Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(1872件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z1 SO-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全212スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
212

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 LINE無料通話にて?

2013/10/30 19:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 hoshisakiさん
クチコミ投稿数:1件

皆さんのZ1はスピーカーではなく本体に耳をあてて通話できますか?

書込番号:16774591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2013/10/30 20:02(1年以上前)

普通に出来てますよ。特に設定をいじった覚えも無いですよ。

書込番号:16774632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/10/30 20:17(1年以上前)

私も何ら問題はありません。

書込番号:16774692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2014/02/01 14:22(1年以上前)

うちのz1は普通に聞こえてますが相手の方がスピーカーにしないと会話出来ないみたいです。ちなみにlineのバージョンは最新です。

書込番号:17138985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/02/01 14:38(1年以上前)

相手の問題じゃなくて?

書込番号:17139031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 キャッシュバック

2013/10/30 18:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:2件

MNPキャッシュバックは10月で終わってしまうのでしょうか?

https://www.mydocomo.com/onlineshop/special/mnp_cashback/index.html

書込番号:16774391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/30 18:57(1年以上前)

冬モデルが発売されてからまだ半月程ですから期間延長するような気はします。

あくまでも予測ですが。

書込番号:16774402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/30 19:00(1年以上前)

今までの傾向からすると、延長、再延長になるような気がします。
もしキャリアのキャッシュバックキャンペーンが終っても、ショップの販促金で独自にCBをやると思います。
特にボーナス商戦時期は、高いCBが期待できる時期だと思います。

書込番号:16774408

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2013/10/31 08:13(1年以上前)

急いでいないので様子をみながら購入することにします。

有り難うございました。

書込番号:16776531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プロフィール欄が変更できない

2013/10/30 01:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 starxxxさん
クチコミ投稿数:36件

失礼します。
ソニーの方の連絡帳アプリを使っているのですが、“自分の連絡先”タブにあるヤフーのメールアドレスが削除できなくて困っています。
プロフィールの編集で削除して決定しても、戻ると再びヤフーのメールアドレスが優先アカウントとして表示されてしまいます。
名前の変更やメールアドレスの追加のみは可能です。
連絡先の送信をするのにいちいちvcardを編集したものを送らないといけないのでとても不便です。
誰か解決方法はご存じないでしょうか?

書込番号:16772128

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 starxxxさん
クチコミ投稿数:36件

2013/10/30 17:04(1年以上前)

機種不明

参考

ちなみにこれの下のアドレスを消したいです...

書込番号:16773980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


supermicさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:17件

2013/10/30 17:57(1年以上前)

ちらっと設定画面を見ただけですが、変更した後に保存していますよね?

書込番号:16774171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 starxxxさん
クチコミ投稿数:36件

2013/10/30 19:20(1年以上前)

決定押してますし他は編集できるんですけどね...
今試したらドコモの方なら編集できたのでアカウントの問題ということでしょうか...?

書込番号:16774491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信11

お気に入りに追加

標準

機種変で実質40000円オーバー!

2013/10/28 18:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 黒王さん
クチコミ投稿数:396件

機種変での実質価格が高いのー。
40000円オーバーはちっと。
良い機種なのに変えられん!(泣)

書込番号:16766191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2013/10/28 18:12(1年以上前)

新規契約かauへMNP・・・

諦めるには惜しい機種です。

書込番号:16766199

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/28 18:22(1年以上前)

データー通信専用で新規契約xi割とかでキャッシュバックあるみたいです。

現在、使用の端末は通話専用で2台持ちになりますが、一度、docomoshopに行かれてはどうでしょうか。

書込番号:16766243

ナイスクチコミ!3


For.Nextさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/28 18:27(1年以上前)

機種変で購入しました。やはり高いなーと思いながらも、
納得の仕上がりですよ。

書込番号:16766257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/28 18:27(1年以上前)

夏モデルのツートップ以外の機種も実質4万円オーバーでしたね。
今は月サポ増額されてるので、Z1を安く機種変されたいなら、待たれたほうが。
待てなかったらMNP。

書込番号:16766260

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/10/28 19:09(1年以上前)

機種変するとき一括で払う気満々でいって
商談始まると分割払いで話が進んでましたからね
今の時代ローン払いが多いんでしょうね

書込番号:16766390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2013/10/28 19:11(1年以上前)

>今の時代ローン払いが多いんでしょうね

金利が付くわけではないので分割が多いのではないでしょうか。

一括で買えば割引や特典があればいいのですけどね。

書込番号:16766399

ナイスクチコミ!4


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/28 19:20(1年以上前)

量販店のポイントくらいでしょうかね。

書込番号:16766437

ナイスクチコミ!5


スレ主 黒王さん
クチコミ投稿数:396件

2013/10/28 20:31(1年以上前)

皆様ありがとうございます!

そうなんです。高いのじゃが機種の仕上がりはAndroid機最高峰と言っても過言じゃなかろうのー!(笑)

現在は、ソフバンiphone4sをdocomoのiphone5sにMNPにし、もうひとつの回線がdocomoでGALAXYs3をしておるのじゃが・・・。

docomo2回線はどうも微妙な・・・。(笑)
auにMNPも視野に入れるしかないかのー。

書込番号:16766733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/28 20:34(1年以上前)

>docomo2回線はどうも微妙な・・・。(笑)
プラスXi割を活用されたらと思います。片方は7GBまでで月々3980円+SPモードです。

書込番号:16766741

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2013/10/29 00:32(1年以上前)

auならMNPで一括9800円なんで機種変するならMNPでしょうね。
それか弾を使ってドコモにMNPで購入するかですね、今量販店でキャッシュバック4万みたいですから
あまりにもMNP優遇なんで使わないと損ですよ。

書込番号:16768004

ナイスクチコミ!6


とよみさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/29 01:25(1年以上前)

量販店で買いましたが、分割だとそのお店の1000ポイントが貰えました
一括ではもらえません

どんな意味があるのでしょう・・・

書込番号:16768138

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

NoLED

2013/10/28 14:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:8件

いままでメールの着信を確認するためにNoLEDを使っていたのですが、Z1に変更してから起動しても通知されません。同様の方はおみえになりませんでしょうか。

書込番号:16765520

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/11/11 17:11(1年以上前)

因みに、お使いの機種はどんなものですか?

書込番号:16822832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信21

お気に入りに追加

標準

エクスペリアzウルトラ

2013/10/28 11:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:7件

ご質問です。
日本では、ドコモ、au,ソフトバンクも発売予定のない、エクスペリアzウルトラ
もし、来年出るのであらば、このz1を我慢し、待とうと思うのですが。
みなさんの予想はどう思われますか?

書込番号:16764989

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/10/28 12:18(1年以上前)

Z1を2chで追ってたときにみたカキコミはauのみみたいな流れでしたけど、正式発表がないとわかりませんね

書込番号:16765189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/10/28 12:29(1年以上前)

この記事の時点ではauの発売が有力でしたが、続報が無いのでなんとも言えませんね。

http://rbmen.blogspot.jp/2013/07/xperia-z-ultra_16.html?m=1

いずれにしてもいつ発売されるかも未確定ですので、保証はありません。

私は現在のULに満足はしているので気長に待ちます。

書込番号:16765231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/10/28 13:51(1年以上前)

同じようなスレを私が立てたのですが、やはり、望み薄な感じですね…。

書込番号:16765479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Divisoriaさん
クチコミ投稿数:26件

2013/10/28 14:48(1年以上前)

いちおうドコモロゴの入ったxperia z ultraの画像はこの間出てましたね。

http://smhn.info/201310-docomo-xi-logo-xperia-z-ultra

春モデルで出るかも・・・みたいなことにはなってますがそれでは少し遅い気もしますね。

書込番号:16765630

ナイスクチコミ!2


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2013/10/28 14:52(1年以上前)

Z1ではなくてULTRAが欲しいという方は6.44インチのIPS液晶以外に何か魅力があるのでしょうか?

よかったら参考までに教えていただきたいです。

書込番号:16765641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/10/28 20:12(1年以上前)

皆さん、色々なご意見ありがとうございます。
やはり、望みは薄そうですね(T_T)
おサイフケータイ、ワンセグが備えてある方がいいから、待つしかないですね!

なんちゃって警備員さん、私と同じレス書かれてたんですね、ULTRA国内販売される事を願いましょう!

@starさん、投稿ありがとうございます。
ULTRAの魅力は私的には、この大きさで、電話機能が備えてあるのからです、タブレットとガラケーを2台持ちを考えてたのですが、ULTRAならそれを1台で叶えてくれます。
ツーリングも行くので、ナビとしても申し分ない大きさだし、電話もインカム連結できるし、この大きさなら何とか片手で操作できます!(手のひらが大きい為)
そんな感じですね。

書込番号:16766646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/10/28 21:07(1年以上前)

>Z1ではなくてULTRAが欲しいという方は…

根本的に言えばファブレットを使ったことが無いから、ということに尽きるかな。
Z1はある程度使い勝手を想像できる範囲ですし、現在使用しているULでもパフォーマンスに不満は無いのですし、レスポンスの向上というある意味贅沢な理由ではおいそれと買い換える状況でもないのですが、6.44インチという大型端末は私にとって未知の領域なので、単純に興味深々です。

人によっては使い勝手の面で悩むこともあるかもしれませんが、それをどう使いこなすかが楽しみで仕方ありません。
通話に難儀しそうですが、これ見よがしに使って周囲を圧倒するか、SBH52(日本版が出れば)のようなヘッドセットを活用法して一端のITマンを気取るか、結局妥協して普段使いはULに戻してWi-Fiタブレット代わりに使うか?
想像しただけでワクワクします(笑)

acroの時は初Android、初Xperiaだった。
VLの時はLteという新領域があった。
ULは予定外の機種変更でしたが、クアッドコアの完成度の高い機体を見ることができました。

個人的な感想としてはXperiaとしてもAndroidとしてもハード及びソフト面でも成熟した時期に入ったと思ってます。
以前のように貧弱なスペックにキリキリしながら新機種を貪る時期は過ぎたと思ってますので、ひたすら目新しいことだけを求めて納得行くまで待とうという心境です。

書込番号:16766923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2013/10/28 22:03(1年以上前)

なるほど。

大変興味深く読ませていただきました。

世界的には流れは完全にファブレットですからね。

参考にさせていただきます。


書込番号:16767281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/29 00:11(1年以上前)

Xperia Z Ultra(C6833)使用中です。

Z1と迷いましたが、基本的に人が持っていない物を持ちたいという性分なのでZ Ultraに決めました。
これまで使っていのがXperia mini pro やXperia goといった小型スマホだったので最初は大きさに戸惑いましたがすぐになれますね。
5インチのF-02Eも持ってますがとても小さく感じます。

満足度は高いですね。

書込番号:16767942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/10/29 03:35(1年以上前)

元親&盛親さん、やはり、待つしかないかもしれませんね…。しかしながら、白ROMを最近東京・秋葉原界隈で探していたりインターネットで探しているこの頃ですね…。

ろひさま0313さん、xperia z ultraの購入はどこでされたのでしょうか?教えていただきますか?

書込番号:16768258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/29 09:58(1年以上前)

なんちゃって警備員さん
cloveというショップと1shopmobileというショップで購入しました。
あとExpansysが有名ですね。
私が買ったときより(7万強+消費税)大分と安くなってますね。
まぁ、早くほしかったので後悔とかはないですが。

書込番号:16768839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/10/29 10:20(1年以上前)

ろひさま0313さん、情報ありがとうございました。当たり前ですが、クアットコアを使用していますよね?(質問ばかりですみません!)

書込番号:16768907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/29 15:41(1年以上前)

大雑把に答えるとディスプレイとカメラ以外はほぼXperia Z1と同等のスペックですよ。
というわけでクアッドコアですね。

ただグローバルモデルなのでFOMAプラスエリアなどの周波数帯は掴めません。
保証もほとんどないと言って良いし、故障しても自己責任の世界です。

書込番号:16769751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/10/29 22:07(1年以上前)

ろひさま0313さん、情報ありがとうございます。スペックは同じなのですね〜。知りませんでした。いろいろ、探してみつつドコモでも発売を待ちます…。

書込番号:16771271

ナイスクチコミ!0


Divisoriaさん
クチコミ投稿数:26件

2013/10/30 23:24(1年以上前)

auから2014年1月にZ ULTRAが出るみたいです。


http://ameblo.jp/povtc/entry-11659877726.html

書込番号:16775609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/10/31 01:09(1年以上前)

私も、記事拝見しました。やはり、XperiaZ Ultraはauから発売が濃厚ですね…。この流れでdocomoでも発売に勢いをつけたいものです。しかし、docomoでの『発売』されるのが自然な考えなんじゃないでしょうか?(勝手な解釈かもしれませんが)。

書込番号:16776022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2013/10/31 02:39(1年以上前)

ついに、販売されますね。それもauから

Docomoは何故販売しないのか?

書込番号:16776158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/10/31 02:45(1年以上前)

そうなんですよね…。しかし、『docomoロゴ入り』や『Xiロゴ入り』の画像がどちらかで出ていましたが(画像流出?)、普通に考えて『発売』すると考えるのが普通なのでしょうか?

書込番号:16776163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/10/31 05:56(1年以上前)

>『docomoロゴ入り』や『Xiロゴ入り』の画像がどちらかで出ていましたが(画像流出?)、普通に考えて『発売』すると考えるのが普通なのでしょうか?

リーク情報の時系列でいえば、docomo向けリリース>docomo側(の事情で?)リリース断念>au向けに開発振替。で、Xiロゴの試作機画像は撮影された時期からみて当初のdocomo向けに開発していた頃のものという論調ですね。
逆説的に考えれば、本気でリリースを予定しているならこの時期に(グローバル版として)間違えて画像を公表することは無いのでは?と思います。

技適通過情報すらないところをみると、少なくとも同時期のリリースは少なくとも否定された形ですね。

ただ、docomoユーザーの立場としたら物は考えようで、あくまでZ UltraであってZ1 Ultraでは無いので、
金属フレームでも無ければ、キャップレス端子でも無いし、大型スピーカーでも無いわけですし、
時節柄、年初には次期モデルの情報がちらほら出てくるでしょうから、発売時期によってはすでに陳腐化した旧世代に分類されるかもしれません。

私が思うにiPad air/iPad miniのリリースを予定しているau向け(tabletを供給してないわけだし)にUltraをぶつけてとりあえずappleに対抗したかった。
docomoにはtabletZの後継機種(時期的に見て既に開発に着手しているはず)や、あるいは新型ベースのファブレットを開発して、来るdocomoへのiPad air/iPadminiの攻勢に合わせてリリースするつもりなんではないか?と予想しています。

それでもUltraが欲しいという方はMNPという手段があるわけだし、実はauユーザーより有利な立場にあると言えますね(笑)

書込番号:16776307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/31 17:42(1年以上前)

ACテンペストさん

どこぞのブログコメントの受け売りですがソニーは国内モデルは基本的に両キャリアに提案しているそうです。
docomo版Z UltraはdocomoとしてはNOTE3を売りたい為、ファブレットとして競合するZ Ultraはキャンセルされたとみてます。
逆にau版Z1 fはiPhone 5sと競合するのでキャンセルされたと予想してます。

ちなみにdocomo版Z Ultraの技適通過情報はどこかで見ましたよ。

>ただ、docomoユーザーの立場としたら物は考えようで、あくまでZ UltraであってZ1 Ultraでは無いので、
>金属フレームでも無ければ、キャップレス端子でも無いし、大型スピーカーでも無いわけですし、
>時節柄、年初には次期モデルの情報がちらほら出てくるでしょうから、発売時期によってはすでに陳腐化した旧世代に分類されるかもしれません。

写真見ていただければ分かりますが、金属フレームだしイヤホンはキャップレスです。スピーカーはモノラルですけど。
発売時期を考えると確かに今更感はあります(さっさとグローバル版買ってよかった)

そういえばWiFi版の噂もありますね。続報に期待しましょう。

書込番号:16778039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)