端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z1 SO-01F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全212スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 7 | 2014年2月10日 07:32 |
![]() |
39 | 12 | 2014年2月9日 17:27 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2014年2月2日 14:51 |
![]() |
0 | 1 | 2014年4月26日 17:32 |
![]() ![]() |
18 | 13 | 2014年1月28日 09:53 |
![]() |
0 | 4 | 2014年1月24日 15:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
この前の質問の時はお世話になりました!
昨日この機種に変更してきまして。帰って気づいたら防水だと言う事が判明しました♪
イヤホンの部分に水が入ったらどうしたらいいのでしょうか?防水携帯は初めてなので水がついたら拭くだけでいいのでしょうか?
書込番号:17166866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本機のイヤホンジャックはキャップレス防水仕様となっており、基本的には何もしなくてもかまいません。
しかし、他機種でキャップレス防水仕様のUSBコネクタが錆びて修理となった事例もありますので、「防水」を過信せずに、時折または大量に水が入った場合、エアダスターで水分を飛ばす等の出来る範囲でのメンテナンスをすれば良いかと思います。
書込番号:17166906
0点

>帰って気づいたら防水だと言う事が判明しました♪
それは有る意味、望外の喜びがあって良かったですね♪
添付画像はSOL23の説明書の抜粋ですが、docomo版の端末内にも同等の説明書アプリが存在するはずなので一度読んでみると良いですよ。
書込番号:17167007 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Z1発売前はSONYの銀座ショールームで水槽に入れても大丈夫。というデモもやってました。
書込番号:17168019
0点

錆ですか!気を付けなければいけないですね(^-^)
回答ありがとうございました!
書込番号:17170714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そんな便利なものがあるんですね♪
ちょっと探してみます☆
回答ありがとうございました!
書込番号:17170720 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そんなにがっつり水に入れてもいいんですね!
でもやめときますw
回答ありがとうございました♪
書込番号:17170726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

防水に過信はしない方が良いですよ、水没マークが出たら実費ですからね
防水IPX5/8等級は悪くないですけどね。
書込番号:17173048
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

買う・買わないかのご判断は、あくまでスレ主さんの自由ですね。
今はどのメーカーのスマホも、CPUはスナドラ800の2.2GHz〜2.3GHzのクアッドコアで、且つRAMが2GB
(一部のメーカーはRAM3GB)ですから、不満無く使えるとは私は思いますが?
※当然、要らないドコモ謹製アプリの無効化は、必要だと思いますけどね…。(苦笑)
2年使える機種かどうかは、使用状況にも多少影響しますから、敢えて申しません。
>そろそろいい機種でますか?
これは私見ですが、ソニーモバイルのスマホの新モデルは、夏モデルまでは出ないと思います。
一応今月の下旬に、毎年スペインのバルセロナで開かれるMWC(モバイル・ワールド・コングレス)で、後継機の
Z2が発表される?との噂ですが、正式的に決まっておりませんし、このZ2が発表されたからと言って、当然日本向けに
カスタマイズしますから、すぐに日本で売り出される可能性は、低いと思いますね。
※現時点では、憶測になりますので、この辺りにしておきます。
(今の段階では、あまりアテにしない方が?と思った方が良いかと)
書込番号:17160736
4点

追記
>今はどのメーカーのスマホも〜
と書きました点については、ハイエンドのスマホについての事なので、ご注意下さい。
書込番号:17160742
1点

なか〜たさんも仰る通り、買う買わないは自分自身の判断ですね。しかし、今後新機種も僅かながらの進化だと思われるのでこの機種はいいと思います。
書込番号:17161609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結構いい機種みたいなんで変えたいと思います(^-^)
回答ありがとうございました♪
書込番号:17161684 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この機種に決めました(^-^)
ありがとうございました♪
書込番号:17161688 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私見では、二年は使えるだろう、と思った初めての端末です。
書込番号:17161728
3点

Xperia acro HD SO-03Dからの機種変ですが、同じスマホとは思えない快適さです!
普段使いでイライラすることは皆無でしょうね。
書込番号:17162266
5点

これのau版を購入予定ですが、ソニーの良さやZシリーズの良さを詰め込んでいるのでアリでしょう!
ただ、難点はXiロゴかな…。アレがあるだけでもデザイン性を損なってしまいます…。
書込番号:17162807 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ただ、難点はXiロゴかな…。アレがあるだけでもデザイン性を損なってしまいます…。
そうですか? 僕は全く気になりませんよ。
むしろあった方がいい。
ソニーファンじゃないからかもしれませんけど。
書込番号:17168478
3点

自分もXiロゴは好きではないですね。
まあそこまで気にはなりませんが。
書込番号:17170039
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
昨日購入しました。
触ってて気づいたのですが、音量を上げるボタンが
反応はするのですがすごく押しにくい状況です。
下げる方とでは押した時の感触が全く違います。
これは仕様なのでしょうか。
みなさんは上と下とでは違いがありますか?
書込番号:17143378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

違いは無いですね〜
書込番号:17143581
0点

先ほどdocomoショップ行ってきました。
やはり不良品だったので交換してもらいました。
お騒がせしました。
書込番号:17143700 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
この機種でPC Companionのアドレス帳は使用できるのでしょうか?
アドレス帳エディタやアドレス帳の同期を行っても、本体からのデータの読み込みが0件で終了してしまいます。
Media Goでファイルの転送は問題なく使用できています。
OSはWindows8.1でUSBで接続しています。
ご教授のほど、よろしくお願いいたします。
0点

確かに私のも本体からのデータの読み込みが0件で終了してしまいます。
同じくMedia Go等でファイルの転送は問題なく使用できています。
OSはWindows7です。
仕方ないので、Xperia Z1 SO-01Fのアプリ「ドコモバックアップ」を使って
「microSDカードへ保存・復元」を実行して何とかバックアップを取りました。
いかにもPC Companionで出来そうなのに、何ででしょうねぇ。
書込番号:17451688
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
初めて投稿させて頂きます。
当方Z1のホワイトを昨年の25日に購入し、カバーなどを着けずに使用していました。
本題なのですが、先日、アルミフレームのストラップ周辺部分とプラスチック部分との境目にアルマイトの腐食?(Macのパームレストの黒ずみのような物と同じと思われる)を発見しました。
通常、アルマイト処理されたアルミは防汗加工をしているはず(間違ってたらすいません)ですが、一ヶ月弱で腐食が出てくるのは流石におかしいと思います。それとも「所詮大量生産品に使われるようなレベルのアルミとアルマイト処理」なので、こういうことが起きるのは当たり前なのでしょうか?
何卒、ご教示下さい…
書込番号:17115004 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初めまして。出来れば写真などはアップ出来ますか?
書込番号:17115053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


う〜ん、若干画像が荒いのですが拝見する限り、汚れとは違うのでしょうか?出来ればその尾部分を擦ってみてはいかがでしょうか?
少なくとも、私のものではそのような現象は確認されておりません。
書込番号:17115215
4点

挨拶を忘れてました…すいません
返信ありがとうございます
少なくとも汚れでは無かったです
その理由ですが、(かなり主観的です)
1…拭いても取れなかった
2…触った時に感じる(引っ掛かりを伴う)ザラッとした違和感
3…下地?(アルマイト加工の色では無いくすんだような色)の露出
です
理由としては乏し過ぎるものですが、いくら検索しても出てこない物なので…
書込番号:17115339 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様には申し訳ありませんが、単にキズではないでしょうか?
書込番号:17115480 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですか…。あくまで私見ですが、そんないい部材を使用していないのかもしれません。(やはり大量生産なので仕方がないのですが…)また、使用の仕方にもよりけりですが、本体を(ポケットなど)出したり入れたり頻度が多いと摩耗するのが早いのかもしれませんね。説明になってなくてすみません。
書込番号:17115502
0点

kariyuさん
返信遅れて申し訳ないです
キズという線は薄いですね…よく物を落とす事ので、落とさないように細心の注意を払ってましたし、キズが付きそうな所には置かないようにしてましたから…
なんちゃって警備員さん
いえいえ、こちらこそ答えにくいような質問をしてしまって申し訳ないです…
やはり大量生産品故ですかね…
今後、何か変化があったらまた書こうと思います
書込番号:17116186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

su-ru-meさん、そうですね。気になる気持ちはよくわかります。また状況変化ありましたらご連絡お待ちしております。
書込番号:17116222
0点

それは申し訳ありませんでした。
落としたりというよりは、何かが擦れて塗装?が剥がれてしまったようなキズに見えたもので・・・
書込番号:17116305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

腐食っぽいですね
所詮中国製ですから工程や処理を手抜きされた結果なのかもしれません(アルマイト処理前の洗浄が不十分だとかアルマイト処理の時間が短かったとか)
ショップやサポートに苦情を言ってもよろしいのでは?
書込番号:17116570 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

su-ru-meさん
顕微鏡写真で キズか腐食か おおそよの判断が出来ます。
キズならば 打痕や筋が一般的でしょう。
写真では 擦りキズに見えています。しかし 貴方の触感コメントでは 腐食に感じます。
携帯電話でもチャレンジ!
http://www.study-style.com/micro/museum/challenge.html
書込番号:17116638
0点

時計バンド(メタル製)のコマ間に出来る腐食と同じように見えますね。
端末機にカバーを着けない形でポケットなどに入れて使用されているなら、汗蒸れなどで酸化は早く進むと思いますよ。短期間でも。
アルマイトの特性として、素材に塗装が乗らない箇所が出来てしまうという話を確かアルマニアだったかで知った記憶があります。
カバーを着けて使うか否かを問わず、マメな手入れは必要ですね。
書込番号:17118367 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは、写真から推測するとアルマイト処理工程の色ムラが原因で
(シルバーの色ムラの目視検査での発見は困難)
本部位から人体の汗により腐食化が進んだと考えられます。
更に分析をするなら、105円投資して頂いてダイソーで拡大ルーペを
購入して撮影してみて下さい。
(顕微鏡のレンズ形状)
書込番号:17122546
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
ヤフーアプリを入れたところ、ヤフーからメールやら広告が送られてくるようになり、その度にバイブや着信音が鳴るのですが、これをスリープ機能のように、来たことだけがわかるように設定出来れば教えてください。
書込番号:17106733 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Yahoo!JAPANアプリを入れて、試してみたところ、バイブ以外の通知が無いように思いました。
でも、メール新着通知は確認タイミング指定し、ニュース等は通知する時間を指定できるので、それらの設定をされるとよろしいかと思います。
またその方が、バッテリーの節約にもなるでしょう。
書込番号:17106860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さっそくの返信ありがとうございます。やっぱり設定がないんですね
書込番号:17107133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定からバイブレーション、新着通知、お知らせ通知にチェックが入ってないですか?
外せば届きませんよ。
書込番号:17107563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)