発売日 | 2013年10月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 171g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z1 SO-01F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全890スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 1 | 2014年12月18日 17:55 |
![]() |
32 | 11 | 2014年12月22日 16:15 |
![]() |
18 | 6 | 2014年12月26日 23:05 |
![]() |
7 | 6 | 2014年12月7日 02:15 |
![]() |
8 | 5 | 2014年12月2日 18:25 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2014年12月3日 15:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
Webや知恵袋などにみたのですが、欲しい情報が得られなかったので此方で質問させてください。
表題の通りなのですが、Z1 SO-01Fのバッテリー交換を依頼すると、「純粋にバッテリーのみの交換」なのか、「バッテリー交換に付随して、外装の一部(フロントパネル/リアパネル)等も新しい部品に交換」なのか?いまいち良く分かりません。
実際にバッテリー交換された御方、いらっしゃいますか?
ご教授よろしくお願いします。
書込番号:18282382 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

docomoに聞くのが一番早い。
書込番号:18282578 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
先日突然電源が落ちて再起動不可となりました。
あらゆるリセット方法を試みましたが全てダメ。
電源ボタン+ボリュームupをするとバイブが3回震えますがそれだけ。
充電は90%は超えていました。
そこ後も充電していたので電池切れではない。
ここ2週間くらいアプリ等新たにダウンロードしたものはなし。
更新はあったかもしれませんがストア以外から落としたことはないです。
前々から掛かってきた電話の声は聞こえるけどこちらの声は向こうに届かないと言うことはたまにありましたが
電源が落ちるというのは初めてでした。
ドコモショップの方も全く反応がないケースは見たことがないと言っていました。
使用期間はちょうど1年で
外装に大きな傷もなかったので無償修理ということになりました。
私はGoogleといろいろ紐付け、バックアップしていましたので
ほぼデータの復旧ができたので良かったですが
突然全く使えなくなるのは本当に困ります。
みなさんもバックアップ等しっかりとしておいてください。
また携帯戻り次第故障原因をわかる範囲でお伝えします。
書込番号:18268345 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

yu1busaさん
大変でしたね。
yu1busaさんはたまに再起動とかはされてましたか?
私の場合は3、4日以上再起動しないと、たまに電源は落ちることがあります。
再起動はできます。
Z1とZ1fの二台使いですが、Z1だけは電源が落ちます。
ただ2、3日に一度再起動をするようになってからは電源落ちはないです。
とりあえずはバックアップは大切ですね。
書込番号:18268438
5点

無反応状態になったら、手も足もでないですね…どういうご使用をされていたのか分かりませんが、ボクは自分のライフスタイルに合わせて、就寝時は電源をシャットダウンして、翌朝起きてから電源を入れて使ってます。
SO-01Fに替えてから、半年経ちますが、これといって不具合もなく、突然シャットダウンとかもなく使えてます。
スマフォも「休ませるときには休ませる」のが、いちばん良いのかもしれません。
人間だって、不眠不休で生きてたら突然シャットダウンしますよ。
「急用でかかってくるかもしれないので、休ませられない」というかたもいらっしゃると思いますが、それは固定電話にお任せすればいいことなので。
書込番号:18268518 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

> 前々から掛かってきた電話の声は聞こえるけどこちらの声は向こうに届かないと言うことはたまにありました
これは故障ではないです。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010688/SortID=18235513/
この過去スレを参照して下さい。
書込番号:18269030 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

電池なくなって落ちるのはたまにありましたが
自らはしたことはなかったです。
今度帰ってきたらしてみようと思います!
書込番号:18269066 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

僕も今回の件までは一度もシャットダウンとかはなかったです。
休ませるのも必要とソニーが推奨しているならやりますが
多分そうではないので電源落としたりはしないです。
書込番号:18269077 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なるほど。
よくあるのですね。
じゃあ今回のとは無関係ですね、、、
書込番号:18269079 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

> じゃあ今回のとは無関係ですね、、、
「掛かってきた電話の声は聞こえるけどこちらの声は向こうに届かない」
と言う症状は遠くの基地局に繋がってしまい、基地局から端末へ音声は届くが、端末から基地局へ音声が届かず、基地局から相手に無音で送信されてしまう問題ですね。
逆にこちらの声は相手に届くが相手の声が聞こえず無音状態になった場合は相手の端末が基地局から遠い可能性があります。
これを回避するには一旦電話を切って一度「機内モード」にして再度接続すると近くの基地局に再接続されるかもしれません。
書込番号:18270288
2点

私も同じような状態になり、検索でこちらを読み「電源とボリュームUP」でリセット操作をしました。
ブン…(数秒後)ブンブンブンとバイブしましたが、起動する事はなく諦めていた所、
試しに『電源とボリュームDOWN』を押し続けると無事に起動しました!
私は保存していないデータがあったので、こちらのトピ主さんをヒントに助かりました。
本当にありがとうございました!!!
余談ですが、
起動しなくなる直前までの使用状況は…
Z1はSIM無しWi-Fi接続のみで使用しており、常にクレードル充電器に置いていた。
一年以上使用中で数日置きに再起動させていたが、ひと月近く再起動させず、スリープと使用の繰り返し。
昨夜Wi-Fiが繋がらなくなったので再起動させた。
起動して使用した時、急に真っ黒画面になり反応がなくなったので、差込みの充電を繋げたまま翌日まで放置。
リセット操作→電源とボリュームDOWN長押しで復活となりました。
書込番号:18288888 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

↑トピ主さんではなく『スレ主さん』ですね(>_<)
失礼致しました。
書込番号:18288900 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

携帯戻ってきました。
原因は分かりませんとのこと。
向こうで現象が確認出来なかったらしいです。
そんな馬鹿な、、、、
ですがいろんな部品を交換してくれたみたいで外装は新品になっていました。
交換部品は
外部接続端子カバー、基盤、Rケース、Sケース、メインディスプレイ・タッチパネル
となっていました。
問題ないのに基盤交換って、、、
外装に関しては傷はあったので分かるものの基盤にも損傷があったのかな?
こういう場合は2日くらい放置した方がいいのかな?
書込番号:18295301
1点

yu1busaさん
外装はともかく、原因不明のときは基盤交換はよくある話です。
私も何度か交換しました。
yu1busaさんはあまり関心がないみたいですが、PCなどと同じようにたまにはシャットダウンは必要かと・・・。
docomoでも何かしらトラぶったときは『シャットダウンをしてますか?』と聞かれませんか?
私は何度も言われてましたよ。
書込番号:18295362
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
今朝、ウォークマンアプリの更新がきてたので、更新したのですが、ウォークマンアプリのウィジェットのジャケット写真が頻繁に表示されなくなってしまいました。
みなさんのお使いのXperiaではどうですか?
書込番号:18253499 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

〉みなさんのお使いのXperiaではどうですか?
私のXPERIA Z1は
ウォークマンウィジェットの
大きなサイズも小さいサイズも
ジャケット写真はきちんと表示されてます。
書込番号:18253540 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマフォー貧乏さん
返信ありがとうございます。
スマフォー貧乏さんのウォークマンウィジェットは問題ないのですね。
私のはやはりすぐにジャケット写真が表示されなくなります。
早送りや巻き戻しをタップするとジャケット写真は表示されるようになりますが、しばらくするとやはり消えてます。
ホームアプリがソニーの物ではないからなのでしょうかねー?
書込番号:18255931 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私はXperiaホームを使ってますがスレ主さんと同じくウィジェットのジャケットが表示されない時がありますね。
同じ人がいて安心しました。
書込番号:18269348 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

プリペさん
返事ありがとうごじいます。
プリペさんも同じ症状が出るのですね。それもソニーのホームアプリでも。
ホームアプリは関係なく発生するんですね。
今さっきは、相変わらずアルバムアートは表示されてないんですが、ミュージックがありませんって表示されてました(^_^;)
ウォークマンアプリのアップデートが来て、改善されたらいいですよね。
書込番号:18276183 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Walkmanのヴィジットのジャケットですか?
ボクのZ1 SO-01Fでは、消えたり現れたりといった不調な動作はいまのところ無いです。
買い換えた時から、ウォークマンのヴィジットはそのままで、いじってないですし…Xperiaホーム一辺倒で使ってますが、Xperiaテーマや壁紙変えた位のものです。
不調かな?と言えば、Google検索で、欄外に検索履歴が出なくなった位です…ボクとしては検索履歴が出てきてくれるほうが助かるのですが。
書込番号:18276657 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

中庸の精神さん
返信がかなり遅くなり申し訳ありません。
中庸の精神さんのXperiaでは、異常は見当たらないようですね。
うーん、なんでなんでしょうね、この症状。よくわかりません(^_^;)
未だに表示されたりされなかったりを繰り返してます。
Google検索の件は、私の端末ではChromeを立ち上げてGoogle検索欄にはちゃんと出てきますよ。
書込番号:18308339 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
手帳型のディズニーのケースを探しています。
ネットで探したのですが発見できず。
どなたか条件に合うケースをご存じの方おられましたら教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:18243895 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヨドバシカメラのオンラインショッピングや、Amazonには、レイ・アウトさんのが、ミッキーはもちろん。オラフとか、いろいろ有りますよ。
それぞれのサイトの検索欄に「Z3 ディズニー」と入れてみて下さいね。
書込番号:18243924 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お返事ありがとうございます。
機種がZ1F(SO01f)なのですが、Z3のものもぴったりのサイズなのでしょうか?
書込番号:18243989 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません。Z1fでしたね。
http://bonmarche.ray-out.co.jp/products/detail.php?product_id=9319
はどうですか?
書込番号:18244032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

素早いお返事ありがとうございます。
せっかく見つけていただいたのですが、横開きのものを探しておりまして。
説明が不十分で申し訳ありません。
ずっと探しているのですが未だに見つけることができません。
やはり古い機種ですし、存在しないのかもしれません。
書込番号:18244046 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://www.strapya.com/products/466998.html
こんなのはどうでしょう。
粘着パッドに貼り付けるので基本的に機種は問わないようですよ。
上品なアンティークカラーでおしゃれな女性用といった所です。
書込番号:18245044
1点

http://store.shopping.yahoo.co.jp/days-store/xpr-289.html
↑同じ機種を使っている20代後半の同僚女性が最近購入して、気に入っているようですね。
書込番号:18245085 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
LINEの合計メモリが1.44TBと表示されます。異常な数値のため最初は驚きましたがGBをTBと表示してるのかと思います。
再インストールもしましたが症状は改善されませんでした。
同じような症状の方はいらっしゃいますでしょうか。
また、原因をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。
気になって夜も眠れませんのでよろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:18229315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


isai FLで似たケースがありましたね。
誰が見ても異常な数値が常に出てるのであれば説明カンタンですしdocomoショップに持ち込んでみては?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012547/SortID=17773196
書込番号:18229475
2点

システム側の容量サイズ計算の不具合かと思われますので、試しに【機器データ】サイズを再計算させてみれば正常値に訂正されるような気がします。
再計算させるには、LINEアプリを起動して何かデータに変更を加えます。
例えば『公式アカウント』マクドナルドを追加するとか、『スタンプショップ』にて友達追加して無料スタンプをダウンロードしてみる等が、実害なくて手っ取り早いかと思います。
変更を加えたのち、アプリ情報画面で『LINE』を確認してみましょう。
書込番号:18229498 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

容量の再計算を試してみましたが改善されませんでした・・・。
特に不具合はありませんので暇なときにドコモショップに行ってみます。
助言ありがとうございました!
引き続き情報等あればお願い致します!
書込番号:18229955
1点

てっきり何かのはずみ的な表示上の不備かと思いましたが、意外に根深いのかもしれません。失礼いたしました。
容量計算処理の不具合なら『LINE』以外でも症状が出そうな気もしますが。
アプリ情報表示機能を持つ他のアプリでも同様の症状が出るかどうか?一応の切り分けとして、お試しになってみては。
『System Info for Android』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.electricsheep.asi
書込番号:18230649 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
通知音(ドコモメール、コンシェル)を変更したところおかしな音になってしまいました。
初期の設定の音に戻したいのですが、初期の音の種類ならびに時間をそれぞれ教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
2点

iコンシェルの設定はスクショの通りです。
ボクはiコンシェルの通知音に関しては、SO-01Fを購入してから一度もいじってません、鳴動時間は設定方法があるのかないのか分かりませんが、ボクの場合5〜6秒くらいかな、結構長めに鳴りますね。
通知音は「パターン1」とありますが、プリインストールされてるnotificationの「Xperia」です。
ドコモメールの初期の通知音は、忘れました。
鳴動時間は、確か4秒だったと思います。
ご参考までに。
書込番号:18233328 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません、「パターン1」はバイブレーションの項目でしたね。
訂正です、iコンシェルの通知音の鳴動時間は5秒ですね。
書込番号:18233333 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)