端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z1 SO-01F docomo絞り込みを解除する
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
先日、待望のz1を買いました
ここで質問するのも、場違いなことは、
良くわかっているのですが、
困っているので教えてください。
既に無いアドレスにメールしたら、
鬼のような英文のエラーメッセージが、
一分間に複数件受信され、一週間になり、
困っています。
どなたか対処方法を教えてください。
書込番号:16827929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本当に困っている気持ちは伝わってきますが、
こんな時こそ、ここより「151」<ドコモ インフォメーションセンター>へ今すぐ電話、ではないでしょうか。
書込番号:16828133
0点

その英文メッセージに「既に無いアドレス」との文言が入っていますか?
送信元はどこになっていますか?
単にアドレスミスなら複数、毎日?返信が届くことは通常無いかと思います。
何かヘンなアヤシイ匂いがするのですが…
(送信エラー→自動再送信、といった設定はされてませんよね)
差し支えない範囲で、その英文内容を明記されてみては。
何か解決のヒントが見つかるような気がしますが。
書込番号:16828782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

多分、無理ではないでしょうか?部品の一部ですからね。
書込番号:16823975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Z1のどこかのスレでキャップの交換がdocomoショップで出来ると言っている人が居ましたよ(^^)
書込番号:16823987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


あ(((^_^;)
無料かどうかはわからないです。
書込番号:16824010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

cymere2000さん
ありがとうございます(^-^)
書込番号:16824016 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

勇気8170さん、交換出来るかもしれないのですね。大変失礼しました…。
書込番号:16824505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMカードのトレイとキャップのセットを購入しました。
http://moumantai.biz/?mode=cate&cbid=156814&csid=7&sort=n
書込番号:16827526
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
現在、SH-01Dを使っています。まだあと2ヶ月分分割料金、サポートが残っています。今のSHー01Dはクロッシーでもないし、少しだけアプリを詰めすぎで動きが悪いです。今話題のZ1に1月に機種変更しようと考えています。が、Galaxy note3マルチウインドウやペン書きに多少惹かれます。また、iPhone5の使いやすさにも惹かれます。それぞれ製品コンセプト、特徴が違うのですからお互いのよいところがあっても当然であとは何を重視するかによって決めなければいけないことはわかっているのですが、でも迷います。カメラ、音楽など全般的に優れたZ1に一番惹かれるのですが、使いやすい外国産の2機種にも魅力を感じます。
そこでこの3つの機種を使用したことのある方、あるいは詳しい方におたずねします。画面の画質、見やすさはこの3機種の中で一番どれがよいですか?一番感動しますか?これも主観性が高く、人によって評価は分かれることはわかっていますが。ついでに使いやすさはどれが一番よいですか?
まだ2ヶ月ありますので皆さんの意見・評価をお聞きして決めようかと考えています。よろしくお願いします。
0点

私なら、自分の考えで決めますけどねー!
自分の目と耳と感覚で感じたもので決めますよ。
お金は自分が出すんですから。
3機種とも直接触れて確認が出来ますよね?
もう少し、ご自分の感性、感覚を信じてあげてはいかがですか?
ちなみに私はZ1を使っています。
もちろん、自分で決めましたよー。
参考にならない書き込み失礼しました。
書込番号:16813719 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

iPhone5、5S、Z1(現在はZ1と5の二台使い)使ってますが、画質はiPhone5Sがいいです。
ただ画面がZ1に比べると小さいです。Z1もいいですが普通にキレイって感じです。
操作性は個人的には変わりませんがiPhoneが若干勝ってると思います。
妻がアンドロイドスマホから5Sに機種変しましたが何も調べることなく直感で全て操作できており、操作も画質も機種変して正解だったと言っています。
私個人はどちらも使っているのでどちらが不満というレベルではありませんが、Z1はおサイフケータイと防水、TVと5インチ画面という事でZ1を多用しています。
総合の出来では5Sだと思います。あとカメラ性能は圧倒的に5Sですね。Z1もよくなりましたが5Sにはかなわないです。
総合的な点数で判断するなら5S、どうしてもこの機能(5Sにはない機能)が欲しいと思うならZ1ですね。
書込番号:16813732
1点

Z1のところにレスされているってことは、Z1に傾いているのではないですか。
長期使ってみないとわからない部分はありますが、スンマフォンさんの仰っているように実際に自分で触って決めるのが一番だと思います。
そして、3機種の評価はそれぞれのレビューや口コミを参考にしたらいいと思います。
書込番号:16813777 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SH-01Dを使用してましたが、迷っている3機種ならどれを選んでも幸せになれると思います。
あとはスレ主様が実機をしっかり確認して決めたら良いと思いますよ(^-^)
大きさや重さを気にする人が多いですからね。
書込番号:16813890 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これは、永遠のテーマですね。他の方もスレしてますが使いやすい且つ、処理速度が早いかと私個人は思います。他人が悪く思っても、自分が良いと思ったら購入(または機種変更)すれば良いと思います。最終的には自分の判断になりますからね…。
書込番号:16814001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スンマフォンさん
じゃぴさん
moiyamoiyaさん
勇気8170さん
みなさん、早々にありがとうございます。スンマフォンさんがおっしゃっているように確かに実際に3機種時々さわってみて決めるのが一番ですよね。私も何度か店舗に行き、さわってみているのですが、さわればさわるほどそれぞれの良さが見えてきて迷いが倍加します。そこで考えたのがZ1を予定どおり買ってマルチウインドウについてはマルチウインドウが出来るアプリでマルチウインドウ出来ないかなどでZ1にないものを使えるように出来ないか、考えていますが可能でしょうか?ただ画質だけはこれはまさに主観ですよね。エイヤ!で決めるしかないですね。今のSH−01Dにしたのはシャープの液晶画質がきれいだったからです。じゃぴさん、カメラはアイフォンのほうがよいのですか?カメラだけはZ1が圧倒的かと思いましたが?
みなさんのおっしゃるとおりあと2ヶ月足らずこの3機種にさわって操作してみます。又迷うかな?
でも1月になると後継機種の噂があがってくるのでしょうね?そうすると今度は後継機種が気になるかな?
みなさま、ありがとうございました。
書込番号:16814040
0点

>あとカメラ性能は圧倒的に5Sですね。Z1もよくなりましたが5Sにはかなわないです。
これは、どうかな?と思います。
本体にシャッターボタンがあったりして使い勝手は、Z1だと思いますが。
シャッターボタン、とても便利ですよ。
大きさや重さ等、確かに2年間は、相棒になるのですから重要ですね。
でもそれ以外に細かな作りこみや質感などで所有する喜び(自己満足ですが)がZ1にあると思います。
機種に悩んでる時も楽しいものですね。
書込番号:16814085
1点

確かに使い勝手という点ではZ1のシャッターボタンはいいですね。
ただ写り(画質?)となると私はやはりiPhoneですね〜
外ではいいのですが室内や夜間だと違いが出てきます。
ほぼ同じ設定(8Mでオート)で室内で先程撮った画像をリサイズしたものです。
一応参考までに画像載せときます。ちなみにiPhoneは5sじゃなくただの5です。
Z1は画質いいのですが色味が…全然違うんですよね〜
iPhoneは人間の目で見た色にかなり近いです。
まあ、好みなんですけどねー。
Z1は暗いとこだとノイズがやはり多いです。
でもひと昔のスマホに比べたら格段に良くなってます!
日中はZ1、夜や室内では5と私は使い分けしていますwww
多少迷ってるくらいだからZ1買ってしまいましょう!!w
書込番号:16815987
2点

昔からソニーが好きで購入しました。Z1のカメラは逸品です、
通常の画面操作もGXやNX、よりよくGalaxyS4等と同等以上です。
アルミフレームとガラス構造の質実剛健さ、樹脂製品のペコペコ、パコパコが感が皆無。
とどめは ☆防水!!冬は結露、雪にも強い。
書込番号:16821520 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

SH-01Dを使用したことが無いので確かな事は判りませんが、
2倍と云うのでしたら、こちらが確実では?
http://www.amazon.co.jp/Mugen-Power-HLI-SH01DXL-Docomo-AQUOS-PHONE-SH-01D%E7%94%A8%E5%A4%A7%E5%9E%8B%E5%A4%A7%E5%AE%B9%E9%87%8F%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC-%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC%EF%BC%88%E9%9D%92%EF%BC%89%E4%BB%98/dp/B00826W6Q0
書込番号:16813905
1点

SH-01Dを使用してました。
例えば僕の使い方でSHで半日使用すると充電しなければいけなかった事がZ1なら1日は持ちます。
電池持ちはSH-01Dからなら不満は無いと思いますよ♪後は大きさと重さが納得出来るならオススメです(^-^)
書込番号:16813936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も、かなり持ってます。Z時代も持っています。
書込番号:16814004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もSH01Dからの乗り換えです。
この機種は前の機種よりも画面が大きく目玉機能のトリミナス液晶の評判の悪さ(電池持ち)を聞いてましたが
思った以上に良くて満足しています。
まず、アイドル状態での電池消費は無いに等しい点です。
SH01Dだと何もしなくても電池が減ってしまいますが、Z1は全く減りません。(例外的にアプリの暴走が一部あるみたい
次に体感的な事を言うと前の機種は控えめな使い方をして1日何とか持ちました。
しかし、Z1だとブラウジング2時間に軽いゲームなどをしても十分電池が残っています。
電池持ちの面で言えば十分実用的だと思います。
何倍持つかという問いに対して問われると、私の使った感じでいうと
2倍から3倍持つと思います。
電池持ちにひたすら拘るのであればARROWSも有りかなと個人的には思います
少なくとも、今年の冬春モデルであればSH-01Dよりは良いのでどれ選んでも電池持ちの面(SH-01D比)で言うと文句なしの性能といえるでしょう。
書込番号:16814350
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
現在、auのiPhone4Sを使用しています。音楽は聞かず、メールやインターネットをするのがメインです。この使い方で寝る前に充電して朝のバッテリー満タン状態からギリギリ一日持つような感じです。今度、MNPでドコモのZ1に乗り換えたいなと考えていますが、私の使い方で比較するとiPhone4Sよりバッテリーは持ちますか?すでに使われている方からアドバイスをいただければと幸いです。ちなみに画面輝度は真ん中レベルのオートでBTは常時OFFにしてます。
書込番号:16809938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こればっかりは、使用者の頻度によるとおもいますが。
書込番号:16809981 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

もう少し一日の割合(ネットはどのくらいの時間しているなど)などを記載しないとアドバイスは難しいかと思います。
ただ、バッテリーの持ちは通信環境などによって減り方も異なりますので、的確な解答は出来ないのではないでしょうか。
バッテリーの持ちを重要視するならば、F-01FやSH-01Fの方が良いでしょうね。
書込番号:16809992 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

難しいですね・・・単純な数字だけみると持ちそうですがディスプレイサイズやその他諸々の部分が違い過ぎてなんとも・・・個人的に今からOSが完全に違う機器に乗り換えるには勇気がいりますが・・・。
書込番号:16810172
0点

私もZ1はじめAndroid端末しか所有した事が無いので,的確なアドバイスは難しいですが,参考にできそうな記事を二つばかり置いておきます ( ´∀`)つ
http://matome.naver.jp/odai/2137852907956223401 「NAVERまとめ 両機種比較」
http://smhn.info/201311-battery-samsung-galaxy-s4-iphone-5s-5c 「スマほん!」iPhone5sとAndroid機のバッテリー比較記事
なお,他の方も書いていますが,バッテリー持ちを重要要素とするなら,SHやFの新機種をオススメします。
書込番号:16810192
1点

元々auのiPhone 4sを持ってました。
バッテリーはiPhoneよりもかなり持ちますねー
SHARPのIGZOには遠く及びませんけど、一日は余裕で持ちます!
電池持ちを意識されるのでしたらIGZO端末かiBATTLEというアプリのインストールをおすすめします。
書込番号:16810222 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

せんざトモさん、アットノンさん具体的なアドバイスをありがとうございます。バッテリーの持ちに特に執着してるわけでなくiPhone4Sよりは持てばいいかな程度の感じです。
書込番号:16811017 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

環境(入れてるアプリ)にもよりますが、普通に2,3時間ブラウジングしても半分は電池残っているので
寝る前に充電する癖があるのであれば全く問題無いかと思います。
どうしても足りないのであれば、Amazonで3千円前後の大容量バッテリを買い、磁石の充電アダプタを付ければ電池切れとは無縁です。
Androidの場合アプリや環境によりアイドル時でも急激に減る事がある と言うのがiphoneと違って怖いとこでもあります。
まだまだ改善の余地のあるAndroid、z1でよければz1に替えるべきです。
また、電池持ちはどうやらARROWSが圧倒のようです。
触って比べてみて下さい。
2年間共にするものですから
書込番号:16811330
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)