さん

ご丁寧にありがとうございます。
再起動やセーフモードでの起動は何十回としていますが、何も変わらない状況です。
ページをスクロールさせようにも、反応しなくて「設定」のボタンまでたどり着けずにいるのです。

視界に入ると頭にくるので、電源を落として放置しています(笑)
明日の朝一番でドコモショップに行ってくるつもりです。

書込番号:16750520

ナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/10/24 23:26(1年以上前)

もしPCお持ちなら、PC Companionでソフトウェア再インストールか修復で
上手く行かないですかね?
 http://www.sonymobile.co.jp/support/software/pcc/2.3/

書込番号:16750629

Goodアンサーナイスクチコミ!0


For.Nextさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/24 23:38(1年以上前)

機種不明

外しているかもですが、
画面に保護シート貼り付けていませんか?

添付図の @ のところに近接センサー&照度センサーがあります
そのあたりに何か汚れ等は無いですか?

書込番号:16750682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hide-kingさん
クチコミ投稿数:11件

2013/10/25 00:17(1年以上前)

望見者さん

アドバイスありがとうございます。
早速PCから試そうとしましたが、情けない事にPCのHDDの容量不足で途中で中断しました(涙)
やはりドコモショップに行くしかなさそうです。

書込番号:16750824

ナイスクチコミ!2


スレ主 hide-kingさん
クチコミ投稿数:11件

2013/10/25 00:20(1年以上前)

For.Nextさん

アドバイスありがとうございます。
ドコモショップにて高い保護シートを購入して貼ってもらったので、もともとの曇ったシートはありません。
近接センサー部も見た目にも汚れはありませんし、一応拭いてみましたが変わらずでした。

書込番号:16750834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2013/10/25 00:44(1年以上前)

購入したとき、動作確認はされたのでしょうか?

書込番号:16750895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide-kingさん
クチコミ投稿数:11件

2013/10/25 01:03(1年以上前)

望見者さん

PCのHDD容量不足を解消し、無事にリセットをかける事が出来ました。
貴重な情報をありがとうございました。

初日のわずか1時間足らずでこの状態になったのが不安ですが、再度アプリのインストールからやってみようと思います。

書込番号:16750937

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/25 08:43(1年以上前)

故障報告 便乗させていただきます

購入日の夜から フル充電なのに電源が入らないとう症状でした
翌朝になっても状態は同じ
で ここの書き込みで「強制終了」を知り 速攻試してみました

無事復帰となりました
ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:16751541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo OnlineShopでの予約

2013/10/20 23:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:17件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

今月18日22時20分にオンラインショップにて
Xperia Z1 Purpleを機種変更予約をしました
商品ステータスは本日23時30分に「入荷待ち」でした

他スレですが
マイショップ予約をされた方でステータスが「入荷済み」になっていると見ました
また、本体を確実に当日手に入れたい人は
マイショップ予約か量販店で予約すべき、とのこと

やはり、オンラインショップ予約では当日に届くのは無理そうですかね?
人の多いところが苦手で、ショップへ向かうのには抵抗があり
今回はオンラインショップで予約をしたのですが…

当日到着が無理とすれば
発売日に入荷のメール→手続き(プランや支払い方法の決定)→発送
の流れで
早くても27日以降になるんでしょうか…?

書込番号:16733888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13件

2013/10/21 08:18(1年以上前)

僕は、10日にオンラインショップで予約して、今確認してみると入荷済みになっています。
多分、24日に発送なのかなぁと思っているのですが。

ちなみに、今使用しているGALAXY S4もオンラインショップで購入したのですが、その時は、予約開始直ぐに予約して、発売日の5月23日に発送で、届いたのが、最短日を指定して30日でした。

今回はどうなるか分かりませんが、オンラインショップは頭金不要ですし、余計なオプションも無いのでこのまま待ちます。

その間に、カバーや保護フィルムを揃えたいと思います。



書込番号:16734693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/21 08:44(1年以上前)

エアポートさん

発売日発送でもそこから一週間近くかかりますよね…
最短2日とはいえ、土日祝日を含むとさらに時間がかかってしまって…
今回初めての予約なので、とても参考になります
ありがとうございました!

書込番号:16734747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/21 13:48(1年以上前)

私も10日に予約の口だったのですが、入荷済みになってました。
何とか初期出荷の割り当てが回ったみたいです。

それにしても、このご時世で発送に1週間は掛かりすぎですね。
宅配便とかでも都市部なら翌日到着が普通ですから。

手続きが集中してというのが理由なら、入荷済みの人から手続きを先行実施して手続き順に24日から発送すれば良い様に思われます。

この辺りは、もう少し努力してほしいなというのが感想です。

書込番号:16735621

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/21 18:09(1年以上前)

たかぴぇさん
入荷済み羨ましいです

前から噂されていたようにauのXperia Z1は
ドコモの前日
23日発売だそうです
auに先を越されるわけですし、僕としてもなんとか発売日発送にはしてほしいなと願うばかりです(;^ω^)

書込番号:16736351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/21 19:02(1年以上前)

reonarudo29さん

OnlineShopのシステムと、出荷数量の話を分ける必要が有るのではないでしょうか。

先日、冬コレで実機を確認に行った際、SONYの担当者から直接聞きましたが、
Xperia Zの時と同様に黒、白に比べて紫の出荷量はかなり少ないとの事でした。

私が冬コレに行ったのが10/14でしたが、今からだと発売日の紫入手は厳しいかも
と言うのが担当者の言葉でした(ドコモの方ではないので、はっきりとは仰いませ
んでしたが)。

今回、reonarudo29さんは10/18に紫で予約されたとの事ですが、当然全体数量に
限りがある訳で、今の時点でOnlineShopが入荷済みになっていないのであれば、
初回出荷に漏れた可能性が考えられます。

もし、初回出荷、あるいは10月中の入手を望まれるのであれば、ショップ等に問い
合わせを行い、紫の空きがある店を探される方が確実と思います。
(OnlineShopは購入手続きをしなければ、勝手にキャンセルになります)

書込番号:16736523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/21 19:22(1年以上前)

たかぴぇさん

紫の出荷数が少ないというのは聞いていましたが…
もし初回出荷に漏れたとすれば
僕としては早く手に入れるのは諦めるしかないですね…
出来るだけ早く予約をしてあの日だったので(;^ω^)

詳しく書いていただきありがとうございました!

書込番号:16736609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/21 20:29(1年以上前)

OnlineShopの自動キャンセルは、1週間だったと思います。
取り敢えずOnlineShopで申し込んだが、量販店等でOnlineShopと同価で購入出来た
為、キャンセルされるといった人も出てくると思います。

初回入荷のキャンセル品が回る事もあるかと思いますので、祈って待つしかないですね。

書込番号:16736906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/21 20:46(1年以上前)

私はオンラインショップに14日11時に予約しましたが、まだ入荷待ちです(^-^;

書込番号:16736978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/21 21:23(1年以上前)

たかぴぇさん

なるほど…もう祈るしかないですねw
僕が店にいければいいんですが…体のことはなんとも言えませんからねw

家電買ボーイさん
そうなんですか!人によって違うんですね…

書込番号:16737122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/21 23:58(1年以上前)

たびたびすみません。

私の書いた内容に誤りが有ったので訂正します。

購入手続き開始は、10/22の正午以降だそうです。
事前予約の客に対しては、準備ができ次第メールで連絡。
メール中のURLから購入手続きをするとの事
(まだメールは貰っていません。。。)

その上で、商品届日が10/24以降になるらしいです。

従って、予約上位で手続きが早い人は、10/24に受け取れるみたいですね。

書込番号:16737972

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/22 14:07(1年以上前)

たかぴぇさん

なんと!!ということは今日からメール待ちの日々が…!

情報ありがとうございます!!

書込番号:16739681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/22 21:41(1年以上前)

お互い入荷メール入るの気長に待ちましょう!
自分は来月末まで入手出来ればOKです(^-^;

書込番号:16741377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/23 18:03(1年以上前)

reonarud29さん!
自分には今日、入荷メール来ました(^^)/

書込番号:16744778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/23 19:23(1年以上前)

家電買ボーイさん

僕も今日メールが来て、1番早いのが25日だったので、25日18時〜20時の時間指定で手続きしました

待ち遠しいです…!

書込番号:16745123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/23 20:49(1年以上前)

reonared29さん
自分も25日受取で登録しました!今のスマホ残債が2ヶ月残っていてsim交換が出来ないとアラームがでたので慌ててdocomoショップで支払い済ませてから再度入力して購入処理完了しました(^-^;

書込番号:16745577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度4

2013/10/23 22:12(1年以上前)

こんばんわ。
私は、19日予約を行い、本日13時ごろに入荷済みになりました。
とりあえず仕事から帰って家で落ち着いて購入手続きを行い、26日に受け取りで手続き完了です。待ち遠しいです。
早い方は、あしたの午前中には届いていらっしゃるので、自分の機種が手元に届くまでじっくり書き込みを楽しみたいですね。
私の場合は、当初ショップで15日に予約していましたが、頭金(\5,250)が気になって、オンラインに予約を変更しました。おかげで手数料も\1,000安くなり、これでクーポンが出れば御の字でしたが、結果は対象外とのことで諦めて手続き開始をした始末です。

書込番号:16746054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/24 01:27(1年以上前)

reonarudo29さん

早い入荷、良かったですね。

私は出張中の為、10/27配達で依頼、先ほどDocomoから出荷連絡が入りました。
台風が心配ですが、3日あれば届くかなと思っています。

早く帰りたい!!!!

書込番号:16746819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/24 07:54(1年以上前)

G.U.N.D.A.M.R.X.7.8.2.さん
発売日入手組がレビューを出してくださると思うので、それを見ながら色々考えるのもいいですね!
オンラインショップは頭金0円が一つの魅力でもありますからね
クーポンの件で、実際にMNPを考えておらず、フリをして貰うことに関しては、僕はあまり賛成ではないのでなんとも言えませんが
あまりしつこく電話すると嫌われますからねw次回機種変更時に聞いてみると貰えるかもしれませんね!
----------------------------
たかぴぇさん
おかげさまで、なんとか今週中に貰えます…よかったです…
台風来てますもんね!お仕事頑張ってください!無事に届く事を祈ってます

書込番号:16747227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ68

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

何色にしますか?

2013/10/22 15:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 shun-yaさん
クチコミ投稿数:7件

こんにちわ。

いよいよ発売日も近くなりましたね。楽しみです。
私は白を予約しているのですが、店頭でデザインを比較していると
黒(手垢が気になりますが)もありなような気がしてきて、今更になって迷ってる状況です。

皆様は何色を買う予定でしょうか?
理由も教えてもらえたら助かります!

書込番号:16739907

ナイスクチコミ!6


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2013/10/22 15:48(1年以上前)

こんにちは
色ぐらいは自分で決めましょう、他人から言われて決めるのでは、後で後悔します。

書込番号:16739925

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/22 16:10(1年以上前)

僕はブラックです(^-^)

ガラスコーティングした時の艶が好きです♪

書込番号:16739993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


root_sさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:7件

2013/10/22 16:37(1年以上前)

私はブラックを予約しました。
パープルの鮮やかさも好きですが、ブラックの画面もフレームも真っ黒でモノリスな感じが好きです
ホワイトはカバーが色々合いやすいと思うので、カバー選びが楽しいと思いますよ。

書込番号:16740102

ナイスクチコミ!6


asachinさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:4件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/22 17:48(1年以上前)

私は、前のエクスぺリアSO-03Dがホワイトだったので、ホワイトで予約したのですが、モックでパープルの斬新さに魅かれて、パープルに変更しました。

今回のZ1は、どの色も甲乙つけがたいので、周りの方が仰ってるように、スレ主様ご自身でモックを手に取って、見つめて、あとは直感で決めた方が後悔が無いように思います。

スレ主様にとって満足いく色をセレクトされること願っています。

書込番号:16740342

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/22 18:32(1年以上前)

手垢や指紋が目立たない色というなら、ホワイトが無難な気がします。

書込番号:16740510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/22 19:14(1年以上前)

Z1 fにはないパープルがいいですね。

書込番号:16740688

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/22 21:48(1年以上前)

僕は最初ホワイトを予約してたんですが、パープルにしました。
ちょっと離れたところからみてもxperiaと分かる特別な色合いに惹かれました。
今回xperiaZ1は結構在庫に余裕があるんでしょうか?昨日変更しても発売日渡しできると言われました。

書込番号:16741416

ナイスクチコミ!4


For.Nextさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/23 00:52(1年以上前)

Z1fのライムがすきです
大きさも丁度好みですが、12月末では待ちきれないす
Z1ならうーん白でしょうか?!

書込番号:16742228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度4

2013/10/23 00:55(1年以上前)

自分はブラックですね。
Xperiaはデザインが良いので、裸族です。
元々大きいし、カバーつけるのも、自分的にはちょっと。

書込番号:16742232

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/23 08:50(1年以上前)

自分はブラックに強化ガラスフィルムとアルミバンパーでの運用を考えています(^o^)
ただ他の方のおっしゃる通りカラーは自分の気に入った物を選ばないと後悔しますよ。

書込番号:16742987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:7件

2013/10/23 09:46(1年以上前)

自分は最初からパープル一択でした。
当面はガラスフイルムのみで使用するつもりです。

書込番号:16743171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/10/23 13:38(1年以上前)

ガラスフィルムを張っておられる方にお聞きしたいのですが、張った後で初期不良で機種交換になったり、修理に出したりするとき、1度剥がしたりするのでしょうか?
或いは暫く様子を見て故障が無いのを確認して張るのでしょうか?
ガラスフィルムは1度張り付けたらなるべく剥がさない方が良いと聞い他のですが、張り付けたままで修理に出して割られたりしないのでしょうか?
又、ガラスフィルムを張ったことによって熱放散が悪くなったりしないのでしょうか?
それが原因で故障した場合、保証対象外にならないのでしょうか?
アスキーで注文したのですが、色々気になるもので、ご存じの方が居られましたらよろしく御願いします。

書込番号:16743966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/23 22:16(1年以上前)

>長いものには巻かれるさん

私はXperia Zにガラスフィルムを貼っていますが、故障したことがないので修理に出すとどうなるのかはわかりません。

ただ熱問題に関しては私の場合は全く問題ありません。
確かに使っていると熱は持ちますが、それはフィルムを貼っていない時とあまり変わらない印象を私は持っています。
もちろん貼ったことによる不具合も全くありません。

むしろガラスフィルムの快適さに大満足で、もう普通の保護フィルムなどは使う気にはなれませんね。
まあ値段は普通の保護フィルムの何倍もしますが、高いものを買っただけのことはあるなと思っています。

ただ唯一気になる所は結構ツルツルして滑りやすいので、落下防止のためにリングストラップを付けています。

ちょっと私の意見はあまり参考にならないかもしれないですね(^_^;)

書込番号:16746082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/10/24 00:14(1年以上前)

スレ主様、無断で板を汚してしまい申し訳ありません。
機種に直接関係のない質問でしたので、新しいスレッドを立てるわけにもいかず、便乗させていただきました。
反省致しております。
ジョニービー様、貴重なご意見ありがとうございました。
高価な物だけに気になりましたので、皆様はどうされているのか質問させていただきました。
ありがとうございました。

書込番号:16746646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/10/24 00:41(1年以上前)

便乗させて頂いて、肝心なことを書くのを忘れていました。
私は発表会が始まった時刻にDSでブラックを注文しました。
オークションなどではパープルの方が高値で売れたりするのでしょうが
2年間しっかり使おうと思い、飽きの来ないブラックにしました。
実際には2年間使い切った機種はありませんが、、、。

Z1に関しましてはどの色を選んでも後悔はしないと思いますが、魅力的な機種ゆえに
私も今尚迷っています。恐らく購入直前まで迷うと思います。
気が変わるかもしれません。
それも楽しみの一つですね。

書込番号:16746716

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)