Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

Xperia Z3 Compact

  • 16GB

ハイレゾ音源の再生に対応した4.6型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 Compact 製品画像
  • Xperia Z3 Compact [Orange]
  • Xperia Z3 Compact [White]
  • Xperia Z3 Compact [Black]
  • Xperia Z3 Compact [Green]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

(6324件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全588スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

ドコモメールが利用できますか?

2015/05/15 11:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:63件

先日こちらの白ロムを子供用に購入いたしました。
現在はドコモガラケーを使っており、5月末までにIIJの音声SIMで契約しようと思っております。
そこでお聞きしたいのですが、子供がどうしてもドコモのアドレスを残したいと申しております。
その場合、ガラケーからドコモIDを取得し、ドコモショップでSPモード契約をすればそのままIIJの契約ですがドコモメール利用可能になりますか?


書込番号:18777971

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20411件Goodアンサー獲得:3410件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoのオーナーXperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度4

2015/05/15 11:50(1年以上前)

下記ブログとかが参考になると思います。
ttp://blog.goo.ne.jp/hajiyomi/e/1b8bf0e4949a1abb8e73f33febc25284

書込番号:18778016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/15 13:50(1年以上前)

>5月末までにIIJの音声SIMで契約しようと思っております。
>ガラケーからドコモIDを取得し、ドコモショップでSPモード契約をすれば

これって基本ガラケーは解約してドコモでSPモードだけ契約して使おうって感じなのかな?

書込番号:18778282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/05/15 14:05(1年以上前)

ガラケーの契約を残したままなら可能ですがそれなりに敷居は高いです。
何よりFOMAスマホが必要になります。

書込番号:18778306

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/05/15 15:56(1年以上前)

こんにちは

こちらの機種とIIJmioで使用しています。(docomo SIMもある)
E-mailはGmail運用

>子供がどうしてもドコモのアドレスを残したいと申しております。

スマホでの使用の場合、APNの設定で、SPモード(ドコモSIMカード)かIIJmio.jp(IIJmioカード)のどちらかの選択が必要になります。
https://www.iijmio.jp/service/manual/hdd/

パソコンやSIMフリー端末でdocomoメール使用も可能のようですが、めんどくさそうです。
http://androck.jp/news/topics/docomomail-simfree-pc-docomoid-imapsetting/

なので、格安SIMを使用なら、やはりGmailなどに変更がベターではないでしょうか。

書込番号:18778531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/05/15 17:39(1年以上前)

ドコモとの契約を残した上で、SPモードメールへの移行とマルチデバイスの設定を済ませれば、MVNOのSIMが入った端末でも利用は可能ですが。

「ドコモメールアプリ」は使えませんので、汎用のメーラーで使う事になります。

書込番号:18778780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2015/05/15 18:47(1年以上前)

うちの娘がジャニーズのファンクラブに入っていてフリーメールアドレスが登録不可なことから、スレ主さんが考えているMVNO回線の端末でドコモのキャリアメールを使っています。最初にFOMAスマホでマルチデバイスの設定が必要なので、その辺の知識がないと難しいかもしれません。

書込番号:18778973

ナイスクチコミ!1


sige0619さん
クチコミ投稿数:22件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度1

2015/05/19 05:53(1年以上前)

MVNOで受信できるか確認できませんが、
スレ主さんのおっしゃる『ドコモメール』であれば、Z3compact標準のメールアプリで以下設定でドコモメール送受信できています。
ちなみにこの設定でソフトバンクiphoneでも送受信可能です。


受信メールサーバー
ホスト名 imap2.spmode.ne.jp
ユーザー名 携帯番号
パスワード 登録のパスワード
SSLを使用
サーバーポート 993

送信メールサーバー
Smtp smtp.spmode.ne.jp

書込番号:18789859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2015/05/19 18:18(1年以上前)

みなさん教えていただきありがとうございました。
色々試してみて、最良の方法を考えたいと思います。

書込番号:18791436

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

これって普通なのでしょうか?

2015/05/13 15:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:16件

これまでのスマホ歴

初代ギャラクシー(docomo)

iphone5(SoftBank)

Xperia Z3 Compact SO-02G(docomo)

今年の3月にスマホ3台目となりました。
初代ギャラクシーを使っていて、グーグルマップも開かないほど
重たくなっていたので、長年続けていたdocomoキャリアから、当時
ソフトバンクからしか買えなかったiphoneについに乗り換えました。

iphoneを使ってみると、何不自由なくスマホを使えるので
ギャラクシーの頃の不自由さを忘れて、快適に使えていました。
しかし、今年の3月、一括0円とキャッシュバックに負けて
再度docomoの「Xperia Z3 Compact SO-02G」に乗り換えました。

久しぶりのアンドロイド端末をいろいろ触っていると
不要な機能がたくさんあるな・・・という印象。

まぁそれは使わなければいいだけなのですが、その他にも
スクロールをしているのに、勝手にタップされてしまう
「進むボタン」が押しにくい、など今になってiphoneが恋しくなるばかり・・・

決定的だったのは、iphone時代に入れていたアプリをインストールして、
起動すると、いくつかのアプリではしょっちゅうエラー画面が表示されます。

エラー文言は、「問題が起こったので終了します」といった文章。
そのあともう一度タップして開くと正常に起動します。

一つのアプリでこれが発生していれば、アプリ側の問題かな?とも思いますが、
複数のアプリでこの事象が発生します。また、アンインストール後、
再インストールをしても発生しました。

「価格.comアプリ」や、「食べログ」のアプリではまだ発生していないですが、
あまりメジャーでないアプリを起動するとたまにこういう事象になる気がします。

アンドロイドの場合は、そのあたりの不自由さと上手にお付き合いしていく気持ちが必要なのでしょうか?

書込番号:18772374

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/05/13 15:40(1年以上前)

昔ほどの性能差は無いと言いますか、むしろAndroidの方がよく出来ている部分も今日では多いのですが。

「滑らかさの演出」って点では、いまだにiOSの方に一日の長がありますからね。
慣れるまでは違和感を感じる事も多いでしょうか。

ホームを軽いモノに変えるとか、変なアプリや何の役にも立たないアワンチウィルスソフトを入れない。
ヴィジェットは必要最小限に、開発者オプションで挙動を好みに設定等々。
お約束の設定やのチューニングを施す事もそれなりに有効だと思いますよ。

どうしても慣れない場合は、別途iPhoneを契約して端末を使い回すのもアリかと思います。
ドコモの場合は回線と月サポ増やしてシェア組んでナンボですから、支払い自体はそう変わりませんし。

書込番号:18772398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/05/13 15:44(1年以上前)

あぁ、一般論で書きましたが、あまりに酷い場合は単純に不具合の可能性もあると思います。

今のソニーは外れ個体も多いですから、どうしても気になる様なら点検に出してみてもいいかもしれません。

書込番号:18772401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2015/05/13 16:16(1年以上前)

何のアプリだったか覚えていないですが(iコンシェルかな?)、
スマホが到着した次の日に使わないアプリをアンインストールしようと
思い作業していたところ、アンインストール画面で
「アンインストールをすると本体の機能に影響がでる恐れがあります」
といったような文言が表示されていて、それ以降、怖い・・・・と思って
もう何も触っておりません。。

きっと使いこなせばいい機能もあると思うのですが、もう昔のように
携帯マスターになる、というほどスマホを触る機会も減ったので
なかなか学習能力が上がりません。

ホームを軽いものに変えるというのはアリですね!

>別途iPhoneを契約して

これはSIMフリーiphoneを購入しないといけないですよね?
過去のソフトバンクのSIMロックiphone5で端末追加ができれば
そうするのがベストかな〜(だとしたら乗り換えた意味ないですね笑)

仕事中、携帯は見ていないので、携帯を触るのはほとんど
行きと帰りの電車の中くらいですが、それでも1日に2回くらいは
強制終了させてしまいますね。

もう少し軽くしてみて、それでも問題が解決しない場合には
点検出してみます。

どうもありがとうございます。

書込番号:18772461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/13 21:05(1年以上前)

>何のアプリだったか覚えていないですが(iコンシェルかな?)、
スマホが到着した次の日に使わないアプリをアンインストールしようと
思い作業していたところ、アンインストール画面で
「アンインストールをすると本体の機能に影響がでる恐れがあります」

確かに、影響の出る恐れのあるものはあります。
GooglePlay開発者サービス<Youtubeとか。

書込番号:18773214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2015/05/14 10:08(1年以上前)

youtubeもなんですね〜。

youtubeはあった方がいいアプリだと認識していますが、
Lifelogやしゃべってコンシェル、スゴ得コンテンツあたりは
もう何がなんだかわかりません・・・。。

書込番号:18774652

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9509件Goodアンサー獲得:468件

2015/05/14 17:35(1年以上前)

その昔、ドコモのAndroidを買って。
要らないドコモのアプリとか、要らないドコモのサービスとかに散々悩まされて、二度とキャリア版のAndroidは買うまい特にドコモと思ったものです。
ひどすぎます。

ドコモのサービスとアプリがなくなるだけでかなり使いやすくなりますし。
国際版なんかはOSも比較的アップデートされますし。

キャリア版はいいこと何もなしです。
国際版などの素のAndroidはiPhoneより使いやすいと感じることも非常に多いです。

書込番号:18775609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/05/14 18:27(1年以上前)

この使いにくさはキャリア版だったことゆえだったのですね。

最初に強制加入させられるdビデオやマガジンなんかも
合う人には合うサービスだとは思いますが、
私のように携帯は本当の意味での連絡手段と閲覧メインのSNSを
使うくらいでは付加サービスは特に必要ないです。

dビデオは、防水の携帯なだけにお風呂場に見るのは重宝しましたが、
1か月経つと海外ドラマを見ない限り不要に・・・。

もし、最低限のサービスしかないシンプル版にするなら初期費用として
1000円かかる、と言われたとしても初期費用を払いたいくらいですね。
iphone恋しいです。

書込番号:18775749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/05/14 19:22(1年以上前)

基本的に削除出来るモノは全て削除してしまって問題ありません。
無効化はモノによっては影響が出るのでよく調べてから、本当に致命的なモノはそもそもどちらも出来ません。

一括0円&高額CBの代償としてのキャリア仕様お仕着せはまぁ我慢の範疇ではありますけどね。
一昔前と違って、Android自体の性能が上がってるので実用に著しい支障をきたすレベルでは邪魔になりませんし。

ただ、スレ主さんの場合はドコモのiPhoneなりSIMフリー版を買った方が幸せな気もしないでもありません。

書込番号:18775921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2015/05/14 20:42(1年以上前)

一括0円&高額CBの代償が、キャリア仕様だったなんて・・・

今年もiPhoneの新端末発売後、
数か月経ったときにあるゴールデンチャンス(iPhone6の一括0円、高額CB)
のタイミングを逃さないようにキャリア変更が私の場合は良さそう。

これは余談ですが、
MNPのタイミングでdocomoのメールアドレスを新しく取得したのですが、
過去のギャラクシー時代に使っていたメールアドレスを取得できました。

ギャラクシー時代に配信登録していたメールが今の新しい携帯にも
受信されるので変な感じです。

書込番号:18776208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/05/14 20:52(1年以上前)

単純に安売りとキャリア仕様の押し付けがトレードオフってワケでもありませんが、結果的にそうなってると考えるとまぁ納得の範疇って事で。

SIMフリーだけが取り柄のゴミ端末より遥かにスペックも質感も勝るのに、あちらは1〜2万円、こちらは一括0円ですから。

そもそも、コストを気にする場合は端末と回線を分けて考えるのが常道ですからね。

高額CBなり月サポなりを適当な端末を購入してゲット、端末の売却代金でお気に入りの端末に買い替えて利用するのが満足度が高いと思いますよ。

書込番号:18776242 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2015/05/16 23:35(1年以上前)

そうですね、3月に端末購入して、一括0円端末だったのに
購入店舗から今月キャッシュバック15000円もらえます。

不要なアプリケーションが多いなんて文句は言ったものの、
それだけアプリケーションがあってもIPHONEよりまるで電池がなくならないし、
キャッシュバックももらえるし、いつかSIMもさせると考えたら、
とてもいい端末に思えてきましたよ(笑)

きっと慣れもあると思うので、もう少し長い目で上手に付き合っていきたいと思います。

書込番号:18783371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信16

お気に入りに追加

標準

stylecoverアプリを無効にしたい!

2015/05/11 20:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:49件

今までstylecoverを使っていましたが、ボロボロになったので、新しいカバーを買いました。
が!新しいカバーは磁石タイプのものなのですが、磁石に反応するのか?カバーをつけるとまったくスマホが動かなくなってしまうんです。。

Stylecoverのアプリが問題かと思い無効にしようにも、ウィジェットのアプリは無効にできてもstylecoverのアプリは無効にできないんです。

なんとかして新しいカバーを使いたいのですが、何か解決策はないでしょうか。。

どなたかご教授お願いします!

書込番号:18766891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2015/05/11 21:43(1年以上前)

一度、アンインストールされてみてはどうでしょうか。

書込番号:18767188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2015/05/11 21:48(1年以上前)

アンインストールの項目がないのです。。

書込番号:18767209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2015/05/11 22:09(1年以上前)

設定→アプリ→インストール(ダウンロード?)に無いですか?

書込番号:18767315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:77件 note 

2015/05/11 22:32(1年以上前)

汚れた正雄さん
知り合いのSO-02Gで確認しましたが無いですね(^_^)
アタシのSO-01Gでも同じです(;o;)

書込番号:18767430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:77件 note 

2015/05/11 23:51(1年以上前)

☆Daisy☆さん

連投すみませんm(__)m

設定からアプリ入ってstylecover行きますよね^_^;
其処でデータを削除をタップしたらどうでしょう?

書込番号:18767760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MS-16Xさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/12 09:00(1年以上前)

機種不明

設定 → アプリ のあとに「すべて」にしたら出てきますよ。

画面をスライドしてみてください。

書込番号:18768428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:77件 note 

2015/05/12 10:09(1年以上前)

MS-16Xさん

アタシのは其処までは行くのですが"アンインストール"がMS-16Xさんの画像の様に成ってないのです(T^T)

強制終了と同じ感じ…

書込番号:18768565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


彰0215さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/12 22:01(1年以上前)

電源ボタンを押して今の状況のスクリーンショット画面をアップして貰えますか?

書込番号:18770481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:77件 note 

2015/05/12 22:29(1年以上前)

機種不明

>彰0215さん

アタシのは機種違いなので此処に載せるのは気が引けるのですが…
アンインストールも何も出来ないので序でにお願いしますm(__)m

あとスレ主さま御免なさいm(__)m

書込番号:18770595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:77件 note 

2015/05/13 01:08(1年以上前)

あれ?
もしかしてアンインストール出来てます?

アタシ勘違い?

書込番号:18771031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2015/05/13 02:19(1年以上前)

それは最初から入っているアプリでアンインストールできません。

書込番号:18771091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:77件 note 

2015/05/13 02:42(1年以上前)

ヤッパリアタシの勘違いですね(T^T)

皆様お騒がせしましたm(__)m

スレ主さん

スレ汚し申し訳有りませんでしたm(__)m

書込番号:18771104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2015/05/13 10:07(1年以上前)

皆様、コメントが遅くなり申し訳ありません!

MS-16xさんが教えてくださった部分については
私もアンインストールできたのですが、
Jennifer Chenがあげてくれているものが消せず・・・
ただ正雄さんのコメントだと
アンインストールできないのですね・・・。

個人的にはStyleCoverが磁石で反応して
画面を切り替えるという点から
このアプリを消せれば磁石カバーも使える!と思っていたのですが・・・
そうなると、磁石を使ったカバーは基本的に使えないということ・・・?

返品もできないし、残念です(;_;)

書込番号:18771649

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/05/13 10:51(1年以上前)

スレ主さんの推測どおりだとすると、その新しいカバー(磁石対応カバー全般)は当機種では使えない欠陥品ということになりますね。

とりあえずそのカバーの品番を明記されてみては。
同じ使用者の方からアドバイスや情報等頂けるかもしれません。

書込番号:18771750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2015/05/13 11:00(1年以上前)

再起動はされてみました?
面倒でなければ、初期化が手っ取り早いとは思います

書込番号:18771768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2015/05/13 13:55(1年以上前)

りゅぅちんさん、
ファッションビルとかに入っているスマホケース屋さんで買ったので、
特に品番とかが分からないのですが…
他に開閉磁石式のケースを使用されている方がいれば
まだ可能性もあるのですが…

正雄さん、
本体の初期化をした場合って
データとかも全部消えてしまうのでしょうか?
写真とか電話帳とかとりあえずSDに移しておけばOKなのかな・・・
ちょっと調べて、時間があったら一度やってみます。

書込番号:18772200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スクリーンレコードのボタンが回転する

2015/05/10 18:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:169件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

スクリーンレコードを開いた状態でXperiaを傾けるとその動きに合わせてスクリーンレコードの中にある4つボタンが回転するんですが、仕様にしてもこの機能に何の意味があるのでしょうか?また、同機種をお持ちの方は、再現できたか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:18763571

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/05/10 20:51(1年以上前)

確かに、画面の自動回転ON・OFFに関係無く、ディスクの反射を表しているような絵柄が、端末を傾けると回転しますね。
単なる視覚効果ではないでしょうか。

書込番号:18764093

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/05/10 21:05(1年以上前)

こんばんは

>仕様にしてもこの機能に何の意味があるのでしょうか?また、同機種をお持ちの方は、再現できたか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

同機種を使っています。
同様の事を試しましたが、やはり動画の様になります。これはおそらくオーディオ機器によくあるようなボリュームなどのツマミやボタンをイメージしているのだと思います。特にゴールドやシルバーの物は光のあたり具合によりそのように見えます。

書込番号:18764147 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/05/10 22:12(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。カメラアプリにはこの視差効果はありませんが、スクリーンレコードにのみついているのが不思議です。ソニーはどういう意図で付けたのか気になります。

書込番号:18764419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

NASに保存してある音楽が再生できない

2015/05/10 11:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 unagi4さん
クチコミ投稿数:1件

NASに音楽(mp3)を保存しています。
それをネットワーク経由でZ3CのWalkmanアプリで再生しようとしましたが、「曲が再生できません」と表示されてしまいます。
どなたか、解決方法をご存知の方がいたらご教授ください。
ちなみに、前機種のacro HDではWalkmanアプリで再生できていました。

書込番号:18762479

ナイスクチコミ!0


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/05/10 11:37(1年以上前)

こんにちは

>それをネットワーク経由でZ3CのWalkmanアプリで再生しようとしましたが、「曲が再生できません」と表示されてしまいます。

非常に考えにくいですね。うちは問題なく何でも再生できてきます。

改善策
@NASを再起動してみる(設定をいじってメディアサーバ機能が切れてしまったとか)
AMP3をエンコードしなおす、別の音源で試してみる。

書込番号:18762559

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

"APNプロトコル"が変更できません

2015/05/10 10:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:3件
機種不明

APN設定画面

こんにちは、はじめまして。猫型輪転機と申します。
皆さまの環境についてお尋ねしたく、投稿いたしました。

SO-02G のアクセスポイント設定で、「APNプロトコル」が IPv4 固定のまま変更することができないのですが、これは私の環境の問題なのか、それとも SO-02G の問題なのでしょうか。

以下、詳細です。

「設定」→「その他の設定」→「モバイルネットワーク」→「アクセスポイント名」を選択すると、APN一覧が現れます。
現在は IIJmio の SIM を刺しており、IIJmio の APN を設定しています。この IIJmio の APN を編集しようとしても、「APNプロトコル」の項目がグレーアウトされていて、IPv4 固定になります。
試しに新しい APN を作成しようとしても、その段階ですでに「APNプロトコル」の項目がグレーアウトされています。

IIJmio は IPv6 に対応していると公式ページには書いてありますが、IPv6 対応端末の一覧には掲載されていません。IIJmio の SIM に問題があるかもしれないと考え、ためしに SIM を抜いて APN を作成しようとしたのですが、同様に「APNプロトコル」の項目はグレーアウトされたままでした。

色々検索してみたのですが、SO-02G について「APNプロトコル」がグレーアウトされていて変更できない、という情報は得られませんでした。普段利用する分には気にしなくて構わない項目のため情報がないのか、正常な環境なら当たり前に変更できるため情報がないのか分からず、問題の切り分けができずにいます。

そこでみなさまにお願いがあるのですが、お手持ちの SO-02G で、現在ご利用の APN 設定にて「APNプロトコル」がグレーアウトされているかどうか、教えていただけませんでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。

(参考に、APNプロトコルが設定できない状態の設定画面のスクリーンショットを添付いたします)

書込番号:18762399

ナイスクチコミ!1


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/05/10 20:42(1年以上前)

機種不明

こんばんは

>そこでみなさまにお願いがあるのですが、お手持ちの SO-02G で、現在ご利用の APN 設定にて「APNプロトコル」がグレーアウトされているかどうか、教えていただけませんでしょうか。

見にくいですが、同じですね。
うちもIIJmioとこの機種を使っています。

書込番号:18764061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2015/05/11 15:04(1年以上前)

LVEledeviさん、こんにちは。

情報ありがとうございます。
私だけでないと分かってほっとしています(^^;

IIJmio の問題なのでしょうか……。
他の SIM を利用されている方の情報をお待ちしたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:18766050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/05/12 06:36(1年以上前)

白ロムを購入して、auからOCNモバイルONEにmnpして使っています。
確認したところ、同じ症状でした。

書込番号:18768170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/05/12 07:53(1年以上前)

よんゆ17さん、こんにちは。

情報ありがとうございます。
なるほど、OCN ONE でも、ということだと IIJmio の SIM の問題ではなさそうですね。
なんとなく SO-02G 側の問題のような気がしてきました。

あとはドコモ純正 SIM ではどうか、ということだけ確認したいです。

引き続き情報をお待ちしています。

ありがとうございました。

書込番号:18768298

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)