Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(9052件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z1 SO-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全890スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラ綺麗に撮影

2014/09/09 04:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 creer-netさん
クチコミ投稿数:3件

スマホ内臓カメラ

私はSo-01F使用していますが、光が少ないところで撮影したら黒く移り綺麗に撮影出来ません

そこで質問させて頂きます

質問1
カメラアプリを使用し撮影した場合、画面上全体的に大きく撮影されてる時
画面の真ん中で小さく撮影させてる時があります

これはなぜでしょうか?
いつも画面最大限に撮影保存したいのですが、どうすれば画面最大で保存されますか?

質問2
So-01Fで多少光が少ないとこで撮影する際、黒くぼやけて保存されますが綺麗に鮮やかに撮影できる設定ありましたら教えて下さい

よろしくお願い致します

書込番号:17916379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/09 05:13(1年以上前)

>So-01Fで多少光が少ないとこで撮影する際、黒くぼやけて保存されますが綺麗に鮮やかに撮影できる設定ありましたら教えて下さい
手ブレが発生しているのであれば、脇を締める、小型の三脚を使う、などが定番ですね。
デジカメなら、2秒タイマーを使うこともできますが、スマホでは難しいので、SmartWatch2を使ってリモートでシャッターを切るくらいしかないかなあ。
暗い所だとオートフォーカスが効きにくいので、マニュアルフォーカスのできないスマホのカメラ機能には限界があります。

書込番号:17916405

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/09/09 08:30(1年以上前)

質問1
そのアプリが何かわからないので何とも。
アプリ名を書いた方が情報集まりますよ。

質問2
被写体との距離にも寄りますが
昼でも夜でもストロボONですかね。

書込番号:17916692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/09/10 18:11(1年以上前)

creer-netさん、Z2スレでも同じような質問をされていますが
本当にこれら2機種をお使いですか?

Z2スレで「So-03Fのカメラ/私はXperiaz2〜」とはっきりと
書かれているので投稿先の間違いではないと思います。

いつもZ2やZ1スレでスマホでステハン投稿されてる方ですか?

書込番号:17921375

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

bluetoothについて

2014/09/08 06:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 pooh4928さん
クチコミ投稿数:79件

Bluetoothで接続して話をすると 時々相手に雑音がすごいみたいみたいです
Bluetooth使用機器名
plantronics M70
iBUFFALO BSHSBE28
の2種類ですがどちらも雑音がすごいみたいです
Bluetoothを切って直接話すと大丈夫みたいですが
電話機本体が悪いのでしょうか?

書込番号:17913224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/08 07:37(1年以上前)

問題の切り分けをしたいなら、お店にお使いのBluetooth機器を持ち込んで、他のスマホや同一機種で使われてみてはどうですか?

書込番号:17913276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/09/09 11:33(1年以上前)

固有であった場合の念のためとしては、Bluetooth登録の全抹消と機器の初期化による再ペアリング、ないしは加えてスマホの初期化くらいでしょうか。

書込番号:17917099

ナイスクチコミ!0


スレ主 pooh4928さん
クチコミ投稿数:79件

2014/09/09 13:14(1年以上前)

昨日ショップに行ってきました
plantronicsだけ雑音が入ってました
しばらくはiBUFFALOの方だけで使ってみます

あと今朝から「simカードが取り外されました 再起動します」「simカードが挿入されました 再起動します」をなにもしてないのに
再起動を数十回繰り返してました 熱もすごくありました

Simカードを一回抜いてティッシュで拭いて差し直したら よくなったみたいです

書込番号:17917350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチパネルの感度が悪くなった・・・

2014/09/02 20:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 INEEDさん
クチコミ投稿数:334件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

Z1を発売日に購入しすでに4.4へアップデートをし最新ファームへの更新をしています。
どうもここ何週間かタッチパネルの感度が異常に悪くなった気がします。
発生頻度は低い(1日に1度、2度あるかどうか)
具体的に言うと
・ポケットから出して操作をしようとするとロックの解除(初期のロック画面)を解除できない
・親指で操作するとキーボード操作(フルキーボード)で「Y」をタッチすると隣のの「U」になることがある
・画面下半分の感度が著しく悪くなることがある。(何度かタップしたり強く押したりすると反応することある)
いずれも対処法があり、画面をきれいにふき取り再起動すると大体問題なく使用できるのですが
今まで使っていてここまで反応が悪くなったりすることが無かったので疑問に思っています

保護フィルムはありません。言うのであればXIのロゴ付悲惨防止フィルムだけです

関係があるかはわかりませんが
今までZ1を使ってきて今まで使ってきたスマホと次元の違う安定さに満足していましたが
最近、何度か、ロック解除した途端完全にフリーズし電源ボタンの長押ししても反応せず、SIMスロット横の赤いボタンでZ1を生き返らさせた事があります
なぜでしょう?

書込番号:17894488

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/09/02 20:45(1年以上前)

メジャーアップデートの前後に初期化をしていないと、稀に不安定になる事がありますよ。

他に心当たりが無ければ試してみてはどうでしょうか。

書込番号:17894559 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


@starさん
クチコミ投稿数:4356件Goodアンサー獲得:436件

2014/09/03 08:08(1年以上前)

私はアップデート後にアプリの履歴が出にくくなりました

あれ、便利なんですよね

あとデスクトップに置いてあるショートカットも反応しないときがありますね

書込番号:17895977

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/09/04 13:11(1年以上前)

私も同じくタッチパネル感度かなり悪くなりました

書込番号:17899890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/04 20:56(1年以上前)

自分も全く同じ現象です。
自分の場合、ケータイ補償で届いてすぐにアップデートしたのでその前のことはわかりませんが
ロックの解除ができないことや文字入力のフリックが上手くいかないことが多いです。
たとえば、Simejiを使っているのですが、日本語入力のフリックモードで左下の゛や゜を打つのが反応しないことが多いです。
しかも頻度が高くて困っています。

書込番号:17901157 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 INEEDさん
クチコミ投稿数:334件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/09/07 17:56(1年以上前)

返信遅れてすみません。


@starさん 
の環境でバージョンアップ後に不具合?が起こることや
ゆん(*´ω`*)さん
XPERIA Z愛用者さん
同様にタッチパネルの不具合が起こっている事を考えると
のぢのぢくんさん がおっしゃる通りバージョンアップによる不具合なのかと思いました。
しかし、一度、パソコンを通じてファームウェアを落とし直しています。
それほど沢山の人が発生しているわけでも無く、4.4アップデート後に起こっているようなので、
もう一度ファームウェアを焼直します(正規)

ありがとうございました。

書込番号:17911353

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

録画番組の持ち出しについて

2014/09/02 23:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:17件

テレビ録画番組に関する質問です。

パナソニック製HDDレコーダーDMR-BW690で録画した番組を携帯電話持ち出し用に変換して、microSDにコピーして持ち出しました。しかし、Z1のワンセグアプリでそのファイルが見当たらず、見ることができません。なにか設定等必要なのでしょうか?
あるいは、なにか他に見るためのアプリがありますでしょうか?

ご存知のかたいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:17895316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/09/02 23:53(1年以上前)

Xperia系は持ち出し番組の視聴「ムービー」からの閲覧になったかと思いますよ。

書込番号:17895389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:465件

2014/09/03 00:04(1年以上前)

XperiaはSDカードによる持ち出しには対応していないので視聴はできないと思います。

書込番号:17895424

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2014/09/03 06:35(1年以上前)

DIGAで録画した番組は持ち出し番組作成時に「ネットワーク経由」で作成して、ネットワーク経由で本体に転送したもののみ「ムービー」アプリで視聴可能です。SDカードでの持ち出しに対応しているのは基本的に携帯電話のみです。
DMR-BW690は「ネットワーク経由」での番組作成ができないので、この機種には持ち出し不可ということになります。
DIGAでは2011年以降のものが「ネットワーク経由」での番組持ち出しに対応しています。(BW690は2010年です)

書込番号:17895799

Goodアンサーナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/09/03 09:52(1年以上前)

>録画した番組を携帯電話持ち出 し用に変換して、
microSDにコピーして持ち出しました。

正規の方法?ですよね?
(microSDをアダプダに装着して
SDスロットに装着して持ち出し操作)

>なにか設定等必要なのでしょうか?

画質設定くらいですかね。
(ワンセグ画質or高画質)
ワンセグ画質になっていますか?

私も本機種を持っていますが
成功したのはシャープ製ガラケーのUSB接続だけです。
画質設定をいじってダメなら
本機種ではおそらく無理でしょう。

書込番号:17896204

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2014/09/03 21:37(1年以上前)

>成功したのはシャープ製ガラケーのUSB接続だけです。

SDカードに録画番組を転送する場合、CPRMで書き込まれます。
ガラケーはその仕組みに対応したワンセグ再生アプリを使用しているため再生できます。

書込番号:17898064

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/09/03 22:54(1年以上前)

SHARPやPanasonicの一部機種はスマホでもプリインストールされているアプリにて
SD録画したワンセグ再生に対応している機種があるようですが
Xperiaは無理ですね。

解決策としては
レコーダー自体を買い替えるか
Slingboxのようなものを購入してネットワーク経由で視聴するかになります。

書込番号:17898382

Goodアンサーナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/09/03 23:00(1年以上前)

ガラケーでも非対応のものは結構あります。
逆にスマフォでも対応機種はあります。
以前使っていたソニエリのガラケーではNGでした。
動作確認済の機種のご参考に。
http://panasonic.jp/support/bd/connect/1seg_bwt3100.html

書込番号:17898409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2014/09/04 22:16(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございます。


>のぢのぢくんさん
ワンセグアプリ,ムービーアプリで確認してみたのですが、見れませんでした…。

>文鳥LOVEさん
やはりXperiaはSDカードによる持ち出しに対応していないのですかね。
なんとなくそんな感じもしてました。

>マーボー団さん
DIGAがネットワーク経由での番組作成ができれば持ち出し可能なんですね。
BW690が対応していないとなると、残念です。

>1985bkoさん
正規の方法、だと思います。
DIGAで持ち出し番組を作成し、microSDをアダプタに挿して、
SDスロットに装着してレコーダからコピーです。
ワンセグ画質(一番粗い画質)でしか試してません。
他の画質もできるようなら試してみるのもありかもですね。

>Akito-Tさん
Xperiaはやはり無理ですか。
レコーダを買い替える、すぐには難しいです。
Slingboxというのは初めて聞きました。あとで調べてみます。



持ち出し番組は見れないということなので、今回は諦めたいと思います。
今後ともご助言頂ければと思います。

みなさん、ご回答ありがとうございました。

書込番号:17901554

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

アップデート後

2014/09/04 13:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:4件

アップデート後タッチパネル感度がわるくなり
入力がしづらいです。

書込番号:17899887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/09/04 17:51(1年以上前)

当たり外れがありますし、使っているアプリの影響もありますからね。
私はアップデート後も快適に使えてます。

書込番号:17900545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:17件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/09/04 19:19(1年以上前)

ボクは先月白ロムでZ1 BlackをSIMを差し替えてクリーンアップデートしましたけど、今のところタッチパネルの感度は良好ですよ(^^)

ちなみに自分でインストしたアプリケーションは、少ない方です。
プリインアプリケーションがやたら多いですね、Xperia。

書込番号:17900782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

マイク付きイヤホン

2014/08/31 13:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:320件

題名の通り通話に使用できるマイク付きイヤホンを探しています。
普段はBluetooth仕様の物を使っているのですが、バッテリーが切れた時の非常用に予備として考えてます。
ご使用の物でお薦め商品ありますでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:17887075

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7242件

2014/08/31 14:48(1年以上前)

ご使用中の方ではなく、試した者ですが安い所だとソニーのMDR-EX15APやフィリップスのSHE3595はどうでしょう。
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-EX15AP/
http://www.japan.philips.co.jp/headphone/products/iphoneipod/she3595/

両機種の共通している長所はコンパクトで収まりがいい事、普段の使用頻度が極めて少ないけど持ち歩かなければならないなら必要な要素の1つかと思います。短所としてSHE3595はコードが固めでタッチノイズも若干目立つ事、MDR-EX15APはイヤホンの感度が低い事が挙げられます。

書込番号:17887278

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件

2014/08/31 15:46(1年以上前)

sumiさん、有り難うございます。イヤホンの感度が低いとは聞こえにくいと言う事でしょうか?

書込番号:17887451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7242件

2014/08/31 16:15(1年以上前)

そうですね。MDR-EX15APのイヤホンの感度が低いというのはボリュームのステップでいうと2から3ステップ上げないと一般的なイヤホンと同じ音量に感じないという事です。コードの件に触れておきますとしなやかで丸めて放り込んでも癖が付き難いようですね。

実はリモコンマイク無しバージョンのMDR-EX15LPとSHE3590は持っておりまして、廉価バージョンとしてはお薦めかなと思って店頭で試したこともあるこの2機種のリモコンマイク付きバージョンを挙げさせていただきました。

書込番号:17887529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/08/31 16:29(1年以上前)

念のため、非常用(電話のみ?)とかでしたら、モノラルでラスタバナナという選択肢もあるかとは思います。
(黒の場合)
http://rbdirect.jp/rb/products/detail.php?product_id=3897

個人的には、標準価格比格安だったことでコレですが。。。
http://review.kakaku.com/review/K0000358858/ReviewCD=621524/

書込番号:17887572

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件

2014/08/31 19:44(1年以上前)

sumiさん、詳細有り難うございます。癖のないコードはいいですね♪
スピードアートさん、ご想像通り電話のみの使用と考えてます。商品ご紹介有り難うございます。

書込番号:17888200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2014/09/01 07:56(1年以上前)

質問の意図からは外れてるかもですが…
予備もBluetoothにしてみてはいかがです?
近頃の物は、USB端子でどこかしらで充電可能かと思います。
物によれば、毎日2時間くらい通話しても3日くらい使えますし。
一旦、無線で通話すると有線にイラッとしたり、ポンと助手席に置いてて、有線である事を忘れてて地面に落下とか…
個人的意見ですが(^^;)

書込番号:17889724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件

2014/09/02 15:21(1年以上前)

@家電貧乏さん、有り難うございます。
ご指摘の件、自分ならありそうですね。一考してみます。

耳かけタイプを探すとなると、Bluetoothタイプ一択になりそうですね………

書込番号:17893704

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)