Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(16463件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全210スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:212件

あと2ヶ月で2年でしたが、パチンコゲームアプリを回しっぱなしにしてた所、背面が浮き(バッテリーの肥大化により)壊れて機種変更しました。

ドコモに行ったところ、Android6.0にVerUpで、この現象が多発してるらしく、ゲームを多用してる方はVerUpは、Android5.0で止めておいた方が良いと思います。

普通より、17,000円(店舗割引含まない)安く機種変更出来ましたが、普通に機種変更して、その端末を残せる方が、多分得ですね。詳しくは、分かりませんが。

VerUpするまでは、とても気に入って使ってたので、とても残念です。

書込番号:20290691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2016/10/12 23:10(1年以上前)

これは設計ミスなのでドコモは無償対応に応じるべきではないですかね?

http://sumahoinfo.com/xperiaz3-z3compact-battery-swell-bouchou-back-pannel-issue-syuuri-muryou-docomo
ここのサイトの報告によると無償対応になった事案もあるとのこと。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013703/SortID=18967058/
SO-02G(Xperia Z3 Compact)でも背面パネル浮きの報告があります。
Android6.0へのVerUPが原因ではなく元々設計ミスで背面パネル浮きの故障が出ていてAndroid6.0で異常発熱し症状が顕著に出てきたということでしょうか?

ドコモに対し無償対応を要求したらいかがですか?

書込番号:20290788

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/10/12 23:12(1年以上前)

バージョンがそのままでもプロセッサの発熱量が減るわけではありませんから、バッテリーを高温にさらさない利用法方を取る以外は何の策にもなりません。

もしバージョンがそのままだったとしても、結果は同じになっていたでしょう。

書込番号:20290798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/13 07:17(1年以上前)

>やんちゅ?さん
>マグドリ00さん
>sky878さん

このトラブルで修理されたZ3は改良部品とか搭載された?って可能性はないでしょうか。

書込番号:20291393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MG75Gさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:35件

2016/10/13 11:08(1年以上前)

自分のコメントで恐縮ですが下記スレッドで報告したとおり、ドコモは無償修理してくれましたよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/Page=3/SortRule=1/ResView=all/#20155732

書込番号:20291791

ナイスクチコミ!5


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2016/10/13 16:22(1年以上前)

タッチパネルが反応しなくなったので、先日ドコモショップに行きました。
多分無料で修理できると言う事で、そのまま預けてきたのですが・・・

少し調べてみると、Z3はバッテリーが肥大化が原因でスレ主様のように背面が浮いたり、タッチパネルが操作できなくなる事がよくあるみたいです。
バッテリーがらみだとすると、ひょっとして修理代が発生するかも知れませんね。

取説に、内臓電池の僕の膨らみによる故障は補償対象外で、修理をした場合有料修理となる場合がある旨の記述があるようです。

ぼくのZ3は購入後1年9ヶ月ですから、電池もへたってくる時期かも知れませんが、電池肥大化が原因で故障する事も、それに対して修理代が発生する事も、あまり納得は出来ないなァ。

書込番号:20292359

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/13 18:58(1年以上前)

>FE-203Σさん

私のZ3も同じくらいの使用歴。
バッテリーのことはよくわかりませんがもし寿命が近くなれば膨張する性質みたいのがあるならば今話題になり始める理由もわかります。発売日からの人は全員劣化がきたってことですもん

これで金払えなら納得できない!

書込番号:20292652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件

2016/10/13 21:43(1年以上前)

すみません、説明不足で。m(__)m
無償で修理してくれると言ってましたが、これによる修理が混み合っていて、3週間かかるとの事でした。
何度もショップ行ったり、設定とかも面倒なので、機種変更してしまいました。
バッテリーのところしか直してくれないような感じでしたので。
今思えば、修理に出しても良かったかなとも思ってますが、これも人生かなと…(笑)
色々、コメント、アドバイス有り難う御座います。

書込番号:20293185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/13 21:52(1年以上前)

>やんちゅ?さん

なんてこったい。時限式か

書込番号:20293219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2016/10/30 10:33(1年以上前)

自分もこの現象になりました。ドコモショップに持ち込んだら、
無償で修理してくれました。今は代替え機を使っています。。。

書込番号:20344052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信17

お気に入りに追加

標準

バリバリに割れた

2016/10/09 17:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

機種不明

本日バイクで60kmぐらいで走行中道路に落としましたら、背面がバリバリに割れました。
液晶は写り、操作も可能ですが背面のフィルムがはがれてアクリル面がバリバリに割れてますね。
前から背面のアクリルが割れやすいとの話を聞いていましたがアクリルの厚みの割りに面積が広い気がするので今回ほどの衝撃でなくてもちょっとした高さから落としたらヒビが入りそうです。

作りは金属板のカバーの上に機種色のシートが挟まっていてその上に1mm程のアクリル面、外装に液晶フィルムに誓いものを接着剤でつけているような感じです。(この作りは割れる・・・)

さすがに後ろの面がバリバリに割れて粉吹いているので交換保障か機種変にて対応します。(でもエクスペリアXPはやだなぁ)
皆様も胸ポケットに携帯を入れて移動しないように気をつけてください、落とすとこうなります。

書込番号:20280595

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 note 

2016/10/09 18:05(1年以上前)

あれこれってアクリルだったっけ?

あとスマホやケータイを胸ポケットとかお尻のポケットとかいれてるのって信じらんないよ(&#9694;&#8248;&#9695;)

落として壊れなくても、紛失したら個人情報ただ漏れだよー( ノД`)シクシク…

書込番号:20280611

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/10/09 18:16(1年以上前)

個人情報個人情報個人情報・・・・・・・・・・はぁ

態々晒す必要などはないが、全うに生きていれば個人情報なんて知れている。
問題は、クレジットカードや色々なID&パスワードなどを保存している場合に問題となる。
確りとした管理は必要だと思うが、過度な個人情報云々って話は・・・うんざりだな。
自己責任で、確りと管理していれば大した問題ではないと私は思う。

書込番号:20280642

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:28857件Goodアンサー獲得:254件

2016/10/09 18:21(1年以上前)

こんばんワン!

それはまたご愁傷さまです。あなた

バイクではないですが
ポケットから2回は落としてますね。
小傷は少々つきましたが無事でありますが。

面倒くさいのでそのまま使ってます。
やはりベルトにケースかウエストポーチが正解ですかね。

書込番号:20280661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 note 

2016/10/09 18:29(1年以上前)

個人情報自分のだけならご自由に…

でも他人の電話番号他の情報入ってて其れ拾った人が悪用したら・・・

アタシは拾った人を信用しない人なので(-.-)

書込番号:20280674

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:162件

2016/10/09 18:58(1年以上前)

>Jennifer Chenさん
>あれこれってアクリルだったっけ?
よくよく見るとガラスっぽい気もしますね・・・厚みの割りにチープな質感と鋭利に割れた部分を障ってもそれほど鋭い感じがしなかったのでアクリルかと・・・とりあえず粉末ができてるのでこれ以上はあまり触らないようにしときます。

>あとスマホやケータイを胸ポケットとかお尻のポケットとかいれてるのって信じらんないよ
おっしゃるとおりです、自分も普段はしっかりジーパンのポケットに入れているのですが通話後、夕方の買い物で相当てんぱってたのを覚えてます二度としないように気をつけます・・・

>prego1969manさん
>問題は、クレジットカードや色々なID&パスワードなどを保存している場合に問題となる。
そうですね自分は考えが古いおっさんなのでネットにつながれているものを基本信頼していないのでスマホやPCなどにID&パスワードを極力保存してないです。LINEなんて怖くてできないです。

>確りとした管理は必要だと思うが、過度な個人情報云々って話は・・・うんざりだな。
確かに・・・
ネットが急速に浸透してきて日本が追いついてなくポイントをつかんでない気がしますね
「そこじゃねぇだろ」「そこは良いのかよ」ってのもよく見かけます。


>オリエントブルーさん
自分も多少のひび割れぐらいなら使おうと思ってましたがこのレベルはいろいろと気分が悪いので取替え保障にしときました。
>やはりベルトにケースかウエストポーチが正解ですかね。
あれは鉄板ですが買おうとしたら前にダサいと家族に言われて使えずにいるんですよね・・・かっこいいのをちょっと探してみるかな・・・

書込番号:20280748

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:162件

2016/10/09 19:11(1年以上前)

>Jennifer Chenさん
>でも他人の電話番号他の情報入ってて其れ拾った人が悪用したら・・・
確かに自分が元で悪用されるのは大変申し訳ないことです、えらい迷惑かと思います。(一応セキュリティ関係はかけていましたが)
実は自分が普段LINEを使用しない理由としてそれがあります。
今は設定で電話帳の情報を開示しないようにできますが、昔はウェルカムで、今もたまに設定を間違えてやってしまう人もいるらしいですね。

だから元から入れなければいいんだと・・・

しかし生活する上で欠かせないライフラインになっている人もいらっしゃるので仕方ない人もいるでしょうし・・・
用は自分の生活する上で気をつけられるポイントは気をつけろ、やれる努力はやれって感じですかね。
クローンや覗き込み・・・どこまでやれば良いのか難しいところですが・・・

書込番号:20280780

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 note 

2016/10/09 19:27(1年以上前)

>たぬきは空を飛ぶさん
アタシもLINEはやって無いしセキュリティもアタシに出来ることはやってるつもり|д゚)

でも悪用する人たちはどうしてデモやっちゃいます(-.-)

まあ気を付けようよって事を言いたかっただけなのですが、結果スレ汚し成っちゃてたら御免なさいm(__)m

書込番号:20280827

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件

2016/10/09 19:39(1年以上前)

>Jennifer Chenさん
>まあ気を付けようよって事を言いたかっただけなのですが、結果スレ汚し成っちゃてたら御免なさいm(__)m
最近日本のセキュリティ事情、意識の甘さ、勘違いを考えるとああおっしゃるのはよくわかります。
なのでしっかり注意してる人や努力してる人から見ると自分のような目に見えた不注意な行動に対してものもうしたくなるとおもいます。
ほかの方はわかりませんが自分は逆にああいう風に言ってもらえると戒め、次回からの注意喚起になるので大変助かりますよ
ありがとうございました。

書込番号:20280851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:14件

2016/10/09 20:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>たぬきは空を飛ぶさん

>液晶は写り、操作も可能ですが背面のフィルムがはがれてアクリル面がバリバリに割れてますね。

操作ができるだけ良かったですね!

私はau XPERIA Z3を使って1年半になりますが
30〜100cm上から20回以上落下させていますので傷だらけです
お風呂にも4回落としていますが、5回目に落として再起不能になりました(笑)
操作が一切できないのでおサイフケータイのデータ移行が大変でした

裏面のカバーを綺麗にはがすのは簡単ですが元通りに戻すのが大変かもしれません

書込番号:20281048

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/10/09 22:59(1年以上前)

ちなみに、裏面はアクリルではなくガラスです。

書込番号:20281492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件

2016/10/09 23:52(1年以上前)

>バイオ酵素さん
>操作ができるだけ良かったですね!
はい、電気系統が良好な保障もないので一応SDカードにバックアップデータを取っておきました。
これでデータの以降は楽にできそうです

>sky878さん
なるほどガラスですか・・・手を切ったり目に入ったりしたら大変なので代替が用意できるまで極力持ち出さず触らないでおきます。

書込番号:20281661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4630件Goodアンサー獲得:42件

2016/10/10 08:27(1年以上前)

>たぬきは空を飛ぶさん

>前にダサいと家族に言われて使えずにいるんですよね

確かに言われますよね…

私はGREGORYのポーチなんかでダサさ軽減を図ってます。(笑)
アウトドア系のだとちょっとマシになりそうな気が…自分だけかもですが…
他にもちょっと大きくなりますが、
夏にはチョークバッグをぶら下げて、小銭入れなんかもいれてます。
ま、スーツなんかだと合いませんので使い分けが必要ですが。

ただ最近スマホが大きくなり過ぎて、携帯しづらいんですよね…

書込番号:20282258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2016/10/10 12:00(1年以上前)

見事に割れましたね(^_^;)

僕は両面にガラスフィルムを貼り、更にフッ素コート処理をしたら面白い程滑るので、怖くてネックストラップを付けました。
これで落としても安心だったのですが・・・

昨日電源を入れたら画面に触れても殆ど反応せず、仕方なしにドコモショップへ・・・
携帯補償を使わなくても、無料で修理できそうと言う事で預けてきました。
その際、ガラスファイルは無事に剥がせたのですが、ネックストラップの取付部がうまく外せず、仕方なしにハサミでチョッキン(ToT)

僕はスマホは胸ポケットにしか入れません。
お写真を拝見して、改めて落とすのは怖いと思い、もう一度ネックストラップを探す事にします。

書込番号:20282822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件

2016/10/17 09:02(1年以上前)

>ユニコーンIIさん
>私はGREGORYのポーチなんかでダサさ軽減を図ってます。(笑)
調べてみたら丸みを帯びたおしゃれなデザインが多くて良さそうですね。
今度ハンズとか辺りで探してみるかな
>ただ最近スマホが大きくなり過ぎて、携帯しづらいんですよね
ホントそれです前はXPERIA Aでその前がアークなので持つのがだんだんかったるくなってきてます。
アークの薄さ持ちやすさ最強だったのでホントあれで出してほしいです。

>FE-203Σさん
>僕はスマホは胸ポケットにしか入れません。
お写真を拝見して、改めて落とすのは怖いと思い、もう一度ネックストラップを探す事にします。

それが良いですね、もしくはボタン付きのポケットとかに入れとけば大丈夫かと・・しかし大半の胸ポケット派は即座に取り出せるから入れてる訳でボタン付きだったら入れない気もしますね

書込番号:20303791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/10/18 04:21(1年以上前)

自業自得。

書込番号:20306750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件

2016/10/18 08:33(1年以上前)

>ニコニコKさん
まさにその通りですな、教訓になりましたです

書込番号:20307095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/12/10 22:20(1年以上前)

別機種

表は割れましたが裏は割れませんでした

初期ロッドと後のロッドでは、材質違うとおもいますよ

書込番号:20472387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ181

返信53

お気に入りに追加

標準

タッチパネル不良

2016/09/02 11:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 blue.1さん
クチコミ投稿数:14件

購入後1年5ヶ月で画面操作が一部出来なくなり
2台同機種所有で操作出来ない所は違いますが2台とも一部タッチ切れおこします
現在は2台ともau契約はなくwifi使用です
auショップにて見積り依頼しましたら一台約4万円ほど修理費用がかかるとの事で保留中です
使用頻度は少なく外部損傷も無い状態で保証は切れましたが全てユーザー負担と言うことに納得できず
消費者センターと電気通信事業者協会に相談しました
双方ともauに要望は届けていただけると言うことでしたが個別対応があるかはわかりません
DOCOMOショップではZ3は無償修理になるとの事で
auに伝えてもその様に多発する不具合は報告されていないと言われましたのでSONYでの対応無い様に思われます
キャリアごとに対応が違うようです

書込番号:20163990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する

この間に33件の返信があります。


スレ主 blue.1さん
クチコミ投稿数:14件

2017/03/01 00:43(1年以上前)

>むぎゅぅさん
貴重な情報ありがとうございます
まだau全体での対応かはわかりませんが
皆の声が届いたのかもしれません
また他の方にもこの様な情報ありましたら
共有しましょう

書込番号:20699649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tomagoさん
クチコミ投稿数:4件

2017/05/15 13:22(1年以上前)

>blue.1さん タッチ切れでお困りな皆さん。

私もタッチ切れを去年の12月から継続していて、だましだましやっていましたが、
上下の殆どが操作不可になったので、ようやくauショップに出しにいってきました。

状況は現在はauとの契約無し。購入から2年2ヶ月。水没や破損なし、保障なし。
という状況で5月4日のGW中に出して、5月12日にほぼ無償で返ってきました。
LCDモジュールの不具合と防水キャップの不具合とのことで、前者は無料、
後者は1188円でした。

auでも無償修理に転換してのではないでしょうか?
ちなみに私はドコモのZ3Cでもタッチ切れを経験し、去年の8月には無償修理
してもらいました。その経験はプラスに働いたのかもしれません。
auはとにかく送ってみましょうとしか言われなく不安でしたが…

機械ですから、壊れることはあるでしょうが、皆さんも納得出来ないなら、
一度、ご相談された方が良いと思います。

書込番号:20893915

ナイスクチコミ!1


スレ主 blue.1さん
クチコミ投稿数:14件

2017/05/16 15:27(1年以上前)

>tomagoさん
情報ありがとうございます
ネットでも無償修理の情報ちらほら上がってますね
ですがauショップでの対応はまちまちです

書込番号:20896505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度1

2017/05/17 08:12(1年以上前)

>tomagoさん

情報ありがとうございます。
私もz3タッチ切れでソニーとauがいやになり、
先日解約月になったのでauをでました。(解約月だけどz3の代わりに買った端末代で凄い金額(泣))

私も今度又auに持っていってみようかしら、
家に寝かせててもあれですし、、、

1年ちょっとしか、使わなかったけど、性能は良かったですし、もうau辞めたけど、製造番号あたりで、ソニーに記録あるといいなー。

書込番号:20898030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/17 10:37(1年以上前)

>ってゆーかーさん
契約がなかろうとキャリアが販売した製品は(満額ですが)修理してもらえます。
「docomo Z1f SO-02F」の契約からMNPでこの端末にしたのですが、解約した後でもZ1fの修理を普通にして頂けました。
auでも受け付けると思いますよ?
今回のタッチパネル不良では関しては、契約がなくとも無償になるかもなので、見積りだけでも依頼さるといいと思います。

書込番号:20898284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度1

2017/05/17 12:35(1年以上前)

返信ありがとうございます。
来週あたり時間作って行ってみます。
その後は又カキコします。

書込番号:20898474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tomagoさん
クチコミ投稿数:4件

2017/05/19 13:50(1年以上前)

>ってゆーかーさん

こんにちは。
auもドコモも契約がなくても、受け付けてもらえます。
ただ、どちらもそれなりの知識のある店員さんやちゃんとしたショップでないと
(面倒だから…)できませんというかもしれません。
数件回って、対応がいいところにお願いしたほうがいいです。
修理上限を1円以上とお願いしておけば、勝手に修理をすることは無いので、
安心して修理に出せると思います。

私の場合ですが、契約がなかったため、修理状況の処理が完了できない
ということで代理店サポートとやりとりして時間がかかりました。
それ以外は契約がある場合と違いはありませんでした。

良い結果が出ることをお祈りしております。

書込番号:20903176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:47件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2017/05/21 15:17(1年以上前)

当方au契約なし、2年ほど前にヤフオクで新品白ロム購入した端末のタッチ切れの修理見積もり依頼をauショップにしました。
先週日曜に預けて、同週土曜に修理完了の連絡があり、メーカー無償修理になりました。
修理報告書には、「LCD一体モジュールの交換と新品同等の検査を実施し問題がない事を確認」ということが記載されていました。
バッテリー起因と思われるバックパネルのわずかな膨らみを修理前に確認してましたが、修理後はほぼ無くなっていました。
ただ、修理前残量約45%、修理後35%だったのでバッテリー交換はされてないかな。
購入時から保護カバーとフィルムを付けて新品同様状態だったからか、ドコモ同様リコール対応に切り替えたかはわかりませんが、名機復活に満足しています。

書込番号:20907944

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2017/06/03 17:07(1年以上前)

タッチ切れ修理に出して修理か買い換えか悶々としてたので報告だけさせてもらいます。

auにてタッチ切れ修理見積り30240円の連絡がありました。充電口のカバー緩みで防水機能×とのことで、それを含めた金額です。

いろいろ調べるとdocomoでは無償修理、auは有償。こちらではauで無償対応していただけたケースもある様ですが、こちらからあれこれ言わなくてはいけない状況が辛いので泣く泣く格安スマホへ乗り換えようと思います。

携帯の修理って本当になぜこんな高額なのでしょうね。。

書込番号:20939000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度1

2017/06/04 23:24(1年以上前)

>子熊くんさん
>tomagoさん

無料で修理終わって来ましたーー
そこそこ都会のauに持っていきました。 
皆様、情報感謝です。

以下au&ソニーに、、、
空端末としてお願いして、、、気を使いましたが、、、
ってか当時(去年7月)無償修理されてたらau居たかもですけど、、、

なぜ当時はお金取ろうとして、いま無料?
ドコモと対応違いすぎWWW
ってか自然故障なんですが?二台ともWWW
有償修理しても先でどうなるか怖いから機種変更したお金は帰って来ませんけど、、、

だから
無料でなおったーー
わーーい
ってなりませんけどWWW
これってうちの職場でも被害いるんですが、、、
有償修理した人の対応なんて無いですよねー。

まーau &ソニーは無いでokなんですが、、、
他の国の家電に変わって行くんですね結局。

主人も言ってましたが、自動車メーカーはずっと頑張ってたんだ、経済が上でも下でも。
サプライヤーありきでも、ポリシーのあるかないかは大きい、

どうでも良いですけど、、、
書いてスッキリしたー。

皆様の情報は凄く参考になりました。
今ネット社会でメリットデメリットあるとは思いますが、
価格コムなど通して消費者による消費者のための情報サイトは本当にありがたいです。
私も全然力ないですが、できるだけ情報発信します。

選挙出ようかしら、、、なんて
WWW ですが

書込番号:20942541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度1

2017/06/05 07:48(1年以上前)

私も
LCD一体モジュールの交換、新品同等の検査を実施、問題がない事を確認
になってました。

書込番号:20942993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/06/18 02:05(1年以上前)

mineo契約で使うために、ヤフオク購入したZ3。
ちょうど2年1ヶ月でタッチ切れの症状が出て、すぐにはショップに行けなかったものの
その間ネットやいろんなクチコミサイトで同じような人がたくさんいることを知り、情報
武装して行くことができました。

一週間経った昨日、auショップよりタッチパネル不良は無償ですが、USBキャップの
パッキンが切れているため、1188円の有償修理になりますとのことで、ここのクチコミ
で出ている金額とも同じだし、SONYの手間賃と思って、そのまま修理依頼しました。

同様のケースがたくさん出てきて、メーカーもゴネなくなったのはとてもありがたいな
と思いました。
ちょっと前までは、無償修理を勝ち取るのに3回くらいショップへ出し直しをしたという
事例もあったようなので。

今はZ5に切り替えて使っていますが、2年も使ったZ3のほうと電池もちがほとんど
変わらないだけに、使いやすかったZ3に戻すかどうか悩むところです。

書込番号:20975937

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2017/07/07 11:52(1年以上前)

今月修理の目処が付きましたのでこちらでもこの症状で悩まれてる方の参考になればと思いご報告させていただきます。

近所の比較的大きいauショップにてタッチ切れということで修理に出させていただきました。
上記の方々のご報告にありますとおり、同症状がこの機種で多発しているということ、
docomoさんのほうでは無償で対応していただけるというのと、
LCD一体モジュールの交換と言う形で対応していただければという旨をなるべく強調したうえで
「タッチパネル不良」という名目で修理に出させていただきました。(メモリカード&SIMカードは予め抜いてからの引き渡し)

結果といたしましては、LCD一体モジュールの交換はもとより、私の場合ケース背面の欠損とusb部分のパッキンの損傷があったため故障箇所以外の修理ということであわせて6000円程度の修理費用の見積もりをいただきました。

ケースなど故障箇所以外の交換を除けば実質無料に近いのかもしれませんね。
勉強になりました。

書込番号:21024977

ナイスクチコミ!2


スレ主 blue.1さん
クチコミ投稿数:14件

2017/11/05 11:17(1年以上前)

沢山に方の書き込みありがとうございます
再度参考になればと思い書き込みます
昨年9月2台修理終わりsimロック解除後Y!mobile simを差してサブとして使ってきましたがそのうち1台シルバーグリーンが再び画面上部のタッチ切れの不具合が発生しました。本体の変形などは無く修理後わずか1年での再発となり前回修理したauショップに持ち込みこちらの機種の一連の経緯を説明して10月16日修理に出しました
(回線契約がないと修理歴の情報が残ってないとの事せめてシリアル番号での情報は残してもらいたいです)
24日ショップより5886円の見積り連絡が有り見積金額に納得出来ないと話しましたがショップでは対応出来ないのでお客様センターに連絡するように言われ帰宅後お客様センターに電話したところ回線契約が無いとこちらでもの対応も出来ないと言われショップからの紹介と伝えお客様センターとショップと話してもらって再度連絡頂けるよう話しました
26日ショップから無償修理出来ると連絡があり30日修理終わり受け取りました
今回の修理も受け付け時に伝えたことが他の方に伝わって無く、その都度説明したり前回2016年9月13日修理完了した時の修理内容がLCDモジュール交換、キーフレキモジュール交換で当初修理見積りが34345円でその後無償修理
今回ほぼ同じ修理でLCDモジュール交換、USBキャップ交換、リアパネル交換に当初5886円の見積りその後無償修理と
なんで見積金額にこれほど開きがあるのか見積金額の不信感と今回もいろいろありました
不思議なのは私の周りではsol26ホワイト3台は不具合はありません色による製造過程、部品に違いがあるのでしょうか?
auにはせめて引継連絡、情報の共有くらいしてもらいたいです

書込番号:21333935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/05 12:23(1年以上前)

>blue.1さん
このタッチ切れの問題、いくつかの新たなスレで報告されていますね。
auのサポートは一貫性がなく、顧客の声もどこ吹く風なのでしょう。
auは9期連続顧客流出との報道もありましまが、分かる気がします。
私もシルバーグリーンなので心配ではありますが、auは解約、docomoから魅力的なXperiaを願っている日々です。

書込番号:21334102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 blue.1さん
クチコミ投稿数:14件

2017/11/05 16:00(1年以上前)

>子熊くんさん
お久しぶりです
話かわって当方主回線はDOCOMOで
今年初めにxperiaXZに家族で機種変更してますが
私だけxperiaxz気に入らずあえてxperiaZ5とZ3を使ってます
発熱と電池の持ちはZ3優れていて今でも現役て使えて重宝してます
メインで使うxperiaの新機種を探してますが未だベゼルが太く欲しくなる商品がでていません
sony好きとしてはiPhoneXのような欲しくなるような商品をsonyに望みます

書込番号:21334528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/05 21:43(1年以上前)

>blue.1さん
その節はお世話になりました。
修理金額も一貫性がなく、また有償だの無償だのは何なのでしょうかね?
auはSONYの判断だとはしていますが、だとしたらSONYもSONYですよね?

私は現在はdocomo系MVNOです。
Z3というよりKitKatが使いやすくて使っていますが、実はメインはZ1fです。
どちらもマグネット端子自体は非常に便利なのですが、マグネットケーブルだと使い勝手が非常に悪くなってしまうのが残念です。
新しいXperiaは、指紋センサーやキャップレスUSBが魅力的ですが、デザインで躊躇しています。
※スピーカーの位置がZ4やZ5が理想
ベゼルレスの待望はよく聞きますが、個人的には持った時に誤タッチになりそうなので、ある程度のベゼルはいいのかな?と思っています。
いずれにせよSONYはもっと攻めで挑んで欲しいと期待しています。

書込番号:21335379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度3

2018/10/13 20:46(1年以上前)

アカウント変更により、ニックネームも子熊から変更になってしまいましたが、その節はお世話になりました。
現在はdocomo「Xperia XZ1 Compact SO-02K」を(契約)使用しています。

「Xperia Z3 SOL26」は、Wi-Fi運用で引き続き使用していたのですが、前回のタッチ切れ(無償)修理から2年弱で再びタッチ切れが発生いたしました。

auショップに修理の見積りを依頼したところ…
■タッチパネルに関しては無償ですが、リアケースの防水性能が保たれていないのでこの部分で【5,778円】
■リアケースについては原因が分からないので、書面での回答はできない
■メーカーへの問い合わせはできない
とのことでした。

自宅Wi-Fiで落下も1度もなく大切に扱ってきた上に、証拠になる書面での回答もせずに請求とは納得できるものではありません。

このことについて、auのサポートセンターに電話で問い合わせ、1度目の修理を含めて経緯を説明しました。
オペレーターの上席に対応が代わりましたが、驚くことに…
■たとえauが販売した端末であっても、回線契約がない端末は保守・点検は【受け付けない】のがauの運営規則となっている
■auショップで修理を受け付けたのは、各auショップの裁量によるものなので、サポートセンターとしては一切関与しない
■1度目の修理で、auショップを変更したことで、有償から無償になったのはauショップの裁量によるものなので、auショップに問い合わせること
とのことでした。

裏を返せば、au直営ショップでは回線契約のない端末は【受け付けない】ということだと思いますが、本当に驚きでした。
auだけの運営規則なのかは分かりませんが、もうauにはうんざりしています。

メーカーへの問い合わせはさせず、提示された金額を払わなければ修理しないことを盾にし、回線契約がなければキャリアとして一切保守・点検はしない抱き合わせ端末の販売
行政や司法など、弱い消費者保護の観点とは耳にしますが、腑に落ちないやりたい放題のように思えて仕方ありません。

書込番号:22180692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 blue.1さん
クチコミ投稿数:14件

2018/10/13 21:34(1年以上前)

子熊さん変わって銀の教科書さんお久しぶりです
現在docomoにてGalaxynote8メインで使用してまして
サブでiPhone6sをUQmobileで運用してます
Xperia Z3 SOL26は余ったsim入れてはありますが
ほとんど使わないで置いてありました
ですが先日久息子のスマホが壊れ繋ぎにと久しぶりに
z3を起動したら上部の一部がタッチ切れしていて呆れました
使うことは無くても同じ症状で壊れる事に納得できないので
どうしようかなと考えているところで銀の教科書さんからの連絡嬉しいです
ですがauの対応にはあきれますね
繋ぎ使用終ったらもう一度auに持っていきどう言う対応されるか試したくなります

またいまだ欲しいXperiaが出ないのはsony好きとしては悲しいです

書込番号:22180818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度3

2018/10/14 06:55(1年以上前)

>blue.1さん
blue.1さんお久しぶりです。
お世話になっております。
au含めZ3はもう飽き飽きなので、下取りでdocomo「Xperia XZ1 SO-01K」をサブ用に買い増したいと思っております。
Xperiaに関しては、特許の関係でXZ2から指紋センサーが電源ボタンと一体型ではなくなってしまったのが残念ですね。
指紋センサー一体型ディスプレイ採用の噂もありますので、頑張って欲しいものです。

書込番号:22181395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

Android7のニュース

2016/08/28 00:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 パル坊さん
クチコミ投稿数:43件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160824-00000023-impress-sci

国内向け配信は不明

それまでXperiaZ3を所持しているかどうか、、、

書込番号:20149549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件

2016/08/28 01:34(1年以上前)

Android 7.0 が Z3 のCPUをサポートしていないため、海外版も含めて
Z3に新OSが配信されることはないようですよ。

私としては、5.0、6.0 と二回もアップデートしてもらえたんで満足しています。

書込番号:20149693

ナイスクチコミ!14


スレ主 パル坊さん
クチコミ投稿数:43件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/08/28 01:42(1年以上前)

>ぽんぽこ?さん

なるほど。サポートするCPUが限られているとは知りませんでした。

書込番号:20149699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/09/07 23:49(1年以上前)

Z4〜って噂ですけどZ4のAndroid7ってZ3より薄いし膨らみそう。

書込番号:20180370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信3

お気に入りに追加

標準

ドコモは、Android 6.0アップデートを開始!

2016/08/10 15:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:609件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

ドコモは、Android 6.0アップデートを開始だけど、au は、やらないでしょうね。一応、情報として載せときます。(auへの多少のプレッシャーも含めて。

書込番号:20104543

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2016/08/11 21:07(1年以上前)

SOL23の6.0へバージョンupしない件も含めてですが、GoogleがAndroid OSのバージョンUPしないメーカーを今後晒すみたいな発表が何ヵ月前かにありましたが、どれほど効果があるか懐疑的に思うのは私だけかなぁ?

書込番号:20107753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2016/08/11 21:14(1年以上前)

SOL26でした。失礼しました。

書込番号:20107768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/08/18 12:53(1年以上前)

docomoのXPERIAは今回にかぎった事じゃないし
前から予定してましたし、6.0にしない人も居るの
では、未だ4.4?のままの人も居るんでしょうねただ
6.0待ちわびてた人にはラッキー。

書込番号:20124437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ54

返信19

お気に入りに追加

標準

アップデート来ました

2016/08/09 11:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:1924件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5
機種不明

アップデート来ましたね。
待ったかいがありました。

書込番号:20101950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/08/09 11:24(1年以上前)

長かったねー!
良かった、良かった。

書込番号:20101990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1924件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/08/09 11:31(1年以上前)

>カフェネオンさん

 本当良かったです。
やらないじゃないかと思っていたので。

↓docomo公式ページ
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so01g/20160809.html

書込番号:20102000

ナイスクチコミ!5


PCASAさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:9件

2016/08/09 16:01(1年以上前)

Xperia Z3 Compactのクチコミでは
「アップデートして、Android 5.0より明らかに動作が軽くなった」
とありますが、バッテリー消費量はどうなんでしょうかね。
グローバル版では
http://sumahoinfo.com/android-6-0-1-marshmallow-docomo-xperiaz3-so-01g-compact-so-02g-a4-so-04g-released
と載っていますので、アップデートを躊躇しています。

書込番号:20102399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1924件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/08/09 17:05(1年以上前)

>カフェネオンさん
こんにちは。

電池の消費は心配ですね。

アップデート予約したので(AM4時頃)
明日の朝には、無事終わっていることを願うばかり。

数日間は、バッテリー消費早いかもしれませんね。

書込番号:20102455

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1924件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/08/09 21:11(1年以上前)

Wi-Fi使ってアップデート終了
全部終わるのに約90分位でした。

今のところ問題は、無さそうです。

書込番号:20102897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1924件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/08/10 09:40(1年以上前)

アンドロイド6.0になって動作的には、問題ないのですが


個人的な感想ですが

不便なこと
カメラのウィジェットが無くなり不便です。

便利に思うこと
ダブルタップで電源が入るのは今までもありましたが
ダブルっタップで電源OFFも可能になった。

スリープの時に物理電源ボタンダブル押しでカメラ起動
でも、背景ぼかしなど使い時は、結局ロック解除しなければならない。


また、何かあれば書き込みます。

書込番号:20103900

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2016/08/10 09:50(1年以上前)

バージョンアップのアップデートする時は一度初期化してからの方が動作が安定すると聞きました。

>こてーつさん

6.0にアップデートされる時に一度初期化されてからアップデートされたでしょうか?それともそのままアップデートされたでしょうか?

書込番号:20103913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1924件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/08/10 09:53(1年以上前)

>マンゴーチャイチャイさん

 こんにちは。

>6.0にアップデートされる時に一度初期化されてからアップデートされたでしょうか?それともそのままアップデートされたでしょうか?

そのままアップデートしちゃいました。
前回、5.0の時も問題なかったので。

初期化してからのが良いんですね。
ありがとうございます。

書込番号:20103919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件

2016/08/10 09:59(1年以上前)

>マンゴーチャイチャイさん

私的な意見ですが、初期化→OSバージョンUP→xperia companionで修復が一番良いかと思いますが

今のままOSバージョンUP→xperia companionで修復

結局はxperia companionで修復を行った後に使い出せば一番不具合にあわないかなと思います。

参考までにw

書込番号:20103933

ナイスクチコミ!3


パル坊さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/08/11 09:44(1年以上前)

アップデートしたら確実に遅くなりました

なお、初期化していません

書込番号:20106374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kaosaiさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2016/08/11 19:31(1年以上前)

>パル坊さん

具体的に何が『確実に遅くなった』のか教えて頂けると助かります。

書込番号:20107498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


パル坊さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/08/11 19:55(1年以上前)

ゲームやネットをしているとき、画面をタッチしますよね。タッチしたとき瞬間的に画面が止まります。フリーズするのは一瞬だったり、数秒間だったり、ストレスを感じます。セーフモードでも同じ現象あり。いろんなアプリでも同様の現象が発生してます。

で、しばらく我慢して使ってたらそういう現象がなくなってきました。その間、セキュリティソフトだけアンインストールしてます。

結局、使い続けたら落ち着くみたい。

なお、Android6にしたらアプリの起動は早くなりました。

書込番号:20107540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2016/08/11 20:25(1年以上前)

皆様、Android6.0バージョンupおめでとうございます!
au使いのZ5ユーザーです。
やっぱり、docomoは単に端末を販売するだけじゃなくて、しっかりユーザーをサポートしてますね。
今回のZ3のマシュマロ対応はdocomoだけになりそうなんで、キャリア選びの選択に影響しますね。

書込番号:20107624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kaosaiさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2016/08/11 22:41(1年以上前)

>パル坊さん
ありがとうございます。
私も初期化せずにアプデして、今日一日使ってみしたが、そのような症状はありませんでした。
ただ、数回、GooglePlay開発者サービスがエラー終了したのが気になるところです。
このアプリは前から同様の不具合?でてますし、取りあえず様子見とします。
私としては、操作感や動作違いはあまり感じません。(鈍感なのかな?(笑))


書込番号:20108004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


PCASAさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:9件

2016/08/13 03:41(1年以上前)

>こてーつさん
>ダブルタップで電源OFFも可能になった。

と書かれていますが、ダブルタップで電源OFFをする設定はどのようにしたらよいかお教え願えませんか。
今までに無かった機能のようで、少しでも節電に効力ありそうです。

書込番号:20110897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/08/13 05:50(1年以上前)

機種不明
機種不明

設定タップ

下に下げるとあります。

>PCASAさん

正式には、ダブルタップでスリープでした。
ごめんなさい。

ホーム画面の時長押し,右下の設定で変更
出来ます。

書込番号:20110944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


PCASAさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:9件

2016/08/13 07:34(1年以上前)

>こてーつさん

再々のご教示と、画像のアップまでしていただきありがと
うございます。
ダブルタップでスリープの設定できました。
ダブルタップでスリープの解除が最初から出来るようにな
っているのに、何故、ダブルタップでスリープが出来なか
ったのか不思議に思っていました。

書込番号:20111057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/08/13 08:34(1年以上前)

>PCASAさん
>何故、ダブルタップでスリープが出来なかったのか

この機能の要望があまりなかったからでしょう。
ホーム画面上に空いてる場所があればいいですが、空いてなければ機能が使えません。
以前からスクリーンオフ系アプリというものがあり、そのアイコンを置けばダブルタップではなくワンタップで済んでましたし。
当方みたいな面倒くさがりはワンタップすら嫌って、近接センサーによる画面OFFアプリを使うこともあります。

電源ボタンのようにどんな画面からでも画面OFFに出来るのが理想ですからね。
5.0では、ホームキースワイプで画面OFFできるようにしてあります。電源ボタンには劣りますが。
6.0では、スワイプではなく長押しに変更になるとのことで少し操作が楽になりそうです。
Now on Tapが便利そうなので、どちらを使うか悩んでいるところ。

今のところ6.0で最も気にくわないのが、アプリを使って通知パネルを開くと超スローで下りてくるってことです。
Nova Launcherのホームキーにそれを割り当てているのですが、かなりイラッとしますな。

書込番号:20111151

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2016/08/15 15:14(1年以上前)

>アールベクスさん
>こてーつさん

初期化しないで6.0にアップデートしてみました。今のところ不具合はない様です

回答ありがとうございました

書込番号:20116843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)