端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.6インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
GALAXY Note Edge SC-01G docomo [Charcoal Black]
GALAXY Note Edge SC-01G docomo [Charcoal Black]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全315スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 18 | 2015年4月25日 10:48 |
![]() |
4 | 3 | 2014年11月27日 06:37 |
![]() |
8 | 7 | 2014年11月29日 09:15 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2014年11月27日 18:27 |
![]() |
25 | 10 | 2014年11月25日 13:05 |
![]() |
1 | 0 | 2014年11月25日 08:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
初めて投稿します。
noteUから機種変して丁度1月たちましたが、機種変翌日から2〜3日に1度程度なのですが、電話をかけると繋がって通話中の表示に成るのですが、音声は一切出ず無音の状態に成ります。相手も同様に無音です。そのままでおくと、確実に20秒で勝手に切れます。151とかに確認しても明確な返事が得られず、ここの投稿を見ていましたが一切この様な話しが出ないので、価格コムのIDを作り書き込ませて頂きました。この様な症状は私だけでしょうか、気に入っているのでこのまま使うつもりですが。他の方は無いのでしょうか?
書込番号:18211854 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

当方の端末では問題なく使えてますが、docomoショップ店員の友人が、以前他機種の話で似た話をしていましたが、多分LTEの電波が弱いエリアでは有りませんか?
その場合はとりあえずvolteをカットすることで対応出来るかもしれません。
電話をかける画面で右上の方の縦に3つの点をタッチ。設定→通話→通話モード設定→volteを許可しないで、カットすることが出来ます。
ホーム画面がTouchwizの場合の設定方法です。
その後に151で電波環境の訪問調査を依頼してみてくださいね。
書込番号:18211902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速の返信ありがとうございます。
自宅の電波の悪さは解っている(ドコモ増幅器使用中)のですが、所かまわず症状が出ます。なので疑わしいアプリを消したり設定を変えて様子を見てもまた出ます。volteの解除も解っているのですが折角なら使いたいと我慢しております。いろいろありがとうございました。本当に私だけの限定ですかね?
書込番号:18212196 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とりあえず、僕と同時期に購入した友人。最近になってホワイトが出たから買った友人の嫁さんには出てませんね。
一度初期化って手も有りますが、ゲーム途中経過とか消えますし、どうでしょうか?
書込番号:18212215 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分も、何回かありましたよ!
電話書けようとして、外線ボタンをプッシュ!
無音のまま。秒数はカウントしてる。暫くすると電話が切れる。
また、かけ直すとすぐに繋がる!みたいなのが
にさんかい、ありました。
電話ほとんど使用しないので、あまり気にしてませんでしたが。
不具合なんですかね?
書込番号:18212271 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Mootさん、わざわざありがとうございます。
最終手段(初期化)、ダメならドコモ行きですかね。
おサイフケータイとか設定を考えると躊躇してしまいます。もう少し悩んで決断します。何か手間がかかる子ほど可愛くて、うまく解決出来たら報告します。
書込番号:18212286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ich202さん
全く同じです。かけ直すと全然平気で繋がります。
少なくても私だけではないようですね。
書き込みありがとうございました。
書込番号:18212301 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かに機能の豊富さでは群を抜いてますからね。
当初NAVITIMEのedgeウィンドウが出なくてこまったんですが、いつの間にか治っていたりするので、何が起因か?分かれば良いですねぇ。
書込番号:18212302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もその症状は良くあります。
おかしいと思った際は、すぐに切ってかけ直しますと大体正常に繋がりますので、全部では無いので
今のところバージョンアップなどで直れば良いなくらいで、そのままにしています。
初期の状態からでしたし、場所なども私もまちまちで電波の悪いところと言う訳でも無さそうでしたので
初期化などは現段階では考えておりません。
同じような方がいたので、少しほっとしました。
機器の問題なのか?ネットワークの問題なのか?今しばらく他ユーザーさんからの様子も聞きながら、原因がわかれば良いですね。
書込番号:18212957
0点

私も、初期化はしないで様子みたいと思います!
書込番号:18212973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ずっとギャラクシーシリーズを使用し、今はEdgeを使っています。
同じ症状も何回がありましたが、一応自分なりの理解にすると相手の位置情報にも関わると思います。
まず、相手を呼び出すまで以下のの順番があります。
1.発呼(発信)
2.携帯電話端末が制御チャネルで発信
3.無線基地局がダイヤル情報を受け取り、加入者交換機に渡す
4.加入者交換機が、ホームメモリーに相手の位置登録エリアを問い合わせる
5.位置登録エリアの加入者交換機に、発信者から届いたダイヤル情報を送る(認証)
6.加入者交換機が位置登録エリア内のすべての無線基地局を経由して、ページング・チャネルで相手を呼び出す
7.返事があった無線基地局に回線を接続する
8.通話開始
流れについて、理解しづらいと思いますが、
但し無線基地局から交換機を経由して通信相手がいる位置登録エリアまでつながり、位置登録エリア内の加入者交換機は無線基地局から携帯電話端末を呼び出してつながるという仕組みですので、相手の携帯電話の位置状況などにも関わると認識しています。
今までの経験だと二回目で掛けたら大体問題なく繋がりますので、
もし発生する頻度が少なければ特に気にせずに使っても大丈夫だと思います、
複数の相手に一日5〜6回発生するなら初期不良(ハードウェア部品)の可能性も否定できません.....
一度ドコモショップに診断してもらった方が安心かもしれません。
ちなみに、ショップ店員は一切判断できませんので、案内される内容は以下の通りです。
「10日過ぎなので、お預かり修理で修理拠点にて確認させて頂きます」
修理拠点は一応再現試験をやりますが恐らくその場で再現できないと思います、
結局「再現なし」か「再現なし、念の為基盤交換」で帰ってきます。
以上は僕の意見です。
書込番号:18213034
1点

皆さん書き込みありがとうございます。
やはり私だけでは無いのですね。
私もみなさんと同じに様子見です。他のメーカーも夏に騒いだような記憶です。バージョンアップに期待したいと思います。
あと、無音の場合通話記録にきっちり20秒で記録が残っていますので残しておこうと思います。151にもこの件の記録を依頼しました。
書込番号:18213204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

note2で、この症状がありました。相手側は聞こえているとのことでした。自分も20秒ぐらいで聞こえるようになります。Edgeへの機種変更の理由の一つです。ショップで相談したら 原因調べるために初期化しますといわれ、機種変更まで我慢しました。この機種では同じ症状でません。
書込番号:18215687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も昨年11月に購入してから同じような症状があります。
気にせず使っていたのですがアップデートしても同様なので本日151へ電話しました。
バージョンやアプリのチェックをした後、電話アプリの通話でVoLTEを使用しない設定で使ってみ下さい。と案内されました。
しばらく使ってみて確認したいと思います。
書込番号:18509539
0点

この機種を買って1週間がたちました。
私も今日で二回目です。
発信ボタンを押しても何も言わず…
近くにいた主人に電話してもらったら
「ピーピーピー」といって接続できないと言われたそうです。
なので、再起動をしました。
そしたら通話が出来るようになりました。
また、同じようになったらdocomoにもっていこうと思います。
とても気に入っている機械なので嫌な思いしたくないですね。
そのほかは問題はないです。
書込番号:18533093
0点

VoLTEを使用しない設定にしてから1週間ほど経ちますが、無音着信になることがなくなりました。
原因は不明ですが、VoLTEの機能が悪さしているのだと思います。
書込番号:18533470
0点

私もedgeを購入以来この症状が出ておりました。
私だけじゃないと知りちょっと安心(なにに?笑)
毎回発信も着信も一度目は無音になり、かけ直す事がほとんどです。頻繁に電話をするわけではないとはいえ、相手の方に毎回電話おかしかったねと言われ、申し訳ない感じです(´;ω;`)
先日ドコモに行って症状は確認してもらえたのですが、アプリとの相性ではないかと言われ初期化を進められやってみましたが、アプリを少しづつ入れ直したものの
結局どのアプリかなんて分かんなーいっていうのが本音です。
おっしゃるようにVOLETが影響しているのでしょうか?
やってみます。
今日ドコモに行って、症状は私だけではない事を伝えたいと思います。改善してほしいので (*´ー`*人)たのむよ〜ぉ
書込番号:18662916 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あ!!同じです!!どういうタイミングなのかわかりませんが、その日1回目の電話(発着どちらも)だったり、時間があいてからの電話だったりすると、通話中になるもお互いに無音です。
色々とあって基盤交換をしてもらったとのことですが、改善されず。
お客様のような症状は見られないとか、アプリやデータに相性の悪いものがあるかもだとかで、何回もリセットしたり、、、。
デザインとかが大好きなので使い続けたいのですが、やはり仕事に支障を来してしまい困っています。
書込番号:18716683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SCL24 au
本日愛知県のヤマダ電機に行きました。そうしたら、この機種は、新規でも機種変更でもMNPでも価格が同じ実質4万円台でした。(詳しくは忘れました)
私は、価格が下がるまでドコモのノート2を白ロムとして格安SIMで運用を考えていましたが、格安SIMではMNPの対象にならないと以前聞いたので、AUでMNPをしようと思っていました。しかし、新規でもMNPでも同じならしばらくは格安SIMで白ロム運用を使用かなとも思っています。
2点

この機種は、毎月割は同額ですが、誰でも割適用で、MNPだと2.1万円安くなり、実質2.5万くらいですよ。新規や機種変更は4.6万前後です。
値段はオンラインショップで簡単に確認できます。大型量販店は、ほとんど値段は安くならないですから、見に行っても同じです。
また、音声付きプランの格安SIMへのMNPは可能です。
ただし、郵送での手続きの期間、数日間、回線が使えないことがあります。店頭で手続きできるものなら、即日利用可能です。
書込番号:18210560
0点

アドバイスありがとうございます。量販店よりもネット通販ですか。docomoから格安simにはMNPできますが、格安simからはdocomoもauもMNPはできないと言われました。
書込番号:18210848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>docomoから格安simにはMNPできますが、格安simからはdocomoもauもMNPはできないと言われました。
格安SIMからでもMNP出来ますよ。
ただしドコモ回線を使ったMVNOからドコモにMNPだと、MNPのメリットである端末代を割引で買える特典等受けられない場合があります。
MNP予約番号は10桁で頭2桁がドコモ:11、au:12、ソフトバンク:13となっているので、ドコモ回線を使ったMVNOでauにMNPの場合頭2桁は11になり、販売店ではドコモ本体からのMNPなのかドコモ回線を使ったMVNOからのMNPなの判断できません。
書込番号:18211620
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
カメラ系アプリやファイラー系アプリの内、サードパーティのもの多くは未だにOS Ver4.4(KitKat)に対応できていないようですね。
今日、Edgeに機種変して以来、触っていなかった、マクドナルドのアプリを起動してみたところ「OS Ver 4.4には対応していません」との非情なダイアログが。。。
マクドナルドに問い合わせた(あと、数ヶ月でLolipop Ver5.0へのアップデートが始まるが? と告げた上で)所、4.4への対応はまだはっきりしていないとの連絡が返ってきました。
マクドナルドなんて、クーポンなけりゃ、敢えて買おうと思わないのは私だけじゃないと思うのですが。。。
これって、Edgeはもとより、かなりの数のAndroidのスマホに影響があると思うのですが。。。
無料アプリだと、大方、こんな雑な対応なんでしょうか?
皆さんの中でお気づきのアプリが他にございましたら、このスレにレスしていただけると、情報が集約できて、よろしいかと思います。
(勿論、Ver4.3から4.4に上がったことで、プリインアプリの使い勝手が向上しているのも承知しておりますが、この機種はそもそもLolipop前提のモデルだと思いますが、皆さんのお考えはどうでしょうか?)
0点

一応使えるけど、ロック画面系のアプリはホームボタン押して解除できたり、左側を触ったらタスクが反応したり…
他は、問題なく使えてますかね。
書込番号:18210346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん、マクドナルドのアプリと書かれていますが、スクラッチdeクーポンの方じゃ無いですか?
略して書くと、有益な情報にはならないと思いますが?
機種違いで、4.4.2なんですがマクドナルドのアプリは「使えます」が!スクラッチdeクーポンは対応していません。
4.4.4だから、使えないとかでしたら済みません、、
書込番号:18210372
2点

> 望見者さん
そうです。ご指摘の、「スクラッチdeクーポン」のことです。
クーポンが当たらなかったら、そもそも買おうと(高すぎて)思わないので、誤解するような書き込み、失礼しました。
「スクラッチdeクーポン」以外の機能が使えるかどうかの確認はしていません。
以下、コピペです。
<-------------------------------
平素よりご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
誠に恐れ入りますが、現時点での「スクラッチdeクーポン」の対応OSは「AndroidOSバージョン2.1〜4.3」となっており、4.4への対応時期については未定でございます。ご不便をおかけいたしまして申し訳ございません。
なお、対応開始となりましたら、PLAYストア、またはマクドナルド公式アプリ内FUNコンテンツを更新させていただきますので、ご確認いただけますと幸いでございます。
また、お客様のご意見・ご要望は、当事務局を通じて本社関係部へ伝えさせていただき、サービス向上に向けて参考とさせていただきます。
今後ともご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
マクドナルドスマートフォンアプリ事務局
------------------------------->
ということです。
書込番号:18210402
1点

やはりそうでしたか。この辺(スクラッチ)は、ストアの方にも散々書かれていますね。(僕も書いてますが(^^ゞ )
マクドナルドと括られると、おサイフの方も使えないのかと、早合点される方も居るかもしれないので
確認させてもらいました。
脱線レスで、済みませんでした。
書込番号:18210445
2点

おサイフケータイ(FeliCa)は最新のiPhone6は例外(日本では現状使えません)ですが、FeliCaの機能とアプリには密接(適切な表現が浮かばなくてすみません)な関係ではなくて、OSのAPI(Application Programming Interface)を呼び出しているだけですので、マクドナルドのアプリは、他のFeliCaを利用するアプリと同じように問題ないはずです。
スクラッチの方は、マクドナルド側の懐事情が日増しに悪くなって(中国での肉加工の内部告発の事件)いることも手伝い、どんどん当たらなくなっていますね。
以前は、毎日、スリスリしていれば、コーヒーの1杯や2杯は普通に当選したいましたが、今ではコーヒーすら割引クーポンでしか当たりませんね。そもそもコーヒー1杯の単価なんて30円から40円ぐらいのものですもん。
書込番号:18210694
1点

>カメラ系アプリやファイラー系アプリの内、サードパーティのもの多くは未だにOS Ver4.4(KitKat)に対応できていないようですね。
自分の知りうる限り、余程のマイナー放置アプリ以外の多くは既に「4.4対応済み」との印象ですが…
先ずスレ主さんの方から、例えばカメラ系/ファイラ系で4.4未対応のアプリの情報を挙げてみてはいかがでしょうか。
併せて、今後の機種選びの参考にさせて頂きたいので、当機種が「Lollipop前提モデル」と思われる理由の詳細についても、ご教示お願い致します。
書込番号:18211549 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

camera fv5などを使ってますけどkitkatどころかlollipopでも問題なく使えてますよ
書込番号:18218575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
価格コムの別サイトで、このノートエッジはMVNOでの対応会社が無い様になっています・・・。
http://kakaku.com/keitai/smartphone/itemlist.aspx?pdf_se=3&pdf_Spec115=1
IIJmioで運用したいと思っているのですが、同社のサイトを見ても対応機種には載っていません。
他社でも良いのですが、音声通話シムで運用出来る会社は無いでしょうか?
やはり、ドコモかauでの契約でしか使えないのでしょうか?
実際に、「ドコモかau」以外で、運用出来ている方がおられましたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。
1点


添付された、このサイト「 格安シム」は以前に、拝読致しました。ただ、実際にMVNOでの使用が可能なのか知りたく思います。高額な商品のため!ドコモ・au以外で、何処の通信会社で音声通話simが使えるのか、教えて頂けましたら嬉しく思います。宜しくお願い致します。
書込番号:18205514
1点

MVNOといっても、mineo以外の会社はすべてドコモのSIMを使っていますから、通話
データ通信とも何ら問題なく使えます。
但しテザリングについては機種毎に癖があるようです。
書込番号:18205948
1点

今、iijの回線を使用しているビッグ、カメラへBIGSIMについて電話したところ、現在、まだ、この機種は作動確認が出来ていないとのことです。作動確認が出来ているMVNOで音声通話が可能な会社があれば教えて頂ければ有難いのですが・・・。買ってから使えないのは悲しいので!ビッグカメラでの返答は、現在、ドコモのギャラクシー・ノートエッジは未確認対応機種ですので、・・・との返答でした。
間違えなく、使えるのでしょうか?(もちろん、ドコモなら、使えるのでしょうが!)
実際に、MVNOで、お使いの方からのアドバイスをお願い致します。
書込番号:18206047
0点

問題なく使えると思いますが
そんなにご心配なら動作確認取れるのを待つしかないですね。(あくまで確認。保証ではない。)
直接確認するなら、BICではなく大元のIIJの方がよろしいかと。
書込番号:18208233 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様、書き込み、誠に有難う御座います。いま、IIJに電話をしてみました。返答は「申し訳御座いませんが、当、機種は、現段階では作動確認が出来ておりません。したがって、御購入いただきましても、使用出来るかとの保障は出来かねます。」との事でした。アドバイス、感謝致します。今しばらく、メーカーからの作動確認が出来てから、購入を待ってみることに致します。有難う御座いました。
書込番号:18213133
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
今までGALAXY SC-06Dを愛用してて、最近GALAXY NOTE edgeに機種変しました。
SC-06Dはタスクキーとバックキーが点灯して分かりやすかったのですが
GALAXY NOTE edgeは点灯しません。
点灯させる方法はあるのでしょうか?
他のサイトの写真では点灯してるものがあったんですが…。
書込番号:18204828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体の設定→ディスプレイと壁紙の下から2番目は、どうなっていますか?
書込番号:18204833 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Moot様
タッチキーライト消灯時間ですよね?
1.5秒になってます。
書込番号:18204884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

だと、点灯するはずですよ。
『常にOn』でも点灯しないのならば、画面の上部の受話スピーカー横のセンサー二つに保護フィルムが、被っていないのか?確認して、被っていないのに点いていないならば、docomoショップで相談ですね。購入後10日以内ならば、取り替え交換可能かと思います。
書込番号:18204950 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

保護フィルムって、全体が透明ですか?
たまに上下が黒いものを貼ってる方もいらっしゃるので、それではないですよね?
そもそもedgeでそういったタイプが有るのかは知りませんが。。。
書込番号:18205013 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Moot様
保護フィルム貼ってないんです…。
明日ドコモショップ行ってきます!
書込番号:18205035 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

南西の風様
GALAXYは使いやすいので好きです。
書込番号:18205044 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

synーおかゆ様
保護フィルム貼ってないんですよね。
昨夜原因調べるのに調べまくってもヒットしなくて困ってたんですが
普通に点灯するもんならヒットしませんよね…。
ここで聞いてよかったです。
書込番号:18205048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

省電力モードになっていませんか?
タッチキーライト設定より、省電力モードの方が優先されるようです。
書込番号:18205089 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

とみいち様
省電力モード設定してました。
解除したら点灯しました!
ありがとうございます!
他の皆様方もありがとうございました(*^^*)
書込番号:18205123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SCL24 au
GALAXYNote EdgeはRAMの使用率が高いとよく指摘されますが、RAMステータスで表示される使用率と設定の「実行中のアプリ」で表示される使用率の間にかなり差があります。
設定の表示のほうが、かなり低めに出るんです。auでEdgeを購入する際に聞いたところ、RAMの使用率を調べるのは、設定からしかできないと言われました。
そう答えてくれたauの人も自身ではわからなかったらしく、電話して問い合わせた後でそう答えてくれました。やはり、auの人の言うように設定に表示される使用率のほうが正しいのでしょうか?
書込番号:18204534 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)