端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z1 SO-01F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全212スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2014年9月1日 08:36 |
![]() |
2 | 4 | 2014年8月22日 22:26 |
![]() |
5 | 4 | 2014年8月21日 19:00 |
![]() |
8 | 4 | 2014年8月18日 12:25 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2014年8月18日 01:50 |
![]() |
4 | 3 | 2014年8月14日 08:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
移行元
XPERIA Z
root化済み
移行先
XPERIA Z1
新品
Zでの使用環境に満足しているのですが、どのようにすればこの環境を効率的に移行できますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:17886956 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうしても楽して移行したいという事であれば、
Z1をroot化したいのかどうかによるかと思いますが、
root化するのなら Titanium
しないのなら Helium
でいいんじゃないでしょうか?
出来ることなら一から構築する方が余計なトラブルなく良いような気がします。
書込番号:17887202
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
こんばんは。
@Xperia Aでは「ミュージック情報編集」からふりがなを入力すれば五十音順に並び替えられたはずですが、
どうやらZ1ではできないようです。これは僕だけというわけでは無く、皆さんもそうでしょうか?
Aまた、もしそうならソニーモバイルに修正してくれるよう頼みたいのですが、「ドコモに言え」というようなことが
ホームページには書いてあります。
…どう考えてもドコモの守備範囲ではなさそうですが、ドコモに言うべきでしょうか?
また、ソニーモバイルに問い合わせる場合の連絡先はどこでしょう?
五十音が出来るWalkmanアプリが目当てでこの機種を買ったので、非常に落胆しています。
Media Go2.6、Walkmanアプリ7.15.A.0.0です。わかる方、是非解答お願いします。
0点

特に返信が無いようですので、使用機種が違うのですが、返信します。
私の機種はXPERIA Z(SO-02E)ですが、最近、WALKMANアプリのアップデートがあり、
Z1と同じバージョンになりました。
1番目のご質問について
例えば、アルバム名の先頭が漢字であっても、フリガナで分類されないということですよね?
この事象は、私の端末でも同じです。
2番目のご質問について
確かに端末のみの質問や要望であれば、ドコモに問合せすることになります。
でも、MediaGoをお使いであれば、MediaGoのサポート(ソニーモバイル)に問合せて、要望してはいかがでしょうか?
「MediaGoとxperiaの連携機能」という聞き方であれば、話を聞いてもらえます。
ちなみに、私もスレ主さんと同じ感想を持ったので、MediaGoサポートで確認してもらったのですが、
この事象は「仕様」であって、端末やWALKMANアプリの不具合では無いそうです。
一応、フリガナで分類してほしいという要望は伝えました。
現状は、要望を伝えることしか出来ないと思います。
書込番号:16874573
1点

フリーダムさん、ご回答ありがとうございます。
仕様だったのですね(もったいない!)…キャッシュバックも多かった事ですしXperia Aにしておけばよかったと思い始めている次第です。
千里の道も一歩からと云いますし、早期の改善を願いつつ、貴兄に倣って要望を出してみます。
書込番号:16883196
0点

自分はauをキャリアにXperia ULを使っているのですが、私も先ごろSONYからWALKMANアプリのアップデートの通知が届き、何の疑問も持たないまま更新しました。するとそれまで五十音順に並んでいたアーティスト名やアルバム名が、ふりがなを無視した並びになってしまい非常に使いにくくなってしまいました。一瞬、各曲ごとに表示されていたスクロールバーもなくなったのかとも思いヒヤッとしましたが、それは一番下段に表示される曲名をタッチすれば改めて表示されるという仕様になったんですね。とにかく五十音順の表示がないのは使いにくいです。さとえば「Mr.Children」であれば「ま行」に並んで欲しいものです。海外のアーティストと日本のアーティストがごちゃ混ぜになる結果となってしまい、自分にとっては改悪そのものでした。
書込番号:16962428
1点

SONY公式のXperiaForumに要望出してみたんですが、見事にスルーされました(泣)
どうしちゃたんですかねソニーは・・・グローバル化云々はもう結構なのでふりがな対応して欲しいです。
書込番号:17860050
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
android4.4にしてからだと思うのですが、タイトル通りの不具合が起こるようになりました。。
以前に「chromeの場合」や「google日本語入力の場合」で同様の経験がありましたが、
この度はpobox利用でかなり頻繁に起こります。
※habitやboatのブラウザ、各アプリでもかなりの頻度で起こります
皆さんはいかがでしょうか。。
2点

ATOK使っているからなあ・・・
不具合無く使えてます。
書込番号:17809841
1点

当方も、ATOK使っております。使い易いです。
ATOKに切り替えてはどうですか?!
書込番号:17811680
1点

私の機体も一時期はよくその様な現象がありましたが、最近は起きません。というかアップデート前から起きてた(笑
その現象が起こる時は大抵アプリが起動しっぱなしで重い、充電渦中で発熱が大きい時に制御か何かで動作が遅い時くらいでした。
それとアプリを開いた直後に直ぐ入力をするとよく起こりましたが何だか最近は一切起きておりません。
ちなみにPOBoxを使用しています。
一度ダメ元でPOBoxの初期化をしてみては如何でしょうか。それとストレージ項目からキャッシュデータの一括消去も如何でしょうか。
書込番号:17812568
1点

皆さん色々とありがとうございました。
使い方に気を付けつつ、それでも再発の場合は入力ソフトを変えてみようと思います。
書込番号:17856276
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
2014年8月12日を適用してからだと思うのですが
googleカレンダーに登録されていた予定が過去未来問わず
全て消えてしまいました。
携帯に同期されていないだけかと思いましたが
PCから見ても消えてしまってました。
携帯をアップデートの影響だったのかがわからないのですが
同様の現象になった方ございませんでしょうか?
なにか原因わかる方ございましたら、情報いただければと思います。
よろしくお願いします。
4点

すみません。冒頭から訳のわからないこと書いてました。
2014年8月12日に公開されたアップデートを適用してからです。
データは、バックアップをとってなかったので
復旧は諦めておりますが、今度同様の現象が発生することを
さけるために、原因がわかればと思って投稿しております。
書込番号:17846454
1点

Googleカレンダーのアプリ削除して、アプリ再度異例ログインしてみては?
書込番号:17846616
1点

それか、Chromeブラウザでログインして、カレンダー見ても消えてますか?
書込番号:17846649
1点

あぁ、すいません、PCでログインしても同じなんですね。
ちゃんと読んでなかったすいませんm(__)m
書込番号:17846854
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
一週間前にこの機種を購入して、私として初めてのアンドロイドでした。
もちろん、iPhoneと色々違いますが、何となく調べながらやって来ました。
ただ一つ今でもよく分からない事があって、マナーモードは勿論、通常のモードでもそうです。
ホーム画面のアプリの場所を動く時、アプリかメールから通知が来るとき、必ずバイブが鳴るんです…
電池の持ちに考えても…夜友達とラインする時に、ルームメイトに迷惑にもなります。
どうやったらバイブを消せますか?
音設定のところもう全て消したはずですけど…
皆さん、教えてください
書込番号:17834659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電源ボタン長押し→左下のスピーカーに×があるアイコンタップでサイレントになると思います。
書込番号:17834675 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マナーモード解除(スピーカーマーク)、バイブレーション(振動マーク)、ミュート(スピーカー×マーク)のどの設定でもバイブレーションが必ず動作するのはhome画面長押しで何らかのアプリやショートカットを追加する時のみだと思います。
※アプリによっては上記のモード関係無しで動作するものもあるかもしれません。
それら以外でも動作するとなると、ミュート機能を選択されていないか音設定にある、操作時バイブレーションがオンになっている可能性があります。
ただし、この操作時バイブレーションはバックキー、ホームキー、最近使用したアプリという三つのキーを操作したときにしか反応しません。
本体再起動、ミュートが選択されているかを確認しそれでもバイブレーションが動作するというのなら故障の疑いがあるのでDSに行きましょう。
ただしあんまし故障というのはないと思います。
OS上で何らかのバグが発生している、何かが干渉しあい動作不良を起こしていることもあり得るかもしれませんので、初期化も考えた方がいいかもしれませんよ。まあ修理に出す際は強制的に初期化されますが...
書込番号:17846172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
端末単体でソフトウェア更新を試しても「Androidバージョンアップ中は出来ません」の表示が出て更新できず、PC Companionに繋げても「最新です」と表示されます。
現在の端末は
Androidバージョン 4.4.2
ビルド番号は 14.3.B.0.288
です。
「Androidバージョンアップ中はー」の表示が出るのが原因でしょうか?
分かる方がいらっしゃれば、よろしくお願いします。
1点

更新した端末はビルド番号末尾が310になるようですね。設定から端末情報を表示して一番上のソフトウェアの更新でその症状ということでしょうか。
二番目のAndroidバージョンアップの状態はどうなっているのでしょうか?
再起動しても同じでしたらショップですかね。
書込番号:17832915 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

更新センターアプリ内の情報が変になっているのかも。
更新センターアプリのデータを削除してはどうでしょう。
責任は持てませんが、店でも初期化をすすめられるだけでしょうから、やってみる価値はあると思います。
書込番号:17832971 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)