Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(16463件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全210スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:212件

あと2ヶ月で2年でしたが、パチンコゲームアプリを回しっぱなしにしてた所、背面が浮き(バッテリーの肥大化により)壊れて機種変更しました。

ドコモに行ったところ、Android6.0にVerUpで、この現象が多発してるらしく、ゲームを多用してる方はVerUpは、Android5.0で止めておいた方が良いと思います。

普通より、17,000円(店舗割引含まない)安く機種変更出来ましたが、普通に機種変更して、その端末を残せる方が、多分得ですね。詳しくは、分かりませんが。

VerUpするまでは、とても気に入って使ってたので、とても残念です。

書込番号:20290691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2016/10/12 23:10(1年以上前)

これは設計ミスなのでドコモは無償対応に応じるべきではないですかね?

http://sumahoinfo.com/xperiaz3-z3compact-battery-swell-bouchou-back-pannel-issue-syuuri-muryou-docomo
ここのサイトの報告によると無償対応になった事案もあるとのこと。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013703/SortID=18967058/
SO-02G(Xperia Z3 Compact)でも背面パネル浮きの報告があります。
Android6.0へのVerUPが原因ではなく元々設計ミスで背面パネル浮きの故障が出ていてAndroid6.0で異常発熱し症状が顕著に出てきたということでしょうか?

ドコモに対し無償対応を要求したらいかがですか?

書込番号:20290788

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/10/12 23:12(1年以上前)

バージョンがそのままでもプロセッサの発熱量が減るわけではありませんから、バッテリーを高温にさらさない利用法方を取る以外は何の策にもなりません。

もしバージョンがそのままだったとしても、結果は同じになっていたでしょう。

書込番号:20290798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/13 07:17(1年以上前)

>やんちゅ?さん
>マグドリ00さん
>sky878さん

このトラブルで修理されたZ3は改良部品とか搭載された?って可能性はないでしょうか。

書込番号:20291393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MG75Gさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:35件

2016/10/13 11:08(1年以上前)

自分のコメントで恐縮ですが下記スレッドで報告したとおり、ドコモは無償修理してくれましたよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/Page=3/SortRule=1/ResView=all/#20155732

書込番号:20291791

ナイスクチコミ!5


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2016/10/13 16:22(1年以上前)

タッチパネルが反応しなくなったので、先日ドコモショップに行きました。
多分無料で修理できると言う事で、そのまま預けてきたのですが・・・

少し調べてみると、Z3はバッテリーが肥大化が原因でスレ主様のように背面が浮いたり、タッチパネルが操作できなくなる事がよくあるみたいです。
バッテリーがらみだとすると、ひょっとして修理代が発生するかも知れませんね。

取説に、内臓電池の僕の膨らみによる故障は補償対象外で、修理をした場合有料修理となる場合がある旨の記述があるようです。

ぼくのZ3は購入後1年9ヶ月ですから、電池もへたってくる時期かも知れませんが、電池肥大化が原因で故障する事も、それに対して修理代が発生する事も、あまり納得は出来ないなァ。

書込番号:20292359

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/13 18:58(1年以上前)

>FE-203Σさん

私のZ3も同じくらいの使用歴。
バッテリーのことはよくわかりませんがもし寿命が近くなれば膨張する性質みたいのがあるならば今話題になり始める理由もわかります。発売日からの人は全員劣化がきたってことですもん

これで金払えなら納得できない!

書込番号:20292652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件

2016/10/13 21:43(1年以上前)

すみません、説明不足で。m(__)m
無償で修理してくれると言ってましたが、これによる修理が混み合っていて、3週間かかるとの事でした。
何度もショップ行ったり、設定とかも面倒なので、機種変更してしまいました。
バッテリーのところしか直してくれないような感じでしたので。
今思えば、修理に出しても良かったかなとも思ってますが、これも人生かなと…(笑)
色々、コメント、アドバイス有り難う御座います。

書込番号:20293185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/13 21:52(1年以上前)

>やんちゅ?さん

なんてこったい。時限式か

書込番号:20293219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2016/10/30 10:33(1年以上前)

自分もこの現象になりました。ドコモショップに持ち込んだら、
無償で修理してくれました。今は代替え機を使っています。。。

書込番号:20344052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信17

お気に入りに追加

標準

バリバリに割れた

2016/10/09 17:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

機種不明

本日バイクで60kmぐらいで走行中道路に落としましたら、背面がバリバリに割れました。
液晶は写り、操作も可能ですが背面のフィルムがはがれてアクリル面がバリバリに割れてますね。
前から背面のアクリルが割れやすいとの話を聞いていましたがアクリルの厚みの割りに面積が広い気がするので今回ほどの衝撃でなくてもちょっとした高さから落としたらヒビが入りそうです。

作りは金属板のカバーの上に機種色のシートが挟まっていてその上に1mm程のアクリル面、外装に液晶フィルムに誓いものを接着剤でつけているような感じです。(この作りは割れる・・・)

さすがに後ろの面がバリバリに割れて粉吹いているので交換保障か機種変にて対応します。(でもエクスペリアXPはやだなぁ)
皆様も胸ポケットに携帯を入れて移動しないように気をつけてください、落とすとこうなります。

書込番号:20280595

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 note 

2016/10/09 18:05(1年以上前)

あれこれってアクリルだったっけ?

あとスマホやケータイを胸ポケットとかお尻のポケットとかいれてるのって信じらんないよ(&#9694;&#8248;&#9695;)

落として壊れなくても、紛失したら個人情報ただ漏れだよー( ノД`)シクシク…

書込番号:20280611

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/10/09 18:16(1年以上前)

個人情報個人情報個人情報・・・・・・・・・・はぁ

態々晒す必要などはないが、全うに生きていれば個人情報なんて知れている。
問題は、クレジットカードや色々なID&パスワードなどを保存している場合に問題となる。
確りとした管理は必要だと思うが、過度な個人情報云々って話は・・・うんざりだな。
自己責任で、確りと管理していれば大した問題ではないと私は思う。

書込番号:20280642

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:28861件Goodアンサー獲得:254件

2016/10/09 18:21(1年以上前)

こんばんワン!

それはまたご愁傷さまです。あなた

バイクではないですが
ポケットから2回は落としてますね。
小傷は少々つきましたが無事でありますが。

面倒くさいのでそのまま使ってます。
やはりベルトにケースかウエストポーチが正解ですかね。

書込番号:20280661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 note 

2016/10/09 18:29(1年以上前)

個人情報自分のだけならご自由に…

でも他人の電話番号他の情報入ってて其れ拾った人が悪用したら・・・

アタシは拾った人を信用しない人なので(-.-)

書込番号:20280674

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:162件

2016/10/09 18:58(1年以上前)

>Jennifer Chenさん
>あれこれってアクリルだったっけ?
よくよく見るとガラスっぽい気もしますね・・・厚みの割りにチープな質感と鋭利に割れた部分を障ってもそれほど鋭い感じがしなかったのでアクリルかと・・・とりあえず粉末ができてるのでこれ以上はあまり触らないようにしときます。

>あとスマホやケータイを胸ポケットとかお尻のポケットとかいれてるのって信じらんないよ
おっしゃるとおりです、自分も普段はしっかりジーパンのポケットに入れているのですが通話後、夕方の買い物で相当てんぱってたのを覚えてます二度としないように気をつけます・・・

>prego1969manさん
>問題は、クレジットカードや色々なID&パスワードなどを保存している場合に問題となる。
そうですね自分は考えが古いおっさんなのでネットにつながれているものを基本信頼していないのでスマホやPCなどにID&パスワードを極力保存してないです。LINEなんて怖くてできないです。

>確りとした管理は必要だと思うが、過度な個人情報云々って話は・・・うんざりだな。
確かに・・・
ネットが急速に浸透してきて日本が追いついてなくポイントをつかんでない気がしますね
「そこじゃねぇだろ」「そこは良いのかよ」ってのもよく見かけます。


>オリエントブルーさん
自分も多少のひび割れぐらいなら使おうと思ってましたがこのレベルはいろいろと気分が悪いので取替え保障にしときました。
>やはりベルトにケースかウエストポーチが正解ですかね。
あれは鉄板ですが買おうとしたら前にダサいと家族に言われて使えずにいるんですよね・・・かっこいいのをちょっと探してみるかな・・・

書込番号:20280748

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:162件

2016/10/09 19:11(1年以上前)

>Jennifer Chenさん
>でも他人の電話番号他の情報入ってて其れ拾った人が悪用したら・・・
確かに自分が元で悪用されるのは大変申し訳ないことです、えらい迷惑かと思います。(一応セキュリティ関係はかけていましたが)
実は自分が普段LINEを使用しない理由としてそれがあります。
今は設定で電話帳の情報を開示しないようにできますが、昔はウェルカムで、今もたまに設定を間違えてやってしまう人もいるらしいですね。

だから元から入れなければいいんだと・・・

しかし生活する上で欠かせないライフラインになっている人もいらっしゃるので仕方ない人もいるでしょうし・・・
用は自分の生活する上で気をつけられるポイントは気をつけろ、やれる努力はやれって感じですかね。
クローンや覗き込み・・・どこまでやれば良いのか難しいところですが・・・

書込番号:20280780

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 note 

2016/10/09 19:27(1年以上前)

>たぬきは空を飛ぶさん
アタシもLINEはやって無いしセキュリティもアタシに出来ることはやってるつもり|д゚)

でも悪用する人たちはどうしてデモやっちゃいます(-.-)

まあ気を付けようよって事を言いたかっただけなのですが、結果スレ汚し成っちゃてたら御免なさいm(__)m

書込番号:20280827

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件

2016/10/09 19:39(1年以上前)

>Jennifer Chenさん
>まあ気を付けようよって事を言いたかっただけなのですが、結果スレ汚し成っちゃてたら御免なさいm(__)m
最近日本のセキュリティ事情、意識の甘さ、勘違いを考えるとああおっしゃるのはよくわかります。
なのでしっかり注意してる人や努力してる人から見ると自分のような目に見えた不注意な行動に対してものもうしたくなるとおもいます。
ほかの方はわかりませんが自分は逆にああいう風に言ってもらえると戒め、次回からの注意喚起になるので大変助かりますよ
ありがとうございました。

書込番号:20280851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:14件

2016/10/09 20:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>たぬきは空を飛ぶさん

>液晶は写り、操作も可能ですが背面のフィルムがはがれてアクリル面がバリバリに割れてますね。

操作ができるだけ良かったですね!

私はau XPERIA Z3を使って1年半になりますが
30〜100cm上から20回以上落下させていますので傷だらけです
お風呂にも4回落としていますが、5回目に落として再起不能になりました(笑)
操作が一切できないのでおサイフケータイのデータ移行が大変でした

裏面のカバーを綺麗にはがすのは簡単ですが元通りに戻すのが大変かもしれません

書込番号:20281048

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/10/09 22:59(1年以上前)

ちなみに、裏面はアクリルではなくガラスです。

書込番号:20281492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件

2016/10/09 23:52(1年以上前)

>バイオ酵素さん
>操作ができるだけ良かったですね!
はい、電気系統が良好な保障もないので一応SDカードにバックアップデータを取っておきました。
これでデータの以降は楽にできそうです

>sky878さん
なるほどガラスですか・・・手を切ったり目に入ったりしたら大変なので代替が用意できるまで極力持ち出さず触らないでおきます。

書込番号:20281661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4635件Goodアンサー獲得:42件

2016/10/10 08:27(1年以上前)

>たぬきは空を飛ぶさん

>前にダサいと家族に言われて使えずにいるんですよね

確かに言われますよね…

私はGREGORYのポーチなんかでダサさ軽減を図ってます。(笑)
アウトドア系のだとちょっとマシになりそうな気が…自分だけかもですが…
他にもちょっと大きくなりますが、
夏にはチョークバッグをぶら下げて、小銭入れなんかもいれてます。
ま、スーツなんかだと合いませんので使い分けが必要ですが。

ただ最近スマホが大きくなり過ぎて、携帯しづらいんですよね…

書込番号:20282258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2016/10/10 12:00(1年以上前)

見事に割れましたね(^_^;)

僕は両面にガラスフィルムを貼り、更にフッ素コート処理をしたら面白い程滑るので、怖くてネックストラップを付けました。
これで落としても安心だったのですが・・・

昨日電源を入れたら画面に触れても殆ど反応せず、仕方なしにドコモショップへ・・・
携帯補償を使わなくても、無料で修理できそうと言う事で預けてきました。
その際、ガラスファイルは無事に剥がせたのですが、ネックストラップの取付部がうまく外せず、仕方なしにハサミでチョッキン(ToT)

僕はスマホは胸ポケットにしか入れません。
お写真を拝見して、改めて落とすのは怖いと思い、もう一度ネックストラップを探す事にします。

書込番号:20282822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件

2016/10/17 09:02(1年以上前)

>ユニコーンIIさん
>私はGREGORYのポーチなんかでダサさ軽減を図ってます。(笑)
調べてみたら丸みを帯びたおしゃれなデザインが多くて良さそうですね。
今度ハンズとか辺りで探してみるかな
>ただ最近スマホが大きくなり過ぎて、携帯しづらいんですよね
ホントそれです前はXPERIA Aでその前がアークなので持つのがだんだんかったるくなってきてます。
アークの薄さ持ちやすさ最強だったのでホントあれで出してほしいです。

>FE-203Σさん
>僕はスマホは胸ポケットにしか入れません。
お写真を拝見して、改めて落とすのは怖いと思い、もう一度ネックストラップを探す事にします。

それが良いですね、もしくはボタン付きのポケットとかに入れとけば大丈夫かと・・しかし大半の胸ポケット派は即座に取り出せるから入れてる訳でボタン付きだったら入れない気もしますね

書込番号:20303791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/10/18 04:21(1年以上前)

自業自得。

書込番号:20306750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件

2016/10/18 08:33(1年以上前)

>ニコニコKさん
まさにその通りですな、教訓になりましたです

書込番号:20307095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/12/10 22:20(1年以上前)

別機種

表は割れましたが裏は割れませんでした

初期ロッドと後のロッドでは、材質違うとおもいますよ

書込番号:20472387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ181

返信53

お気に入りに追加

標準

タッチパネル不良

2016/09/02 11:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 blue.1さん
クチコミ投稿数:14件

購入後1年5ヶ月で画面操作が一部出来なくなり
2台同機種所有で操作出来ない所は違いますが2台とも一部タッチ切れおこします
現在は2台ともau契約はなくwifi使用です
auショップにて見積り依頼しましたら一台約4万円ほど修理費用がかかるとの事で保留中です
使用頻度は少なく外部損傷も無い状態で保証は切れましたが全てユーザー負担と言うことに納得できず
消費者センターと電気通信事業者協会に相談しました
双方ともauに要望は届けていただけると言うことでしたが個別対応があるかはわかりません
DOCOMOショップではZ3は無償修理になるとの事で
auに伝えてもその様に多発する不具合は報告されていないと言われましたのでSONYでの対応無い様に思われます
キャリアごとに対応が違うようです

書込番号:20163990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
ROT.comさん
クチコミ投稿数:8件

2016/09/02 16:06(1年以上前)

私も先月からタッチ切れの症状が出ていました。
ネットでZ3コンパクトは無償でという情報を見ていたのでもしかたらと思い、auショップより修理工場に送ってもらいました。見積り結果は、パネル交換で2万円という事でした。(高いので修理せず返却してもらいました。)
おそらく、Z3コンパクトは無償だけど、Z3は対象ではないという事かと思います。Z3の無償の記事は何処にもないようですし…。
最近、この機種のタッチ切れが増えてるようでもしかしたら、今後無償にならないかと期待しているんですけど(^_^;)

書込番号:20164494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 blue.1さん
クチコミ投稿数:14件

2016/09/02 17:46(1年以上前)

ROT.comさんもも有料でしたか
製品に対しての苦情ですがSONYに直接伝える事は出来ないのでキャリアであるauが責任を持って対応してもらいたいです
単にバッテリーの性能低下とか使い方が悪くての故障でしたらしかたありませんが
このような多発している不具合に1年を少し過ぎただけて有料で販売元に責任はないと言うことに
疑問を感じます

書込番号:20164682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 blue.1さん
クチコミ投稿数:14件

2016/09/12 16:01(1年以上前)

先週書面にてKDDIお客様センターに問い合わせた回答が電話にてありました
一部内部腐食もあり修理費用34000円、48000円実費にてかかるとの事です
回答内容を書面にて送って貰うこと拒否され
腐食部分の写真を見ることも出来ずただ一方的に製造不備は無く使い方が悪いとの電話にてびっくりしました
当然水濡れなどありません

書込番号:20194254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


mmmsaさん
クチコミ投稿数:6件

2016/09/28 09:48(1年以上前)

同じく液晶タッチ不良で修理に出したら、安心サポート入ってるので、液晶修理は無料ですがUSBポートのパッキンが切れてるので修理費1188円かかるとのこと
液晶だけ治して欲しいと伝えるも、ソニーの出荷基準として部分修理は出来ないと言われました
性能維持に必要な部分だから全部修理と言うのに、構造上破損しやすい部分が修理費かかる上、防水性能維持のためと言うが、防水してても水没修理は有償になる
水没修理は有償とか当然理解してるが、「性能維持」しないといけないのも理解出来るが、落下破損もなく、嫁や知り合いもz3使ってる人5人くらい居るが全員パッキン破損かキャップ自体が取れるかしてるのを見て仕様と諦めてたが、他の修理に出せばUSB部分の修理が必ず有償でついてくるしかないのは納得がいかない
ドコモならUSBポート無料修理してくれたと知り合いに聞いたがキャリアによってメーカーであるソニーの対応が違うのも意味がわからない

最近z3のバッテリーに起因して液晶不良か背面膨張の情報がネットでも多くみられるようになったので(実際に知り合いのが一台膨張してた)、バッテリー能力も落ちてるので念のため見て欲しいと伝えたら、それも修理費がかかる
バッテリーも弱ってたから最悪5000円の交換プログラムを利用することも考えてたが、さすがにauの対応に不満なので、解約金払っても解約しようと思う
こんな対応なら格安で最初から自己責任として安く持つ方がマシに思える

書込番号:20245254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


nomi0112さん
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:17件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2016/10/05 04:11(1年以上前)

キャップ修理ですが、私のもUSBキャップのパッキンが破れている状態です。
なので、auショップにいって取り寄せ(有償のつもりで)頼んでみたら、
無償で取り寄せができるようです。
もっとも時間がかかるようですが。

まと、本体の不具合ですけど、
外部で修理業者を見つけ、聞いてみたところ
半額強ぐらいでできることもあるようなので
そういうところで頼むのもありかと
(メーカー保証等はあれですが、データはそのままでできることもあるようです)。

書込番号:20266414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/07 01:59(1年以上前)

>blue.1さん

消費者センターと電気通信事業者協会に相談した上に、KDDIお客様センターに書面回答を依頼とは、その行動力素晴らしいですね!

私の場合、購入から1年と3ヵ月でタッチパネル不良となり、先月、修理見積りを依頼しました。
安心サポート未加入なので見積りは2万でしたので、修理をキャンセルしました。
見積り依頼時は約1cm幅で縦にタッチパネル不良でしたが、今では戻るなどのボタンさえ不良なので、不良領域が拡がっていくようです。
私もauショップで、同様の報告は上がっていないか伺いましたが、「ない」と断言しました。
続けて「メーカーが認めいない以上auとしては…」だそうです。
メーカーへ直接異議を訴えられず、キャリアからはメーカーの判断の一点張りと、理不尽さを感じます。
不可解なのは、docomoショップでは同様の不具合の報告があると認めているんですよね?
http://s.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=20099815/
メーカー保障の1年から3ヵ月経過でこの不具合、酷過ぎます。
ちなみに、修理をキャンセルした場合は、下取りにも出せないそうです。

書込番号:20272291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/09 14:49(1年以上前)

>blue.1さん
「blue.1さん」と違い、私は1台しか持っていないので、その説得力が劣りますが、
「消費者センター」や「電気通信事業者協会」などへは書面、それともメールなどで相談されたのでしょうか?

タッチパネルの欠陥にも関わらず、ユーザーに高額な修理費を請求しているとしたら問題ですよね?
それをメーカー側も認識しているも認めないとしたら尚更です。
気になるのは、このタッチパネル不良に陥る前に端末上部が異常発熱している点です。
憶測に過ぎませんが、タッチパネルの不良域が拡がっていることからも、あるパーツが欠陥で、異常発熱し、タッチパネルの配線などにダメージを与え続けているとしたらどうでしょう?
端末上部のこの異常発熱のまま使い続けた場合、重大な事故にならないか心配でもあります。

【タッチパネルのテスト方法】
ダイヤルアプリ→「*#*#7378423#*#*」→Service tests→Touch Screen

書込番号:20280103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 blue.1さん
クチコミ投稿数:14件

2016/10/09 19:16(1年以上前)

>子熊くんさん
以前XperiaZ現在はZ5をDOCOMOにて使用中のSONYファンですが
丁寧に取り扱い実質1年位使用の当機でこの様な不具合が二台とも同時に発生することに
疑問を感じ販売店また製造メーカーの責任を感じてもらいたくこのような行動になりました
その後修理受付auショップから修理完了メールが届き未修理のまま返されるのかなと
引き取りに行きましたら無償で二台とも修理されてきました
今回は特別で今後も有償修理になるとの事です
auとは携帯電話時代IDOから10数年ユーザ−だった事もあり結果無償修理になりましたが
現在契約がないとなかなか厳しい対応でした

「消費者センター」や「電気通信事業者協会」は電話相談です
相談件数が多くなればリコールになる可能性もあるのではと思います

書込番号:20280794

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/09 22:03(1年以上前)

>blue.1さん
ご丁寧な詳細ありがとうございました。
2台の端末で同時に確認できたことは大きかったですね。
計8万円は大きいので、良かったですね。
ただ、メーカーが認めないのなら対策も不明のまま、修理されたとしても再び同じ不具合に陥らないか疑心暗鬼ですよね…

書込番号:20281291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/15 11:51(1年以上前)

>blue.1さん
> 製品に対しての苦情ですがSONYに直接伝える事は出来ないのでキャリアであるauが責任を持って対応してもらいたいです

端末上部の異常な高温発熱、タッチパネル不良域の拡大で、まともに使えなくなってしまったので、再度auショップに精査依頼をしました。
その時の話ですが、ユーザーから直接メーカーへ問い合わせすることができる窓口を教えて頂けました。
調べると「SONYスマートフォンの専用窓口」らしいです。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/1511070026

【SONYスマートフォンの専用窓口】
0120-770-595(通話料無料)
[平日]10時〜18時
[土日]10時〜17時

書込番号:20297575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 blue.1さん
クチコミ投稿数:14件

2016/10/15 12:23(1年以上前)

>子熊くんさん
sony窓口教えていただき有り難う
auでは回線が無いと本人確認出来ないので
直接修理担当のsonyとは繋げないと言われました
sonyは不具合状況把握して対策してると思われますが
不具合を認めてしまうと膨大な費用がかかる為
大事にならないかぎり認めないのではないでしょうか

書込番号:20297651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/25 18:48(1年以上前)

>blue.1さん

先日、auショップに依頼したメーカーの精査依頼の回答が本日あったので、ご報告させて下さい。

auショップの担当者から、メーカーが「LCDモジュール」の不具合を認めたので、無償対応になるとの回答を頂きました。
では、前回メーカーが提示した約2万の見積りは何だったのでしょうか?
メーカーは故障の精査をしていなかったのでしょうか?
しかし、その時、既にdocomoでは無償対応の報告が見受けられていました。
不可解でなりません。

今回の不具合で悩まれてる方々が沢山見受けられる中で、今回の対応を個人的に喜べるものではありません。
auとdocomoでこれだけの対応の差があったのは、憶測ではありますが、auがメーカーに対応を迫らなかったのもあるのではないでしょうか?

blue.1さんのその行動力に感化させられました。
色々と勉強となる経験でした。
感謝しかありません。
blue.1さんありがとうございました。

書込番号:20330226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 blue.1さん
クチコミ投稿数:14件

2016/10/26 11:19(1年以上前)

>子熊くんさん
無償修理で良かったですね

「MVNOなのに無償修理??」
の書き込みではバッテリーの無償交換と有りました
なんらかの対策始めたのですかねぇ

修理項目でバッテリー交換は有りましたか?
私のは2台ともバッテリー交換の記載は有りませんでした
なかなか不具合認めなかったり主の原因を伝えなかったりと不信感を覚えます

書込番号:20332171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/26 23:46(1年以上前)

>blue.1さん
メーカーからの精査報告をお願いしていたので、先ずは電話での報告で、修理はこれからだそうです。
返却されたら改めてご報告させて頂きます。

書込番号:20333954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度1

2016/10/30 11:47(1年以上前)

タッチ切れで修理2万円請求されて、機種変更した私って、、、
悲しすぎる、、、

書込番号:20344282

ナイスクチコミ!4


ROT.comさん
クチコミ投稿数:8件

2016/10/30 22:47(1年以上前)

上記の話から再度修理依頼しようと、ショップにてセンターに問い合わせしても症例がありませんので有料になりますとの事でした。
ネットではいくらでもタッチ切れという症状は出てくるのですけどね…。(docomoのばかりですが)
悲しいことに店員さんがまずそういう類の症状を知らないので店員さんに色々言っても伝わらないんですよね。なので今回は諦めました。
ソニーからしたらdocomoには出してもらってる、auには出してやってるみたいな感じなのでしょうか?
基本的にはauもソニーも大好きなので対応も含めて頑張ってもらいたいですね。

書込番号:20346246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/30 23:25(1年以上前)

>ROT.comさん
ショップはさておきセンターに問い合わせとは、auのサポートセンターということでしょうか?
だとしたら非常に腹立たしいです!
というのも、少なくとも自身がメーカー側が不良を認め無償対応になったこと、そして(ネットではありますが)同じ症状で悩まれてる方々が多く見受けられること、また(ネットではありますが)docomoでは無償対応がされていること、以上を踏まえ、auとしてもメーカーに対応を仰ぐなどして欲しいと、auのサポートセンターにメールで報告してあります。
流石に担当者名は伏せさせて頂きますが、今回の情報を社内全体で共有するとの回答まで頂きました。
にも関わらず、未だにそのような対応をしているとは呆れます。
blue.1さん初め、自分の報告までもが生かされていないことが残念でなりません。
残念ですが、ここで終わるか終わらせないかはROT.comさん自身だと思われます。

書込番号:20346394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ROT.comさん
クチコミ投稿数:8件

2016/10/31 12:49(1年以上前)

>子熊くんさん
そうです、サポートセンターの事です。
社内全体にというお話までされてたのですね。もしかしたら、まだ全体には連絡が行き届いてないだけのかもしれませんね。それとも地域によるものだけなのか?本当に行き届いてくれるといいのですが…とりあえず、しばらく様子見してみようと思います。

書込番号:20347518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 blue.1さん
クチコミ投稿数:14件

2016/10/31 15:13(1年以上前)

保証が切れてたり
キャリアを離れてしまうと
交渉しにくいと思いますが
あまりにも早い不具合
あまりにも多発している不具合
他社が認めている不具合を
静観してるau
本来なら欠陥商品を販売して
ユーザーに不便をかけて申し訳ないと
責任を感じてもらいたいです
企業も利益追求するのは当たり前ですが
ユーザーの立場で物を考えないと
信頼を失ってしまうのではないでしょうか?
auの親会社のKDDIに書面にて要望届けてみたら
いかがですか?

〒163-8509
東京都新宿区西新宿2-3-2
KDDIビル26F

KDDI株式会社
お客様相談部 御中

です
私も電話にて良い返事は得られませんでしたが
ユーザーが声を上げなければKDDIもauも変わりません

書込番号:20347799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/31 20:57(1年以上前)

>ROT.comさん
前回の書き込み、語弊がありそうなので訂正させて下さい。
ここで終わるか終わらせないかはROT.comさんに掛かっていると思われます。

さて、auサポートセンターへは電話で問い合わせされたのでしょうか?
自身は記録として残せるメールだったのですが、少なくとも「今回の情報は社内全体で共有する」との回答は同担当者から2回頂いています。
調べると、初回のその回答は10月15日に頂いてます。
回答内容には「修理対応に関する回答は、KDDIの保障規定に則った内容」との理もありますが、今回の情報を社内全体で共有しているのであるならば、「症例がない」は【ウソ】です。
そもそも保障規定を盾にするのなら、auでは有償対応だと貫けばいいんです!
ユーザーによって有償だの無償だの滅茶苦茶な対応をしていることがどれだけユーザーを馬鹿にしているのか…
無償対応になったケースは、キャリアのサポートに加入されている方々、実費を泣く泣く受け入れて方々にとっては、更に怒り心頭な話だと思われます。
docomoが無償対応になるまでの経緯は分かりませんが、auには呆れています。

ROT.comさんが望まれるのであるならば、問い合わせ管理番号を保存してあるので、「今回の情報を社内全体で共有する」含め、改めてサポートセンターへ対応を仰ぎ、お力にならせて頂きますよ?

書込番号:20348578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に33件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

Android7のニュース

2016/08/28 00:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 パル坊さん
クチコミ投稿数:43件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160824-00000023-impress-sci

国内向け配信は不明

それまでXperiaZ3を所持しているかどうか、、、

書込番号:20149549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件

2016/08/28 01:34(1年以上前)

Android 7.0 が Z3 のCPUをサポートしていないため、海外版も含めて
Z3に新OSが配信されることはないようですよ。

私としては、5.0、6.0 と二回もアップデートしてもらえたんで満足しています。

書込番号:20149693

ナイスクチコミ!14


スレ主 パル坊さん
クチコミ投稿数:43件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/08/28 01:42(1年以上前)

>ぽんぽこ?さん

なるほど。サポートするCPUが限られているとは知りませんでした。

書込番号:20149699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/09/07 23:49(1年以上前)

Z4〜って噂ですけどZ4のAndroid7ってZ3より薄いし膨らみそう。

書込番号:20180370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信3

お気に入りに追加

標準

ドコモは、Android 6.0アップデートを開始!

2016/08/10 15:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:609件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

ドコモは、Android 6.0アップデートを開始だけど、au は、やらないでしょうね。一応、情報として載せときます。(auへの多少のプレッシャーも含めて。

書込番号:20104543

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2016/08/11 21:07(1年以上前)

SOL23の6.0へバージョンupしない件も含めてですが、GoogleがAndroid OSのバージョンUPしないメーカーを今後晒すみたいな発表が何ヵ月前かにありましたが、どれほど効果があるか懐疑的に思うのは私だけかなぁ?

書込番号:20107753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2016/08/11 21:14(1年以上前)

SOL26でした。失礼しました。

書込番号:20107768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/08/18 12:53(1年以上前)

docomoのXPERIAは今回にかぎった事じゃないし
前から予定してましたし、6.0にしない人も居るの
では、未だ4.4?のままの人も居るんでしょうねただ
6.0待ちわびてた人にはラッキー。

書込番号:20124437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ54

返信19

お気に入りに追加

標準

アップデート来ました

2016/08/09 11:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:1924件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5
機種不明

アップデート来ましたね。
待ったかいがありました。

書込番号:20101950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/08/09 11:24(1年以上前)

長かったねー!
良かった、良かった。

書込番号:20101990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1924件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/08/09 11:31(1年以上前)

>カフェネオンさん

 本当良かったです。
やらないじゃないかと思っていたので。

↓docomo公式ページ
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so01g/20160809.html

書込番号:20102000

ナイスクチコミ!5


PCASAさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:9件

2016/08/09 16:01(1年以上前)

Xperia Z3 Compactのクチコミでは
「アップデートして、Android 5.0より明らかに動作が軽くなった」
とありますが、バッテリー消費量はどうなんでしょうかね。
グローバル版では
http://sumahoinfo.com/android-6-0-1-marshmallow-docomo-xperiaz3-so-01g-compact-so-02g-a4-so-04g-released
と載っていますので、アップデートを躊躇しています。

書込番号:20102399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1924件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/08/09 17:05(1年以上前)

>カフェネオンさん
こんにちは。

電池の消費は心配ですね。

アップデート予約したので(AM4時頃)
明日の朝には、無事終わっていることを願うばかり。

数日間は、バッテリー消費早いかもしれませんね。

書込番号:20102455

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1924件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/08/09 21:11(1年以上前)

Wi-Fi使ってアップデート終了
全部終わるのに約90分位でした。

今のところ問題は、無さそうです。

書込番号:20102897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1924件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/08/10 09:40(1年以上前)

アンドロイド6.0になって動作的には、問題ないのですが


個人的な感想ですが

不便なこと
カメラのウィジェットが無くなり不便です。

便利に思うこと
ダブルタップで電源が入るのは今までもありましたが
ダブルっタップで電源OFFも可能になった。

スリープの時に物理電源ボタンダブル押しでカメラ起動
でも、背景ぼかしなど使い時は、結局ロック解除しなければならない。


また、何かあれば書き込みます。

書込番号:20103900

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2016/08/10 09:50(1年以上前)

バージョンアップのアップデートする時は一度初期化してからの方が動作が安定すると聞きました。

>こてーつさん

6.0にアップデートされる時に一度初期化されてからアップデートされたでしょうか?それともそのままアップデートされたでしょうか?

書込番号:20103913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1924件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/08/10 09:53(1年以上前)

>マンゴーチャイチャイさん

 こんにちは。

>6.0にアップデートされる時に一度初期化されてからアップデートされたでしょうか?それともそのままアップデートされたでしょうか?

そのままアップデートしちゃいました。
前回、5.0の時も問題なかったので。

初期化してからのが良いんですね。
ありがとうございます。

書込番号:20103919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件

2016/08/10 09:59(1年以上前)

>マンゴーチャイチャイさん

私的な意見ですが、初期化→OSバージョンUP→xperia companionで修復が一番良いかと思いますが

今のままOSバージョンUP→xperia companionで修復

結局はxperia companionで修復を行った後に使い出せば一番不具合にあわないかなと思います。

参考までにw

書込番号:20103933

ナイスクチコミ!3


パル坊さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/08/11 09:44(1年以上前)

アップデートしたら確実に遅くなりました

なお、初期化していません

書込番号:20106374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kaosaiさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2016/08/11 19:31(1年以上前)

>パル坊さん

具体的に何が『確実に遅くなった』のか教えて頂けると助かります。

書込番号:20107498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


パル坊さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/08/11 19:55(1年以上前)

ゲームやネットをしているとき、画面をタッチしますよね。タッチしたとき瞬間的に画面が止まります。フリーズするのは一瞬だったり、数秒間だったり、ストレスを感じます。セーフモードでも同じ現象あり。いろんなアプリでも同様の現象が発生してます。

で、しばらく我慢して使ってたらそういう現象がなくなってきました。その間、セキュリティソフトだけアンインストールしてます。

結局、使い続けたら落ち着くみたい。

なお、Android6にしたらアプリの起動は早くなりました。

書込番号:20107540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2016/08/11 20:25(1年以上前)

皆様、Android6.0バージョンupおめでとうございます!
au使いのZ5ユーザーです。
やっぱり、docomoは単に端末を販売するだけじゃなくて、しっかりユーザーをサポートしてますね。
今回のZ3のマシュマロ対応はdocomoだけになりそうなんで、キャリア選びの選択に影響しますね。

書込番号:20107624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kaosaiさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2016/08/11 22:41(1年以上前)

>パル坊さん
ありがとうございます。
私も初期化せずにアプデして、今日一日使ってみしたが、そのような症状はありませんでした。
ただ、数回、GooglePlay開発者サービスがエラー終了したのが気になるところです。
このアプリは前から同様の不具合?でてますし、取りあえず様子見とします。
私としては、操作感や動作違いはあまり感じません。(鈍感なのかな?(笑))


書込番号:20108004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


PCASAさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:9件

2016/08/13 03:41(1年以上前)

>こてーつさん
>ダブルタップで電源OFFも可能になった。

と書かれていますが、ダブルタップで電源OFFをする設定はどのようにしたらよいかお教え願えませんか。
今までに無かった機能のようで、少しでも節電に効力ありそうです。

書込番号:20110897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/08/13 05:50(1年以上前)

機種不明
機種不明

設定タップ

下に下げるとあります。

>PCASAさん

正式には、ダブルタップでスリープでした。
ごめんなさい。

ホーム画面の時長押し,右下の設定で変更
出来ます。

書込番号:20110944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


PCASAさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:9件

2016/08/13 07:34(1年以上前)

>こてーつさん

再々のご教示と、画像のアップまでしていただきありがと
うございます。
ダブルタップでスリープの設定できました。
ダブルタップでスリープの解除が最初から出来るようにな
っているのに、何故、ダブルタップでスリープが出来なか
ったのか不思議に思っていました。

書込番号:20111057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/08/13 08:34(1年以上前)

>PCASAさん
>何故、ダブルタップでスリープが出来なかったのか

この機能の要望があまりなかったからでしょう。
ホーム画面上に空いてる場所があればいいですが、空いてなければ機能が使えません。
以前からスクリーンオフ系アプリというものがあり、そのアイコンを置けばダブルタップではなくワンタップで済んでましたし。
当方みたいな面倒くさがりはワンタップすら嫌って、近接センサーによる画面OFFアプリを使うこともあります。

電源ボタンのようにどんな画面からでも画面OFFに出来るのが理想ですからね。
5.0では、ホームキースワイプで画面OFFできるようにしてあります。電源ボタンには劣りますが。
6.0では、スワイプではなく長押しに変更になるとのことで少し操作が楽になりそうです。
Now on Tapが便利そうなので、どちらを使うか悩んでいるところ。

今のところ6.0で最も気にくわないのが、アプリを使って通知パネルを開くと超スローで下りてくるってことです。
Nova Launcherのホームキーにそれを割り当てているのですが、かなりイラッとしますな。

書込番号:20111151

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2016/08/15 15:14(1年以上前)

>アールベクスさん
>こてーつさん

初期化しないで6.0にアップデートしてみました。今のところ不具合はない様です

回答ありがとうございました

書込番号:20116843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)