Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

Xperia Z3 Compact

  • 16GB

ハイレゾ音源の再生に対応した4.6型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 Compact 製品画像
  • Xperia Z3 Compact [Orange]
  • Xperia Z3 Compact [White]
  • Xperia Z3 Compact [Black]
  • Xperia Z3 Compact [Green]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

(6324件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全588スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

microSD?

2015/03/11 08:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 aoshi_zrさん
クチコミ投稿数:361件

おはようございます。
友人がz3cに機種交換したところ、以下の不具合が出ました。
@メール打つ時に文字を打込むパットがでない。
Aカメラで何かを撮影すると固まる。
ドコモショップに相談するとmicroSDが古いので悪さしているかも?とのこと。
機体には問題なかったようです。
あまり聞いた事のない話なのですが、本当にmicroSDに問題あるのでしょうか?

書込番号:18566325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/11 08:52(1年以上前)

>ドコモショップに相談するとmicroSDが古いので悪さしているかも?とのこと。
>機体には問題なかったようです。
>あまり聞いた事のない話なのですが、本当にmicroSDに問題あるのでしょうか?
microSDカードを取り出してその後端末が正常動作したのであれば疑う余地はないでしょう。

書込番号:18566433

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13970件Goodアンサー獲得:2934件

2015/03/11 09:40(1年以上前)

可能性はありますね。
パソコンもHDDやSSDが不調になると、固まることは良くありますから。

書込番号:18566524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2015/03/11 09:42(1年以上前)

マイクロSDカードの場合、通常のサイズのSDカードもそうですけれど中身にはペラッペラのICチップが入っていて機械的な強度はあまり強くありませんし接点も剥き出しで静電気による電源ショート等のリスクも高いものです。また、フォーマットはSDHCであればFAT32、SDXCであればexFATというのがデファクトであってそれに合わせて本体設計している例もあるでしょう。

SDカードによる影響で本体が固まるというのは稀にデジカメの書き込みで見られますが大抵は本体でのフォーマットで解決しているようです。そのようなことも勘案しながら対処するよう進言してはどうでしょう。

書込番号:18566530

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/03/11 10:26(1年以上前)

>microSDが古いので悪さしているかも?とのこと。

もしガラケーからの2GBや8GBのmicroSDカードをそのまま使い回し等されてたら、ヤメておいた方が宜しいかと思います。(SDカードは消耗品ですし)

書込番号:18566613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2015/03/11 14:43(1年以上前)

以前スマホが電源落ちした時、お客様サービスセンターで指示された対処の一つとして、MicroSDの抜き差し、端子の清掃、フォーマット等をしてくださいと言われました。

また、デジ一でもメモリカードの相性で動作しなくなった経験があります。
カメラが壊れたかと思い、かなり焦った記憶があります。

現在メモリカードは安価になっていますが、かなり重要なパーツで、カードの不調で本体が異常動作することは、結構あります。

一度異常が出たカードは再発する可能性があるので、個人的には出来る限り使わないようにしています。

書込番号:18567269

ナイスクチコミ!2


スレ主 aoshi_zrさん
クチコミ投稿数:361件

2015/03/11 22:22(1年以上前)

こんばんは。
コメントありがとうございました。
たしかに皆様のコメントのとおりデジカメでもSDカードの調子が悪いと
動かなかったりしますね!!
スマホを機種交換した理由が、落として破損したのでそのときにSDカードにも
ダメージがあったのかと思いました。
友人にはそのように伝えたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:18568604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/13 15:52(1年以上前)

『製品情報 > SDメモリーカード > ラインアップ > SR-64HXA』参考サイトです。
http://www.sony.jp/sd/products/SR-HXA/
『『ソニー“高音質”microSDカード開発者に質問をぶつけた』“数値の無いグラフ”詳細も。安定性/品質保持の取り組み 』
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20150309_691795.html?ref=garank&utm_content=rank-pc-top&utm_campaign=garank&utm_source=av.watch.impress.co.jp&utm_medium=content-text

書込番号:18573849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信16

お気に入りに追加

標準

Z3cへの乗り換えは成功だったのか…。

2015/03/10 18:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 seven7getさん
クチコミ投稿数:22件

先月まではSIMフリーのiPhone6(64G)を利用していました。
いままでiPhone3からずっとiPhoneユーザーでした。
1年判前にソフトバンクからauにMNPし、スマートバリューや乗り換え割でパケホ契約で月々3000円で持てていました。
当初、格安SIMへの切り替えを検討してたので去年の10月にSIMフリーのiPhone6を購入しました。
格安SIMへ切り替えなくても十分安く利用出来てたのでauSIMで利用していてSIMフリーのiPhone6でなくてもいいのでは最近では思っていました。
なんせ端末代金が非常高いので。

3/10本日の価格comのニュースでさらに値上げのアナウンスされていましたね。
iPhone6の64Gが10万超え…。

そんな時ふと、ヨドバシのドコモへ立ち寄るとZ3c一括0円+キャリア版iPadmini3 128G一括5000円+5000ポイントでどうですかと言われ実質2台とも一括0円でした。
さらにminiの月々サポート分が余るのでZ3cへ充当できるとの事でした。
2台で月々6200円です。
かけ放題になったといえ現在auの解約金の発生や2倍の金額になるのでかなり迷いました。

条件は1台はMNP+タブレットは新規契約 お帰り、かけ放題、パケ10G、シャア、無料OPを8件ほどでした。

よく2台のMNPが必須の所が多く条件的にも緩い方なのかなと思いました。

毎月の料金は上がるが不要になるSIMフリーiPhone6とminiをヤフオクへ出品すれば少なくても15万円以上になる計算をしていました。

この金額を差し引けば損は損はしないのかなと思い、長年のiPhoneユーザから切り替えに至りました。
店員の熱い接客に負けてしまった部分もありますが。

皆様でしたらお得、乗り換えは成功だと思いますでしょうか?

使用感はずっとiPhoneだったという事もあり操作性で少し戸惑っていて使い勝手はiPhoneの方があってたのかなと思っています。

今は色々なandroidの良さを見出してる最中です。。


不満点

指紋認証がない

iTunesのような音楽を同期させるようなアプリがない(知らないだけなすみません)

よく評価でiPhone6と比較されてる事が多く、バッテリーはiPhone6より持つ、2倍は持つなどといったレビューを何件か拝見します。
iPhone6では朝通勤後でも100%のままで休憩中にパズドラやネットサーフィンをしたりしますが帰宅しても90%台でバッテリーも持ちは非常に良かったです。
Z3cではもっと持つのかなと期待してましたが同じような利用方法で60%は減ります。
iPhone6では2日余裕で持ってましたがZ3cでは私の使用方法では1日が限界のようです。
夜は頻繁に利用するのですぐに減ってしまう印象です。
設定などに問題があるのでしょうか?
もし設定でバッテリーの持つ方法があれば教えて頂きたいです。

もう一点はパズドラについてです。
上下の表示面積がZ3cは少ないです。
パズルをしてる際にもたつく(カクカクする)時があります。

ゲームプレイをするのはやはりiPhoneなのかとも思ってしました。

iPhone6から乗り換えで満足されてる方いましたらアドバイス頂けましたらうれしいです、

書込番号:18564312

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29889件Goodアンサー獲得:4584件

2015/03/10 19:16(1年以上前)

カクつく件については、発熱が原因でなければプリインストールアプリかもしれません。Andoridの場合、インストールされているだけで定期的にアクセスが発生するアプリもあるので、不要なアプリは無効化しておくといいでしょう。無線LANで運用している場合は、機内モードも効果的です。
http://xperia-freaks.org/2014/12/14/so02g-disable/
ただ、タッチを駆使するようなゲームはAndroidよりはipadminiを使ったほうが快適でしょう。
バッテリーの持ちについては、バックライトを暗めにしたりGPSを切る等で対応するしかないと思います。z3cは最近の機種の中ではバッテリー効率が高い様です。
http://smhn.info/201412-long-battery-smartphone


書込番号:18564458

ナイスクチコミ!1


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/03/10 19:16(1年以上前)

長文に渡る泣き言を拝見いたしましたが
2倍の電話代かかってるわけで客観的には大損。

この場合、霜降り6を所有しているわけだから
むしろまだキレイなZ3Cを転売して、6を再利用すべき。

さらにminiも転売できる気合があるなら散財ダメージを軽減できそう。
お大事に。

書込番号:18564459

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/10 19:26(1年以上前)

かけ放題、パケ10が必要かどうかでお得かどうかが違ってきます。

書込番号:18564488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13410件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/10 20:33(1年以上前)

> パズルをしてる際にもたつく(カクカクする) 時があります。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000005282/SortID=16337002/
P-01Dでパズドラやってますが動きも滑らかで動作上の問題もなく快適に動いています。 P-01DはAndroid2.3、シングルコアで低スペックですが問題ないです。
SO-02Gのほうが圧倒的にスペックは上なのに不思議ですね?

書込番号:18564733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/03/10 20:51(1年以上前)

機種というより、Androidの嫌なところにフォーカスしてしまったような感じでしょうか?

我慢して1ヶ月ぐらい使ってみてください。

書込番号:18564801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/03/10 21:34(1年以上前)

電脳城さんが仰るように
今までiPhone利用だったのでアンドロイドや
Xperiaの良いところを全部発見できてない
だけなのかも、宝探しではないが
まだ見つかると思いますよ。

書込番号:18565021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/03/10 23:12(1年以上前)

>iTunesのような音楽を同期させるようなアプリがない(知らないだけなすみません)

有料どころでしたら「iSyncr」がありますよ。
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/special/music_itunes/isyncr

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18031637/#18031825

書込番号:18565498

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/03/11 00:05(1年以上前)

こんばんは

>そんな時ふと、ヨドバシのドコモへ立ち寄るとZ3c一括0円+キャリア版iPadmini3 128G一括5000円+5000ポイントでどうですかと言われ実質2台とも一括0円でした。
さらにminiの月々サポート分が余るのでZ3cへ充当できるとの事でした。
2台で月々6200円です。

この6,200円はおそらく、ファミリーシェア(10G)契約から2代目プラスに変更後の価格でしょうか。

>毎月の料金は上がるが不要になるSIMフリーiPhone6とminiをヤフオクへ出品すれば少なくても15万円以上になる計算をしていました。

いままでより、月々3,000円増えるとして
3,000円x24(2年縛り)=72,000円(2年間で増える支払い)+ 期間外MNP料金 約13,000円
計85,000円

SIMフリーiPhone6とmini3が、85,000円で売れれば元が取れる計算でしょうか。


>皆様でしたらお得、乗り換えは成功だと思いますでしょうか?

売却端末がちゃんと売れれば、悪くないと思います。

書込番号:18565753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/13 07:40(1年以上前)

ひとりなら、パケ10じゃなく2台目プラスで!
2台目にiPhoneが鉄板!月々サポート増額で易くなる。

書込番号:18572795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/13 07:42(1年以上前)

ちのみに、iPhoneからcompactに変えた者です。
電池はiPhoneが持ちますねやはり。

書込番号:18572798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kings001さん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:8件

2015/03/13 08:03(1年以上前)

自分で決めたら?そもそもiPhone5sまでのデザインに似てるから変えたの?iPhone6は使いやすいけど、自分は合わない。それなりの条件で変えたならよいんじゃない。

書込番号:18572845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2015/03/13 15:26(1年以上前)

バッテリーの減りが早いそうですが、自動同期がオンになっていませんか?
オフにすればもう少し持つと思いますよ。
自動同期をオンにしておきたい場合でも、例えばグーグルの自動同期の場合は
メールのみ・ブラウザのみ(クローム)のみにすれば通信量がさがるので消費も少ないと思います。
それと、以前の使用状況と全く同じですか?
ゲームを使用する場合グラフィック処理の影響で電力消費が多いと思われますので
その辺考慮した方がいいかもしれません。
消費電力を抑える設定としてはスタミナモードがあります。クイック設定のところから簡単にオンにできるので
試してみてください。

あと、iPHONE6ってそこまでバッテリーもちますか?
アメリカのサイトで比較実験の結果が出ていますがiPHONE6と比較して倍ほどの差が出ていますよ。
http://www.phonearena.com/news/Sony-Xperia-Z3-Compact-battery-life-test-results-the-new-champ-welcomes-us-to-the-era-of-two-day-battery-life_id60955

書込番号:18573803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/13 17:02(1年以上前)

iPhoneはGmail同期切らなくても電池は持つね!そのあたりはiPhoneが優秀!

書込番号:18573996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 seven7getさん
クチコミ投稿数:22件

2015/03/14 00:46(1年以上前)

皆様お返事有難うございました。
愚痴みたいになり申し訳ありませんでした。
androidのいいところを探しながらしばらくはZ3cを利用してみようと思います。

アドバイス頂いた方々も有難うございました。

書込番号:18575503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:30件

2015/03/14 19:25(1年以上前)

得か損かは人それぞれのライフスタイル次第ですから一概には言えないけれど、
私ならこの事例では乗り換えしなかったと思います。
どの点が店員さんに微妙に乗せられたかはいちいち指摘しないけど、基本、iPhoneというのはとても使いやすいグローバルモデルのハイスペックスマホだという事です。
これが毎月比較的安い使用料で使えているというところが大きい。

XperiaはXperiaなりの長所はあると思うけど、この機種自体はやや廉価機種で、最先端のXperia機種ではありませんので、iPhone6から乗り換えるまでもなかったと思います。

まあ、それでも音楽と写真がウリのXperiaですから、ハイレゾや様々なカメラアプリを試してみる価値はあると思います。

書込番号:18578083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 seven7getさん
クチコミ投稿数:22件

2015/03/14 21:53(1年以上前)

>SIMフリーiPhone6とmini3が、85,000円で売れれば元が取れる計算でしょうか。

ipad mini3がオークションで76000円
iPhone6 SIMフリー が115000円
で落札され合計187000円になりました。
appleの製品はやはり売値の期待値いいですね。
大幅な利益になり得か損かでは相当得になりました。
自分的にはMNPして大成功でした。

102000円得した事になりますので一か月で計算すると102000÷24=1ヵ月あたり4250円得

実質支払額は6000円と3000円毎月高くなりますが逆に以前の月額より実質安く持てる計算になります。
以前でもパッケト定額込3000円と安かったですが通話し放題で実質3000円以下で持てる計算になるのでよかったです。

このような案件も中々ないみたいなのでよかったです。
iPhone6はスペックよく使いやすいですが通話、メール、ゲームを少々する程度なので
Z3で十分すぎるスペックです。
今では操作もされGoogleアカウントの連携面でも便利に利用出来ています。

バッテリーについてはやはり初期不良品だったようで購入後10日以内だったので即日新品と交換して頂けました。
ドコモの方の対応も丁寧で良かったです。

1日利用して70%しか減ってないのでこの点も大満足です。


1点注意点は端末購入サポートのある端末は一括0円で購入できますが月々サポートが相当低くなる点ですね。
かつ6ケ月の利用が最低条件になります。
私の場合は6Sで発売されるであろう9月なので丁度良かったです。
現状で満足してるのでまた乗り換えるかは不明ですが。

ドコモが行ってるタブレットとのセット割、賛否あると思いますが私は条件次第では十分ありかと思います。

皆様、多数の意見有難うございました。

書込番号:18578799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワーク利用制限について

2015/03/10 12:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 うき@さん
クチコミ投稿数:340件

オークションで一括購入品、残債無しの白ロム購入したんですけど、ネットワーク利用制限が△なんですが
△でも問題ないのでしょうか?

書込番号:18563503

ナイスクチコミ!3


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/03/10 12:56(1年以上前)

出品者の購入日が最近だと3角の場合があります。

書込番号:18563518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/10 14:24(1年以上前)

残債滞れば×になりますね。

書込番号:18563720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/10 15:14(1年以上前)

>オークションで一括購入品、残債無しの白ロム購入したんですけど、ネットワーク利用制限が△なんですが
△でも問題ないのでしょうか?
以下のサイトをご覧になり実は「お急ぎでしたら手動で「○(まる)」にする手続きがあります」というほう方がありますので出品者にお願いしてみましょう。
『≪解説≫ネットワーク利用制限の表示の変更手続き(docomo編)』参考サイトです。
http://www.p0.x0.com/blog/network-change-docomo.php

書込番号:18563837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/10 15:15(1年以上前)

×というほう方が  訂正後:という方法が

書込番号:18563842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/03/10 15:41(1年以上前)

△判定は残債があるケース以外には、購入直後だったり保証サービスに加入していたりがありますね。
残債が無いのであれば、普通の人は気にしなくていいと思いますよ。

しかし、薄っぺらい知識で何にでも口を挟みたがる挙げ句、テキトーな回答と著作権無視の無駄リンクはいい加減何とかならんモンでしょうかね。

書込番号:18563898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2015/03/10 15:52(1年以上前)

ドコモの端末は盗品、犯罪で使用された端末、
保障サービスで返品しなければいけない端末以外は
×になりませんよ

書込番号:18563925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/03/10 16:04(1年以上前)

確かに、ドコモは原則として単なる未納では×になりませんね。
未納は未納でも、「飛ばし」的なモノだと利用制限の対象の様ですが。

そもそもが、善意の第三者の存在を認めてる唯一のマトモなキャリアですから、そんな事で使用制限をかける意味も無かったりしますし。
更に言うと、仮に×になった端末でも取得経緯に問題が無ければ最終的には○になりますし。

信頼の出来るショップや個人から買うのが大前提ですが、こちらに悪意が無ければ割と安心なのがドコモの白ロムです。

書込番号:18563954 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2015/03/10 22:07(1年以上前)

リンク貼りはもう飽きた。お腹一杯だ!

書込番号:18565178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/03/10 22:32(1年以上前)

商品はまだ届いていないのでしょうか。
良心的な出品者だと、購入日がわかるように
保証書の画像を載せますが、ありませんでしたか?
あれば、その日付である程度は安心できるのですが。。。

書込番号:18565310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/11 13:51(1年以上前)

>リンク貼りはもう飽きた。お腹一杯だ!
Youがスマホとインターネット(モバイル)回線とPCやタブレットを捨てれば良いだけの話で簡単な事です。
今後ネットサーフィーンも止めて価格サイトのここも閲覧しなければ解決するでしょう。Do you understand?

書込番号:18567174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/03/11 14:21(1年以上前)

Experiaユーザー歴4年のゆきごんです。

PCに接続して音楽コンテンツを管理したいということでしょうか?

それでしたらこちらのMediaGoになるかと思います。
http://www.sony.jp/support/audiosoftware/mediago/howto/music/

書込番号:18567236

ナイスクチコミ!0


スレ主 うき@さん
クチコミ投稿数:340件

2015/03/11 17:37(1年以上前)

商品は購入済みでクレジット決済した後にネットワーク利用制限に気づきました。
商品はまだ届いてないのですが製造番号が載せてあったので番号調べたら
△でした。

書込番号:18567637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2015/03/11 18:29(1年以上前)

私も△買ったことあります。
XperiaZtabですが、オークションの出品者が残債無しと言っていたので質問したら数日前に一括0円で購入したものだと言っていました。
期間は定かではありませんが、いつのまにか○になっていました。

この機種もおそらく転売目的で一括0円で購入したもをオークションに流してるのないでしょうか?
一括0円祭りやってる機種で出品者の購入日がごく最近なら△でも気にすることないと思いますよ

ただ出品者の評価が酷い場合や新規の出品者なら怪しいでしょうけど

書込番号:18567786 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 うき@さん
クチコミ投稿数:340件

2015/03/17 18:22(1年以上前)

今日機種変してきました。
もんだいなさそーです。
みなさんありがとうございます。

書込番号:18588687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMカードが認識しない

2015/03/10 08:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:14件

白ロムを購入し、みおふぉんに申し込み先日SIMカードが届いたのでSIMカードを差し込みAPN設定をしたのですがネットが繋がりません。
モバイルデータ通信にチェックを入れても変わりません。
SIMなしとの表示もなく、画面の上部にもSIMカードのマークがありません。
SIMカードを取り出し拭いてから再度挿入し電源を入れてみましたがダメでした。
スマホを落としたり、強い衝撃を与えてもいないので原因がまったくわかりません。
我が家に他にスマホがないためSIMカードが原因なのかスマホ本体が原因なのかも調べられません。
アドバイスをいただきたいので、よろしくお願い致します。

書込番号:18562892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/03/10 08:37(1年以上前)

みおふぉんって開通手続は必要ないんですか?

書込番号:18562902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/10 08:43(1年以上前)

ドコモとの契約が無くても相談出来ますのでショップで端末の動作点検確認をしてもらいましょう。
端末に異常がなければsimが不良と原因も特定され切り分けができます。この場合はsimの交換を依頼しましょう。

書込番号:18562916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/10 08:56(1年以上前)

公式『月額料金プランのお申し込み』参考サイトです。購入済みからの手続きは完了されていますか。
https://www.iijmio.jp/start/

書込番号:18562939

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/03/10 09:41(1年以上前)

装着済みSIMが認識不可の場合、SIMアイコンに×表示となるはずなので認識自体はされてるような気がします。
APN設定後【保存】はされてますよね。

http://kakaku.com/bbs/J0000013703/SortID=18544050/

書込番号:18563040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/03/10 09:47(1年以上前)

うみのねこさん、返信ありがとうございます。
開通手続きはSIMカード挿入とAPN設定以外に何かすることがあるのでしょうか?
私は知識がないので教えていただけると有難いです。

書込番号:18563056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/03/10 09:51(1年以上前)

ニコニコのパパさん、返信ありがとうございます。
ドコモに持ち込むのが早く解決出来そうなので近々行ってみようと思います。

書込番号:18563065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2015/03/10 09:53(1年以上前)

りゅぅちんさん、返信ありがとうございます。
APN設定後に保存もしてみましたがダメでした。
私ではどうにも解決出来そうにないので近いうちにドコモに行ってみようと思います。

書込番号:18563075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/03/10 10:07(1年以上前)

IIJmioサポートへ電話で直接お問い合わせされてみては。
(キャリアSIM以外の件でショップは相談に乗ってくれるんでしょうかね…)

https://help.iijmio.jp/app/answers/detail/a_id/1814

書込番号:18563111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2015/03/10 10:20(1年以上前)

DSにいっても、SIMが違うので、無理かも。

書込番号:18563136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/10 10:30(1年以上前)

ドコモの白ロムをドコモショップで修理依頼などの受付相談時の対応は他のキャリアよりも柔軟で良心的ですよ。
『白ロムで買ったdocomoのF-02Eを修理に出してみた!修理してくれる?金額は?』参考サイトです。
http://www.mvno-navi.com/knowledge/%E7%99%BD%E3%83%AD%E3%83%A0%E3%81%A7%E8%B2%B7%E3%81%A3%E3%81%9Fdocomo%E3%81%AEf-02e%E3%82%92%E4%BF%AE%E7%90%86%E3%81%AB%E5%87%BA%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%9F%EF%BC%81.html

書込番号:18563158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/10 10:33(1年以上前)

そうじゃなくて「ドコモショップのテスト用simで動作確認をしてもらう」という話です。
混乱させるような書込みはスレ主さんを戸惑わせますよ。

書込番号:18563164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2015/03/10 11:44(1年以上前)

本体の故障なのか
SIMの故障なのか
開通手続きの不備なのか
APNの入力間違いなのか

りゅうちんさんの言う通り、まずは一番手間のかからないサポート頼るの良さそうです。

みおふぉんは契約したことありませんが、
他のMVNOだと契約の流れでは
1 SIM購入>手元にSIMが届く(この時点ではまだ使えない)
2 PC等で月々の支払い方法設定(ここから使えるようになる)
3 APN設定
の流れです。
スレ主さん 2の支払い方法は設定しましたか?

書込番号:18563315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2015/03/10 11:48(1年以上前)

SIMカードを入れる方向などが違うとか。
カードを挿入すると、入ったという通知が出るはず。
そこで使えるSIMカードと安心して申し込める。
契約して使えないと大変だ。
IIJに聞くのが良いと思う。

書込番号:18563323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13410件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/10 12:35(1年以上前)

開通日はいつですか?
SIMが届いても開通日を過ぎないと繋がりませんよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010685/SortID=17444782/
このスレはBB.exciteでの話ですが、みおふぉん(IIJmio)でも同じだと思います。

書込番号:18563446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/03/10 15:35(1年以上前)

> お届け予定日は、事前にメールでご案内いたします。
> お届け予定日が「課金開始日」になります。
https://www.iijmio.jp/hdd/miofone/flow.jsp

とのことなので、SIMが届いた時点で(前倒しでなければ)開通手続きの一切は完了してるはずですね。

書込番号:18563888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2015/03/10 16:04(1年以上前)

みなさん、沢山の返信ありがとうございます。
あれから何度もSIMカードの抜き差しを繰り返したところなんとか認識しました。
原因は結局わかりませんが、無事に使えるようになったので安心しました。
沢山の方からのアドバイスをいただき感謝しております。
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:18563956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8487件Goodアンサー獲得:1099件

2015/03/10 18:43(1年以上前)

>ドコモとの契約が無くても相談出来ますのでショップで端末の動作点検確認をしてもらいましょう。

こういうレスで無駄にDSに誘導するから、ドコモも迷惑してHPにこんな事載せるんだろうな。
https://www.nttdocomo.co.jp/corporate/disclosure/mvno/user/index.html

DS行く前にもっと確認することはあるんだから、こんな中途半端な知識で回答するとDSで順番待ちしている人たちにとって大迷惑だ。

書込番号:18564359

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/10 19:13(1年以上前)

彼の回答は、いつもショップヘgo。
このスレもそうだが、質問者はまずはこの掲示板で解決することを望んでいると思う。
ショップヘgo以外の知識がないなら、軽々しく書き込むべきではない。

書込番号:18564446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

OCN モバイル ONE(格安SIM)は動作不可?

2015/03/09 23:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 maiyolさん
クチコミ投稿数:46件

現在、家族みんなsoftbankのガラケーですが、格安SIMが出てきたことから家族みんなでスマホデビューしようかと考えています。格安SIMは評価と050+が付いているOCN モバイル ONEの音声対応SIMの予定です。
家電屋さんでDocomoの機種を見たところ、このSO-02Gがよいと思い、OCNのサイトで動作確認済み端末一覧で見るとありませんでした。
これは動作不可能ということなのか、それとも今後対応予定かどうなのでしょう?
また、他の格安SIMで対応しているところはあるのでしょうか?

書込番号:18562095

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13410件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/09 23:42(1年以上前)

OCNモバイルONEなどドコモ系MVNOなら殆ど全てのドコモ端末で使えます。
動作確認端末一覧は只の目安であり掲載されてなくても問題ないです。
SO-02GでOCNモバイルONE使えますよ。

書込番号:18562152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13410件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/09 23:55(1年以上前)

http://310imo.com/ocnmobileone/
ここのブログにSO-02GでのOCNモバイルONEのAPN設定方法が出ていますね。

なお、私はBB.exciteですが、動作確認済み端末一覧に出てないドコモ端末でも問題なく接続できてます。
以前はドコモ本家のフラット定額SIM使ってましたがBB.exciteでも使い勝手は変わらずスピードもそん色ないので満足しています。

書込番号:18562213

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 maiyolさん
クチコミ投稿数:46件

2015/03/10 00:08(1年以上前)

みなさん、早速の回答ありがとうございました。
安心してOCNのSIMに切り替え出来そうです。

書込番号:18562268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29889件Goodアンサー獲得:4584件

2015/03/10 01:54(1年以上前)

全員まとめてドコモにMNPしても結構安くなります。下記は、5人家族で一括0円20万キャッシュバックの場合で、端末代・キャッシュバックを月額に還元して計算した場合。(まとめて割の86400円は別ではない可能性もあるので注意)
2年間の月額相当は、5人分10GBデータシェアで3885円(まとめて割込みの場合は7484円)になるので通話料も考慮するとこちらの方が安い可能性はあります。

<キャッシュバック>
店舗分 200000 + まとめて割 21600x4
計 286400

<一人目月額>
カケホ 2700 + SP 300 + シェアパック10(10GB)9500 + 月サポ -378
計 12122

<二人目月額>
カケホ 2700 + SP 300 + シェアオプション 500 + 月サポ -378
計3122

<三〜五人目> (25歳以下)
カケホ 2700 + U25応援 -500 + SP 300 + シェアオプション 500 + 月サポ -378
計2622

<5人分の月額>
12122+3122+2622*3=23110
白ROM代との差額(35000*5)/24=-7292
キャッシュバック286400/24=-11933
月額相当 23110-7292-11933=3885

書込番号:18562486

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/03/10 03:01(1年以上前)

>OCNのサイトで動作確認済み端末一覧で見るとありませんでした。
これは動作不可能ということなのか、それとも今後対応予定かどうなのでしょう?

大丈夫です。動作します。OCNが動作確認していないだけです。
実際、本機でOCNを使っていらっしゃる方がいます。
http://www.amazon.co.jp/review/R2Z4Y0F0EEWMIO/ref=cm_cr_rdp_perm

>他の格安SIMで対応しているところはあるのでしょうか?

基本的にドコモ回線使用の格安SIMは全て対応しています。

書込番号:18562533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8487件Goodアンサー獲得:1099件

2015/03/10 05:46(1年以上前)

機種不明

><キャッシュバック>
>店舗分 200000 + まとめて割 21600x4

1台あたり5万円のCBでまとめて割が別につくところなんてありますか?
No.1あたりですら1台4.5万円(まとめて割含)で有料コンテンツ11ですよ。
この前提が崩れるとキャリアは24ヶ月縛られるし、全然安くはならないですね。

書込番号:18562622

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8487件Goodアンサー獲得:1099件

2015/03/10 05:52(1年以上前)

誤:1台あたり5万円のCB
正:1台あたり4万円のCB

書込番号:18562627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2015/03/10 10:30(1年以上前)

以前、OCNでしたが、今は、biglobeですが、問題ありません。最近業者もたくさんありますので、プラン等色々検討してください。

書込番号:18563156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 maiyolさん
クチコミ投稿数:46件

2015/03/10 22:17(1年以上前)

みなさん丁寧に回答ありがとうございます。
Docomoは2年縛りがあり、Docomoでの購入は考えてませんでした。
ヤフオクで約3万円/台でほぼ新品(美品)が2台ゲットできました。
ただ、業者と思われるIDで若干金額を吊り上げられたので、イラっときましたが。。。
格安SIMもOCNでって思っていたのですが、IIJmioが今日、4/1よりバンドルクーポン増量が発表されたので、迷いますね。。。

書込番号:18565238

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/03/11 09:50(1年以上前)

OCNもすぐ追っかけますよ。前回もそうでしたし。

書込番号:18566545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mtn2kさん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/11 14:41(1年以上前)

本機種でocnのモバイルoneのsimを問題なく使っています。ご参考まで。

書込番号:18567264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 Draco527さん
クチコミ投稿数:28件


Walkmanアプリにて
ジャケット画像を変更すると
同じプレイリストに入っている曲が
一つだけ設定したのに
なぜか二つ変更されます

改善策はありませんでしょうか

ご回答よろしくお願い致します

書込番号:18561904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/10 15:58(1年以上前)

>Walkmanアプリにてジャケット画像を変更すると同じプレイリストに入っている曲が一つだけ設定したのになぜか二つ変更されます
ジャケット画像が一緒に変わるということであればフォルダーごと変更の設定になっている可能性かも知れませんね。
以下の添付サイトを参考に応用活用してみてはいかがでしょうか。
『ウォークマンアプリの間違ったアーティスト写真を変更する方法』参考サイトです。
http://sony-xperia-zl2-sol25.blogspot.jp/2014/12/walkman-apps-artwork-photo-image.html

書込番号:18563937

ナイスクチコミ!0


スレ主 Draco527さん
クチコミ投稿数:28件

2015/03/16 17:02(1年以上前)

できませんでした...

書込番号:18584960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/10/30 21:14(1年以上前)

同じ画像になった2曲は、同じアルバム名と予想します。

アルバムアートワークは、その名称どおりにアルバムごとに表示する画像なので、1曲ごとに付加するジャケット画像とは少し異なると思えばよいかと。
同じフォルダに入れてある曲ファイルのうち10曲が同じアルバム名だったすると、その10曲は全て同じ画像になります。

これは、Androidのメディアストレージの仕様らしく、メディアストレージの曲情報などを利用する音楽アプリで起こることです。
独自に曲情報データベースを持つと思われる Poweramp などでは起こりません。

この仕様を回避する方法は、同じ画像になった2曲を別々のフォルダに入れるか、アルバム名に同じものを使わないようにするかしかなさそうな気がします。

Powerampなどを使う場合、今現在MP3タグなどのメタ情報が入力されてないなら、Star Music Tag Editor などを使って入力してやる必要があるかもしれません。

書込番号:19273210

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)