端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年1月25日発売
- 6.4インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z Ultra SOL24 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全472スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2014年11月27日 09:42 |
![]() |
21 | 9 | 2014年12月3日 21:54 |
![]() |
0 | 2 | 2014年11月26日 01:16 |
![]() |
3 | 4 | 2014年11月20日 01:59 |
![]() |
1 | 1 | 2014年11月13日 16:46 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2014年11月6日 21:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

原因は不明ですが、「設定」→「アプリ」→「すべて(タブ)」→「カメラ」→「データを削除」を試してみては如何でしょうか。
書込番号:18211194
0点

>以和貴さん
仰られた方法で無事設定が戻り解決しました(^∀^)有難う御座いましす 今後はこのまま様子をみますね。
書込番号:18211947
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
少し前からおかしいなと思っていたタッチパネルが完全にイカれました。触れていないのに大暴走でどうにもならなくなってしまいました。
近くのauショップに持ち込んだら、メーカー保証は1ヶ月だから有料修理か機種変しか出来ないとトンデモナイ嘘をつかれ、頭にきたので別のショップに行って無事に受付してもらいました。
他にもこのような症状になった方はいますか?
とりあえず別の機種を白ロムで購入したのですが、ウルトラも気に入っているので多少の金額であれば直してまた使いたいと思っています。
書込番号:18201664 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この不具合がなければいい端末なんですけどね・・・。
波はありますが、自分の端末も悩まされています。
書込番号:18204746
3点

メーカー保証って1年ではなく、1ヶ月なんですか?
修理に出してみて、もし修理費が発生するならキャンセルとか出来ないのかな?
以前にSOL21を修理に出す時に、修理費が発生するならキャンセルという事で手続きして貰った事があります、結局はメーカー保証の範囲内でしたので修理費は発生せず、修理して貰いました、安心サポートプラスも未加入でした。
SOL21を修理に出したタイミングは購入後4ヶ月目でした。
書込番号:18204791 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主さん、とんだ勘違いをしてました、申し訳ないです、受付はオッケーだったのですね。
しかし酷いスタッフですね…
私は先月までSOL24を使用してまして、現在は姉に譲り、姉が使ってますが、タッチパネルはちょっと感度が良すぎ?程度でストレスになる程ではないです、6月購入です。
バージョンは上げないで使ってます、microSDへの書き込み制限で慣れているファイル管理アプリが使えなくなるのが嫌でそのまま使ってました。
別機種の件ですが、スマートパスが絡むアプリだと、auマーケットアプリのデータ削除で解決出来たのですが、プリインファイル管理アプリだと難しいですね。
書込番号:18204809 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん返信有難うございます。よくよく見てみたら結構同じ症状の方がいらっしゃったのですね。失礼しました。はじめに行ったショップは以前もメチャクチャな対応されたショップでCSに文句言ったこともある糞ショップです。この辺の質の低さがdocomoに勝てない部分ですね。
修理に関してはメーカー補償の範囲に収まることを願ってます。
いい加減な対応ばかりしてたらメーカーにしろキャリアにしろユーザー離れの原因にもなりますし。
書込番号:18205180 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>触れていないのに大暴走でどうにもならなくなってしまいました。
私はこの機種を2台持っていますが、両方共発生しますよ。
Z UltraのWifiモデルも持っていましたがやはり発生しました。
対処方法は電源スイッチでスクリーンオフにして5〜10秒程度待つ様にしています。
おそらく静電気が原因じゃないかと思いますが、これはこの機種ではどうしようもない事だと思っています。
交換されても同じトラブルが起こる可能性は残念ながら大きいですね。
書込番号:18215601
3点

私もなりました。
昨日、Amazon眺めてたら、まさに突然の暴走です。
うわぁ〜!!?となりながら、これが噂のゴーストタッチ?と思って色々やって、とりあえず直ったんですが・・・。
今日、Amazonから、頼んだ覚えのない商品が届きました。。。
でも見覚えある。これ、昨日はちゃめちゃに色んな画面に飛ばされた時に見たバッグだわ・・・。
で、皆さん揃ってゴーストにやられてて、ちょっとだけ面白いとか思ってましたが、これから返品の手配です。めんどくさい・・・。
Amazonじゃなかったら間違えて注文したから返品して!って言えないですよね。
スレ主さん同様、もし大暴走しても直して使いたい良い機種ですが、1度こんなことがあるとちょっとビビってしまいますね。
書込番号:18224964 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

保護シートor保護ガラスを
貼り付けしたら解消しませんかね?
書込番号:18225082
1点

返信遅くなって申し訳ないです。
同じ症状の方がこんなにたくさんいるなんてびっくりです。私の場合、フィルム剥がして直るレベルの問題ではなく強制電源オフしようが何しようがまったくダメでした。
結局ショップに持ち込み1週間程で修理から戻ってきましたが液晶交換したようです。
いろんな不具合や短所もありますがこの機種は大変気に入っているし、久しぶりに使うと何度でも感動出来るのでまだしばらく付き合っていこうと思います。
書込番号:18229195 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして、ユーザーです。
わたしは、やっとゴーストタッチに諦めがついてきた?最近は
「勝手に設定を変える幽霊」 に、悩まされています。( -。-) =3
画面のスリープ時間を変えても、しばらくするといつの間にか、初期設定に戻っています、((( ̄へ ̄井)
これはかなりの「ムカつき」、満点100の、70ムカ、くらいありますι(`ロ´)ノ
ゴーストタッチの正体は、静電気〜、で、あきらめもついたのですが、開いてもいない場所が、変わってしまうのはホント、困ります。
書込番号:18234487 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
この機種を契約する前にwifi機を触っていたのですが気のせいか手書き入力の正確性が違うようにおもいます・・・wifi機の方がより正確な感じが・・・(´Д`;) waifi機とau機では手書きに関わる部品と言うか、基盤とかソフトが違うのでしょうか・・・同じなら完全な気の所為なんですよね・・・(汗
0点

例えば液晶パネルなどの個体差の可能性があると思います。
(参考)
http://www.zero-gadget.info/2014/02/How-to-Identify-Xperia-Z-Ultra-Displayl-Vendor.html
書込番号:18201354
0点

なるほどタッチパネルの違いですか・・・有難う御座いましたやはりそのくらいしか違いなんてないですよね・・・。
書込番号:18207574
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
ドコモからの乗り換えを考えているのですがレビューを見る限り音声通話があまり宜しくない事が個人的に一番気になります・・・皆さん如何でしたか?呼び出し音も低いみたいなんですけど・・・。
1点

グローバル版ですが、音声通話は本体の大きさから
若干の難しさはあります。
私は SW2 と SHB-80 の併用で
快適に使っております。
着信は SW2
通話は SHB-80
使って後悔は無い機種だと思います。
書込番号:18158904
0点

12日に契約して今まで使ってみましたが通話音質はそこまで悪くないと思いました 着信音量も個人的には十分かとw
有難う御座いました。
書込番号:18165418
0点

通話の使用頻度がそもそも少ない人が多い時代ですからね。
緊急時だけ電話する感覚かも。
書込番号:18184515 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>通話の使用頻度がそもそも少ない人が多い時代です
はい・・・私には必須の機能なんですけどねwどうやらその様です(;´д`)
書込番号:18185803
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
2週間ほど前にSOL24へ機種変更。
特に不具合もなく使えています。
が、あまり気にしていなかったカメラの機能である
クリエイティブエフェクトを最近始めて起動してみたところ、
毎回カメラ自体が強制終了してしまい、ホーム画面に戻されるという
症状に遭遇しています。
ほかに同症状の方いらっしゃいますでしょうか?
なんとなく修理が必要な予感はしていますが、
もし解決策などありましたら、ご教示いただければと思います。
1点

すみません。自己解決しました。
ケータイ再起動しただけで直りました。。
まずやってみるべきでしたね。
お騒がせいたしました。
書込番号:18163611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
詳しい方教えて頂けたら幸いです
この機種はキャップレス防水のようですが
下URLのスイッチをイヤフォンジャックキャップ代わりに使用しようと思うのですが
この機種は差し込んでいると防水機能はどうなりますか?
http://www.amazon.co.jp/IDream-%E7%A7%91%E6%8A%80%E5%B7%A5%E4%BD%9C%E5%AE%A4-Ki-AK1-%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%A7%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%8C%E8%B5%B7%E5%8B%95%EF%BC%81Android%E7%AB%AF%E6%9C%AB%E5%90%91%E3%81%91%E3%81%AE%E4%BE%BF%E5%88%A9%E3%81%AA%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81%E3%80%8Ci-Key%E3%80%8D-%E4%B8%A6%E8%A1%8C%E8%BC%B8%E5%85%A5%E5%93%81/dp/B00L8WOD5M/ref=pd_sim_e_4?ie=UTF8&refRID=1X3A9P6455RZVN4E1ASS
それとも内部の接点迄入らないただのゴムキャップの方が無難でしょうか?
よろしくおねがいいたします
0点

キャップレス防水ですから、なにか差し込んでも差し込まなくても、防水機能は変わりませんよ。
いずれにしても、ぬれたら手入れが必要です。
ただし、こういう話もあります。あまり神経質になる必要はないですが。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20141106_674298.html
書込番号:18138064
1点

私もコレ使ってます。
余計な画面操作ナシでLEDライトを点灯させることができるのでとても重宝してます。
そもそも本体は防水ですが、このスイッチは防水では無いようですので、水がかかってしまうような状況は避けた方がよさそうですね。
スレ主さんがどのような使い方をするのかわかりませんが、仮にお風呂に入るときに使うのであれば、スイッチを差したまま入るのはやめた方が良いと思います。
私はお風呂に持ち込むときにはスイッチを抜いて、代わりに100均で買ったゴムキャップを付けています。
今までは、このやり方で特に問題は起きていません(もちろん湯船に浸けちゃダメですよ)。
以上ご参考まで。
書込番号:18138181
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)