端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z1 SO-01F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全212スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 8 | 2013年10月15日 19:26 |
![]() ![]() |
142 | 28 | 2013年10月15日 16:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
無ければ入れれば済みます、ニャン。
ゴロゴロ(喉)
書込番号:16690970
3点

Googleストアにて入れれば大丈夫ですよ!
書込番号:16691205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

標準で天気ウィジェットは入っていますよ(^-^)
書込番号:16691484 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

『ニャン』とはどのような返答でしょうか?ニャンじゃ答えになっていませんよ。
書込番号:16693336 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

グローバル版のZ1使ってますが、入ってますので、国内版でもあるかと思います。
因みに、天気ウィジェットはデザインを選ぶと正確さに欠ける海外版アプリばかりで、正確さを選ぶとウィジェットとしては使いたくないくらいダサい国内版アプリばかりな気がします(^^;)
書込番号:16694339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさま 返信ありがとうございます。
まだ私は現物を見ていませんのでどちらかわかりません。
書込番号:16710372
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
わたし自身よく分かってないのですが、Z1は、ワンセグアンテナが、外付けアンテナですよね?そこで、外付けアンテナの代わりにイヤホンで、見られるとあったのですが、本当ですか?
もし、見られるとするならば、どんなイヤホンを使えば観られるのか詳しく教えて頂けませんか?どこのメーカーのこんなイヤホンです、みたいな。
本日、ドコモショップに実機が置いてあってやっぱり、惹かれてしまって一応予約してきました。色はパープルです。
宜しくお願いします。
書込番号:16690209 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

ですから、マルチポストはルール違反ですよ。
書込番号:16690238 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

マルチポスト?よく分かりません。
わたしは、ただ、教えてもらいたいだけですよ。
書込番号:16690259 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

価格.Com 掲示板 利用ルール より抜粋
マルチポストは禁止しています。
同じ内容のスレッドを複数の場所に投稿すること(マルチポスト)は、それぞれの書き込みに回答が分散してしまったり、回答者がどちらのスレッドに返信すればいいのかわかりにくい状態になります。
また、一方のスレッドで問題が解決した場合、そのことを知らないまま他方のスレッドに返信されている方に、引き続き回答のための時間を割かせることになるなど、他のお客様のご迷惑となりますのでマルチポストはご遠慮ください。
複数の製品について質問をする場合は、製品ごとの掲示板ではなく、各カテゴリに設けてある「なんでも掲示板」をご利用ください。
例)カメラ > デジタル一眼カメラ > なんでも掲示板
カテゴリが異なる複数の製品について質問したい場合は、ピックアップリストもご活用ください。
ご理解いただけたでしょうか?
書込番号:16690325
11点

書き込みするならルールくらい読もう。
マルチポスト
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?IncludeBlogs=3&tag=%E3%82%AF%E3%83%81%E3%82%B3%E3%83%9F%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF&limit=20
auの方の書き込みは削除依頼したら?
削除依頼の出し方
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?IncludeBlogs=3&tag=%E3%82%AF%E3%83%81%E3%82%B3%E3%83%9F%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF&limit=20
書込番号:16690334
11点

マルチポストというのは同じようなことを他機種のスレに書き込むことです。
ちなみに旧機種で申し訳ないのですが、Zで実際イヤホンをさして試しました。
一応ながらアンテナの機能はしました。(FMもありますが、それもセットで)
私が試したのはSONYのMDR-XB30EXとウォークマンのキャンセラー搭載のものです。
他にも他社製にはなりますが、蝶やone(HTC J)でも同様でした。こちらはMDR-XB30EXのみでの検証です。
あと、パープルを予約されたのですね。おめでとうございます。
確かにあそこまで綺麗だと惹れてしまうのも無理がないでしょうね(^^)
やっぱ折角Z1を買うならパープルでしょ!と私は思っています(^^)
来たらレビューもよければしてください。
特にパープルだと私のような購入検討者の参考にもなりますんで。
書込番号:16690348 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

正しい助言や回答を得られたいと欲するならば口コミの規約を熟読して正しい利用しなければなりません。
解らないを理由にしてはいけませんよ。
一応SOL23板にワンセグアンテナがどういうものか書きました。あちこち書く前にレスをこまめに確認してください。
書込番号:16690357 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

マルチポストというのは、同じ内容の質問を複数のスレッドに書き込む違反行為のことです。
ここは不特定多数が共同で利用する掲示板なので、一人があちこちに書き込んでしまうと、その前の質問がどんどん後ろに流されてしまって人の目に触れずらくなり、結果として回答が付き辛くなってしまいます。
なので、できるだけ多くの人の質問に回答が付きやすいように、マルチポストが禁止されている訳です。
どうか、次からはお気をつけ下さいね。
書込番号:16690359
1点

本当に申し訳ありませんでした。削除依頼しました。すみませんでした。以後、気を付けますm(_ _)m
書込番号:16690433 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

今日カタログの注意書きを見て、ケーブルアンテナが必要と分かりました。内蔵だと勘違いしてたのでちょっとガッカリです。ドコモショップの方も外付けは要らないって言ってたのでショップの方も勘違いなんでしょうね。
どうせなら、ホイップアンテナにして欲しかったです。別に使用してるソニーワンセグラジオもケーブルアンテナですが、なんかカッコ悪い。。苦笑
イヤホンで観れるというのがどこの情報か分かりませんが、FMラジオと同様のイメージでしょうかね。。
書込番号:16690460
2点

俺の焼きそば5sさん
教えて下さり、ありがとうございますm(_ _)m
早速、検討してみたいと思います。
それから、私が悪いんですが、皆さんのキツイ書き込みの中、話題に触れていただいてありがとうございました。凹んでいたので嬉しかったです。
書込番号:16690502 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

まあまあ。皆さん鬼の首を取ったかのように責め立てないでもイイじゃないですか?
誰でも最初はミスくらいあるしミスから使い方を学んでいくんですから。
スレ主さんも教訓になっただろうし今後は気をつけましょうね。
書込番号:16690831 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

B'zさん
慰めのお言葉ありがとうございますm(_ _)m
嬉しいです。以後気を付けますね。
書込番号:16690866 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

スマホに銅線巻けば、感度上がるでしょう。
ワン。
書込番号:16690981
2点

スレ主様、初めまして。
ワンセグのアンテナ、内蔵なら申し分ないですよね。
他の機種(au Xperia VL)ですが同じくアンテナ外付けなので試してみました。
結果、外付けアンテナ無しでもワンセグ視聴可能。
更に、イヤホンを付けても視聴可能(と、言ってもアンテナ無しでも観られたので意味無いかもしれませんね)
自分が住んでいる地域は千葉県ですが東京都に隣接した市なので電波状況は良好です。
もしかしたらこちらのZ1でアンテナ無しでも視聴可能かもしれませんが、フルセグは無理のような気がします。
書込番号:16693410 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

HAL HAL☆さん
はじめまして!☆
イヤホンは、どういうイヤホンを使いましたか?出来れば教えて下さい!
こちらは、田舎なので、妹のXperia AXで試してみましたが何も映りませんでした…。
せめて、イヤホンで受信してくれればと思いまして。
書込番号:16693435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

でも、我が家のような送信局まで直線距離1kmであればイヤホンやアンテナをつけなくても地デジが映るかも(^^)
行きつけの店は送信局まで直線距離9kmで前作のXperiaZをアンテナなしで試したら地元局は一通り映り、レベルは1〜2ですが、Eテレのみレベルは3でした。
書込番号:16693440 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そうですか…。
同じSony機でも仕様が違うのでしょうか?
ちなみに、最初に挿したイヤホンはiPodに付属の物ですが、それ以外のイヤホンでも同状況でした。
docomoのZ1は確かホットモックが店頭に並んでいると思いました(自分は未確認ですがそういう情報があったので)
なので、店頭で試されると間違い無いと思います。
手持ちのイヤホンを持参すれば試せると思います。
書込番号:16693566 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HAL-HAL☆さん
iPodのイヤホンで、観られるんですね!試してみますね。
既に、店頭のホットモックではアンテナ無しの状態では、試させて貰いました。街の中にあるショップでしたが、何にも見えず…。イヤホンで次に行ったとき試させて貰おうかな。映ると良いなぁ。
書込番号:16693602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

田舎ですか?山に囲まれているかなり奥地ならイヤホンをつけてもたぶん受信できないかもですね。(予想)
家のTVで我慢してください。
書込番号:16693622 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スマフォー貧乏さん
長野県じゃ、無理ですかね〜?一応、県庁所在地ですが…。
書込番号:16693647 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)