Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(1872件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z1 SO-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全212スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
212

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

SDカード部分のキャップ

2014/02/27 09:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 直策さん
クチコミ投稿数:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

SDカード部分のキャップの液晶側が1oほど浮いてちゃんと閉まりません。これは買った当初からです。
まぁあまり気にしてなかったのですが、1週間ほど前からは液晶側ばかりか、全部が浮いてしまい時間がたつとキャップが外れた状態になるように。
で、新しく買い直したのですが、そのキャップも前と同じく液晶側が浮いてしまいます。
皆さんのはちゃんと閉まりますか?

書込番号:17242964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2014/02/27 10:00(1年以上前)

私のはきちんと閉まってます。

隙間があるとそこから浸水しませんか?

書込番号:17242971

ナイスクチコミ!1


スレ主 直策さん
クチコミ投稿数:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/02/27 10:08(1年以上前)

水に落としたりすると浸水すると思います。
幸い普段の使用環境ではそんな事はないのでいいのですが、気になり始めたらどーにもならなくて(笑)
新しい物も浮いてくるとは(^^;
USB側はパチッて感じでしまるんですけどねぇ。何が悪いのやら…。

書込番号:17242996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2014/02/27 10:12(1年以上前)

SDカードを抜いた状態でも変わりませんか?

書込番号:17243008

ナイスクチコミ!0


スレ主 直策さん
クチコミ投稿数:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/02/27 10:16(1年以上前)

はい、試してみましたが変わりませんでした(^^;

書込番号:17243022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2014/02/27 10:19(1年以上前)

本体側の成型がよくないのかもしれないですね。

もしくは何らかの力がかかって変形しているとか。


書込番号:17243027

ナイスクチコミ!0


スレ主 直策さん
クチコミ投稿数:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/02/27 10:23(1年以上前)

やはり端末側に問題があるのでしょうかね。
時期を見て外装交換しかないかなぁ(-_-;)

書込番号:17243037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/02/27 10:28(1年以上前)

無償修理扱いで対応してくれませんか?外装交換だと有料になると思います。

前に使っていたacroHDの時は預かり修理になりましたが無償修理でした。

書込番号:17243052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 直策さん
クチコミ投稿数:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/02/27 10:33(1年以上前)

発売日翌日購入なので、補償期間は過ぎてるはずなんです。よく把握してませんが、多分(笑)

書込番号:17243064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/02/27 10:37(1年以上前)

今年の冬モデルから初期不良交換が10日以内になるなど、昔と違うので、今の受付状況はわからないですが、私の時は無料で取り替えて貰えました、1度無料で修理出来ないか【キャップのみ】聞いてみてはどうでしょう?

書込番号:17243076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 直策さん
クチコミ投稿数:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/02/27 10:41(1年以上前)

そうですね、新しいキャップがもし貰えたらまた試す事ができますしね。

書込番号:17243085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2014/02/27 11:55(1年以上前)

現状のXperiaシリーズはキャップだけをもらうのは無理かなと思います。
キャップ交換=外装交換となっているのではないでしょうか。
キャップだけなんで、他の機種のように店舗で交換して欲しいとは思うんですけどね。

ただ、AX/Zの時の話なので、もしZ1で対応が変わっていたらすいません。

書込番号:17243285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dash-manさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:11件

2014/02/27 12:06(1年以上前)

キャップのみなら、DSで無料で取り替えて貰えると思いますよ
まずは、DSに行ってみては

書込番号:17243324

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 chromのタブが2つ開く

2014/02/15 15:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:24件

これは購入したときからなのですが、
ヤフーなどのメールにあるURLをタップして
リンク先を見るとき、リンク先のタブが
必ず2つ開きます。
リンク先をタップしたときに、
確認のダイアログが出てくるときには
1つのタブしか開かず正常です。

その度に、一つのタブを消すのですが、
かなりめんどくさいです。

設定かな…と思い、色々探したけど見つけられず、
これを回避する方法ってないでしょうか?
同じ症状の方、おられませんか?
これって、ドコモに修理にいかないといけないのかな…。
よろしくお願いします。

書込番号:17194842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2014/02/24 04:30(1年以上前)

Chromeの入れ直しはどうですか。
bookmarkは、同期をかければ直ぐ戻るので、手間はかかりません。
嫌なら、キャッシュや履歴の削除、データの削除ですか。

書込番号:17230311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2014/02/25 12:36(1年以上前)

履歴・キャッシュの削除は試しました。
入れなおしはまだですが。

初めてこのスマホを手にした日からなので、
他の人にも同じ症状が出ているのかな…と思ってましたが、
そうでもないんですね、きっと。

入れなおし。。確かに同期が取れるので大した手間ではないですよね。

やってみます。

ありがとうございました。

書込番号:17235296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

通話終了時のディスプレイ画面について

2014/02/16 18:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 keynyanさん
クチコミ投稿数:7件

イヤホンマイクなどは使用せずに耳にあてて通話したあとに
通話終了しようと画面を見るのですが、真っ暗でサイドボタンを押さないと
液晶が明るくなりません
すぐに切りたいときなどに非常に不便です
ショップに持って行くしかないのでしょうか

書込番号:17200352

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2014/02/16 19:46(1年以上前)

通話を終えたら真っ暗から発信画面に戻るはずだけど....
戻らないのですか??

書込番号:17200631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/02/16 20:52(1年以上前)

おそらく購入後に貼られた液晶保護フィルムが悪さをしているので、慎重に貼り直すと改善するかと思います。
(通話中に端末を耳に当ててるかどうかを感知する近接センサーに掛かって貼られてる可能性が高い)

書込番号:17200938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 keynyanさん
クチコミ投稿数:7件

2014/02/16 22:25(1年以上前)

保護フィルムは完璧な位置に貼れており
短い通話などでは通話終了後にディスプレイが明るくなるのですが・・・

書込番号:17201400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/02/17 14:53(1年以上前)

設定→画面設定→スリープ
スリープ時間が短いんじゃないですか?
長くすれば大丈夫と思います。

書込番号:17203594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 keynyanさん
クチコミ投稿数:7件

2014/02/17 14:55(1年以上前)

ありがとうございます
やってみます

書込番号:17203598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:19件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度4

2014/02/17 14:59(1年以上前)

私も同じ症状が出ます。

常にではないですがたまに画面が消灯したまま…

電源ボタンで終話の設定をしているので電源ボタンで切りますが。

ちなみにスリープまでの時間は2分で設定しています。

書込番号:17203615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 keynyanさん
クチコミ投稿数:7件

2014/02/18 07:48(1年以上前)

ショップに持ち込んだところ、初期不良のようで
修理となりました
皆さん回答ありがとうございました

書込番号:17206381

ナイスクチコミ!0


スレ主 keynyanさん
クチコミ投稿数:7件

2014/02/25 09:07(1年以上前)

修理から帰ってきましたが異状なしということで以前と同じ状態で手元に戻りました
仕様ということなのでしょうか

書込番号:17234680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/02/25 09:30(1年以上前)

折角修理に出されたのに原因がわからず残念でしたね。

いつもこの様な質問があると書かせて頂くのですが、皮脂や汚れの付着によって近接センサーが反応しない事もあります。
スレ主様も、全く反応しないわけではないようですし、短い通話の時はならないと言うことですので、反応しない時に近接センサー部を指でもいいので拭ってみてください。

書込番号:17234764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ114

返信37

お気に入りに追加

標準

機種変更のタイミングで大損?

2013/10/28 10:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:28件

ちょっとスレ違いな内容かもしれませんが失礼いたします。
昨日ガラケーからZ1に機種変更したのですが、Xiパケ・ホーダイ ライト4700円は日割りにはならず必ずかかることを知りました。
ガラケーからスマホに機種変更する場合は月の始めじゃないと大損することになりますよね?
皆様はどのような見解をお持ちでしょうか?

書込番号:16764845

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2013/10/28 10:44(1年以上前)

主さんこんにちは。

それはお気の毒でしたね(^^;

Xi→Xiの機種変だと気にしないのですが、例えば新規購入やFOMA→Xiの機種変だと、月末に変更すると翌月に丸々料金が発生してしまいます。

けっこう普通に認識していますが、知らない方は知らないと思いますし、イジワルなことにDSでもその辺のことはあまり教えてくれません(^^;

意外に家電量販店の店員さんとかのほうが買い換えタイミングのアドバイスしてくれたりします。

書込番号:16764874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/10/28 10:44(1年以上前)

機種変更の場合は日割りにならないですね。

考え方のひとつとしては、1日あれば7GB使うことも可能だからなんでしょうか。
よくわかりませんが、日割りの方が良いとは私も思います。

書込番号:16764880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2013/10/28 10:45(1年以上前)

FOMAのパケット定額プランから機種変更でXiのパケット定額プランに月途中で変更する場合、F0MAのパケット定額プランは請求されなかったと思うのですが。

書込番号:16764882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2013/10/28 10:46(1年以上前)

あと4日ですから来月まで待った方がいいですね。

私は早く欲しくて発売日にFOMA機から機種変更してしまいました。

ただそういった理由で混むんですよねぇ、月初って。

それが嫌だということもありますね。

書込番号:16764888

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2013/10/28 11:14(1年以上前)

皆様ありがとうございます。無知はカモにされてダメですね・・・
DSではそのような説明、注意は全くなかったので請求額見て驚きました。
151に問い合わせましたが、「ドコモとしてはそういうもんだ。あとはDSに引き継ぐ」の一点張りで、今はDSから「ご説明が十分に伝わらず申し訳ありません、今後ともドコモをよろしく」的な内容の電話待ちしてる状況です(汗

このDSではメッセージRで21000円のクーポンをお送りしたと言いながら、151の10500円のクーポンだけしか引いてもらえなかったり、サービスとしては嫌なことだらけの機種変更になってしまいました。言葉遣いは丁寧ですが。

人によっては31日の閉店ぎりぎりに契約する人もいると思います。それで4700円とかそれ以上取られるのは本当に馬鹿馬鹿しいです。
このような携帯会社のお金の取り方、説明不足に対しては道義上問題があると考えます。
ガラケーからの機種変更の方はどうぞ月初めまでお待ちください。


あ、Z1は最高です。

書込番号:16764978

ナイスクチコミ!3


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2013/10/28 11:22(1年以上前)

>FOMAのパケット定額プランから機種変更でXiのパケット定額プランに月途中で変更する場合、F0MAのパケット定額プランは請求されなかったと思うのですが

そうなんですか?それだと嬉しいですね。
私も今回は一切説明がありませんでしたね。

書込番号:16764998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2013/10/28 11:26(1年以上前)

ちなみにauは日割りができるそうです。
ドコモが日割りはできないと言い張ること、パケホーダイは日割りできないことを十分に伝えないことにはやはり問題があると思います。

書込番号:16765005

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2013/10/28 11:47(1年以上前)

私もSO-03Dからの機種変で
パケ・ホーダイフラット→Xiパケ・ホーダイライトの変更ですが
帰り途中で気づいて、DSに戻るのも面倒だったので151に問い合わせした所

1、二重の請求は無い
2、切り替え後はXiパケ・ホーダイライトの料金が適用
3、通信量はそのまま引き継ぐ

2に関しては、「差額が450円程有りますが、安いXiパケ・ホーダイライトの料金請求ですね?」
と聞きましたがハッキリ「そうなります。」と返答頂きました。



書込番号:16765081

ナイスクチコミ!3


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2013/10/28 11:52(1年以上前)

パパぱーぱさん

ありがとうございます。
安心しました。
今回は私もZ1を手にいれることに浮かれていてつい確認を怠りました。

書込番号:16765097

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2013/10/28 12:04(1年以上前)

>DSではそのような説明、注意は全くなかったので請求額見て驚きました。

請求額で驚いたとあるので、二重課金云々とは別の話でしょうか?
FOMA利用時のプランによって数百円の差はあるかと思いますが。


かくいう僕はパケ・ホーダイダブル2からxiパケ・ホーダイダブルの変更で、パケ・ホーダイダブル2は無かった事にされてますが、モバイルネットワーク必須の設定で上限に達してしまい、大損しました(汗)

書込番号:16765138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2013/10/28 12:30(1年以上前)

二重課金とは別です。そちらの件では確か二重課金はされずxiの料金のみの請求だと思います。

私はガラケーでパケホーダイに入っておりませんでしたので、4日で4700円が丸々取られることになってしまいました。

調べたところ、auでは日割りで計算してもらえる、ソフトバンクは締日が二度あるので丸々取られるということにはならないということでした。
やはりドコモのやり方が特別問題があるという考えを深めました。

先ほどDSから予想通りの「私の説明不足で…」という電話がありましたが、これまた予想通りの「この謝罪で納得して終わりにしろ」ということだけの内容だったのでもう一度151で抗議して終わりたいと思います。
どうせ4700円を日割りにしたり一部返金のようなことにはならないですから。

書込番号:16765234

ナイスクチコミ!5


asachinさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:4件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/28 12:48(1年以上前)

DSにもよりますね。
私の行きつけのDSでは、教えてくれました。

私の場合は、スマホからガラケーに戻ったのですが、日割りが出来ないものに関しては、全て丁寧に説明してくれましたよ。
前のスマホがフリーズするストレスがあったので、お金に余裕が無いものの、『仕方がないですよね』と承諾しましたが・・・。

なので、カモにもしてないと思いますよ。

書込番号:16765298

ナイスクチコミ!3


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2013/10/28 12:54(1年以上前)

なるほど。
いやしかし、定額プランに入っていないというのは結構なマイノリティだと思うので説明不足は擁護しませんが、僕も予想すらできませんでした、申し訳ない。

ドコモは日割りしない代わりにFOMAのパケット定額プランを請求しないので、未加入者の事は全く想定していないのでしょうね。

書込番号:16765315

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2013/10/28 13:38(1年以上前)

なるほど。私の場合、ドコモのガラケーの他にソフトバンクでiphoneを契約しておりましたのでドコモは月額3000円ほどの運用で今月もその予定でした。
それがマイドコモで調べてみたところいきなり10月のみで12500円ほどの請求になっていたため、内容を精査したところ、これまでご説明した理由が見つかった次第です。

繰り返しになってしまいますが、まとめさせていただきますと、
@日割りなしにパケホ全額を請求するというシステム。もし31日の閉店間際にガラケー(パケホ無し)からxiに機種変更した場合4700円〜6000円弱の料金を日割りなしに全額請求されるという事実。
Aその事実を十分な説明、注意書き等無く契約を進められてしまった。

契約上はAが要点になると思われますが、auやソフトバンクが以上のような事由に対応するシステムを作っている以上、@も問題があると私は考えます。

現在、コールセンター、DSの対応待ちの状態ですのでこの件は追ってご報告させていただきたいと思います。

書込番号:16765437

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:13件

2013/10/28 15:28(1年以上前)

お客様相談室へ電話したほうがよいかも。
電話料金有料ですけどね。

書込番号:16765749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/28 18:41(1年以上前)

昨日、私がドコモショップに行った時に
「今日より月初めにご来店ください」と言われて
詳しく理由も聞かずに帰ったのですが
そういうことだったのですね

携帯会社により料金のシステムがこんなに違うなんて
勉強になりました

ありがとうございました

書込番号:16766299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/10/29 07:45(1年以上前)

疑問点が何点か。。。

機種変更をした時点で、3150円の事務手数料がかかるし、今月の3000円運用はそもそもが無理じゃないですか?通話料別途になりますし、ライトでも4975円。

DSの説明不足とおっしゃっていますが、言った言わないはその場にいた人しかわからないです。しかし、契約書にサインは間違いなくなさってますよね。そのサインが全てです。

docomoが月初めに機種変更した方が良いってのは割と有名な話で、ググれば直ぐに出てきます。

とは言え、自分が納得する解決がなされれば良いですね。

書込番号:16768511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:28件

2013/10/29 08:57(1年以上前)

この方は何を言っているのか…。誰も3000円で済むなんて思ってません。きっかけの話です。まず文章をちゃんと読んでください。
そして契約書にもパケホーダイだけ日割りできないということは一言も書いてありません。
私をクレーマーの一種と思いたいようですが、論点を理解できないのなら書き込まないでください。
情弱と言われればそれまでですが、このような不利益が生じるシステムは問題があると思います。
そしてそのようなシステムであることの説明を受けず、そのような説明のない契約書にサインしたのです。

書込番号:16768679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/29 11:59(1年以上前)

ゆすけ。さんの気持ちよくわかりますよ!!

わたしも以前 量販店の店員の説明不足で月月割が全くきかなくなってしまうところを たまたま行ったドコモショップのお姉さんが気づき これじゃ納得されないですよね、一旦契約をなかった事に戻されては?と言ってくれ 量販店の人と交渉してくれました。

しかし、量販店の人は間違いなく伝えたとかと言い出し非を認めなかったので  直接量販店まで行き1時間程交渉 矛盾点を突き付け 全ての契約を 一旦破棄 端末も返却

その後 別の新商品の端末へ無料交換され 問題なく解決した事がありました。

わたしの場合はパケットし放題とかの日割りではありませんでしたが Xi未対応の端末の新規契約後に料金プランだけXiカケ・ホーダイに変更するといった物でした。

ただこうすると、月月割がその時点で無くなってしまうというのを 説明不足で聞かされてなかったのが この件の始まりでした。

なので ちゃんと納得いくまで話された方がよいですよ!!

書込番号:16769188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/10/29 15:50(1年以上前)

国語力不足で大変失礼致しました。契約書は見れませんので、参考になるか存じませんが、docomoのHPに記載はありましたので。。。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake_hodai_l/application/

本当に国語力不足で申し訳ありません。

書込番号:16769777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ34

返信13

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:36件

題名のとおり、ロック画面に電話・キャリアメール・LINE等の着信通知表示ができる良いアプリはないのでしょうか?
ネットで検索して10種類くらい試したのですが、キャリアメールが表示されなかったり、エラーが出たりでなかなか良い物が見つからず皆様のお知恵を拝借したいと思い書き込みをいたします。
皆様よろしくお願いします。
尚、Anroidバージョンは4.2.2です。

書込番号:17198299

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/02/16 13:01(1年以上前)

ロック画面の通知では、iOSにはかないませんね。
Nexus5とiPhone5sを使っていますが、標準で通知が充実しているので、iPhone圧勝です。

書込番号:17199029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/16 13:18(1年以上前)

このスレでiPhoneが圧勝とか関係ないんじゃないの?

まともなレスしたらどう?

書込番号:17199087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:36件

2014/02/16 17:24(1年以上前)

本日docomoに行き本内容+キャリアメールの受信数(アイコン右上への表示:SMSは表示されるのに・・・)表示等今後の改善要求として伝えてきました。改善されるかどうかは解りませんが、皆で声を上げれば多少なりとも動かせるのでは?と勝手に考えています。
iPhone厨さんそのとうりだと思いますが、androidで良いアプリ無いでしょうか?ios(apple)に出来てGoogle(android)に出来ないことは(その逆も)、著作権の問題がなければないと思います。日本語対応でアプリをios風のアプリを開発してくれるような方はいないものでしょうか?きっと爆発的にヒットすると思うのですが・・・。

書込番号:17200067

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2014/02/16 18:19(1年以上前)

iLEDというアプリはいかがかな?
満足するかはわかりませんが.....

すでに利用してる10種類の中に入っているのであればスルーしてください。

書込番号:17200271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2014/02/16 19:38(1年以上前)

fireman1971さんへ

私も 困っていました。早く 改善されて欲しいですね。
そこで『DynamicNotifications』ロック画面にメールやSNSの通知などを大きく表示してくれるアプリを試して見ました。

http://andronavi.com/2013/10/295902

未受信のメールが 残っている事が解っている状態では ダメでしたが
未受信のメールが無い状態から テストすると
2分30秒後くらいで 音無しですが ロック画面 解除されて 受信されたことが画面に表示してくれます。
その後 本体のスリープ時間(2分程)になるまで 表示し その後 画面が消える。その消えた状態で 画面ONにしますと 受信している事を表示する画面なので メール着信があった事が確認出来ます。

1.音が 鳴らない
2.LED も光らない
3.通知くるまで 3分くらい掛かり 遅い
4.2分程しか 表示していない
5.未受信メール有り 状態からは 反応無し
6.Wifi ON ならば 音もLED も通常通りメール設定してあれば、告知してくれる。

上記のように ダメダメな 状況では ありますが、5番さえ 気をつければ 3G & Wifi 同時 OFF 状態でも 時々 画面ONにすれば すぐ確認はできる。
ドコモメール以外は 試していません。 他に 良い方法があれば 私も知りたいです。(^_^;) 
iLEDも試しましたが イマイチな感じでした(^_^;)使い方が悪いかもしれませんm(__)m

書込番号:17200604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/02/16 19:46(1年以上前)

豊後とり天さん
返信ありがとうございます。
一度使ってみます。
ありがとうございます。
ほかに何か”これのほうが便利だよ”というようなアプリがあれば引き続き書き込みください。

書込番号:17200630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2014/02/16 19:50(1年以上前)

you-wishさん
一度インストールしたのですが試してみたところ”表示されてないやん”って思いすぐにアンインストールしていました。
時間差表示なのですね、もう一度試してみます。

書込番号:17200648

ナイスクチコミ!0


you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2014/02/16 23:07(1年以上前)

fireman1971さん

先程まで 有料版も入れて 色々テストしてみました所、プッシュ通知される時間にかなりバラツキが有りました。 短い時で 2分 長い時で 11分程でした。30分に一回程度しか ドコモメールからのプッシュが行われていないように感じます。気長にやってみてみてくださいm(__)m
もっと まともなアプリがあれば、、、ですが、ドコモのプッシュ通知に問題があるのかもですね??

書込番号:17201626

ナイスクチコミ!0


dash-manさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:11件

2014/02/17 17:30(1年以上前)

スレ主さま

ロック画面での着信や通知表示は有料アプリを使えば出来ます。
Tasker、Zooper Widget Pro、WidgetLocker Lockscreenなどです。
電話、Gmailなどは、WidgetLocker Lockscreenを使えば表示できます。
キャリアメールはTaskerとZooper Widget Proを使えば表示できます。
LINEは使ってないのでわかりかせんが多分出来るかと思います。

あとiLEDは4.2.2に対応していません、ユーザー補助の表示が出ないので機能しません。
SDKのバージョンの問題かと?デバロッパーに何度もメールしましたが、音沙汰なしです。

書込番号:17204018

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2014/02/18 20:43(1年以上前)

SlideLock (http://appllio.com/20140209-4847-app-slidelock
は、試し済みでしょうか。

書込番号:17208582

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件

2014/02/20 18:53(1年以上前)

横からすみません (^人^)

>SCスタナーさん

お久しぶりです。
回答を拝見して早速数日使ってみましたが、これなかなか便利に使えますね♪
私はこれまで dash-man さんご紹介の WidgetLocker Lockscreen 使ってましたが
このままこれを使おうかと思います。
良いアプリをご紹介頂きありがとうございました。

書込番号:17216014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2014/02/20 19:50(1年以上前)

SCスタナーさん ソニフェチさん

情報 感謝ですm(__)m
Pro バージョン にすると 音 及び バイブレーション 可能になり 使えますね。☆彡
ドコモの プッシュ通知の時間遅れだけは 現状どうしようも無いのが 残念です。
しばらく SlideLock Pro バージョンにて 使用します。

ドコモさん  Wifi-OFF & SP mode-OFF 時のプッシュ通知 改善お願いします。

書込番号:17216226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件

2014/02/20 20:43(1年以上前)

>you-wish さん

おっしゃるとおりで、私もすぐに有料版にしてしまいました。
無料版は壁紙すら変更不可でしたので。
使用中には太めバナー表示が降りてくるのも見易いですね♪

書込番号:17216421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

WalkmanアプリのClearAudio+が効きません。

2014/02/19 20:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:218件

間違えてUltraの方に書き込んでしまいました。申し訳ありませんが、こちらで再度質問させてください。

グローバル版で豪州での話ですが、基本的は部分は日本版でも同じと思われますので相談です。

通話中に相手側の声が聞こえにくく、向こう側も音声が途切れ途切れなって通話が成り立たないほどだったので保証期間中に修理してもらいました。結局マイク部分の部品の交換で戻って来たのですが当然端末は初期化され、ソフトウェアが最新版に入れ替えられましたと連絡を受けました。多少改善した気がするものの通話品質は良いとは言えず、電波を拾う部分の不良かな、と思っていますが、それ以外に新たな問題が発生しました。

ウォークマンアプリのClearAudio+がFlacコーデックの楽曲の再生時のみ効かなくなってしまったのです。MP3やMP4の場合は問題ないです。再生中にClearAudio+をオン、オフしても音質は全く変化せず、以前のようなクリアな音質ではなく、もやがかかったような、締まりのないボワッとした音です。ウォークマンアプリのバージョンは7.15.A.0.2でAndroidバージョンは4.3です。サポートに連絡しても聞いたことのない症状で初期化以降インストールしたアプリを一つ一つアンインストールして原因となるアプリを特定してはどうかと言われました。確かに、何度か初期化した直後は問題なく効果があるのですが、グーグルアカウントにサインインしていくつかアプリをダウンロードしてから試すと効かなくなってしまいます。それに、修理に出す以前には同じアプリを入れていましたが普通に効いていました。また、全く同じアプリを入れているXperia Zでは普通に使えています。個人的にはAndroid4.3を入れる前に8から始まるバージョンのウォークマンアプリのアップデートをしておかないと駄目なのではないかと思っていますがPCに繋いでもアップデートがおりて来ません。Zでのバージョンは8.1.A.0.3です。

一度修理を行った端末(豪州では修理はソニーではなくソニーに委託された業者が行います)は2度目の修理は基本的に受け付けておらず、ソニーが直接対応にあたり、問題があれば交換となるそうです。両面にクリスタルアーマーを貼っていますし、一回目の修理に1ヶ月半かかったため、正直なところ自分で何とかしたいと思っています。ネットで調べても同様の問題の報告は全くヒットしませんでした。同じ症状に会われた方はいらっしゃいますでしょうか。また、改善の方法など、アドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:17212444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2014/02/20 16:26(1年以上前)

スレ主へ
解決方法ではなく悪いけど.....

余計な事『マイク部分の修理』や『修理業者の事』等は書かなくていいのでは....
必要ないと思う。

それと自分の都合で修理に出したくないのであればそのまま使うしかないでしょう。

書込番号:17215569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)