TORQUE G01 のクチコミ掲示板

TORQUE G01

  • 16GB

au史上最強の高耐久性スマートフォン

<
>
京セラ TORQUE G01 製品画像
  • TORQUE G01 [レッド]
  • TORQUE G01 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

TORQUE G01 のクチコミ掲示板

(346件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
52

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 LINEの未読数表示について

2014/07/29 04:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G01 au

クチコミ投稿数:2件

LINEのアプリを使用しています。

LINEのトーク(メッセージ)を受け取った際に、それを通知する未読数の表示が、アイコン横に出ません。

その代わり、ホーム画面に、ウィンドウズみたいな形で、未読数と最新トークの一部が表示されます。

ウィンドウズみたいな形ではなく、アイコン横に未読数を表示されるように、設定変更は出来るのでしょうか?

LINEの設定や再起動、アンインストール→再インストールなど試しましたが、うまく出来ませんでした。

何かお分かりの方、よろしくお願いいたします。

書込番号:17781021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:41件

2014/07/29 09:04(1年以上前)

この機種にする前もAndroidの機種でしたか?
iPhoneでは、lineのアイコン横に未読数出ますが、Androidでは前から出ませんよ?
出す設定もないです!

ただし、フォルダ作ってlineをその中にいれとけば、フォルダのアイコン横に未読数が出るかもしれないです。
機種によって違いもあると思います。

書込番号:17781346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/07/29 10:57(1年以上前)

Androidの場合、未読数表示(アイコンバッジ)に対応したホームアプリを使用する必要があります。
ただLINEのアイコンバッジ対応ホームアプリとなると、見つけるのは中々難しいような気がします。

http://kakaku.com/bbs/J0000005889/SortID=17702402/

書込番号:17781556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2014/07/30 20:45(1年以上前)

ご回答、ありがとうございます。

今回、はじめてのスマホでして、LINEのアイコンバッジは表示されるものばかりと、思っていました。

ウィンドウ通知に慣れようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:17786155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yuuki170さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/19 21:27(1年以上前)

Xperia unreadと言うアプリで表示されますよ。

書込番号:18070436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/12/06 11:57(1年以上前)

既に解決されてたらすみません。

auベーシックホームに切り替えると
LINEの未読数はアプリアイコンに表示されます。

ただ不在着信が表示されなくなるみたいですけど...

書込番号:18242602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 auベーシックホームでの不在着信の確認

2014/12/06 10:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G01 au

クチコミ投稿数:3件

今月iPhone5から機種変更しました。
初Androidです。

諸先輩方に質問させていただきます。

現在auベーシックホームを使用しています。

メールやLINE等では他人から連絡がきた際に
アプリアイコンに通知表示「1」と表示されますが

不在着信があった場合
電話アプリアイコンに「1」と表示されません。

標準ホーム設定では、不在着信があった場合
電話アプリアイコンに「1」と表示されます。

システムの不具合?というか
こんなモノなんでしょうか??

まだ不慣れという事もあり
画面左上だけの不在着信の通知だけでは
見落とす事もあります...

書込番号:18242328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/12/06 10:52(1年以上前)

iPhoneからの移行なら、ベーシックホームの方がわかりやすいでしょうけど、せっかくandroidに移ったなら、標準ホームになれていった方がよいですよ。
本質的にほとんど同じですし、すぐになれます。

書込番号:18242406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信17

お気に入りに追加

標準

G-Bookとの接続できていますか?

2014/11/10 09:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G01 au

クチコミ投稿数:22件

TORQUEの前に使用していたG'z Oneの時はトヨタの純正カーナビのG-BookとBLUETOOTHで接続し、何の不都合もなくSDカードに取り込んだ楽曲のタイトルが取得できていました。
が、TORQUEに機種変更後、接続しようとすると「回線が混みあっています」ばかりで、全く接続できません。
BLUETOOTHでカーナビを使って電話の送受信はできます。電話帳データも送られます。なのに、G-Bookにだけ接続できません。
カーナビが悪いのかとディーラーが取り外して点検してくれました。が、状況は変わらず。
ディーラーにG-Bookと接続できないという報告は私以外からはないと。
何度もディーラーに通った結果、他のスマホだと接続できて、私のTORQUEは接続できないということが判明しました。
トヨタの純正カーナビとTORQUEを使っている方、接続はできていますか?

書込番号:18151477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/10 15:19(1年以上前)

私もチャレンジしましたが、ダメでした。
Gbookのサイトの適応表では、TORQUEはOKだったと思うのですが、いろいろと設定しないといけないことがあるのかな?
回答出来なくてすいません。
私にはわからなくて、あきらめてしまいまいた。

書込番号:18152228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2014/11/10 16:04(1年以上前)

幸せな瞬間さん
私のTORQUEだけがダメなのかと思っていましたが、幸せな瞬間さんのも接続できなかったんですね。
適合機種だからと、ディーラーの営業さんが4回、サービスさんが1回かかりっきりで接続にチャレンジしてくださったんですが無理で、私のTORQUEが悪いのかもという話になっています。
何かアプリが必要かも、となったのですが、該当のアプリの検討がつかず、G-Bookより新しいシステムのアプリを入れましたが、やはり反応なしです。
接続できないのが私だけではないとしたら、新品と交換してもらっても無理だということですね。
一々手で楽曲データを入力するのが面倒で、せっかくの機能だから使いたいんですよね。

書込番号:18152338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/11/10 20:58(1年以上前)

念のためですが、以下のところのサポートも確認なさったのでしょうかね?

https://g-book.com/pc/etc/op_service/info_cpn.html
https://g-book.com/pc/members/loginpage8/pc/login0.asp?gs_flg=inquire&ReturnUrl=

端末固有となれば、基板交換の修理対応の方向ではないかと思いますが。。。

書込番号:18153348

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2014/11/11 14:57(1年以上前)

スピードアートさん
ディーラーがカーナビ発売元やauとの間でいろいろやってみた結果、接続できないとの結論でした。
「Bluetooth通信ができれば手軽に接続できる」はずのものだったんです。

書込番号:18156032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/11/12 12:07(1年以上前)

ダルモエさん、幸せな瞬間さん
少しお聞きしたいのですが、自分も現在納車待ちでGBOOK搭載のメーカーオプションのナビなんですが、
携帯をTORQUE G01に機種変を考えています。
現象は以前の書き込みでわかりましたが、少し心配なんです。
ディーラーの営業さんに、確認してもらってはいるのですが…GBOOKサポートセンターに聞いてもらっても大丈夫との事
宜しければ、もう少し詳細をお教えいただけないでしょうか?
車種や年式、差し使いなければ車のディーラー名等…
当方ハリアーハイブリッド2014年式です。
自分は、以前Galaxyの機種変更で失敗していて、現在ガラケーS006にして使用しているんです。
お手数おかけしますがよろしくお願いします。

書込番号:18159261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2014/11/12 14:17(1年以上前)

愛知の「ごん太」さん

私の車は2013年式のカローラフィールダーで、ナビは富士通テンのSDナビゲーション NSZT-W62Gです。

Bluetooth通信で電話は問題なく使えます。
電話帳は登録していたものが突然消えたり、突然復活したりが何度もありましたが、SDカードのデータ書き換えで直ったようです。

問題はG-Bookの接続です。
SDカードに取り込んだ楽曲のタイトルを入力するため「Gで検索」すると「回線が込み合っている等により情報を取得できませんでした」としかなりません。
TORQUEの前に使っていたG'z Oneではこのようなことはありませんでした。
今回、カローラ店のサービス担当さんが試しに店のauスマホ(機種不明)を登録してG-Bookへ接続したところ、きちんと接続できたそうです。 

サポートセンターにも営業担当から問い合わせてもらいましたが、解決にはいたっていません。

別機種では問題ないので、TORQUEとの相性のような気がします。

書込番号:18159612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:8件 TORQUE G01 auの満足度1

2014/11/12 19:28(1年以上前)

同じくG-Book使用者です。(メーカオプションナビ、プリウスα)

G01はだめですね。
因みに前はCAL21でしたけど問題はありませんでした。

同じ症状が起きます。
機種の問題と思います。

今他の問題もあり、ガラケーに交換交渉中です。
CAL21でも毎月割が付けばCAL21に戻したいと思っていますが、どうも無理ようで・・・
因みに交渉が破談になった場合に備えて白ROM及び格安SIMも見積もりも取っています。(当然、G-Book対応品です)

京セラはエエから早くカシオに戻して欲しいニャーン!!!

書込番号:18160419

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2014/11/12 21:48(1年以上前)

ペットの猫はMIちゃんさん

私もCAL21からTORQUEへの機種変更です。
私のCAL21は電池を新品に交換してもほとんど充電できず、2年経たずに使い物にならなくなりました。
ディーラーの営業さんによると、TORQUEがG-Bookに接続できないというのはトヨタにもauにも情報はないとのことなので、私以外にもいらっしゃるというのを伝えることにします。

書込番号:18161089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2014/11/13 10:18(1年以上前)

ダルモエさん、ペットの猫はMIちゃんさん

ありがとうございます。
2件の情報を元に、ディーラーさんに再度確認してもらいます。
自分も心配になり自分なりにググってみたのですが、MVMO回線だと繋がらない以外にはこれっという症例は出てきませんでした。
当方トヨペット店なのでプリウスα取扱店なのでそのあたりから切り込んでみます
自分も以前Galaxyの件でauのお客様相談室で相当交渉後機種変は無かった事にして頂きました。当然全額返金でした。
この件で、価格.comの掲示板や色々なブログ等を案内して交渉しましたが、当方には(au側)そのような案件(情報)は一切ありません…と
完全な情報隠蔽体質なので非常に苦労しましたが担当者も何人も替わって頂き最終的にどうする事も出来ませんって逃げられました。
一応携帯の製造メーカーは有りますがこれを自社商品として販売しているau側に責任はあると思うのですが…
ちょい、愚痴っぽくなりましたが、此方も、情報進展が有りましたらご報告させていただきます。

書込番号:18162634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:8件 TORQUE G01 auの満足度1

2014/11/14 18:49(1年以上前)

因みにわたしはG01返還交渉をAUと行いました。

結果NGでした。
他も不具合が出ているので・・・・

G01に変える前のCAL21はとても気にいっており、かつ、不具合も無かったので

1)SIMフリールーターを購入
2)格安SIMを契約
3)電話はSkypeで行う事としました。

因みに、SIM抜いても家ではWiFi環境なのでWiFiスマフォなら使用可能
ルーターは外出のみに限定すれば十分使用可能です。

格安SIMも色々あるようなので今、見積もり依頼している状況です。
2年縛りなんか顧客をアホにしているやろ(怒

高い料金支払ったとしてもそれなりのアフターを期待していたわたしがアホでした。
CAL21の毎月割が終わった時点で少し考えましたが、G01の宣伝に騙された気分です。

因みにSIMフリールーターで探せば簡単に見つかります。
回線はドコモも主流ですが、2G程度のパケでも十分です(よほどのハードユザーでない限り)

わたしのソリューション
1)SIMフリールーターでCAL21と接続
2)車では常に充電状態でCAL21でG-Bookで接続

多分これで問題は解決されると思います。
基地局からの電波はSIMフリールーターで受け、ルーターからWiFiでCAL21に転送、CAL21からブルーツーゥスでG-Bookに接続です。

因みに、格安SIMは通話プランもありますがそのプランに縛りがありますのであえて、パケのみのプランを選択します。
これは縛りがありませんので、状況は悪ければ他社に乗り換えも簡単です。
通話が無いということはLineやSkypeなどIP電話が必要ですが、わたしはLineでの評判はNetでは悪いのでSkypeを選択したいと思います。

しかし、難点はハンズフリーは使えませんのであくまでも前の御承知お願いします。

書込番号:18167180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2014/11/14 22:27(1年以上前)

愛知の「ごん太」さん
ペットの猫はMI ちゃんさん

Google検索がWi-Fiでも4Gでも全くできない状態が続くため、今日auショップに行ってきました。
ほんの5分前、20mも離れてない場所では検索できなかったのが、店舗に入ったとたんサクサクと動き出したのですが、G-Bookに接続できない(店員さんはG-Bookご存じなく「トヨタに相談して」)と伝えたところ、ICカードを替えたらどちらも接続できるようになるかもと、新品のカードに交換してもらいました。
Google問題は解決しましたが、やはりG-Book問題は解決しません。
私のCAL21は全く使い物になりませんので、このままTORQUEを使い続けるしかないようです。

書込番号:18167985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/11/16 15:24(1年以上前)

ダルモエさん

自分は、AUショップでうんざりしてますので、ここ最近ではトヨタ販売店併設のPIPITで機種変更や修理をお願いしています。
PIPPITも当たり外れが有るとは思いますが…今回買った車のディーラーさんに併設のPIPPITは少し対応が悪かったので、ディーラーのセールスマンにお説教してあげました。何のためのディーラー併設のPIPITなのかって…今回は担当セールスマンがPIPITの分もかなり動いていただけそうです。
トヨタ純正のナビとの相性問題ならやはりAUショップよりもPIPIT店の方が吉かもしれません。
あと、自分が思うのですが、機械オンチの方がいます。(携帯の取扱は社内の勉強会やメーカの資格試験の為、勉強はそれなりにしているみたいですが…)、必ず男性店員さんにお話しした方が良いかもです。

書込番号:18173699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2014/11/16 15:46(1年以上前)

愛知の「ごん太」さん

新規も機種変更も家族全員分auショップではなく、カローラ店でやっているのですが、たまたま買い物先にauショップがあったので寄ってみたところ、男性販売員の残念な対応でした。
G-Bookに関しては対ナビ販売店、対auすべてカローラ店に任せているのですが中々進展しないので「何か情報でもないかな」くらいの気持ちでしたが問題外でした。
もうあきらめて、手でポチポチっと楽曲データの入力をしています。

書込番号:18173763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:8件 TORQUE G01 auの満足度1

2014/11/16 20:13(1年以上前)

スレ主様

わたしはAUショップの店長とも懇意にしていますが
AUショップはKDDIの社員では無く、下請けの業者がしています。
157も同じです。

従って、AUショップの店員に権限は付与されていません。
これは全国のAUショップに言える事ですが・・・

店長曰く、「私どもはKDDIの指示なしに動く事は出来ません」で最終です。
ここが、ドコモと違うのです。

また、AUショップでどれだけ画面を見せて不具合を店員が確認した所でKDDIに不具合として伝達はされません。
つまり、アフターではAUは非常に悪いと言わざるを得ません。

昔はKDDI社長宛に手紙(スクリーンショット付き)で出せば何らかの措置を取って貰いましたが今はNGです。
わたしはKDDIを見捨てました。

高い通信料金並びに、毎月割が切れた途端に料金が跳ね上げる、もう堪忍です。
スマフォはデフラグの無いPCと考えて居りましたけど・・・
今、CAL21をリセットしてSIMフリールーター使用で満足しております。

因みに、SIMはOCNです。
電話番号は無くなりますが、ララコールやSkypeで通話可能です。

通信料金は980円/月程度です。(縛り無し)

また、他の手段としてドコモのG-Book対応ガラケーにNMPしてG-Book使用する方法もあります。
通信料金は非常に抑えられると思います。

AU店員にCAL21及びルーターを見せた途端に顔色が変わりました。
この客は解約すると思ったのでしょうかね??

書込番号:18174649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/11/21 17:04(1年以上前)

ダルモエさん

今日ディーラーの試乗車でテストさせて頂きました。
結果…

TORQUEではペアリングの段階で挙動が変でした。TORQUE側でナビが出てこなかった。仕方ないのでTORQUEを再起動、車側をACCのON・OFFしてたらナビを見つけることができたので、接続しました。
接続の途中でまだ処理中にもかかわらず、切断しました。ってメッセージ!その後、再度接続を試みるもダメでした。仕方なく、車側のACCのON・OFFしたら繋がりました。
今度はG-BOOKの初期設定です。その初期設定中も、混み合っています…切断しました。のメッセージが繰り返され何回かやったら設定できました。
その後、ナビの地図を行うも安定しません…バーゲージ(1/59)が出て行ったかな〜と思いましたが9/59でいきなり通信がしなくなり、切断しました。とのエラー。再度挑戦するもの反応なし、混み合っています、切断しました。ってエラーになりなかなか進みませんでした。
次に、L03がショップに有ったので、同様なテストをしました。
ペアリングは何も問題なしです。すんなり接続しました。
地図更新ですが、TORQUE同様不安定です。感覚的にはTORQUEよりも酷いですね。バーゲージ(1/59)すら出てきませんでしたから…
以上テストしてみて分かった事でした。
最終的には、どうしようかなあと…悩むところです。

書込番号:18191073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2014/11/21 21:38(1年以上前)

愛知の「ごん太」さん

私のTORQUEは相変わらずです。
ICカードを交換してもらいましたが、G-Book には接続できないままですし、Google検索はできませんし、WAONカードの残額照会もできません。
「4G」の下の↑↓は消えたままで、思い出したようにピコピコと点灯してます。
Wi-Fiも繋がってんだかどうだか、という状態です。

G-Bookを使いたいというのであれば、TORQUEへの機種変更は見送られるほうがいいのではないでしょうか。
私はハンズフリー通話だけできればいいと割り切ることにしました。

書込番号:18191999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/11/22 10:32(1年以上前)

ダルモエさん、ありがとうございます。
自分も他の機種にした方が無難かなぁと思い始めました。
少し調べているうちに、Xpreia Z3のクチコミに、ナビとBluetooth接続した時、切断、接続を繰り返す場合
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=18177584/#tab
の書き込みがありました。もうすでに確認済みかもしてませんが、念のため。

この度購入した車に、ナビのオンデマンド更新、Qi(置くだけ充電)の機能があったので、対応しているスマホに替えようと考えてました。
iPhone6を既に持っているので、ガラケーの替わりになるべく小さく上記の機能が使えるTORQUEに目をつけたけど残念な感じです。

今度は大きさを犠牲にしてXpreia Z3を検討したいと思います。置くだけ充電に標準では対応していないみたいですが、イギリスのアマゾンでQi対応ケースが出ていることに気づき、前向きに検討します。

ダルモエさん、ほか、色々ありがとうございました。

書込番号:18193627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラについて

2014/11/07 11:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G01 au

クチコミ投稿数:3件
当機種
機種不明

torque

無音カメラ

月を撮影すると、なにか球体が写り込んでしまいます。他カメラアプリでも同じでした。

ちなちに、撮影する前からこの球体は写り込んでます。

カメラ設定はノーマルと、夜景モードで撮影して、他は何も触ってません。

ソフトウェアも最新です。

ショップと客センに問い合わせ後、京セラサポセンに電話したところ『点検修理、それでもダメなら仕様ですかね、ははは』と、軽くあしらわれ終話。

みなさんのtorqueでも同じようになりますか??

なんだかやるせないです(笑)

書込番号:18139947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/11/07 11:54(1年以上前)

やるせないです(笑)が
ゆるせないです(怒)に変わるかも。

書込番号:18139986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:93件

2014/11/07 12:51(1年以上前)

強い光によって現れるゴースト(フレア)ですね
どんなカメラでも大なり小なり起きます

良いカメラ(レンズ)なら起きにくいのですが
このカメラでは仕方ないでしょう

大体対角線上に現れるので構図を工夫する事によって目立たなくすることで回避してください

書込番号:18140161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/11/07 14:10(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

フレアってぐくったらCMOSではなりにくいとか?
私のZ2ではあまり気にならないレベルです。

書込番号:18140356

ナイスクチコミ!2


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件 TORQUE G01 auの満足度4

2014/11/07 17:20(1年以上前)

>みなさんのtorqueでも同じようになりますか??

もちろん私の端末でも発生します(笑)

私は前回の月蝕の際、会社の先輩と写メ取っていたのですが先輩から「UFOって簡単に撮れるんだな!(笑)」と話のネタ(次の日もみんなで雑談)にして遊んでいました。

残念ながら、写真はあきらめましょう!

書込番号:18140780

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:8件 TORQUE G01 auの満足度1

2014/11/07 21:53(1年以上前)

同じくG01並びに過去のG'zぶついていえる事ですがカメラは期待出来ません。

わたしは初めからそれは納得して購入しています。
カメラ機能の重視するのであればエスペディア辺りが妥当だと思います。

因みに写真は複数撮影し、良いの写真のみを保存しています。
スペックから考えるとしょうがないですね。

書込番号:18141736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/11/07 22:59(1年以上前)

最初からカメラ性能に期待してた訳じゃないんですけど^_^;
メーカーの対応にガッカリな感じです

書込番号:18142073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/11/07 23:07(1年以上前)

返信をいただいたみなさん、貴重な情報をありがとうございました。

書込番号:18142110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:74件

2014/11/08 15:19(1年以上前)

>京セラサポセンに電話したところ『点検修理、それでもダメなら仕様ですかね、ははは』と、軽くあしらわれ終話。


あのクソッタレなオッサンかな…
あの野郎、本当に逆鱗に触れるの上手いんですよ(# ゚Д゚) ムッカー

KYL21所有時、auカスタマ→auサポセン→京セラcsの流れで…

「カタログに記載されている高画質撮影とは全く異なり、ピンぼけでどうしようもないんですよ。どうにかして貰えませんか?ネットでも散々言われてますよ?」とカメラの実情を言ったところ…
「そんなん言われましてもねえ…どうせえっちゅうんですか?(半笑いで)」と開き直ったクソ担当者が居ました。
その後暫く穏便に話してましたが、その後も態度変わらない。物言い始めたかと思えば、「どうせお前素人だろ?」みたいな言い草。

「おい、テメエ何開き直ってんだコラァ!ゴミを美化してフザけた売り方して迷惑かけてんだろが、この産廃製造者が!」と全開で怒鳴りましたね、その時。


あ〜、やっぱ京セラの製品もだが…人間がダメなんだな。そう思いました。
その後の製品も、カメラまともじゃないし…SBのもカメラピンぼけでアフォでしたからね。

書込番号:18144167

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:8件 TORQUE G01 auの満足度1

2014/11/08 19:50(1年以上前)

ツ゛ラQさん様

京セラのみならず他のメーカーでも同じ扱いです。
ちなみにわたしはとあるメーカーの株主で同じメーカー商品について、不具合をIR室を通じて言いましたが

答え「お客様の情報は上司に上申させて頂きます」でした。
因みに、かなり強引に「株主の権利を執行するぞ」といったのですが・・・

外国人株主には負けてしまう(涙

書込番号:18145058

ナイスクチコミ!2


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2014/11/09 04:59(1年以上前)

CMOSで出にくい(CCDに比べて)のは スミア
(因みに、スレ主さんの2枚目の写真で縦筋が出てますが、スミアは画像(撮像素子)に対して垂直方向に出る筈なので、スミアではありません)

詳しくはソニーのサイトとか、適当にググってみてください
http://www.sony.co.jp/Products/SC-HP/tech/isensor/cmos/


で、ゴーストやフレアはレンズの問題なので、CCDかCMOSかはあんまり関係ないです。


to スレ主さん
ゴーストやフレアだとすると、画面内の光源(この場合、月ですね)の位置が変われば出る場所/形も変わると思います。
また、「全体露出に比べて強力な光源」であれば発生するので、日中の太陽や明るい電球なんかでも追検証は可能です。


正直、フレアやゴーストであれば「仕様」でしかないので、修理での改善は難しいと思います。
が、点検に出す際も、事象を説明しておけば「相手に伝わりやすい」ので、やって損は無いと思います。

書込番号:18146653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件 TORQUE G01 auの満足度5

2014/11/09 17:27(1年以上前)

脂身ソムリエさん、はじめまして(^^)。CASIO G'zOnetype-L CAL21 愛用者です。タフネススマートフォン、カメラは残念な感は否めませんね。

余談ですが、タフネススマートフォンでも、スマートフォンホルダーに収納して装着する事をお勧め致します(^^)。

私は、AVIREX スマートフォンホルダーを使用していますよ(^^)。価格は3千円位、とても良いです。AVX 3513 で検索可能です。

タフネススマートフォンでも液晶はむき出しですので、是非ともホルダーに収納して愛用して下さい(^^)。

書込番号:18148846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ71

返信3

お気に入りに追加

標準

端末の操作ができません

2014/11/04 20:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G01 au

クチコミ投稿数:10件

なにも覆っていないのにその状態になって待ち受けからなにもできません。どーすればいいですか?

書込番号:18130765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


返信する
totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2014/11/04 20:43(1年以上前)

少しはわかるように書く努力をしましょう。
とりあえず、電源長押しで再起動、無理なら電源を落として無理やり再起動。

書込番号:18130792

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2014/11/04 21:32(1年以上前)

とにかく、再起動をやって下さい。

書込番号:18131063

ナイスクチコミ!4


Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/11/04 22:06(1年以上前)

電源キーを11秒以上の長押しで強制再起動がかかります。

書込番号:18131269

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

スピーカー無音時のノイズ。

2014/11/01 23:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G01 au

クチコミ投稿数:2件

タイトル通りなのですが、ゲームや動画等で音が出る前後でサー…(ラジオの無音時のノイズの様な)とするのですが私の個体だけでしょうか?

普段は気づかなかったのですが、お風呂で気が付きました。

書込番号:18119356

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2件

2014/11/03 20:10(1年以上前)

こちらで回答が得られなかったので、ショップに行ってきました。

他のも同じだったので仕様みたいです。店員さんもそうおっしゃってました。
とりあえず故障でないと分かって、一安心。

これで気兼ねなくお風呂で使えます。

書込番号:18126969

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

TORQUE G01

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)