Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(1872件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z1 SO-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全212スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
212

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

【不具合?】通話時の画面消灯について...

2013/11/02 17:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:9件

皆さんはじめまして。
発売日からso-01fを使用し始めて、初めの内は何事も無かったのですが、
最近になって気づいたのですが、通話終了すると勝手にwi-fiがonになっていたり、
アプリが勝手に起動していたりしていたので原因を調べていたところ、
通話中画面が消灯していないことがわかりました。
テストとして友人に電話をして通話中に手をかざしたり、画面を気にしながら
耳元に当てても7〜8割の確率で消灯しませんでした。
初期不良なのかな?と思っているのですが、再起動すると少し改善されて
1〜2時間するとまた上記の様な状態になるので、もしこのような現象になっている方が他にもみえましたらご意見を聞かせてもらえませんでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:16785622

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/03 01:17(1年以上前)

通話中の画面消灯の不具合の場合保護フィルムが原因であることが多いです。今保護フィルムは貼ってらっしゃいますか?もし貼っているのであれば一度外した状態でテストしてみて下さい。それでも症状改善しない場合はドコモショップへ持って行きましょう。

書込番号:16787509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2013/11/03 01:43(1年以上前)

この記事の症状とは違うのでしょうか?。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=16764546/#tab

書込番号:16787562

ナイスクチコミ!3


傘欺詐さん
クチコミ投稿数:114件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/03 09:36(1年以上前)

初期不良は少なからず挙げられていますので1度ショップに持って行ったほうが賢明かと思います。
高額な保護フィルムを貼っても初期不良で交換になってしまっては台無しですよね…

書込番号:16788234

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2013/11/03 16:04(1年以上前)

沢山のご返事ありがとうございます。

きりん31さん
保護フィルムは貼ってありますが、センサーの所は切り抜かれているので
保護フィルムの影響ではないと思います。

田中かがみさん
私の場合は通話中の画面消灯が正常に動作しないので、お教えいただいたスレッドの件とは
若干違いますね。
ありがとうございます。

傘詐欺さん
本日ドコモショップに持っていき、現地でも画面が消灯しないのが確認でき、
保護フィルムの影響でもないのも確認していただきましたが、
再起動したら少し改善されるので、手をかざした程度ではなく、
センサー部がしっかり反応するように
考慮して使用してくださいとのことでした。(汗)
また、他に同じ機種で同様の報告もないみたいで
交換はしていただけませんでした。

皆さんの携帯もコール中や通話中、手をかざしただけでは画面消灯はしませんでしょうか??

書込番号:16789365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2013/11/04 05:16(1年以上前)

申し訳ない・・・真逆でしたね・・・。

書込番号:16792098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Z1の特徴

2013/11/02 05:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:5件

こちらの機種の購入を検討しておりますが、SONYの機種を利用するのがはじめてです。カタログなどを見るかぎり、カメラ機能はどのメーカーさんよりも優れている点に惹かれております。


カメラ機能以外で、ソニーの機種ならではの便利な機能、他のメーカーの端末にはついているけど、この端末にはないもの、などあったら教えてください。

書込番号:16783751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/11/02 06:40(1年以上前)

ソニーならではといえば、あとはWARKMANですかね。
カメラと音楽はソニーの得意分野ですから。

現状でアプリでも追加できないのは、伝言メモ機能がないです。
12月発売予定のZ1 fにはXperiaでは初めて搭載されますので、もしかしたらZ1にも今後のアップデートで追加される可能性はありますね。

口コミをみているとバッテリーの持ちは、F-01F、SH-01Fには劣りそうです。
ただ、バッテリーの持ちははスレ主さんの使い方次第ですので、感じ方は変わってきますね。

メーカー独自の機能以外は、殆どアプリで補えるのがスマホの良いところです。
Xperiaは安定しているので、良い機種だと思いますよ。
大きさと重さは実機で確認してみてくださいね。

書込番号:16783803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/02 07:44(1年以上前)

具体的な内容はとんぴちさんが言われたとおりだと思います。
個人的にXperiaの初代Zを使ってますが、Xperiaは、カタログスペックに現れないギミックの面白さ、遊び心があるエフェクト効果等、他のメーカーにはない魅力があると思います。

書込番号:16783896

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2013/11/02 09:12(1年以上前)

今回の冬春モデルではスペック上では横並びですが、機能的にはメーカーではっきり分かれていますね。

簡単にまとめると、カメラ、オーディオ関係ならソニー、新機能、バッテリーならSHARP、多機能重視なら富士通って具合ですかね。
多機能に拘らなければソニー1択でいいと思います。後デザインもソニーのは魅力があります。

書込番号:16784139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

製造日

2013/11/01 22:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:174件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

製造日はどこに書いてあるのですか。
普通は裏の電池パックをはずしたら載っているけど、この機種は電池パックが外せないから。

書込番号:16782679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/01 22:14(1年以上前)

SIMカードスロットあたりのようです。

http://kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=16770102/

書込番号:16782744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信18

お気に入りに追加

標準

大きさと重さ

2013/11/01 18:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

Xperia ZからXperia Z1 に機種変更しようと思いDoCoMoショップに行ったのですが
実機を触ってあまりの大きさと重さに驚きました
カメラ機能などに魅力を感じましたが・・・
ブラウザーなどで表示しない上や下の部分が無駄に多いような気がします
使用されてる方どうでしょうか?

書込番号:16781740

ナイスクチコミ!0


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2013/11/01 18:19(1年以上前)

もう、最高です!!!

大きさ、むしろちょうどいい!

重さ、むしろ軽いよりも高級感がある!

不思議とそう思えてきます。

3時間ほどで慣れますよ。

書込番号:16781776

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/01 18:27(1年以上前)

私もZ使いで、Z1の購入を迷ってますが、確かに大きいですね。
ここまで大きいと、auから出るXPERIA Z Ultraと迷ってしまいます。

書込番号:16781807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/11/01 18:42(1年以上前)

ショップで触ってみて、やはり大きいと感じました。
重さに関しては171gもあるとはおもいませんでしたので、こちらは慣れるかなと思います。

個人的には大きさに慣れるのは難しいと思いましたので、次期モデルに期待します。

書込番号:16781852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2013/11/01 18:57(1年以上前)

人それぞれかとは思いますが、私は全然気になりません!
Zに比べて角がないのでかえって持ちやすいと思います。
Z1にしてよかったです。

書込番号:16781910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/01 19:07(1年以上前)

今日、ガラケーから機種変更しました。

ガラケーからなので大きく感じます。

ただ30分位電話を使いましたが、あまり重くは感じなかったです。

上下の部分は上部はカメラ等がある、下部はソニーのロゴがあるので

仕方ないかと・・・

書込番号:16781947

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/11/01 19:14(1年以上前)

最近麻痺してきたのか、XperiaZもiPhoneも、それ程違和感なく持てる。(大きい小さい気にならず)
Z1も、色々言われてますが、「これで大きいの?」と思ってしまいます(^_^;)

書込番号:16781970

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2013/11/01 19:22(1年以上前)

次期iPhoneですら5インチ化の噂もあるくらい世界的にはこのサイズが主流となっていくと思います。

ですのでSONYのフラッグシップモデルは薄くはなっても画面サイズが小さくなることはないでしょう。

「大きい!」という方のためにZ1fを用意してくれていることですし、なおさら小型化はないと思います。

ですので小型化を待つという方はいつまでもフラッグシップモデルは買えないでしょう。

書込番号:16781998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2013/11/01 19:23(1年以上前)

私は大きさや重さよりも左手で持った時充電端子に指がかかるのが気になります。(既出でしたらごめんなさい。)手の油や汚れ等で充電不良にならないかと。少し神経質すぎでしょうか。
スレ主様本題から脱線してすいません。

書込番号:16782000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件

2013/11/01 19:36(1年以上前)

サイズは5inでいいのですが
XperiaZもZ1も5inです
それなのに本体が大きく重くなっているのは?
スペックや電池容量が増えているからなのでしょうか
それに納得出来るかというと自分は納得いきません
サイズは5inでも本体サイズ重さはZより小さく軽くを
求めるのは難しいのでしょうか

書込番号:16782042

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/01 19:41(1年以上前)

ベゼルの幅が薄いかどうかだと思います。
初代Zに比べてベゼルの幅があるので、大きく感じるのかもしれません。

書込番号:16782057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/11/01 19:43(1年以上前)

このスレではどなたも画面が大きいとは言っていませんよ^^;
5インチが主流になっているのはわかっていますが、欲をいえばZの大きさでまとめて欲しかったなという感じです。

書込番号:16782066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2013/11/01 19:50(1年以上前)

トリルミナスパネルの搭載やX-realityチップの搭載など。

Zより厚く大きくなる理由はいくらでもあるんですけど、

実際に使ってみるとよくこれだけにまとめたな、という感想です。

次期モデルでは厚みは確実に薄くなると思います。

書込番号:16782094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/11/01 22:09(1年以上前)

単純にバッテリーの容量を増やしたから筐体が大きく重くなったと思います
その筐体に従来と同じサイズのスクリーンを組み込んだから額縁が太くなったと見るのが自然かと

まぁ Z1の板でこう言うスレを立てれば購入した人は多少不便でも良かったと書き込むでしょうね

書込番号:16782713

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/01 23:14(1年以上前)

>まぁ Z1の板でこう言うスレを立てれば購入した人は多少不便でも良かったと書き込むでしょうね

他の端末も持っていますが、メインで使用していたF-06Eと比較して特に大きくなった印象はないですね。
F比で薄くもなってますしね。
重さも特に印象に残りませんでした。

他人に聞くより、自分がダメだと思えばダメ、アリだと思えばアリなのでは?

使うのは自分なのに、どうして他人の意見を気にするんですかね?
どう感じたかなんて千人いれば千通り。

書込番号:16783038

ナイスクチコミ!4


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/11/01 23:36(1年以上前)

確かにでかいし重いです。しかし、それもソニーのデザインです。

軽くしようと思えばプラで作ればいい。
小さくしようと思えば、アルミ削り出しをしなければいい。
しかし、ソニーはそれをしなかった。そこにデザインへの意気込みが感じられます。

大きさは、自分はNote3を使っていますが、片手操作を諦めれば、Noteの大きさであっても気になりません。
Noteは片手操作用の画面があるのでなんとか片手で操作できますが。

書込番号:16783127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2013/11/02 01:31(1年以上前)

4・7インチからの機種変更ですが、大きく感じますね・・・片手で電源ボタンが押し難いです。

書込番号:16783472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/11/02 01:56(1年以上前)

私は、あまり大きいとは思いませんね。また、重量も重たいとは感じませんね…。GALAXY時代にnote使っていたくらいですからね。また、XperiaUltraをdocomoから発売を切に願っているくらいですから、あまり感じませんね。

書込番号:16783527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2013/11/02 03:31(1年以上前)

初めまして。
自分もZ1のカタログの171gと大きさが気になっていました。

先月30日にホットモック確認、第一印象は手に収まると感じました。 確かに大きいですがその分薄いので持ちやすかったです。
重さはデカイ分分散されズッシリ感はなかったです。
docomoであったかは知りませんが初代モトローラ・カタログ151gの方がズッシリ感は半端じゃなかったです。

書込番号:16783644

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 Adobe flash player

2013/10/31 12:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 imo_hiroさん
クチコミ投稿数:11件

Chromeやfirefoxでサイト(映画館の座席指定)に最新のflash playerをインストールしてください、と表示されてアドビのサイトに行ってもダウンロードできませんでした。アドビサイト内の「Flash Player を Android デバイスにインストールする方法」でもインストールできませんでした。検索してみるとflash playerはandroidに非対応のような。。flashを見れるようなアプリを探しても駄目でした。何かflashが見られる方法はありますか?

書込番号:16777236

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/10/31 13:26(1年以上前)

「Android firefox flash」でググったら、出てきました。

Android向け「Flash Player」最新版のインストール方法
http://appllio.com/explanation/20130313-3249-adobe-flash-player-install

せっかくスマホを買ったのだから、ググる癖をつけましょう。

書込番号:16777370

ナイスクチコミ!5


スレ主 imo_hiroさん
クチコミ投稿数:11件

2013/10/31 14:06(1年以上前)

iPhone厨さん 無事インストールできました。ありがとうございました!これからググるよう努めます。

書込番号:16777464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/10/31 17:35(1年以上前)


クチコミ投稿数:3468件Goodアンサー獲得:458件

2013/10/31 20:07(1年以上前)

横からすみません、私も質問させてください。
このクチコミを見て、そう言えば私もFlashを入れていなかったなと、同作業を行いました。

結論から申し上げると、うまくいきません。
ダウンロード「Flash Player 11.1 for Android 4.0 (11.1.115.81)」からインストールまでは順調に進むのですが、
Flash Player Settingsのアイコンをクリックしてもブラウザは立ち上がりますが、グレーの無地ページが表示される
のみで設定が出来ません。

このままでもFlashで作られた動画の再生には問題ないのかな、と

http://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/235703.html

を 試してみるも見事に動いていません。
再インストールやZ1を再起動してもこの症状には変化がありません。
アドバイスを頂ければ幸いです。

書込番号:16778554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/31 20:57(1年以上前)

インストール無事におわれば、あとはフラッシュプレイヤー対応のブラウザーの設定でプラグインをONにする。これで見れると思います。

書込番号:16778766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3468件Goodアンサー獲得:458件

2013/10/31 21:10(1年以上前)

あ、あー・・・なるほど。
デフォルトで入っているChromeはFlashに対応していないのですな。

Chromeを今まで使ったことが無かったので、全くの盲点でした。
アドバイスに感謝を。

書込番号:16778844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件

2013/10/31 23:31(1年以上前)

ここだった。
ドルフィンはフラッシュ対応しています。

書込番号:16779519

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 nottv

2013/10/30 22:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:270件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

機種変でオプションでnottvに入らされましたが解約したい場合どうすればよいですか?
他のオプションは解約できたのですがこれだけできません。よろしくお願いします。

書込番号:16775252

ナイスクチコミ!0


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2013/10/30 22:23(1年以上前)

こちらを参照。
http://www.nottv.jp/support/help/

書込番号:16775271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3468件Goodアンサー獲得:458件

2013/10/30 22:23(1年以上前)

解約のお手続きは以下の方法がございます。なお、お電話やドコモショップ等の店頭では解約は出来ません。
1.NOTTアプリから
  NOTTVアプリ起動 ⇒ メニューキー ⇒ その他 ⇒ 解約
2.NOTTVスマートフォンサイトから
  こちらから
  ※ドコモショップ等店頭でNOTTVをお申込みされた方や携帯電話料金と合算してNOTTVの料金をお支払されている方は
  『ドコモ ケータイ払い』を選択し手続きを行ってください。
3.NOTTVPCサイトから(クレジットカード払いのお客様のみ)
  こちらから
  ※クレジットカード払いの方はご登録いただいているログインID/パスワードが必要です。

書込番号:16775272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/10/30 22:24(1年以上前)

http://app-roid.com/blog-entry-944.html
この方法ではだめでしょうか?

書込番号:16775283

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/30 22:27(1年以上前)

私の地域ではNOTTV対応外エリアなのに、ドコモショプで頭金0円にするために入らされたようなものです。
オプション設定するなら、対応地域だけにしてほしいものです。

書込番号:16775305

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:270件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/30 22:42(1年以上前)

みなさんありがとうございました。解決しました。

書込番号:16775388

ナイスクチコミ!1


supermicさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:17件

2013/10/30 22:43(1年以上前)

昔はPC用サイトからでないと解約できなかった記憶がありますが今はスマートフォン用サイトから出来るようですね。

書込番号:16775392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)