端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z1 SO-01F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全212スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2013年10月26日 23:11 |
![]() |
154 | 49 | 2013年10月26日 10:16 |
![]() |
1 | 2 | 2013年10月26日 09:42 |
![]() ![]() |
29 | 27 | 2013年10月24日 20:15 |
![]() |
5 | 4 | 2013年10月24日 11:41 |
![]() ![]() |
7 | 3 | 2013年10月24日 08:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
Wi-Fi で使うつもりなので Xiパケダブル¥2,100 と spモード¥315 だけで
運用できると思うのですが Xiにねんは 13か月無料だし
オンラインショップだと¥20,000を料金から キャッシュバックするそうなので
月に¥2,418 のなかから 均等または一括で 引いてくれるんですよね
分割払いで購入すれば 端末代金分は 相殺されるので とりあえず
1年間は上記の金額だけで 使えますよね。 キャンペーンが今月31日までなので
早めに決断したいです。
1点

月々サポートはご利用代金からしか引いて貰えません。
ですので月利用代金2100+315+3=2418円で月サポが3710円あったとして、3710−2418=1292円分は端末代金からは引いて貰えないので、月払いは最低端末代(確か3710円)になります。
確か引いて残った分の月サポは、消えずに後に回されたはずだったような…(確認してみて下さい)
書込番号:16758484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

げんのすけ429さん
ありがとうございます。 今日 DOCOMO オンラインショップで 電話で確認したところ
端末代金は 分割になるので どの契約でも 端末の支払い分 ¥3,710 は 月々サポートで相殺されます。
毎月払う¥2,418 から ¥2,100分だけ( Xiパケダブル ) ¥20,000になるまで
キャッシュバックするそうです。
2年契約だと 最初の1年は Xiにねん 無料ですので 約10か月間は ¥318 で
使えそうです。 ご返答ありがとうございました。
書込番号:16758887
0点

注意した方が良いのは月々サポートは端末との相殺ではなく、あくまでも利用料金から引かれるものです。
端末代金はシッカリ取られるはずですので、確認した方が良いと思います。
書込番号:16759332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
引き止めクーポンは、どういう条件で選定しているかもわからないですし、地域によってもあるのかもしれません。
スレ主さん自身で一度電話してみてはどうでしょうか?
以前私がもらえた時は有効期限は翌月まででしたよ。
書込番号:16730681 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私は10500円分ですが出ますと言われましたが辞退したので有効期限はわかりません。、
このクーポンの話題はよく出てるので、過去スレを参考にしてはどうですか?
書込番号:16730852 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんにちは♪自分は昨日151に問い合わせして21000ポイント頂きました(*^^*)他のネットに書いてますが、まずmy docomoの個人情報からMNPの手続きの最後の画面で『今までのご愛顧を込めて特別な案内がある』と出たらほぼ確実に貰えるそうです!貰える条件は継続年数か機種変までの年数か不明ですが試す価値はあります。そして、ポイントの有効期限は翌月まででした(*^^*)自分は発売日にXPERIA get出来そうです(^-^)
書込番号:16731722 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ドコモユーザー15年超ですが、対象外だそうです。
過去に何度か151に電話をしていますが、対象外としか言われたことがありません。
一度も支払いの遅延などはしたことがないですし、黙ったこれだけの期間を使っていて何故このような差があるのか…。
納得いかないなぁ…と思いつつ、マイショップで予約をしているので24日に受け取りに行ってきます。
書込番号:16732030
7点

確たる条件があるわけではなさそうですし契約年数に準じてるわけでもない、諦めずに粘って何度か電話して発行して貰えた方もいる、、、
下手すると担当オペレーターのさじ加減一つ(心象とかクレーマー予備軍っぽいのはダメとかw)丸々一任されてる可能性もなきにしもあらず。
「本日は10人まで受け付けてください」といった指示が各担当オペレーターへ出てるのでは?と勘繰りたくもなりますね。
書込番号:16732217 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

僕もドコモ歴11年ですが、何度トライしてもNG。
ファミ割り対象家族の分も聞きましたが、NGでした。
もうあきらめています。
そう簡単にauにMNPできないので、ドコモで機種変です。
なんで、3万円とかゲット出来ている人とかいるのか、グレー
ですよね。
1年で3回機種変して、3回ともクーポンが発行された人も
いるらしいです。
ネットなので、嘘かもしれませんが、なんか不公平感が
あります。お金がない人に発行してほしいなあって思います。
書込番号:16732360
5点

21,000円分を期待して151に掛けましたが、10,500円分出ました。引き止めクーポンの事はこちらから切り出さず、他社へのMNPだとほぼ無料になりますよね・・・と。
ドコモユーザー歴は13年でimode→スマホへの機種変です。現在のimode携帯は6年ほど使っていました。自分が主回線でその他家族4人も契約しています。
しかし、各キャリアともいい加減MNP優遇はやめて既存のユーザーが逃げ出さない様なサービス向上に力を入れて欲しいものです。月額料金を安くすれば皆さん出て行かないと思うのですが・・・
書込番号:16733292
10点

抽選最初に抜かれている三角くじの当たりと思った方がいいかもしれませんね。。。
要はタイミング?
あと、地域的に純増で効かないエリアは渋いとか。
書込番号:16733315
3点

自分も貰えました。
基準はわかりませんが、クーポンを貰えたためドコモに留まります。
書込番号:16733441
3点

先週151に電話するとクーポンに該当しないと断られました。
その夜、My Docomo でMNP を登録しようとすると「長年のご愛顧に…」というメッセージがあり、151に電話してくださいとのこと。
翌日151に電話してメッセージの話をすると調べた結果クーポンに該当しますと10500いただきました。
いきなり電話しないでMy docomo に先ず登録するのがポイントなんでしょうか?
書込番号:16734467 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

黙ってMy DocomoログインのMNPが楽天のエントリーの様になっているとかなんですかね。
書込番号:16734475
4点

確認方法があるなんて!
私もmy docomo で最後の画面で出ました!
ほしい機種が出る前に151にかけてみたいと思います。
あの画面までいかないとダメなんてちょっとビビりました!笑
でもあの画面でない方いるんでしょうかね!
書込番号:16734643
2点

教えてください。
MY DOCOMOのどのメニューから入っていけば、MNPのその画面に辿り着くるのでしょうか?
自分も確認しようと思い、あれこれ触ってみたのですが分かりませんでした。
書込番号:16734810
2点

> 最後の画面
順当に考えると、各種お申込・お手続き一覧リンクの携帯電話番号ポータビリティ予約では?
エントリーしてはいませんが。。。
書込番号:16734987
4点

そういえば先日151に電話して「クーポンは無いようです。」と玉砕したのですが、
その際に「そういった画面が表示されたということでしょうか?」と聞かれました。
そういう画面の存在を知らなかったので「え?いや…そうではないんですが」と答えてしまいましたが。
その画面あるなしでも結果は変わるのかもしれませんね。
書込番号:16734991
5点

全体顧客からするとMNP数は少ないですが、さりとて純増データのこともあり減は抑えたいという思惑はある訳で、「踏み絵までしたか?」というふるいでしょう。
書込番号:16735029
2点

スピードアートさん…その通りですね。
ドコモに乗り換えて1年少々ですが、上記の通りdメニューからMNP手続きに行って特典画面表示を出して151へ電話したら、31500円クーポン貰えました。
この手続きがクーポン貰うためには必須のように思います。auにしようかと思ってましたがdocomoでZ1購入することにしました!
書込番号:16735275 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさんありがとございます。
来月購入予定だったのですが、金額が気になって151かけてしまいました。笑
10500ポイントだったのですがもらえただけラッキーということにします。
でもやはり値段の差があると不公平な気もしますね・・・
書込番号:16735830
2点

今試していますが、本当に解約してしまったら怖いので、どのページまで行くと解約になってしまうのでしょうか?!
書込番号:16735877 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なんですか?このポイントってのは?
15年7ヶ月docomoを使っていて、MNPなんてする気全くないですけど、やってみます!
ちなみにパープルを予約してある状態です
私の場合は
ホーム>各種お申込・お手続き>携帯電話番号ポータビリティ予約と進んでみたのですが
・現在のご契約内容では、お手続きすることができません。
お問い合わせ先までお問い合わせください。
なお、その際に画面に表示されているエラーコードをお伝えください。(30733)
と、エラーになってしまいました
料金未納等、何も悪いことはしていないのですが・・・
なので151に電話しました
私「Mydocomoから携帯電話番号ポータビリティ予約をしようとするとエラーになってしまうのですか?
d「他社様に乗り換えでよろしいですか?
私「はい(乗り換えないよ〜だ、30000ポイントちょーだい(´∀`*)
d「お名前と電話番号を〜
私「とよみ、090〜
d「ネットワーク暗証番号を〜
私「1〇43
d「確認が取れました、それでは手続きを〜 エクスペリアを予約中ですよね?乗り換えるとキャンセルになりますが?
私「実は乗り換えを悩んでいまして・・・ 他社に乗り換えると実質無料になるじゃないですか?
d「ポイントがですね・・・
私「ええ、それをインターネットの噂で聞きまして・・・
という流れで10500ポイントもらえました!
20000とか30000ポイント貰ってる人もいるみたいなんですけど?
という質問に対しては条件がなんだかんだ言われました
まぁ、これ以上言っても無駄なんだろうと、10500ポイントを素直にもらいました
明日から11月30日まで使えるとのことです
早速、予約したパープルをゲットしてきます
この書き込みを見た人は今すぐ電話を!
20:00までやってます
Zのクチコミを見るか〜と思ってたらこの話を見つけたので助かりました!
以上報告でしたヽ(・∀・)ノ
書込番号:16736529
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
市助1985さん
REOPLAはタブレット用のアプリのようです。
なので、インストールは出来ません(昨日、auのZ1で試した結果)
類似するソフトはわからないので、nasneのクチコミで聞かれてみてはいかがでしょう。
ちなみに、最近のXperiaにはムービーアプリが入っていて、録画の一覧や再生、持ち出し操作が可能です。また、ライブチューナの利用も可能です。
※検索機能があったかどうかは。。。?
書込番号:16755142
1点

ムービーというアプリで映像は見られるんですけど、RECOPLAみたいにレコーダーの
リモコンのように動作するアプリとかあればいいんですけどねぇ…。
書込番号:16756118
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
24日発売のようですが、予約したお店から入荷の連絡も詳しい値段も連絡が来ません。(バッテリーまたは3000円の商品
券はつけてくれるそうですが)
皆さん予約したお店から入荷の連絡来てますか?
書込番号:16738616 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

24日発売なんでしょう?
今日は、まだ23日ですが・・・。
まあ、お店がオープンした後からは、「明日入荷します」の連絡が入るかもしれませんが。
書込番号:16738791
2点

パープルを16日午後に予約、19日の夕方にDSから入荷の連絡がありました。今回2度目の予約でしたが、前回は発売日の2日前にDSから入荷の電話連絡を受けております。
発売日まであと2日はありますが入荷の連絡は早いに越したことはないですね。
因みに私が予約をしたのは千葉県内のDSです。
書込番号:16738835
1点

22日にdocomoショップから連絡来ましたよ!
書込番号:16738929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモショップで予約してますがまだ連絡はないです。
ちなみに今日は、22日なので連絡があっても明日の23日かなと考えて待ってます!
書込番号:16739089
1点

SONY201310さん
私の場合連絡不要にしているので連絡は来ていませんが、先ほど別の用事でDSに行ったとき店員がZ1の入荷の電話をかけていました。
書込番号:16739333
1点

ドコモOnlineShopでの購入手続きを完了しました。
取り敢えず配送希望日時は10/24午前中を指定しましたが、どうなることやら。
書込番号:16739343
1点

はじめまして
オンラインショップで予約して朝入荷メールが来たので
先ほど購入手続きを完了しました
色はパープル
25日の午前中に届く予定なので楽しみです
書込番号:16739354 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昼(22日)に予約していた大型家電店より、商品入荷の旨、連絡がありました。
色は、パープルです。
同時に保護フィルムとマグネット端子の充電アダプターとマグネット端子付のUSBケーブルを購入予定です。
書込番号:16739437 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

妻が携帯ショップで予約しましたが連絡はまだありませんね。パープルで一番目です。今日の夜か明日かなと思っています。
書込番号:16739477 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモショップで予約いれた時に
『こちらからは連絡いたしません 1週間の取り置き
となります それを過ぎたら店売りに回します
と言われました
私は、見送って 12月のZ1fにすることにしました
書込番号:16739504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も、先ほど連絡がありました。
24日が楽しみです。
書込番号:16739555
1点

私は茨城県水戸市の某ドコモショップで,10日の発表会当日に予約していたのですが(紫),先日19日土曜にドコモショップ担当者より,『お客様ご予約分の確保ができました。発売予定通り24日にお渡しできます。』と連絡がありましたヽ(=´▽`=)ノ
比較的ヒマ(失礼)な店舗だったのも幸いしたのかもしれません。
書込番号:16739563
1点

ドコモオンラインショップにて予約して、今日(22日)入荷メールが来て12時より予約手続きしました。
24日に届く予定です。オンラインショップでは、白以外入荷待ちになってました(22日14時)
書込番号:16739670
2点

オンラインショップで予約して、朝入荷メールが来て、先程、購入手続き完了しました。
メールには、発売日の正午以降に購入手続きして下さいと書いてあったのですが、こちらの口コミで手続き出来ると聞き、あっさり手続き出来ました。
発売日以降の発送だと思っていたので、予想外でしたが、24日指定にしました。
楽しみです。
書込番号:16739783 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も、本日オンラインショップからメールがあり、先ほど手続き完了しました。
初めて利用したのですが、実に手続きがスムーズですね。
量販店やドコモショップの煩わしい手続きやオプション加入などの説明がないのは良いですね。
発売日(24日)に手元に配達される予定なので、今から楽しみです。
書込番号:16740211
1点

皆さんいろいろな情報有り難うございます。店によって状況がまちまちのようです。
昼間、都内のドコモショップに聞きましたら、入荷予定台数が確定しても万が一のことがあるので、実際に入荷するまではお客様に連絡しない。今回のエクスペリアはまだどなたにも連絡していないとの事でした。
私にもまだ連絡は入りません。
書込番号:16740433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだ確保の連絡ないですね。
土日に買えるかどうか…
書込番号:16740933 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日、昼に連絡来ました(^^)
ドコモショップで予約したのですが、メールで商品入荷との連絡でした。
ちなみに色はパープルで、ショップ一番乗りの予約でした。
発売日の24日に入手可能なのでとても楽しみにしたいところなのですが、あいにく仕事の都合で、日曜日でないと手にすることができないのが残念です。
皆さんにも早く連絡くるといいですね!
書込番号:16740972 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まだメール来ていません…
なんとか明日には来て欲しいところですが
やはりオンラインショップでの予約にせよ
早いに越したことはありませんねw
発売日到着は無理かなぁ…><
書込番号:16741176
1点

量販店にて予約済ですが、本日商品入荷、24日オープン開始(朝一)に契約受付OK!との連絡いただいております(^-^)v
書込番号:16742408 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
現在、AQUOS zetaを使っており、ディーガからのワンセグ持ち出しメインで購入を考えています。今日、z1で、電気屋の店員さん立ち会いのもと、SDカードを入れて再生のテストをしましたが、ワンセグの録画データが全く認識されませんでした。
SDカードは認識されます。
近くの別の店舗でも試しました同じでした。
アローズやパナのガラケーでは普通にみれます。
ソニーが特殊なのでしょうか?どなたか教えてください。
1.ぺリアでディーガの持ち出しは普通に視聴できるのでしょうか?
2.アローズは画面回転止めクリップ。1.5、1.3倍再生ができ、便利で気が利いておりました。AQUOSは全く出来ませんし、電波のキャッチが悪いので早く変えたいです。ぺリアは再生機能、電波のキャッチはどうなのでしょうか?
フルセグは容量が大きく、使用は考えておりません。このままだと、形はぺリアが気に入ってるのですか、アローズに戻ってしまいそうです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:16737910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2については発売前なので正確には分からないので返答出来ませんが
1についてはSDカード経由では視聴できません
ワイヤレス転送を利用する事になります
スレ主さんがご使用のディーガの型番が分かりませんが
Xperiaの場合かなり制限が有ったり使用出来ない場合が有ることあります
書込番号:16738568
4点

ありがとうございます。ソニーは国内では独自路線を行っているのですね。今後発売されるf もSDカードでのワンセグ持ち出しは無理そうですね…
買う直前まで考えていたので、ちょっと、ショックです。
書込番号:16742937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ワンセグの持ち出しは録画した機器のみ視聴可能のはずですが、ガラケーならできるのですね。私はDIGA DMR-BZT750とスマフォがF-06Fで色々試しましたが、現状ではQVGA(ワンセグ画質)の持ち出しに成功していません。著作権の観点からスマフォでは無理かも。
書込番号:16747613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

訂正します。
私の条件の機器であれば成功しました。
詳しくはF-06Eに同様の質問があるので、そちらに書き込みます。
書込番号:16747859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
初めて質問させて戴きます。
この機種はフレームがアンテナになるということですが、他の機種より電波の掴みが良いということでしょうか?
仕事上、電波ぎりぎりで圏外になることも屡々。
自宅でも場所により圏外になります。
F-05dを使用してますが、電池持ちも悪いので、機種変更を考えてますので宜しければ回答お待ちしてます。
書込番号:16746825 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://www.sony.jp/msc/enjoy/products/feature/20130919/
他の端末に比べて特別に掴みがいいという意味ではなく、金属を採用してるにも関わらず感度が悪くならないアルミフレームを開発し採用した、と解釈した方がいいでしょうね。
書込番号:16746975 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Xperia ZXさんの言われるとおりだと思います。
市販のアルミバンパー等は、本体につけると確実に電波の掴みが悪くなります。
書込番号:16747057
2点

iPhoneの話ですいません。
iPhone4の時はフレーム部分にアンテナがあって持ち方によっては電波の掴みが悪くなる(所謂、デスグリップ問題)があり、iPhone5ではアンテナの位置(アップした画像の赤斜線部)をガラッと変えてきました。
こうすることによって普通に手に持った時にも電波干渉が起きないようになります。
Z1ではどの様になるか、気になるようでしたら発売後のユーザーの声を聞いてから購入を検討されては如何でしょうか?
書込番号:16747333
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)