Xperia Z2 のクチコミ掲示板

Xperia Z2

  • 32GB

4K動画撮影に対応したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z2 製品画像
  • Xperia Z2 [Black]
  • Xperia Z2 [White]
  • Xperia Z2 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z2 のクチコミ掲示板

(5960件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z2 SO-03F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全680スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z2」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2を新規書き込みXperia Z2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetooth テザリングについて

2014/06/17 20:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:18件

wi-fi環境が悪く
以前使っていたso-05d(sim無し)を使い
ルーターからのwi-fi電波を受信させて
(中継器役割)
Xperia z2とBluetoothテザリングにて
インターネットに接続することは可能でしょうか?

逆のパターン
Xperia z2(sim有LTE)→Bluetoothテザリング→
so-05d(sim無し)
ではインターネットに接続できました。

素人なので説明のしかたが分かりにくいと
思いますが、よろしくお願いいたします。

書込番号:17637046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2014/06/18 00:07(1年以上前)

出来ないと思いますよ
お聞きの機種はBluetoothテザリングに対応していないようです
https://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/tethering/compatible_model/bluetooth.html
スマホのテザリングは一次側がモバイルネットワークという前提なので中継機能を持った機種があるかも不明です効果なスマホなので有効に再利したいものですが、この事例は安価な無線LAN中継器を購入された方が簡単かもしれませんね
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00BKTFHLM/ref=mp_s_a_1_1?qid=1403017570&sr=8-1&pi=SY200_QL40

書込番号:17637995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27053件Goodアンサー獲得:3005件

2014/06/18 01:30(1年以上前)

有料アプリ遣えば使える可能性も有る

Easy tether
青のテザりん

Easy tetherの無料版でテストして、それから有料版を使えば良いかと

デフォルトでの状態でBluetoothテザは不可能だと思います
(ドコモの仕様)

書込番号:17638243 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信13

お気に入りに追加

標準

充電中に着信音等が鳴らなくなる

2014/06/17 07:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:136件

たった今気づいたのですが、卓上ホルダーで充電中、全てのアプリで着信音・通知音・アラーム音・メディア音ともに音が再生されず、無音状態になってしまう不具合?が発覚しました。
充電中に着信音を変更しようとしましたが、マナーモードやサイレントモードでもないのに、音が鳴らずおかしいと思い、通知音を再生させましたがそれでも鳴らず、ミュージックプレーヤー(PowerAMP)でメディア音を再生させても鳴らなくなるという状態です。

端末を再起動したり、卓上ホルダーから端末を外すと元に戻るのですがしばらくすると再び症状が発生してしまいます。
なお、音量ボタンを押して音量の大きさを上げ下げするときのピッっていう音は再生されますが、音量を下げてもその音の大きさは変わらず、一定の音量を保ったままになっています。(通常であれば、音量の大きさでその音も変わるはずです)

皆様の端末もこのような症状はないでしょうか?
自分だけなのかとても気になるので質問させていただきました。
よろしくお願い致します。

書込番号:17634948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/06/17 07:40(1年以上前)

スマートコネクトの卓上ホルダーで
なにも設定してないなら(的外れかもしれないが)
ショップへゴー!
私の端末は問題なしです。

書込番号:17635000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:136件

2014/06/17 07:44(1年以上前)

補足です。

使用している充電器はACアダプタ04ですが、03でも同じ症状。
また、ACアダプタのみの充電だと再現せず。
スマートコネクトのデータを削除してみましたが変わらずでした。(削除前はイベント作成等はしておらず、初期設定のまま)
卓上ホルダーで充電中でも、メディア音量を少しでも操作すると再発し全ての音が無音に。
ACアダプタのみだと変わりませんでした。
更にその症状が発生した状態でPowerAMPで音楽再生すると何故か曲が早送り状態になってしまいます。
卓上ホルダーから外すと再生スピードは元に戻ります(笑)

なので、自分の憶測ですが卓上ホルダーに原因があるか、ソフト的な不具合のどちらかかなと思っております。

書込番号:17635006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:136件

2014/06/17 08:12(1年以上前)

スマフォー貧乏さん

補足にもありますが、スマートコネクトの設定は初期のままでなにもしてないですね…

書込番号:17635076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/06/17 12:30(1年以上前)

>ARMOREDCOREさん

スマフォー貧乏さんは

>なにも設定してないなら(的外れかもしれないが)
>ショップへゴー!

とも仰っていますよ。

書込番号:17635666

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件

2014/06/17 12:35(1年以上前)

昨日まではきちと機能していたので、セーフモードでも症状が出るのか確認してみて、それでもなるようならショップ行く前に初期化して様子を見ることにします。

書込番号:17635680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/06/17 12:52(1年以上前)

あまり関係無いかもしれないですけど、以下のような不具合も報告されているようです。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/39264632.html

ハード側の問題ですと早急に対応した方が良いと思います。

書込番号:17635737

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件

2014/06/17 15:23(1年以上前)

おびいさん

URL拝見致しました。
これは醜いですね…
自分の端末はまだマグネット部分もグラついておらず正常に充電できますが、いつマグネット部分が外れるか不安になりますね…
正常に充電できるのにも関わらず卓上ホルダーの充電時にのみ上記のこのような現象が発生するので、ソフトウェア更新で修正してくれればと思いますね。
卓上ホルダーの充電時以外は(ACケーブル、USBケーブルのみの充電と通常の使用)、きちんと設定された音量で再生されるので。

書込番号:17636064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2014/06/17 19:13(1年以上前)

なぜ違う不具合を持ち出すのだろうか?
意味が分かりません

書込番号:17636673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件

2014/06/17 22:01(1年以上前)

ショップに出向いて事情を説明、ショップの卓上ホルダーをお借りして症状が出るのか確認したところ、症状が再現されました。
そこで、再起動してセーフモードで起動し、卓上ホルダーにセットした状態で各種音量が出る確認しましたら、きちんと再生されました。
ショップのスタッフいわく「お客様がインストールしたアプリが悪さをしているのでは?」とのこと。
その後、通常起動させ、スマートコネクトのアップデートデータを削除し、スマートコネクトのデータを削除しましたが改善しませんでしたが、Sound Aboutをインストールしていたのに気づき、Sound Aboutをアンインストールしたら無事に症状が改善しました!
どうやらSound Aboutとは相性が悪かったのでしょう。

こういうこともあるんだなと勉強になった次第です。

書込番号:17637415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/06/17 23:05(1年以上前)

>ARMOREDCOREさん

色んな要因で色んな不具合をもたらすこともありますからね。
ハード側の問題で無く無事解決して良かったです。

書込番号:17637741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件

2014/06/17 23:10(1年以上前)

おびいさん

本当にそうだなと痛感しました。
デザイン、機能ともにかなり気に入ってるので修理に出さずに済み本当に助かりました。

書込番号:17637758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/06/17 23:12(1年以上前)

>ARMOREDCOREさん

アプリとの相性もあるので、今後は不具合が起きる直前にインストールしたアプリを覚えておいた方が良いですね。

書込番号:17637764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2014/06/18 00:03(1年以上前)

>おびいさん

そうですね。
仰る通りですね(^_^;)
ありがとうございます。

書込番号:17637980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

6月8日に機種交換で購入、3日間は快適でしたが4日目からFACEBOOKの動画を再生中に「不明なエラーが発生し、動画が再生できません」というようなエラーが出て再生できなくなります。一度FACEBOOKを削除し、再インストールしたら治りますが翌日には再現します。初期不良を疑い、昨日新品交換してもらいましたが今日また同じエラーが出ました。同じ症状の方、何か解決策はあるでしょうか?あと、数分カメラを使っただけで「本体が熱くなったのでカメラを終了します」と言われて起動しなくなります。最初の機種では起こらなかったのに、新品交換してもらってから起こりました。同じような方はいらっしゃいますか?

書込番号:17630262

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/15 22:13(1年以上前)

熱くなって終了などの症状を改善できることを知ってるわけないじゃないですか。
ショップにいってまた交換して貰ってください 。

書込番号:17630863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/15 22:21(1年以上前)

リーフリばんざいさん

FACEBOOKは使っていないのでわかりませんが、再インストールで一旦直るなら、端末ではなくアプリの問題ではないでしょうか?

カメラについては、本日、私も同様の症状となりました。
普段使っているときでも背面の熱が少し気になっていましたが、気温が上がった屋外で使用していたことが原因でしょうか?
固体の問題なのか、機種全般なのか、使用状況によるのなのか、もっと他の方の意見も聞いてみたいですね。

私の場合、そもそもカメラや動画は「使えれば良い」程度なので、Xperiaにこだわりはなかったのですが、
MNPで安かったためこの機種にしました。シャープか富士通がちょっとうらやましいです。

ドコモショップで押し問答するのも面倒なので、カメラが使えなかったときは、あきらめようと思います。
しばらく様子を見て、ロット不具合などの傾向があったようであれば、そのとき考えようと思います。

書込番号:17630883

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/15 22:44(1年以上前)

Facebookの動画再生、今のところ全く問題なしです。

書込番号:17630969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2014/06/15 23:02(1年以上前)

FaceBookの件ですがアプリによる可能性が大きいと思います。症状がおこったのが6/11のことなので、ネットで検索してそれ以前のFaceBookをインストールし、「自動更新しない」にして様子を見たいと思います。

カメラについては今も試してみましたが、1分半の動画撮影でアプリが落ちるのは早すぎると思います。ドコモは初期不良の10日しか交換してくれなくなったので、明日にでもドコモショップに行き交換を希望しようと思います。

書込番号:17631048

ナイスクチコミ!3


tomo0202さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/16 09:36(1年以上前)

私も同じ症状です。

Facebookのアプリでの動画再生エラーは
アプリ要因だと思います。

理由は、ブラウザ版のFacebookモバイルでは
動画の再生が問題なく出来ています。

書込番号:17631995

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/16 11:09(1年以上前)

レビューにも書いたのですが、プリインストールのカメラアプリは40℃以上(BatteryMix)で落ちますね。
そういう設定なのではないでしょうか。

LINEcamera、cameran、Instagramを試した限りでは落ちませんでした。

気温31℃の屋外の日の当たるところで、少々過酷に使ってみました。
30分ほどブラウジングと上記カメラアプリを使い続けましたが
バッテリー温度が50℃に達しました(BatteryMix)

その後は少し休ませると、47℃くらいにすぐに戻りました。

端末も直射日光を当ててるので、バッテリーというか
端末自体が熱を持っている感じですかね。
ケース(バンパータイプ)と両面に保護フィルムを使っています。

防水仕様ですし、これからの季節はどうしても熱をもつので、上手に使っていきたいと思っています。

書込番号:17632183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/06/16 13:17(1年以上前)

 動画自体自分のニュースフィールドにはあまりないのとユーチューブなどのリンクは別のことだと思うのであまり検証できていないのですがエラー出ますね。

 Facebookアプリ6月11日版でやっとOpenSSLのheartbleed問題対応したので入れましたが、動画再生時エラーおきました。
 映画の宣伝など15秒未満のものは再生できていたのですが20-30秒でエラー発生するのですが、全体で2分ぐらいのファイルの30秒ぐらい飛ばしたところから再生するとエラーが起きませんでした。何が原因かわかりません。

 F-01Fにもアプリを入れてテストしてもこちらでは問題なく再生されます。またNEXUS7 4.4.2でも問題なく再生されています。XPERIA Zウルトラ でも問題なく再生できました(再生時アプリの選択が出てムービーを押す作業がありました。設定を初期化したので動画再生ソフトMXプレーヤーほか入れていて、選択肢がZ2でも出るかと思ったのですが、出ません。再生はどのアプリが受け持っているのでしょうか?)

 もちろんインストールしているアプリなど環境はバラバラですし、アップされたファイルに問題がないのかはわかりませんが、自分の環境ではこの機種だけで再生できないものがありました。


動画自体スマホでは見てなかったのですが、良くなればいいですね。

書込番号:17632494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2014/06/17 17:49(1年以上前)

昨日、カメラの件でドコモショップに行き、交換を希望しましたが、発熱は預かり修理の一点張りで、やむなく預けて来ました。新品になって戻るのを祈るのみです。ドコモショップの対応は、不満が残ります。

書込番号:17636410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ49

返信23

お気に入りに追加

標準

初心者 通話音質

2014/06/10 21:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 ryusuke7さん
クチコミ投稿数:6件

既に出ている通話音質についてですが、私もノイズと途切れ、いきなり声が小さくなる症状で困っています。

先日ドコモショップで本体とSIMを変えたのですが、それでも症状は直りません。

本日113に電話したのですが、報告も上がっておらず、ショップで対応との一点張りでした。

同じ症状の方や、修理に出された方がいらっしゃれば、情報はいただきたいです。

ご教示よろしくお願いいたします。

書込番号:17613134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 ryusuke7さん
クチコミ投稿数:6件

2014/06/10 21:33(1年以上前)

すみません。
記入間違いました。

情報をいただきたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17613141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/10 22:23(1年以上前)

症状があるならドコモショップの店頭で再現したらいいんじゃないの?

報告が上がっているとかそういうの関係ないでしょ。
実際に店頭で通話品質が悪いことを店員に示せばよいだけですよね??

交換しても悪かったんなら何度でも行ったらいいんじゃないですか?

僕のは大丈夫なのでどんな症状かは理解できませんが、F-06Eでも通話品質を問題にする人たちがいましたね。
(あの人たちが本当に持っていたのかどうかすらわかりませんが)

通話品質なんて、端末の問題なのか電波(基地局)の問題なのかの切り分けも難しいですし、ドコモショップは交換してくれただけでも親切な対応だと思いましたよ。

書込番号:17613386

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:10件

2014/06/10 23:39(1年以上前)

ドコモはいつも報告上がっていないって嘘つくから信用出来ない!
上がっていないと言って更新て改善される時があるからビックリです!

書込番号:17613746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:13件

2014/06/11 11:23(1年以上前)

以前、こちらのスレで修理に出すと言っていたのですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012604/SortID=17589383/#tab

本日、修理から戻って来たとの連絡を頂きました。
明日しか取りに行けないので、まだどうなのかわかりませんが

「センターではそういった症状は出ませんでした」とのことで
最新にアップデートしただけで帰ってきてるみたいです。。。。

まぁ、予想通りの結果ですけどね。。。

症状としては、こちらのスレ主さんと同じですし
他にも沢山の方が感じられてる症状だし
私の気のせいでは無く間違いなく、通話品質が悪いのに。。。
センターに行った時だけ症状が出ないハズが無いのにね。。。

もう半ば諦めています(笑)
通話品質以外は完成度が高く素晴らしかっただけに
とても残念です。

ちなみに、この通話品質の悪い方は
皆様、何色をお使いでしょう??

私はパープルです。
他の色の方もなってるのでしょうか??

通話品質の悪い皆様(笑)、良かったら教えて下さい。

書込番号:17614911

ナイスクチコミ!3


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/06/11 12:46(1年以上前)

完全に出ない人がいたり、症状の出ないときがあったりするということは、
別の何かとの競合でしょうね。
電波状況、その他条件などを自分達で切り分けていくしかないですね。
特定の条件だっていうなら、ドコモ側に原因があるというところまで切り分けてからでなければ相手にならないでしょうね。

書込番号:17615135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:10件

2014/06/11 14:41(1年以上前)

砂糖高彦さんが言われている
F-06Eでも通話品質を問題にする人たちがいましたね。
ってこの症状なんてドコモは知っていて情報あがっていません!
なんて言って数日で更新があって改善されてるから、正直にあがっていて
今、対処中ですって答えればいいのに!

他にもいろいろ他の端末で問題あった時あがっていませんなんて言って
実はちゃんとわかっていますよ。

ショップの方も怒っていましたよ。
自分達にも公表してくれないなんてと。

現場は大変な思いしているのに公開しないなんて、ドコモは自分達で評判下げているから
呆れてしまいますよ。

お気持ち察します!

高いお金を出して購入して不具合があればちゃんとした物を提供して初めて問題解決でしょ!

お客さんが何度も貴重な時間を使ってショップに行ってお客さんに迷惑かけているのに一般常識で考えても
おかしいしあり得ない。

結局残念ながら今回の問題はドコモからの回答、対応を待つしかないですかね。

書込番号:17615397

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/06/11 15:04(1年以上前)

自分はZ2の黒ですが。

買った当日にアレコレ設定していた時に、数回着信があり、応答したときに確かに「あれっ?」っと思いました。

なんかモワァ〜って感じの音声で、やはり音量が上がり下がりしているような感じでしたし

以後1日〜2日程、やはり通話中にブツッと切れたりしていました。

使いづらかったので暫くZにSIMを挿し変えてZ2は放置していました。

数日後にDSに持ち込む前に、購入したオンラインショップのカスタマーセンターに電話するのにZ2にSIMを挿し変えて電話したら

なぜか症状が治まり普通にクリアな音質で通話することができ、以来通話に全く支障が出なくなりました。

ちょっとヤヤコシイ端末機かもですねコレ(^^;

書込番号:17615448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ryusuke7さん
クチコミ投稿数:6件

2014/06/11 19:55(1年以上前)

皆さん、貴重な情報ありがとうございます。

修理で治るか、アップデートで治るのか、現状不透明なので早く解決してほしいですね。

ちなみに私の色は黒になります。

書込番号:17616145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/06/11 20:46(1年以上前)

プラチナ回線を3gからlteに置き換えしてる最中なんだから音質が最低になるだろ
Volteが始まれば良くなると思うぞ

書込番号:17616345

ナイスクチコミ!2


スレ主 ryusuke7さん
クチコミ投稿数:6件

2014/06/11 21:01(1年以上前)

パパさんなのださん

貴重な情報ありがとうございます。
また何かわかりましたら、情報提供していただきたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17616416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ryusuke7さん
クチコミ投稿数:6件

2014/06/11 21:02(1年以上前)

とおりすがりな人さん

そうなんですか!?
貴重な情報ありがとうございます。

ご参考にさせていただきます。

書込番号:17616422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/06/11 22:03(1年以上前)

3GとLTEはネットワークがべつ。
その置き換えで3Gが影響を受けることはない。
詳細はドコモの発行してる技術資料見てください。
そもそもまだVoLTEかがサービス開始してない。

あと、口コミ見てるとこの機種だけだと思う。

書込番号:17616745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ryusuke7さん
クチコミ投稿数:6件

2014/06/11 22:14(1年以上前)

ma_zさん

私もそれは感じております。
この機種だけが、通話音質に関する口コミが多いので、本体に何か問題があるのかと思ってます。

書込番号:17616793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/06/11 22:22(1年以上前)

https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2014/05/14_01.html
「VoLTE」 による通話サービスを2014年6月下旬(予定)より提供いたします。

書込番号:17616845

ナイスクチコミ!3


ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/12 09:32(1年以上前)

こんにちは
私のも悪いですよ
なんか繋がっているのかも??な状態になったり
静かすぎて一瞬耳を当てる場所が悪いのか?と不安になったり

初クロッシイなので切り替え時に何か起きているのか不明状態

今までは同じXPERIAだったけど、こっちに替えたらデータ通信も良くありません
しょっちゅう赤×の圏外になるし・・・HもLTEも出なかったり
以前より高いお金払っているのに納得いかないって言うか・・・・

ドコモショップでは普通なだけに言っても、けんもほろろ状態
非常に冷たい対応&キレられました

交換してくれるなんて羨ましい
電話では本体依存かSIMに問題あると思うので〜と言われたのに
まぁショップの対応は冷たかった

書込番号:17618052

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:13件

2014/06/15 09:07(1年以上前)

遅くなりましたが、修理上がりの端末を取りに行って来ました。

結果から言いますと。。。やはりダメでした。。。

何も変わってませんでした。。。

私のsimは、かなり前から使っている物でしたので
今回、simも交換してもらいましたが、全然変わりませんでした。

結局、今は前のZに戻して使ってます。。。
改めてZ2と比べると
Zの通話品質はすっごくクリアで聞き易いですね。。。

同じメーカーなのに退化してるなんて。。。
やっぱ、アンテナをフレームに内蔵してるのが悪いのかなぁ。。

何にしても、とても残念です。


お色を教えて頂きました皆様
ありがとうございました。

黒も紫もなってるみたいですので
色によって症状が出てるのではなさそうですね。。

書込番号:17628537

ナイスクチコミ!3


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/06/15 10:49(1年以上前)

LTE、3G、Wifiなど、通信方式毎に通信状況を記録できるようなアプリがあれば、
ログを取りながら通話してみれば何かわかるかもしれないですね。
たとえば、3Gに切り替わって通話始めたんだけど、
LTEで通信が続いていて雑音になっているとか。

VoLTEが始まって、そのときだけ音質いいってなれば、可能性ありですね。
あとは、今試してみるなら3G電波の状態で発信してみるとか。
問題出てないひともいることから、無線デバイスあたりの不良がありそうな気がしますけど。

書込番号:17628813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/06/15 19:15(1年以上前)

音声の最低レートが4.75kbps,パケ規制レート128k
4.75x8=38k,パケの転送レートが高いからvolteは音声が良いと思いますよ
3gの最高レートは12.2kbpsです12.2x8=97.6k、3g音声よりいいのは確実では

書込番号:17630216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/16 20:12(1年以上前)

自分もパープルを使ってますが、皆さんと同じような症状で、音もフワフワしてて時々途切れますね。
安定して喋れないことも多く困ります…(*_*;

書込番号:17633418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yuo73さん
クチコミ投稿数:25件

2014/06/16 21:17(1年以上前)

本日同じ症状で修理に出していた端末を受け取りに行ってきましたが、
再現しない問題なしで帰ってきました。
本当に原因が分からないのか、分かっても直せないのか、知っていて隠蔽しているのか・・・
疑心暗鬼になるばかりです。
このまま受け取ってもまともに通話できないままなので、詳細調査を再度依頼して
帰ってきました。どうなることやら・・・

書込番号:17633687

ナイスクチコミ!3


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 xperyさん
クチコミ投稿数:12件

Sony純正カバーのSCR10を装着後、おサイフケータイは問題なく使用できるのでしょうか?
購入された方いらっしゃいましたら、ご教示お願い致します。

書込番号:17633966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2014/06/16 22:59(1年以上前)

スレ主さん

私はSCR10を使用していますが Suica waonとも問題なく使用できてます
ご参考までに

書込番号:17634145

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 xperyさん
クチコミ投稿数:12件

2014/06/16 23:03(1年以上前)

@ちょこさん
ありがとうございました。
安心して購入できます。

書込番号:17634169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

写真の削除について

2014/06/15 16:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:26件

今までQuick Picを使用してましたが、この機種は削除等できないみたいなんでほかに使えるアプリ教えて下さい!!
アルバムは見ずらいです

書込番号:17629702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2014/06/15 16:53(1年以上前)

Quick Pic、sony製アルバムともに画像削除はできますよ。
もしも出来ないならSDカードの相性が悪いかもしれません。

書込番号:17629759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2014/06/15 16:56(1年以上前)

QuickPicで削除しても次立ち上げたらまた消したはずの写真が残ってます!
SD関係あるんですか?

書込番号:17629765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2014/06/15 17:05(1年以上前)

SDカードに保存しているファイルの前提ですが、
相性が悪いと削除されなかったり、その他では例えば
カメラの設定で画像保存先に内蔵ROMしか表示されなかったりします。

一旦、SD中のファイルを外部へ移し、スマホでSDの初期化(フォーマット)することで
改善されるときもあります。

書込番号:17629794

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/06/15 17:25(1年以上前)

microSDカードに保存されているファイルは、QuickPicでは削除できませんので、プリインアプリのFile Commanderを使用して削除して下さい。

書込番号:17629871

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2014/06/15 17:28(1年以上前)

ファイルコマンダーでは画像がでてこないですよね??
タップするのがめんどくさくて&#8252;

書込番号:17629888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2014/06/15 17:37(1年以上前)

きょうへい0426さんへ

申し訳ないです。間違っていました。
以和貴さんの仰る通り、Z2のAndroid 4.4の仕様で
制限が設けられています。

外部社製のサポートされていないアプリでは削除出来なくなりました。

書込番号:17629922

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/06/15 17:48(1年以上前)

Android4.4では、microSDカードに保存されているファイルは、あとからインストールしたアプリでは削除できませんので、プリインアプリのFile Commanderやアルバムを使用して削除することになります。
面倒や使い難いくても、現状では仕方ないと思います。

書込番号:17629956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/15 20:33(1年以上前)

SH-04Fはquickpicで問題なく削除出来るのですが。
esファイルエクスプローラでも削除できています。
メーカーによって何か違うのかなぁ。

書込番号:17630468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/06/15 21:07(1年以上前)

SDカードのファイル編集出来るならゼータも買おうかなあ
http://s.kakaku.com/bbs/J0000012606/SortID=17604885/

書込番号:17630597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2014/06/16 21:58(1年以上前)

>Wednesday.671009さん
SDカードへの制限は今の所 /etc/permissions/platform.xmlの記述が変わっただけで
メーカー次第では4.4であっても制限が無くても不思議では有りません


書込番号:17633886

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z2」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2を新規書き込みXperia Z2をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)