端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z1 SO-01F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全212スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2014年3月30日 11:35 |
![]() |
7 | 6 | 2014年3月24日 21:14 |
![]() ![]() |
10 | 4 | 2014年3月24日 13:17 |
![]() ![]() |
25 | 7 | 2014年3月22日 21:01 |
![]() |
2 | 1 | 2014年3月12日 00:27 |
![]() |
1 | 3 | 2014年3月11日 23:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
現在ギャラクシーS3を使用しており機種変更を考えています。
そこでいくつか質問させてください。
S3はマルチウィンドー、スマートローテーション(寝転んでも画面が回転しないよう自動調整してくれる)、スマートステイ(ディスプレイを見続けてる限り操作しなくても画面が消えない)機能があるのですがこの機種にはそういった機能はありますか?
機種の言語設定とキーボード入力にフランス語はありますか?
グーグルマップでカーナビ機能を使ってる時は画面が消えることがないのですがこちらはどうでしょうか?
また、ギャラクシーにはない便利機能などがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
2点

スマートステイといった機能はサムスンの独自機能となるのでZ1にはありません。
もし、スマートステイといった機能が捨てられないのであればS4もしくはこれから発売されるS5にするのが良いかと思います。
Z1の便利機能?というとホワイトバランスやスマートコネクト、ギャラクシーは知りませんがカメラ周りの機能は充実しています。他はSonyの商品紹介ページ見たほうが良いです。
フランス語も入力できるようです。IMEアプリにより好みのものを入れるのもありかと思います。
書込番号:17361070
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
スリープ時で、しばらく経つと、ラインのメッセージが届かなくなります。でんわもそうです。
アプリを立ち上げると、メッセージが入ってくる感じです。
ライン側の設定はちゃんとやってあると思います。
ラインが悪いのか、この機種が悪いのか…。
スリープ時にメッセージが届かなくなるので、メッセージに気付かないこともあります。でんわもそうです。
ラインアプリは、アンインストールしたりいろいろやってみました。
スマホ側もタスクキラー系アプリは、入れてないし問題はないと思うのですが。
どなたか、解決策などご教授下さい。
書込番号:17340850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

wi-fi使用時ですか?モバイルネットワーク使用時ですか?それとも両方?
書込番号:17340883
0点

わかりました。
それでは、スタミナモードは使ってます?
書込番号:17340900
0点

おそらくそこですね。
スタミナモードはスリープ時のアプリの通信を遮断する機能ですので、画面オフでLINEの通信が切れて通知が来なくなっているのだと思います。
ホワイトリストの設定が出来ますので、通信を遮断させたくないアプリはリスト入りさせると正常に機能するはずです、
電源管理→STAMINAモードをタップ(トグルスイッチには触らないように)で通信を遮断しているアプリの一覧が表示されますのでLINEが載っていないか確認してみてください。
書込番号:17340950
3点

私はLINE使わないから、Xperiaで正常動作がどういう状態なのか不明ですけど、
他機種ですが、こういう情報もありますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008240/SortID=17167461/#tab
LINE側の不具合もあるのかもしれませんね
ところで、上の書き込みの、スタミナモードの影響の確認は、単純に、スタミナモード切ってみて、通知来るかを試すのが早いですね。
書込番号:17340989
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
安くなるかもしれませんが、市場からなくなっている可能性も否定できません。
書込番号:17339496
3点

MNP優先で値引き合戦が始まるでしょうね
機種変ならたいして変わらないと思います
都心の家電量販店ならなにかしらの企画がでてくるかもしれません
書込番号:17339516 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

実質価格はあまりかわらないと思いますよ。
最近はご愛顧割りなどになっても先に月々サポート引いた価格ですし、次期モデル発売後数ヶ月経ってから月々サポートが少し増額され在庫調整する感じですね。
逆に新機種の方がキャンペーン対象になっていて実質価格に大差ない場合もあります。
書込番号:17339542 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨日、グローバル版のZ2のホットモックなら中国のSONYストアに置いてありました。
予約受付中でしたのでもうすぐ発売の様です。
国内モデルは遅れて1ヶ月前後だと思います。
値段は、その時に解ると思います。
Z2の写真はこのスレに貼ってあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17278606/?lid=myp_notice_comm#17278606
書込番号:17339676
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
こんばんわ、先日こちらのスマホを買ったばかりの初心者です
初めてのスマホで色々とわからなくて…
エクスペリア内で撮影した動画を他社のスマホに送りたいのですが送れなくて困っています
このスマホからは動画はメールに添付して送ることはできないのでしょうか?
もしも送りかたがあるなら教えていただきたいです。よろしくお願いします
書込番号:17332723 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>エクスペリア内で撮影した動画を他社のスマホに送りたいのですが送れなくて困っています
どのように送信しようとしてできないのかが不明ですが、基本的に動画も添付ファイルとしてメール送信できます。
制約としてドコモメールで送信できるメールサイズは最大約10MBです。(メール本文+添付ファイルの合計サイズ)
それ以上のサイズは送信できません。
送信はできているのなら、受け側が受信可能なメールサイズが小さいからかもしれませんね。
書込番号:17332901
0点

文鳥LOVEさん
お返事ありがとうございます
動画のサイズが大きくて送信できません
圧縮をするにはどうしたらよいのでしょうか?
書込番号:17332910 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>動画のサイズが大きくて送信できません
>圧縮をするにはどうしたらよいのでしょうか?
Playストアには動画変換するアプリが色々あるので、それを使って変換すれば良いと思います。
ただ、おすすめのアプリはどれですかと問われても、利用したことがないので答えられません。
ただ、アプリによっては音がずれたり、画質が悪すぎたりすることもあるようです。
色々、試してください。
PCをお持ちならPCで動画を変換する方が良いかもしれません。
書込番号:17332986
0点

文鳥LOVEさん
パソコンがないのでアプリから探してみます。ありがとうございました。
書込番号:17332996 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

追伸です。
http://file-post.net/
上記サイトのような無料のファイル送信サービスがありました。
こういうのを使うのも一つの方法だと思います。
注意としては・・・大きい動画を送るのですから、送信側・受信側双方に多量の通信が発生するので、そのあたりも考慮しないといけません。
書込番号:17333024
0点

Googleアカウントをお持ちでしょうから、Gmailをお使いになってはいかがでしょうか?
書込番号:17333167
2点

スレ主さん
kariyuさん
>Googleアカウントをお持ちでしょうから、Gmailをお使いになってはいかがでしょうか?
そういえば他社(au、Softbank)のスマフォでもGoogleアカウントを使っているのでしたね。
それなら、Google Driveに動画をそのままアップロードしておけば、その動画の共有を許可して、その動画アドレスをメールで送信する等の方法も使えますね。
書込番号:17333244
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
充電しながらスピーカーモードでの通話中に、スタンドから本体を外すとスピーカーモードが勝手にOFFになる現象が起きる人いますか?
ドコモにも問い合わせしていますが・・・
書込番号:17288329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これでどうでしょう
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/37557219.html
書込番号:17293330 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
先日、SO-02Eからグローバル版のC6603に機種変しました。C6603。docomo版のSO-02Eと違い、LTEのBand3(1800MHz帯)に対応しておりますので、150Mbpsがどんなものか興味があり、横浜市中区の関内駅周辺で測定してみました。150Mbpsのエリアはこちら。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/area/kanto/xi/150mbps/index.html#area14
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=03&cmcd=LTE2&scale=250000&lat=35.444243&lot=139.645578
Xperia Z。docomo版は発売当初から電波の掴みがあまり良くないという話を聞いていてちょっと不安だったのですが、グローバル版もあまり良くないのかも? 正直、ちょっと不満でした。
Z1のdocomo版のSO-01FもBand3に対応しております。Z1で測定された方、いらっしゃいますか? また数値的にはどれくらいでしたか?
0点

またグローバル版のXperia V LT25iの4.3のROMを焼いたSO-01E。こちらはROM焼きをしても対応しているBandはdocomo版のままですので、Band19(800MHz帯)に対応しており、こちらも同じ場所で測定してみましたら、C6603とほぼ同じような数値が出ました。ベストエフォートの約半分。Band19だとこんなものかな、とも考えています。
書込番号:17262857
1点

こちらSO-01Fです。
測定場所は名古屋市中区栄のソニーストア名古屋近辺でした。
測定したのは去年11月16日の土曜日です。
正直こんなもんなのかと自分は思ってました。僕的には外でそこまでガンガンネットしたりする訳ではないので、繋がってくれればいいです(笑)
自宅ではWiFiですしね。
書込番号:17282279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

遅い返答ですみません。似たような数値ですね。
この動画を見た後だったので、もう少し出るかと思っていました。
http://www.youtube.com/watch?v=cTngW0k8hsI
書込番号:17293134
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)