Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

Xperia Z3 Compact

  • 16GB

ハイレゾ音源の再生に対応した4.6型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 Compact 製品画像
  • Xperia Z3 Compact [Orange]
  • Xperia Z3 Compact [White]
  • Xperia Z3 Compact [Black]
  • Xperia Z3 Compact [Green]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

(6324件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全588スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 突然死

2016/05/08 06:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:4件

初めまして、宜しく御願い致します。
Xperia Z3 Compact SO-02G docomo白ロムを1年半前に購入後、先々月より使い始めましたが
昨日、devicesエラー・発熱・などおかしくなり、ついには電源が入らなくなりました。
ドコモで、見てもらいましたが故障との事でした。
ネットで、調べて見ましたら「突然死」なる症状があるとの事でした。
他にも、同じ症状の方がいらっしゃいますか?
また、対処方法をご存知の方がいらっしゃいましたら宜しく御願い致します

書込番号:19856423

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:12件

2016/05/08 10:05(1年以上前)

この辺のこと、試されましたか?

http://www.techentice.com/xperia-z3-sudden-death-start-phone/

書込番号:19856771

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/05/08 10:51(1年以上前)

早速のアドバイス、有難うございました。
電源ボタンと音量ボタンの同時長押し・再充電など、色々試してみましたが再起動出来ませんでした。
スマホ初心者なのですが、このように短期間で壊れるような製品とかあるのでしょうか。残念で、なりません。

書込番号:19856884

ナイスクチコミ!2


wettenさん
クチコミ投稿数:5件

2016/05/08 12:43(1年以上前)

中古はかぎりなくお勧めできません。使い捨てと思って割り切らないと、

書込番号:19857144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4件

2016/05/08 18:16(1年以上前)

そうですね。
新品だったので、せめて2年は持てるだろうと思っていたのですが。
高い買い物と、なってしまいました。
次は、リンゴのマークにします。

TakiBatson様、wetten様、アドバイス有難うございました。

書込番号:19857961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2016/05/09 11:23(1年以上前)

はずれ端末に当たったですね・・・・
1年半前に少し使ってればもっと良い対応できたたかもしれないね。

まぁ次はリンゴにするならそっちの方が不具合少なくて良いと思うよ。
今度は長い間寝かさないで、すぐに使わないとですねw

書込番号:19859829

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/05/14 07:27(1年以上前)

MountainFujiさん

アドバイス、有難うございます。
リンゴの納期は、3週間待ちでした。(泣)

書込番号:19873468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/08/21 18:34(1年以上前)

当該機種ではありませんが、H28.7月にxperia z2 tabにて急に電源が入らなくなる症状が発生。
充電ケーブルを繋いでも無反応。タブレット側の充電ランプも不点灯。
1週間ほどおいてから充電ケーブルを繋ぐと、充電マークが表示され、正常動作しました。
本体をお持ちでしたら、試しに充電ケーブルを繋いでみてください。

書込番号:20132577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ポタアンに接続できないです(泣)

2016/05/06 19:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 小鞠さん
クチコミ投稿数:4件

はじめての価格コムに書き込みなので失礼な点ありましたら、ご容赦下さい。
Android5.02です。ポータブルアンプha-2にデジタル接続で繋げたいです。
Android標準ドライバーが認識悪くてなかなか繋がりません。
Android4.44は、設定の中に、ハイレゾオーディオ(usb)の項目があるそうですが、これに相当するアプリかなにかありませんでしょうか?
知っていましたら是非教えてください。

書込番号:19851695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:33件

2016/05/06 19:50(1年以上前)

HAー2は持ってます。

自分はZ3ですが白ロム購入時にAndroid5にしたのでZ3自体のAndroid4の使用は分かりませんが、HAー2とZ3をUSB接続してHAー2側の電源入れたら自動で認識してくれますよ。

書込番号:19851781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 小鞠さん
クチコミ投稿数:4件

2016/05/06 20:06(1年以上前)

レオン02さん
ご返信ありがとうございます。
自動認識は、30回くらい試して繋がるかどうか何です。
hfプレーヤーのドライバーは、ちゃんと認識してくれるんです。(YouTubeとか繋げて見たい。)あとお母さんのiPhoneにも問題なく繋がりました。
そのため、Android5.0のドライバーに問題があると思っています。
なのでAndroid4.44のときのSONYドライバーに相当するアプリがあるかどうか質問しました。
でもすごく参考になりました。
普通に繋がるのですね。貴重なご意見ありがとうございます。

書込番号:19851824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:33件

2016/05/06 20:21(1年以上前)

>小鞠さん
認識後にHFプレーヤーのUSB接続アクセスしますか?の表示出て、キャンセルしてそのままYouTubeにゴー出来ますよ。

スマホの再起動やシャットダウンとかしても無理ですか?

自分はAndroid4の時を知らないから、後は何とも言えないですm(_ _)m

書込番号:19851870 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 小鞠さん
クチコミ投稿数:4件

2016/05/06 20:47(1年以上前)

レオン02さん
度々ありがとうございます。
hfのアプリ入れていると、
hfプレーヤーのポップアップをキャンセルしてAndroidドライバーに繋がるのですよね。
はい。そのようにして30回程試して繋がるかどうかというところなんです。
再起動も試しましたが状況は、変わりません。
色々とアドバイスして頂き感謝です。

書込番号:19851961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 小鞠さん
クチコミ投稿数:4件

2016/05/18 08:19(1年以上前)

自己解決しましたので報告します。
Android側では、なくポータブルアンプ側の問題だった、ためアンプを新しく交換したところ正常に接続できました。
アドバイスいただいた、レオン02様をベストアンサーとして、解決済みと致します。
ありがとうございました。

書込番号:19884714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ62

返信8

お気に入りに追加

標準

タッチパネルが部分的に反応しない

2016/05/03 03:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 nako_sanさん
クチコミ投稿数:4件
機種不明

こんばんは!はじめまして.

ドコモの白ロムです.3週間くらい前,写真を撮影しようとして落とました.
外観に破損は見られなかったです.
しかしそのあと,タッチパネルのステータスバーからブラウザでいえばアドレスバーまで
(画像の赤で囲んだ部分),タッチ入力反応が見られなくなりました.

画面の自動回転に対応してるアプリについては,
スマホを横にしたり,縦にしたりして使うことはできるのですが,不自由を感じています.
カメラ上部のメニューなど,画面の自動回転に対応してないボタンは操作できないです.

家電量販店の修理カウンターで,原因と修理費について質問しました.答えは,
・タッチパネルが部分的に反応しないのは,ハード的に壊れてる,
・修理がタッチパネル(フロントパネル)の交換ならば,費用は数万円,
ということでした.

スマホの保証期間は終わってます.保険に入ってないです.
費用が高いので,メーカー修理でフロントパネルの交換をしたくないです.
価格から選択肢は,個人的に修理か,買い替えと思っています.

そこで質問です.
この「部分的にタッチパネルが反応しない」症状は,
分解・組み立てやフロントパネルの交換など,
個人的にできることで直せる(可能性のある)ものでしょうか?

書込番号:19840506

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4559件

2016/05/03 04:25(1年以上前)

下記を見ればわかりますが、交換部品が結構高い上にいろいろと用意しなければなりません。
http://www.magarisugi.net/pc/post-5836/
経験がないなら自分で修理するのはやめた方がいいでしょう。
一般の修理業者でも2万円以上かかりそうなので、買い替えるのが賢明でしょう。

書込番号:19840520

ナイスクチコミ!6


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2016/05/03 05:06(1年以上前)

御自分で修理できるか否かはスレ主さんのスキル次第でしょう。ただ、フロントパネル交換だけで直る保証はありません。基板Assyにもダメージがあると、その原因解析/対応も必要になってきます。

反応しないのが上の方のごく一部なので、修理は諦めて、そのエリアを使わない設定ができるランチャーアプリを探す方が現実的なのではないでしょうか。
https://play.google.com/store/search?q=%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC

書込番号:19840543

ナイスクチコミ!4


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2016/05/03 06:42(1年以上前)

回答にはなっていませんが
自分は前にタッチパネルの一部分の反応がしなくてドコモに預けて修理しました

修理完了時の説明でバッテリー以外全て交換しましたとの事でした
もし保証がなかったら代金は2万円以上と言っていました

参考までに。

書込番号:19840621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:13件

2016/05/03 08:03(1年以上前)

保証があっても過失は有料修理です。
後は保険は入ってないですと書いてますが白ROMならお届け補償にも加入出来ないです。
白ROMショップの保証も過失なら保証もないでしょう。
そこが白ROMの落とし穴安いが故障したら捨てる覚悟ないなら白ROMに手を出さない。

書込番号:19840734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


P8青春さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:54件

2016/05/03 09:16(1年以上前)

おはようございます
解決策では無いのですが、現状の操作対策として
下記のローテーションアプリを試してみてはどうでしょうか
画面の向きをどの方向にも(逆さまにも)オート、固定できます。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.googlecode.eyesfree.setorientation

書込番号:19840936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 nako_sanさん
クチコミ投稿数:4件

2016/05/03 20:05(1年以上前)

機種不明
機種不明

こんばんは!
多くのご教示,情報を頂きました.
ありがとうございます.
どのご意見もとても参考になりました.

フロントパネルの交換で直る可能性が高いなら,
おもしろそうで,買い替えるより安いので,
個人的に修理しようとしてました.

P8青春さんにご紹介していただいたローテーションアプリを試してみました.
設定をAutomatic(full)にしました.
カメラについては,スマホを縦に構えたときのプレビュー画面が,
横向きで,画面の上部だけ表示されました(画像a).
この状態で撮影したら,下部も写ってました(画像b).
スマホを横に構えたときは問題なかったです.
そのほかの画面の自動回転に対応していないアプリについては,
操作できなかった上部のメニューバーのボタンが
操作できるようになりました.
大きな変化でした.ありがとうございます!
しばらく使ってみます.

またなにかありましたら,ご相談させてください.
もしフロントパネルの交換をしたら,
結果をこのスレにご報告したいです.

書込番号:19842705

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2016/05/03 23:39(1年以上前)

液晶交換

参考になるかわかりませんが・・・

ttps://www.youtube.com/watch?v=j5XmxupjTdE

書込番号:19843457

ナイスクチコミ!11


スレ主 nako_sanさん
クチコミ投稿数:4件

2016/05/04 01:11(1年以上前)

>ザクとは違うのだよ、ザクとは!!さん
ありがとうございます!
この動画は見てなかったです.

書込番号:19843670

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンジャックご紹介

2016/05/03 00:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:76件

イヤホン指しても音がイヤホンからでません。
白ロムなんですが、一応ドコモに聞いたらところ、終了三万位とのこと。高額なので、どこか修理してくれる店分かるかたいますか?
スマホ修理工房では、イヤホンジャック基盤は修理不可能と言われました。

書込番号:19840276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:76件

2016/05/03 00:31(1年以上前)

失礼。タイトル
イヤホンジャック故障
でした。

書込番号:19840285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:8件

2016/05/03 03:14(1年以上前)

>トムソーヤ125さん

(修理のご紹介ではないのですが)

私も昨年1月に白ロムで購入し、毎日・朝晩の電車で
音楽・ニュース・ポッドキャストを聴いていたら約半年で故障しました。
イヤホンジャックの部分は弱点のようです。

保証期間内だったのでドコモショップで無料修理できました。
(保証書をよく見ると、消耗部品扱いのジャック部分はバッテリー同様に
保証対象外みたいでしたが・・・受け付けてくれました)

修理から戻ってきて、ふと考えました。
この調子で毎日イヤホンジャックに負担を掛けたら
また故障するだろう・・・その頃には保証期間が終わっているかもしれない。
そこで無線(Bluetooth)接続に変えてみました。

結果から言うと・・・とても良かったです。

<良かった点>
0.ノイズキャンセル機能付きを選びました(MDR-EX31BN)Amazon.comが最安でした。
1.イヤホンジャックの接触不良・内部基板の破損の心配から解放されました。
2.スマホ本体はバッグの中に入れたまま、小型軽量のBT子機だけ
  身につけレいれば良いので、特に薄着になる夏場は便利です。
3.イヤホンをつけたまま電話も受けられるから、周囲がうるさくてもOKです。
4.音量調節や曲の戻り・送りが手元で可能です。
5.ワンセグやYouTubeでも無線で聴けます。

<悪かった点>
6.ほぼ毎日充電しないとバッテリーが持ちません。
7.バッテリーのフル充電に3時間ぐらい掛かります。
8.あまりに便利で電話の待ち受けだけでもイヤホン装着したままに
  なるので耳が蒸れてしまいます。

こんな具合です。
修理せず、無線という手も有りかと思います。

書込番号:19840486

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2016/05/03 10:16(1年以上前)

ありがとうございます。
今のところ
当方も、仕方なくBluetoothイヤホンで使っています。
しかし、仰るとおり充電が面倒。バッテリーの消耗。などを感じ、いっそ修理を考えています。
ライブショップという店からこの白ロムをかいました。保証書はついているのですが、一年をこえています。
なので修理してくれる店を探しています。

書込番号:19841101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:8件

2016/05/04 15:18(1年以上前)

機種不明
機種不明

SO-02G修理01

SO-02G修理02

>トムソーヤ125さん

あ、すでにBluetoothお使いでしたか・・・
あまりお役に立てず残念です。


「 SO-02G イヤホンジャック 修理 」で検索すると \12,000 -\14,000みたいです。

料金表にイヤホンジャックが明記されている所を2件あげてみます。
これもすでにご承知かとは思いますがご参考まで。

http://sma-sta.com/repairdata/docomo/2871/
( SO-02G修理01 )

http://xperiarepair.jp/price/
( SO-02G修理02 )

書込番号:19845173

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2016/05/04 17:01(1年以上前)

>半田職人さん
わざわざありがとうございます。
見て調べてみます。

書込番号:19845402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:2件

何も設定がしていないのに、アラームマークが頻繁に表示します。ステータス・バーだけの不具合です。 困っていますので、何方か解決方法を教えて下さい!

書込番号:19834172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2016/05/01 00:26(1年以上前)

そのアラームのアプリのキャッシュの削除を試して下さい。
設定→アプリ→すべて→アラーム→キャッシュの削除
画面を閉じてから、再起動。

書込番号:19834588

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2016/05/01 01:24(1年以上前)

カレンダーに何かセットしたりされていたりしませんか?

書込番号:19834680 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/05/01 05:08(1年以上前)

他機種板ですがつい先日もたまたま似たような質問スレが挙がってました。
ヤフオクアプリが悪さする事例はよく知られてますが該当しない場合、他の着信音系のアプリ等を確認してみては。

http://kakaku.com/bbs/J0000017522/SortID=19827902/

書込番号:19834797 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/05/01 10:31(1年以上前)

貴重な意見を教えて頂き、ありがとうございました。スマホ初心者なので、困っておりました。大変助かりました。

書込番号:19835292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 Jr.Bondさん
クチコミ投稿数:453件

スマホとカーナビをBluetooth接続して、運転中に聴いています。

便利なんですけど、再生中にテンポが微妙に変わったり、それに伴ってピッチが上下するように感じることがあります。
まるで、くたびれたカセットテープを、古いデッキで再生しているような感じ、といったらいいでしょうか?

これは、私の思い違いなのか、機器やアプリに原因があるのか、はたまたBluetoothの特性なのか、どのように理解したらよかったでしょう?
イヤホンで聴いているときには、そんな風に感じたことはないので、ふと気になって質問をさせていただいた次第です。

原因の切り分けや、対処方法などをご存じの方がおられましたら、お教えいただけましたら幸いです。

書込番号:19826191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件

2016/04/28 09:12(1年以上前)

ブルのバージョンが双方3以上ならまずまず安定してるはず。
SD読み込み遅れ、ネット接続遅れ、端末熱暴走処理低下…
ナビ自体の問題。
一発で当てたら神ですね。

書込番号:19826238 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/04/28 10:42(1年以上前)

こんにちは

>スマホとカーナビをBluetooth接続して、運転中に聴いています。

スマホは問題ないと思いますが、
やはりカーナビとのBluetooth通信の相性の可能性が高いのではないでしょうか。

書込番号:19826417 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Jr.Bondさん
クチコミ投稿数:453件

2016/04/29 09:43(1年以上前)

>何処ぞの人工知能さん

ありがとうございました。
Bluetoothのバージョンですが、スマホの「Bluetooth共有」というアプリを見てみたら「バージョン5.0.2-1」となっていました。
カーナビ側は、未確認です。

SDカードは、クラス10のものを使っています。

その他は、確認するのが難しそうですね。

>LVEledeviさん

通信の相性となると、どうしようもないって感じでしょうか?
因みに、トヨタの純正ナビですが、5年ほど前のものです。

もう少し調べてみることにします。

書込番号:19829238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/04/29 10:35(1年以上前)

以前Xperia旧機種スレにて、カーナビのBluetooth環境で似たような症状(テープが伸びたような音程ズレ)の報告を見かけた記憶があります。
確か「端末の置き場所を色々と変えてみると状況に変化が…」といったニュアンスの書き込みがあったかと思いますので、ダメ元かも知れませんが一応確認されてみては。
(Bluetoothのアンテナ位置が影響してる?)

書込番号:19829335 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/04/29 11:02(1年以上前)

連投すみません。
検索して見つかったので一応貼っておきます。

たまたまなのか?スレ主さんと同様、トヨタ純正のナビのようです。
但し具体的な解決には至ってなさそうなのであまり参考にならないかもしれませんね。
失礼いたしました。

http://kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=17190675/

書込番号:19829392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jr.Bondさん
クチコミ投稿数:453件

2016/04/29 11:13(1年以上前)

>りゅぅちんさん

ありがとうございました。
先にいただいていた返信で検索して、ちょうど同じ書き込みを探し当てたところでした。
(検索してみたら、他にも、音飛びなどの症状での書き込みがいくつかありました。)

ひとまず、ナビ側のバージョンを確認してみて、バージョンアップができないか、ディーラーに尋ねてみることにします。
問題点を一つ一つつぶしていけたらと思いますが、さていつまでかかることか…。
気長に頑張ってみたいと思います。

書込番号:19829418

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jr.Bondさん
クチコミ投稿数:453件

2016/05/05 22:26(1年以上前)

ディーラーの方のお話しでは、ナビ側のバージョンアップはできないようです。
また、症状を確認してもらって、何か対処方法がないか伺ってくるようにしたいと思います。
その状況については、後日ご報告をさせていただきます。

新しいナビの購入を勧められるかな(笑)

書込番号:19849489

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jr.Bondさん
クチコミ投稿数:453件

2016/05/21 21:36(1年以上前)

ディーラーさんに相談したところ、メーカーに問い合わせてくださいました。
結論からいうと、機器同士の年式が離れている場合に、そういう症状は出ることがあることは把握している、しかし対処方法はない、とのことでした。
ソフトのバージョンアップみたいなことで対応が可能なのかと思ったら、そうでもないようです。また、新しいナビに切り替わったときのお楽しみですね!
いろいろと教えてくださった皆さま、どうもありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:19894394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)