Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(1872件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z1 SO-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全212スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
212

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

写真データ

2014/03/07 14:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:33件
機種不明

皆々様、お教え願います。

先日旅行に行った際、z1にて風景画を撮りました。
後日確認した結果添付する画像になっていました。

原因はなんでしょうか?
ちなみに5枚程撮影したのですが3枚なっております。

御教授願います。。

書込番号:17275257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/03/07 16:36(1年以上前)

保存先がSDカードならSDカードの媒体エラーの可能性が大だと思います。(端末との相性かも)
保存先を本体メモリにした場合、SDカードにした場合で、それぞれ撮影してみましょう。
SDカードだけおかしくなるならやはり書き込みエラー、両方ならカメラの故障なのかもしれませんのでショップへ行って下さい。

おそらくファイルが変になっている可能性が大なので結果は同じだとは思いますが、端末の別のアプリで表示、PCにファイルをコピーして表示などを試して下さい。

書込番号:17275491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/03/07 17:56(1年以上前)

・撮影直後に確認した時点でそのように保存されるのか?
・正常だった写真が後日確認するとそのように表示されるのか?
によって、対処が変わるのではないでしょうか。

後者でしたらファイル破損の可能性もありますがその場合、真っ黒表示やサムネイルの×表示、読み込みエラー等になるケースが多いように思います。

何となく前者のような気がしますが…カメラモジュール自体が怪しいのでは。

書込番号:17275721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/03/07 18:31(1年以上前)

掲載のアップ画像がオリジナルでは無いことより、オリジナルからデータエラーしている様に思います。
私も一番はSDが怪しいと思います。

なお、復旧に付き、表示アプリによっては段差を付けながら無理やり表示させる物もあるかとは思いますのでそれにての再セーブか、JPEG REMEMBER(シェアウェア)とかの利用が視野かもしれません。

書込番号:17275827

ナイスクチコミ!0


まさ57さん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:5件

2014/03/08 12:37(1年以上前)

その現象、自分もあります。

前のスマホからSDカードを引き継いでますが、
以前から保存してある写真や、Z1で撮った写真の中で
いくつかスレ主さんと同じように破損してます。
中にはまったく表示できなく、風景?だか山?だかが割れてる黒とグレーのアイコンになってます。
撮った直後にはなりません。

写真はSDカードにすべて保存してるのでSDカードの故障と思ってますがどうでしょう。
他、音楽データは正常なので今のところ買え替える気もなく放置してます。

ちなみに使ってるSDカードはアマゾンで買った安いものです。
「シリコンパワー microSDHCカード 16GB (Class10) 永久保証 (SDHCアダプター付) SP016GBSTH010V10-SP」

みなさん、何使ってますか。相性とかあるんですかね。

あっ!永久保証って書いてある!何を保証してくれるのだろう・・・。

書込番号:17278621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/03/08 13:48(1年以上前)

まさ57さんへ

>みなさん、何使ってますか。相性とかあるんですかね。

「SDカードが予期せず取り外されました」が日に何回も出ていたので、別のカードに変えたらピタッと無くなりました。
これも相性なのでしょう。


>あっ!永久保証って書いてある!何を保証してくれるのだろう・・・。

「壊れない」って意味ではありませんし、「失ったデータ」に関しての損害賠償も保障もありません。
通常の使用において発生した不具合・故障について、メーカーに送って事象が確認できたら「いつでも、何回でも、永久・無期限に交換・修理することを保証します」ってことです。
その際にはレシートなどの購入を証明できる書類が必要になります。

SDカードは一時的なデータ置き場と考えて、バックアップは毎日でも行うのが肝要だと思います。

書込番号:17278883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2014/03/08 20:14(1年以上前)

皆々様、返信ありがとうございます。

SDカードに原因がありそうなんですね。
現状、かなり昔携帯を購入した際に添付されていた物を使用していたので納得いきました。

ありがとうございます。

書込番号:17280257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

MNP

2014/03/05 14:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 bsnagomiさん
クチコミ投稿数:23件

3月が更新月のため、嫁と2台のZ1・Z1fへのMNPを考えています。
今のところでいい条件は、エディオンの2台同時で70000ポイントです。
その他好条件をお知りの方の情報お願いします。
ちなみに滋賀県湖東エリアです。

書込番号:17267778

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/03/05 15:20(1年以上前)

現金せめて商品券じゃないと、ありがたみ半減。

書込番号:17267945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/05 17:27(1年以上前)

換金できる方が良いよ。

書込番号:17268258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/07 07:03(1年以上前)

現金商品券だとすれば7万ぐらいもらえない。

書込番号:17274074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bsnagomiさん
クチコミ投稿数:23件

2014/03/07 12:35(1年以上前)

返信ありがとうございます。
今のところがんばって、二人MNPで76000ポイント止まりです。
まだ旧機種扱いにはならなくて、ポイントの増額が難しいんですかね?

書込番号:17274874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/03/07 12:49(1年以上前)

一括0円なら悪くないんじゃないですか。

定価なら話にならないレベル。
探し回る手間を考えたら、相場がこれ以上下がる前にさっさとiPhone買えば済む話です。

書込番号:17274937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bsnagomiさん
クチコミ投稿数:23件

2014/03/07 14:04(1年以上前)

iphoneはないですね。
XPERIAのスレですし。
2年間持つ機種、出費を考えると足も活用しないと!

書込番号:17275138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/03/07 14:26(1年以上前)

どこにでも落ちてるiPhone5Sの一括0円+CBなら、どんな白ロム買ってもお釣りが来るんですけどねぇ。
月サポも大差無いですし。

ドコモにAndroidの案件がほとんど無い現状で、手間と時間をかけて探し回るのって極めて非効率に感じます。

書込番号:17275183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラについて

2014/03/05 18:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 もこ2626さん
クチコミ投稿数:2件
当機種
当機種
当機種
当機種

プレミアムオート

マニュアルISO100

マニュアルISO200

マニュアルISO400

SO-02CからZ1に機種変更しました。
2年前の機種からの変更ということでカメラにとても期待していたのですが画質が悪く荒く感じます。
撮りたい時に簡単に撮りたいのでオートで撮っているのですがざらつきの部分で02のが綺麗に見えます。
マニュアルでISOなどの設定をいろいろやってみたらそこそこ綺麗に撮れますが
ISO100だとピントが合うまで2秒弱かかります。とてもじゃないけど実用的でないなと。。
全然カメラに詳しくないのでチンプンカンプンな事を言ってるかもしれないのですが
プレミアムオートというのはここまで画質が悪いものなのでしょうか?
マニュアルでいろいろ設定するのが当たり前ですか?
SO-02Cの時はすぐ起動すぐ撮影で綺麗に撮れていたのでとてもギャップを感じます。
まだ外では撮影してないので、外ではとても綺麗に撮れるかもしれませんが、室内での撮影が多いです。
一応撮り比べた写真を載せてみます。部屋が散らかっているのでドアですが・・。
アドバイスやご指摘などお願い致しますm(_)m

書込番号:17268379

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 もこ2626さん
クチコミ投稿数:2件

2014/03/05 18:15(1年以上前)

別機種

SO-02C

SO-02Cの写真です

書込番号:17268393

ナイスクチコミ!0


For.Nextさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/07 08:39(1年以上前)

写真等にも詳しくないのですが、
SO-02C、SO-01Fオートのドアの写真をPC画面で比較してみましたがZ1の方がくっきりしていてよいと思いました。
比較されたときの条件にもよるとおもいます。

書込番号:17274282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:24件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度4

2014/03/07 12:41(1年以上前)

私もZ1のカメラの性能は良くないと感じています。

カメラ起動から撮影までのレスポンスが悪く、画質もメーカーが言うほどのレベルではないと思います。

これまて色々なスマホを使ってきましたが、Z1最大の欠点はこのカメラですね。

動画についても、屋内だとフォーカスが迷います。
以前はiPhone5を使っていましたが、雲泥の差でiPhoneの圧勝ですね。

ただ、それ以外はZ1が優れているため、カメラは趣味で使っている一眼レフに任せて、それ以外はZ1。そんな使い方をしています。

やはりiPhoneはバランスが良いです。
Androidでカメラの反応がiPhoneを越えている機種は、極僅かではないでしょうか。

iPhoneが進化したらまたiPhoneに戻るかもしれません。iPhoneのカメラのセンサーがソニー製だと言うのがなんとも笑えないところですね。

書込番号:17274894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 不具合なのでしょうか?困ってます

2014/03/01 11:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

こんにちは。
初アンドロイドでこちらの機種を1月末に購入しました。

ネットしている最中にかなりの頻度で初期設定にしているYahoo!のトップ画面に強制的に戻されます。
メモリが重いのかなと思いましたが、快適表示でも同様の現象が起きます。

これは、正常なんでしょうか?
不具合なんでしょうか?
皆さんも、このような現象が起きてるのでしょうか?
前はiphone4sを使ってましたが、このような現象は一度もありませんでした。

どなたか、お知恵を貸してください。

書込番号:17250599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/03/01 11:48(1年以上前)

ブラウザは何をお使いですか?
ブラウザを変えてみたら、そういった不具合が起きないかもしれません。

書込番号:17250607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2014/03/01 12:13(1年以上前)

ホームページがそのページに設定されているでしょうから
とりあえずブラウザのメニューからホームページの設定を無しにしたらどうなるかやってみるのも?

書込番号:17250698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信16

お気に入りに追加

標準

MVNO simでのテザリングについて

2013/11/13 17:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 nonpyu777さん
クチコミ投稿数:58件

MVNO sim(OCN)を入れたXperiaZ1でテザリングをして、
iPad(WiFi)を使いたいと思っているのですが、
root化せずに実現する方法はありますでしょうか?

ネットで色々調べると「FoxFi」というアプリや、
「PdaNet」などをうまく使えば別の機種で出来た例があるようですが、
本機種で試された方いらっしゃいませんでしょうか?
(それ以外のやり方もあればご教授ください)

よろしくお願いします。

書込番号:16831384

ナイスクチコミ!1


返信する
tomh0411さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:6件

2013/11/13 18:58(1年以上前)

普通に標準メニューでテザリングが可能ですが、
ドコモのSIMでないとブロックされるのでしょうか?
大丈夫と思いますよ。

書込番号:16831741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/11/13 19:02(1年以上前)

無理だと思いますよ。
ドコモの端末はテザリング時にドコモのAPN経由で行います。
MVNOはドコモのAPNではないので通信不可となり、テザリングは出来ません。

Android4.0以降は管理者権限の変更でPdanet等でもAPNをいじったりできなくなったので、おそらくRoot化しないと無理かと思います。
まあ出来る情報があれば僕もOCNモバイルOneを使っているので欲しいくらいです(笑)

書込番号:16831758

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/13 19:20(1年以上前)

docomoのSPモードを契約してないとテザリングできません。
simフリーにしても不可です。

書込番号:16831834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/13 22:30(1年以上前)

Z1ではなくZ(SO-02E)でMVNO(IIJmio)のSIMでテザリングを試みました。
予想通りエラーが発生してテザリング不可でした。SIMフリー化しても同じ結果だそうです。

この結果、SO-02Eを手放しグローバル版のC6603を入手することに決めました。
グローバル版(C6903やC6902)であれば非RootでもMVNOのSIMでテザリング可能になります。

書込番号:16832691

ナイスクチコミ!2


DHALIAさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/13 23:12(1年以上前)

通常のiPadとテザリングするにはWiFiテザリングしかないのですが、
Z1は持ってないので試せないのですが、MVNO simでFoxFiを使ってWiFiテザができればできる可能性はあります。
しかし、FoxFiでWiFiテザリングできる機種は少ないので可能性は低いと思います。

あとはiPadを脱獄してiBlueverを入れればBluetoothでテザリング可能です。
Z1ではないですが、Android端末にPdaNetを入れてiPad(JB)とBluetoothテザはやったことがあります。

書込番号:16832908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8385件Goodアンサー獲得:1086件

2013/11/14 06:02(1年以上前)

テザリングの仕組みをググって調べれば、なぜSPモードじゃないとだめなのか、なぜAndroid4.0以降はアプリを使ってもだめなのかが良くわかると思うよ。

書込番号:16833559

ナイスクチコミ!4


DHALIAさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/16 01:13(1年以上前)

Android4.0端末でFoxFiを使ってテザリングできたという機種はいくつかあります。
L-01D
http://lockfree.doorblog.jp/archives/51404870.html
SC-05D、SC-06D
http://scrapbook.mintgreen.biz/archives/1486

スレ主は恐らくこの辺の記事をみてZ1でFoxFiを試した方の情報を求めているのではないでしょうか?

このほかにもWifiテザかBluetoothかはわかりませんが、FoxiFiを使って接続できたという機種はいくつかあります。
SC-06DはAndroid 4.1.2にしたら接続しなくなるそうですが、他の機種でAndroid 4.1.2でできなかったのが、FoxFiを2.13.1にしたらできるようになったという報告があります。

また、アプリを使わなくてもSIMロック解除後に海外SIMでテザリングできたという記事があります。
http://shimajiro-mobiler.net/2013/06/17/post17661/

XPERIA Zも他社SIMでテザリングできたという例がいくつかあります。
http://penchi.jp/archives/3432.html

今後はドコモ以外のSIMカードを利用時にもテザリングが可能になる端末が増えてきそうです。
ドコモも「他社SIMを挿した際の仕様までは規定していない」とのことで、メーカー独自の判断で実装されているようです。
http://shimajiro-mobiler.net/2013/07/02/post17909/

IIJも日本通信も他社SIMなんですけどね・・・

書込番号:16841477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:21件

2013/11/16 05:27(1年以上前)

>IIJも日本通信も他社SIMなんですけどね・・・

残念ながらどちらも両社がdocomoがMVNO用として売っているSIMを買ったものなんですよ。
だからSIM的にはdocomoとして認識されてしまいます。
そしてSPモード契約できないのでテザリングが出来ないんです。

国内のMVNOはほとんどがドコモから購入したSIMですのでテザリングをするにはroot化が必須です。

端末をSIMフリー化+ドコモがまったく関与していないSIM
この条件を満たした時のみroot化しなくてもテザリングが可能になります。

書込番号:16841762

ナイスクチコミ!1


DHALIAさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/16 12:43(1年以上前)

>残念ながらどちらも両社がdocomoがMVNO用として売っているSIMを買ったものなんですよ。
だからSIM的にはdocomoとして認識されてしまいます。

そのことを言っているわけですが・・
ドコモが他社SIMを挿した際の仕様までは規定していないとしているのなら、
海外SIMだけテザリングできるようにするのではなくMVNOもできるようにしてもらいたい(個人的にはこちらの方がありがたい)のですが、
MVNO SIMはdocomo契約のものではないと識別することは技術的に不可能なのですかね?

まあ、識別しなくてもP-07Dのようなアクセスポイント切替抑止の仕様を取り入れられればいい話ですけどね。

書込番号:16842775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:21件

2013/11/16 20:25(1年以上前)

>MVNO SIMはdocomo契約のものではないと識別することは技術的に不可能なのですかね?

そういう制約があるからMVNO(仮想移動体通信業者)なのですよ。
SIMが出せるのはMNOだけです。

まぁMVNOが悪いわけじゃありませんよね。
端末でテザリングに制限をかけているDocomoの頭がどうかしているだけですね。

書込番号:16844302

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/16 20:35(1年以上前)

他キャリアみたいに、テザリングで別途料金が発生しないのは良いことだと思いますが。

書込番号:16844351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/12/17 21:30(1年以上前)

Xperia Z S0-02Eで正規にSIMロック解除したものに、マレーシアでCELCOMというキャリアのSIMを挿して、テザリングボタンをタップ、PCでパスワードを入れて接続と、特に問題なくテザリングが出来ていました。ところが、Androidのバージョンを4.2.2にアップグレードしたところトラブル発生です。Window7のPCへのWi-Fi接続までは、アップグレード前と同様に問題なく行えるのですが、インターネットへの接続が無いと認識されてしまいネット接続が出来なくなってしまいました。クチコミを見るとSIMロックフリーのテザリング可否は機種に依存するということのようですが、機種としては可の機種だったと思うのですが、4.2.2では不可の機種になってしまったということなのでしょうか。

書込番号:16968473

ナイスクチコミ!1


DHALIAさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/18 20:32(1年以上前)

PCとの接続ならUSBテザリングになりますが、Klinkを使ってみてはどうでしょうか?

http://www.sakuemon.net/blog/archives/387

書込番号:16971978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/12/18 21:58(1年以上前)

一度試してみます

書込番号:16972406

ナイスクチコミ!0


netteranさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/27 02:15(1年以上前)

富士通のF-03dですが、Foxfiを使ってwifiテザリングが出来た事例を上げています。

同じことを行ってみてください。
ほぼ無理だと思いますが。
ーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−−−−−
格安simでテザリングに成功しましたので報告します。

Foxfi というアプリをインストール。
ご家庭にある無線LANを生かしたまま、Foxfiを起動し、「Activate Wifi...」 をレ点チェックする。
しばらくするとテザリングが成功します。
この時、画面上から下になぞった時に出る表示は、WifiがONになった状態ですが、実際にはテザリング
できています。また3G回線もそのまま3Gのままになっているはずです。
この後では、ご家庭の無線LANを切っても構いません。

その後は、「Activate Wifi...」 のレ点チェックの有無でテザリングon/offできます。
Foxfi のバージョンはR 2.14.1 でした。
本体の電源切っても、特別な操作無く、上記のレ点有り無しでテザリングon/offできます。

書込番号:17242304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8385件Goodアンサー獲得:1086件

2014/03/01 09:08(1年以上前)

Android4.0以降の話をしているところで2.3の成功事例を挙げられても・・・。
Android4.0以降はAPN設定変更のpermissionが変更になっているから苦労しているのに。

書込番号:17250055

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 Z1へのNMPについて

2014/02/28 14:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:28件

こんにちは。

近々SoftBankのiPhone5から
docomoのZ1へのNMPを考えています。

近くのヤマダに行ったら
実質0円
一括だと2万円引きの69800円ぐらいだと言われました。

NMPする際、一括で支払うのと分割はどちらがいいのか。
また、このZ2を待ってもう少し値落ちするのを待つ方がいいのかなどアドバイスいただけませんでしょうか。

よろしくお願い致します。

書込番号:17247360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2014/02/28 14:20(1年以上前)

一括の方が2年以内に機種変更したくなったときに楽ですね。

永く使うつもりなら分割でもいいと思います。

急がれないのであればZ2がいいんじゃないでしょうか。

Z1を愛用していて何の不満もありませんが、それでもZ2は気になります。

書込番号:17247388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2014/02/28 14:44(1年以上前)

個人的な意見ですが、Z1はそれ程値落ちすることはないのではと思います。
@starさんも書かれていますが、一括でも分割でも支払額は同じです。
月額を抑えたいかどうかで決めれば良いのではないでしょうか。

書込番号:17247447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2014/02/28 15:17(1年以上前)

早速ありがとうございます!
少し急ぎなのでZ2まで待てないんです…
z1fと悩みましたが、やはり大きい方がいいかもとZ1にしようと思っています。
2年で機種変するには一括の方がいいんですね
アドバイスありがとうございました。

書込番号:17247517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2014/02/28 15:20(1年以上前)

なるほど、値落ちすることはあまりないんですね。
頑張って一括の方がお得なのかとおもっていました。
では分割か一括かそんなに変わらないのであれば考えてみようと思います。

NMPじゃなくMNPですねσ^_^;
タイトルまで恥ずかしいです

書込番号:17247522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2014/02/28 15:20(1年以上前)

>2年で機種変するには一括の方がいいんですね

あくまでも月々サポートを24ヵ月でもらった場合ですね。

端末代金を二重に支払うのが問題なければ気にされなくてもいいと思います。

Z1はいい端末ですので安心してMNPされてください。


書込番号:17247525

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)