端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z1 SO-01F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全212スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2014年3月8日 20:14 |
![]() |
0 | 3 | 2014年3月7日 12:41 |
![]() |
5 | 7 | 2014年3月7日 14:26 |
![]() |
1 | 3 | 2014年3月11日 23:27 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2014年3月1日 12:13 |
![]() ![]() |
7 | 5 | 2014年2月28日 15:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
皆々様、お教え願います。
先日旅行に行った際、z1にて風景画を撮りました。
後日確認した結果添付する画像になっていました。
原因はなんでしょうか?
ちなみに5枚程撮影したのですが3枚なっております。
御教授願います。。
書込番号:17275257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

保存先がSDカードならSDカードの媒体エラーの可能性が大だと思います。(端末との相性かも)
保存先を本体メモリにした場合、SDカードにした場合で、それぞれ撮影してみましょう。
SDカードだけおかしくなるならやはり書き込みエラー、両方ならカメラの故障なのかもしれませんのでショップへ行って下さい。
おそらくファイルが変になっている可能性が大なので結果は同じだとは思いますが、端末の別のアプリで表示、PCにファイルをコピーして表示などを試して下さい。
書込番号:17275491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

・撮影直後に確認した時点でそのように保存されるのか?
・正常だった写真が後日確認するとそのように表示されるのか?
によって、対処が変わるのではないでしょうか。
後者でしたらファイル破損の可能性もありますがその場合、真っ黒表示やサムネイルの×表示、読み込みエラー等になるケースが多いように思います。
何となく前者のような気がしますが…カメラモジュール自体が怪しいのでは。
書込番号:17275721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

掲載のアップ画像がオリジナルでは無いことより、オリジナルからデータエラーしている様に思います。
私も一番はSDが怪しいと思います。
なお、復旧に付き、表示アプリによっては段差を付けながら無理やり表示させる物もあるかとは思いますのでそれにての再セーブか、JPEG REMEMBER(シェアウェア)とかの利用が視野かもしれません。
書込番号:17275827
0点

その現象、自分もあります。
前のスマホからSDカードを引き継いでますが、
以前から保存してある写真や、Z1で撮った写真の中で
いくつかスレ主さんと同じように破損してます。
中にはまったく表示できなく、風景?だか山?だかが割れてる黒とグレーのアイコンになってます。
撮った直後にはなりません。
写真はSDカードにすべて保存してるのでSDカードの故障と思ってますがどうでしょう。
他、音楽データは正常なので今のところ買え替える気もなく放置してます。
ちなみに使ってるSDカードはアマゾンで買った安いものです。
「シリコンパワー microSDHCカード 16GB (Class10) 永久保証 (SDHCアダプター付) SP016GBSTH010V10-SP」
みなさん、何使ってますか。相性とかあるんですかね。
あっ!永久保証って書いてある!何を保証してくれるのだろう・・・。
書込番号:17278621
0点

まさ57さんへ
>みなさん、何使ってますか。相性とかあるんですかね。
「SDカードが予期せず取り外されました」が日に何回も出ていたので、別のカードに変えたらピタッと無くなりました。
これも相性なのでしょう。
>あっ!永久保証って書いてある!何を保証してくれるのだろう・・・。
「壊れない」って意味ではありませんし、「失ったデータ」に関しての損害賠償も保障もありません。
通常の使用において発生した不具合・故障について、メーカーに送って事象が確認できたら「いつでも、何回でも、永久・無期限に交換・修理することを保証します」ってことです。
その際にはレシートなどの購入を証明できる書類が必要になります。
SDカードは一時的なデータ置き場と考えて、バックアップは毎日でも行うのが肝要だと思います。
書込番号:17278883
0点

皆々様、返信ありがとうございます。
SDカードに原因がありそうなんですね。
現状、かなり昔携帯を購入した際に添付されていた物を使用していたので納得いきました。
ありがとうございます。
書込番号:17280257
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
SO-02CからZ1に機種変更しました。
2年前の機種からの変更ということでカメラにとても期待していたのですが画質が悪く荒く感じます。
撮りたい時に簡単に撮りたいのでオートで撮っているのですがざらつきの部分で02のが綺麗に見えます。
マニュアルでISOなどの設定をいろいろやってみたらそこそこ綺麗に撮れますが
ISO100だとピントが合うまで2秒弱かかります。とてもじゃないけど実用的でないなと。。
全然カメラに詳しくないのでチンプンカンプンな事を言ってるかもしれないのですが
プレミアムオートというのはここまで画質が悪いものなのでしょうか?
マニュアルでいろいろ設定するのが当たり前ですか?
SO-02Cの時はすぐ起動すぐ撮影で綺麗に撮れていたのでとてもギャップを感じます。
まだ外では撮影してないので、外ではとても綺麗に撮れるかもしれませんが、室内での撮影が多いです。
一応撮り比べた写真を載せてみます。部屋が散らかっているのでドアですが・・。
アドバイスやご指摘などお願い致しますm(_)m
0点

写真等にも詳しくないのですが、
SO-02C、SO-01Fオートのドアの写真をPC画面で比較してみましたがZ1の方がくっきりしていてよいと思いました。
比較されたときの条件にもよるとおもいます。
書込番号:17274282
0点

私もZ1のカメラの性能は良くないと感じています。
カメラ起動から撮影までのレスポンスが悪く、画質もメーカーが言うほどのレベルではないと思います。
これまて色々なスマホを使ってきましたが、Z1最大の欠点はこのカメラですね。
動画についても、屋内だとフォーカスが迷います。
以前はiPhone5を使っていましたが、雲泥の差でiPhoneの圧勝ですね。
ただ、それ以外はZ1が優れているため、カメラは趣味で使っている一眼レフに任せて、それ以外はZ1。そんな使い方をしています。
やはりiPhoneはバランスが良いです。
Androidでカメラの反応がiPhoneを越えている機種は、極僅かではないでしょうか。
iPhoneが進化したらまたiPhoneに戻るかもしれません。iPhoneのカメラのセンサーがソニー製だと言うのがなんとも笑えないところですね。
書込番号:17274894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
3月が更新月のため、嫁と2台のZ1・Z1fへのMNPを考えています。
今のところでいい条件は、エディオンの2台同時で70000ポイントです。
その他好条件をお知りの方の情報お願いします。
ちなみに滋賀県湖東エリアです。
0点

現金せめて商品券じゃないと、ありがたみ半減。
書込番号:17267945 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

現金商品券だとすれば7万ぐらいもらえない。
書込番号:17274074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
今のところがんばって、二人MNPで76000ポイント止まりです。
まだ旧機種扱いにはならなくて、ポイントの増額が難しいんですかね?
書込番号:17274874
0点

一括0円なら悪くないんじゃないですか。
定価なら話にならないレベル。
探し回る手間を考えたら、相場がこれ以上下がる前にさっさとiPhone買えば済む話です。
書込番号:17274937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iphoneはないですね。
XPERIAのスレですし。
2年間持つ機種、出費を考えると足も活用しないと!
書込番号:17275138
1点

どこにでも落ちてるiPhone5Sの一括0円+CBなら、どんな白ロム買ってもお釣りが来るんですけどねぇ。
月サポも大差無いですし。
ドコモにAndroidの案件がほとんど無い現状で、手間と時間をかけて探し回るのって極めて非効率に感じます。
書込番号:17275183 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
先日、SO-02Eからグローバル版のC6603に機種変しました。C6603。docomo版のSO-02Eと違い、LTEのBand3(1800MHz帯)に対応しておりますので、150Mbpsがどんなものか興味があり、横浜市中区の関内駅周辺で測定してみました。150Mbpsのエリアはこちら。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/area/kanto/xi/150mbps/index.html#area14
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=03&cmcd=LTE2&scale=250000&lat=35.444243&lot=139.645578
Xperia Z。docomo版は発売当初から電波の掴みがあまり良くないという話を聞いていてちょっと不安だったのですが、グローバル版もあまり良くないのかも? 正直、ちょっと不満でした。
Z1のdocomo版のSO-01FもBand3に対応しております。Z1で測定された方、いらっしゃいますか? また数値的にはどれくらいでしたか?
0点

またグローバル版のXperia V LT25iの4.3のROMを焼いたSO-01E。こちらはROM焼きをしても対応しているBandはdocomo版のままですので、Band19(800MHz帯)に対応しており、こちらも同じ場所で測定してみましたら、C6603とほぼ同じような数値が出ました。ベストエフォートの約半分。Band19だとこんなものかな、とも考えています。
書込番号:17262857
1点

こちらSO-01Fです。
測定場所は名古屋市中区栄のソニーストア名古屋近辺でした。
測定したのは去年11月16日の土曜日です。
正直こんなもんなのかと自分は思ってました。僕的には外でそこまでガンガンネットしたりする訳ではないので、繋がってくれればいいです(笑)
自宅ではWiFiですしね。
書込番号:17282279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

遅い返答ですみません。似たような数値ですね。
この動画を見た後だったので、もう少し出るかと思っていました。
http://www.youtube.com/watch?v=cTngW0k8hsI
書込番号:17293134
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
こんにちは。
初アンドロイドでこちらの機種を1月末に購入しました。
ネットしている最中にかなりの頻度で初期設定にしているYahoo!のトップ画面に強制的に戻されます。
メモリが重いのかなと思いましたが、快適表示でも同様の現象が起きます。
これは、正常なんでしょうか?
不具合なんでしょうか?
皆さんも、このような現象が起きてるのでしょうか?
前はiphone4sを使ってましたが、このような現象は一度もありませんでした。
どなたか、お知恵を貸してください。
書込番号:17250599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブラウザは何をお使いですか?
ブラウザを変えてみたら、そういった不具合が起きないかもしれません。
書込番号:17250607
2点

ホームページがそのページに設定されているでしょうから
とりあえずブラウザのメニューからホームページの設定を無しにしたらどうなるかやってみるのも?
書込番号:17250698 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
こんにちは。
近々SoftBankのiPhone5から
docomoのZ1へのNMPを考えています。
近くのヤマダに行ったら
実質0円
一括だと2万円引きの69800円ぐらいだと言われました。
NMPする際、一括で支払うのと分割はどちらがいいのか。
また、このZ2を待ってもう少し値落ちするのを待つ方がいいのかなどアドバイスいただけませんでしょうか。
よろしくお願い致します。
書込番号:17247360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一括の方が2年以内に機種変更したくなったときに楽ですね。
永く使うつもりなら分割でもいいと思います。
急がれないのであればZ2がいいんじゃないでしょうか。
Z1を愛用していて何の不満もありませんが、それでもZ2は気になります。
書込番号:17247388
1点

個人的な意見ですが、Z1はそれ程値落ちすることはないのではと思います。
@starさんも書かれていますが、一括でも分割でも支払額は同じです。
月額を抑えたいかどうかで決めれば良いのではないでしょうか。
書込番号:17247447 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早速ありがとうございます!
少し急ぎなのでZ2まで待てないんです…
z1fと悩みましたが、やはり大きい方がいいかもとZ1にしようと思っています。
2年で機種変するには一括の方がいいんですね
アドバイスありがとうございました。
書込番号:17247517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど、値落ちすることはあまりないんですね。
頑張って一括の方がお得なのかとおもっていました。
では分割か一括かそんなに変わらないのであれば考えてみようと思います。
NMPじゃなくMNPですねσ^_^;
タイトルまで恥ずかしいです
書込番号:17247522 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>2年で機種変するには一括の方がいいんですね
あくまでも月々サポートを24ヵ月でもらった場合ですね。
端末代金を二重に支払うのが問題なければ気にされなくてもいいと思います。
Z1はいい端末ですので安心してMNPされてください。
書込番号:17247525
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)