| 発売日 | 2014年11月12日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.6インチ |
| 重量 | 129g |
| バッテリー容量 | 2600mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全588スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 9 | 2015年1月24日 23:49 | |
| 1 | 1 | 2015年1月23日 13:22 | |
| 11 | 8 | 2015年1月24日 11:29 | |
| 4 | 1 | 2015年1月22日 12:15 | |
| 14 | 14 | 2015年2月1日 20:36 | |
| 4 | 2 | 2015年1月22日 05:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo
こんばんは!
この間夜景を撮ったのですが夜景をとるとなぜか写真にレンズの形の物体が写ってしまいます。これは不具合なのでしょうか?
ちなみにプレミアムオートで撮っています。
返信お待ちしております!
書込番号:18399075 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18131866/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013703/SortID=18174819/
これらのスレは撮影したらピンクになる不具合ですが、関連ありますかね?
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20141125-01/
auのTORQUE G01ではソフトウェア更新により、カメラ撮影時に画面中心部に赤みがかかる場合がある事象が解消されたようです。
今回の不具合は写真を拝見した感じではカメラの内部構造が映り込んでいるようでソフトのバージョンアップで解消されるか不明ですね。
ちなみに白い被写体を撮影した場合、ピンクのシミは出ますか?
書込番号:18399410
![]()
0点
ISO感度が高過ぎるからではないでしょうか。
僅かな色差も高感度連射合成で塗り絵にしてしまいますから。
低感度ならもっと画像全体が黒くなり、レンズの写り込みもなくなると思います。
プレミアムオートでも背景が白等明るい色なら再現しないでしょうね。
書込番号:18399571
0点
マグドリさん、三ッ田さん返信ありがとうございます!
ちなみに白い壁を撮ってみるとこんな感じです。
若干変な気がします…
ちなみにマニュアルでISOを低めにして撮ってみても同じような感じでした…
なんか残念です(>_<)
書込番号:18399600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
加工ありがとうございます!
システムアップデート待つしかないですかね…
またアップデートで直るか心配です( ; ゜Д゜)
書込番号:18399761 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Z3の方ですが、同様の写り込みがあるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=18221398/
これは、構造的なモノじゃ無いかと、個人的には思います。
アップデート程度では、改善されないんじゃ無いかと・・・・残念ですが。
書込番号:18400043
![]()
0点
こちらの機種とZ3は共通してこの症状がある様ですね。
私もハード面の不具合の様に思えます。
この機種全てなのか個体差なのかは分かりませんが、購入後10日以内であればDSに行って交換を交渉してみては如何でしょうか?
書込番号:18400973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆さん返信ありがとうございます!
買って10日以上たってるので新品交換してくれないですよね…
SONYの修理に出してもダメな気がしますし…
信頼のSONYでこんなこと起きると悲しいですね…
書込番号:18402347 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そうでしたか。
10日以上だと、無償修理(水没,外観の異常が無ければ)になる可能性大ですね。
CMでもカメラ性能をアピールしていたのに、本当に残念ですよね。
今後のアップデートで改善されるといいですね。
書込番号:18403381 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo
先日、Xperia Z3 Compact白ロムを購入しました。
下記サイトを参考にアプリの削除・無効を行なっております。
【Z3 Compact】非rootで無効化して問題ないアプリ・サービス一覧(SO-02G版)
http://xperia-freaks.org/2014/12/14/so02g-disable/
ここで質問ですが、ドコモ位置情報、ドコモ位置情報SUBに関しまして、無効化出来ません…
(「無効にする」がアクティブにならず)
google playでアプリ確認してみましたら、「更新」ボタンがなかったので
バージョンは最新だと思います。
ちなみに格安SIM(OCN モバイル ONE音声対応)にて運用しています。
何が原因かご存知であれば教えて頂きたいです。
調べてみてもはっきりとした答えにたどり着かなかったので一度質問させて頂きました。
個人的にはMNVO運用なのでもしかしたらDOCOMO-IDとかspモードの絡みかなと勝手に予想しています…
あと、What’s Newも無効にしたいのですが、可能でしょうか??
よろしくお願い致します。
2点
ドコモ位置情報、ドコモ位置情報SUBとも無効化はできません。(アップデートされている場合は、アップデートの削除は可能です。)
また、アップデートがある場合は、Google Playストアからではなく、本体設定のドコモのサービス/クラウドから行います。
書込番号:18396251
![]()
0点
>以和貴さん
回答ありがとうございます。
無効化は出来ないのですね。
リンク先のサイトにドコモ位置情報は「削除可」で「アップデート削除を選択」と記載されていますが、
「アンインストール」も「無効にする」も一切出来ないとの認識でよろしいでしょうか?
また、アップデートがある場合は、Google Playストアからではなく、
本体設定のドコモのサービス/クラウドから行います。
→との事ですが、先ほど念のため見てみたら設定からドコモのサービス/クラウドをタップしても、
利かないのか次の画面に進まなくなりました…、色々と削除や無効化を行なった影響なんでしょうか?
書込番号:18396640
0点
ドコモサービスを無効化しませんでしたか?
書込番号:18396733 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ニックネームなしですがさん
回答ありがとうございます。出来ました!
確認しましたら、やはりサービス無効化していました。
有効にしてDOCOMO-IDを新規で作成しました。
そこからドコモ位置情報、Dマーケットをアップデート最新化しましたが、
両方ともアンインストールも無効化も出来ませんでした。
サイトには「削除可」になっているのに…。間違っていますよね?
出来ないのは少なからず悔しい部分でもあります。
書込番号:18396889
0点
ドコモ位置情報は無効化できませんね。
オートGPSは無効化できます。
ドコモ関係はあまり無効化しないほうが無難だと思います。
解決して良かったですね。
書込番号:18396900 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>ニックネームなしですがさん
ありがとうございます。
おかげさまでいろいろと勉強になりました。
アプリに関しては今後はむやみやたらと消したり、
止めたりせず気をつけて使用していきたいと思います。
書込番号:18397139
4点
アプリの管理にはこのアプリが便利です
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.droidware.uninstallmaster
上のタブでシステムアプリとそうでないアプリが選べます
個別のアプリの右のメニューからPlayストアに飛べますからどんなアプリかも分かります
アプリがどこに収納されているかのパスも表示されますのでアンインストールの判断にもなります
書込番号:18400094 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>アークトゥルスさん
アプリの紹介ありがとうございます!
さっそくApp Master(Uninstall Master)インストールしました。
わかりやすくて今後も活躍してくれそうです。
ここのクチコミはいろいろと勉強になりますね。
書込番号:18400871
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo
昨日設定の画面をいじっていてじからですが
”問題が発生したため、スケジュール&メモを終了します”
と言うエラーが出てしまいます
設定→機器管理機能の中の
おまかせロック、遠隔初期化、エンタ−プライズサービスのチェックが入っていた為
全てを無効化しようと思い、おまかせロックを無効化した時点で上記のエラーが出たのですが
そのまま気にせずに残りの2つも無効化しました
その後再起動しても立ち上がった時点でエラーが出る様になってしまった為
無効化した、おまかせロック、遠隔初期化、エンタ−プライズサービスの3つのチェックを
入れなおしても(有効化)ずっとエラーが出続けます
何が原因なのでしょうか?
使用状況としては初期から入っていたいらないと思うアプリは全て削除してあり
設定画面でサーバーとの同期するような物は設定で全て無効にしてあります
3点
スケジュール&メモのアプリのデータを削除したら直る可能性があります
ただし、内容も消えちゃいますね
書込番号:18394827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo
ずっとGmailをメインで使っており標準のGmailアプリで問題なく使えていたのですが、この1週間ぐらいプッシュ通知が遅延しています。遅いと7時のメールが19時とかに通知されるので、携帯メールとしては致命的な状態です。
設定→アカウントのgoogleで同期にチェックは入っていますし、Gmeilアプリの設定でも通知のチェック、ラベル通知にもチェックが入っており、ネットで指摘される設定は問題ないと思いますし、従来はこの設定でも問題なくプッシュ通知が入っていました。
試しにDOCOMOメールからGmaiへ送信してみると、遅れたり、すぐ着信したりと一定していません。PCでGmailを立ち上げていると、送信と同時に受信しているので、サーバー側の問題ではないように思います。遅れるメールの差出人が決まっているわけではなく、友人からのメールであったり、メールマガジンであったり、いろいろです。
プッシュ通知で気がついて、時間をみて数時間経過しているのを発見する度にあれこれ考えたり調べたりするのですが、すっかりお手上げです。
長文で症状を書き連ねてしまいましたが、同じような症状でお悩みの方はいらっしゃいませんでしょうか?
2点
遅いなりにもプッシュ通知が届くのであれば、設定云々に問題は無さそうに思います。
タスクキラー系のアプリが邪魔をしてる可能性はありませんかね。
書込番号:18394154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます。タスクキラーは入れてないです。AVGがマニュアルでタスクキル出来ますが、以前から入っているものですし。
DOCOMOに聞いても簡単に解決しそうにありませんし、困りました。。。
書込番号:18394277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
幸いスレ主さん、PCでもGmailを使われていそうなので、アンドロイド側の端末上のメールは消えても大丈夫ですね?
クラウド上には残っていますし。
上記確認の上、>設定>アプリ>Gmailで、キャッシュを消去及びデータを消去を行った後、再起動してみて下さい。
ひょっとすると不具合なくなるかも。
書込番号:18394561
2点
緊急時にはWEB登録でメール見ては?(Exchange見たいな感覚で。
書込番号:18394603
2点
私はSH-06Eですが、同じくGmailのプッシュ通知が来なくて困っています。
LTEなら即座に届くのですが、Wi-Fiだと来ないのです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000614538/SortID=18329281/
このスレでは解決済にしましたが未だ原因特定には至っておらず大変困っています。
SH-06Eが原因なのかルーター側なのか分かっておりません。
書込番号:18394918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます。
redswiftさん、後で全削除とインストールを試してみます。
captormeyerさん、ご提案は嬉しいのですが、最後の手段かなと。今は標準アプリにこだわりたい感じです。いままで普通に出来ていたし、他の人にもあまり見ない症状のようですし。。
ちなみに書き込み頂いたらメールが来るように登録しているのですが、10:08と10:30にgmailが配信されていて、プッシュ通知は12:30に一度だけです。
はー。。泣きたくなってきました。。
書込番号:18394941 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
まさかとは思いますがスタミナモードにGmailアプリ登録してないですよね?
書込番号:18398533 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます。
スタミナモード確認してみましたが登録されてないです。GoogleプラスとGoogleアプリは登録されてますが、関係ないですよね・・・
書込番号:18400138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私も通知されなくて、困ってます。
メールはすぐに届いているみたいですが、自分で同期させないとメールが届いた事さえわからずじまいの状態です。
Gmailのレビューを見ても、その様なトラブルが多いみたいですね。
書込番号:18402611 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>恋くんさん
Gmailの通知が来ないのはどのような場合ですか?
LTE? Wi-Fi?
あと節電系アプリが影響している場合もあるようです。
私の場合はある特定のルーターにWi-Fi接続した場合にGmailの通知が来ません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000614538/SortID=18329281/
LTE接続や別のルーターなら大丈夫です。
Gmailで緊急性のあるメールを受信する予定のある場合はWi-FiをOFFして受信しています。
ルーターの設定の問題かと思ったのですが、同じスマホとルーターの組み合わせでも正常に受信できている人もおり、スマホ側の問題の気がしてきました。
解決しない場合はスマホの初期化も検討しています。
書込番号:18411891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私の場合はnexus5で、LTE,wi-fiともダメですね。
もう一台、SIMロック解除のドコモXperia SO-02Eにnexus5のSIMをさして試してみましたが、こちらもダメですね。
書込番号:18412898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Gmailの遅延は機種に関係なくよく聞きます。しかし未だ原因が特定できずドコモメールをメインにしました。スパムが半端なく入ることがあるので仕方なく迷惑メールブロックを付けてますが、月200円くらいならましかと。
書込番号:18413461
1点
良く聞く割には原因が解明されてないんですね。自分の場合にはWi-Fi・LTE問わず遅延するし、しないときもあるので、ショップでは訴えずらいんですよね。さらに解せないのは少し前まで問題なかったので、なんかのアプリとの相性とかでしょうか・・・
あきらめて端末初期化かなと思い始めてます。。
書込番号:18413504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
結局端末を初期化したところ、問題は解決しました。後から考えれば、デフォルトアプリをいくつか無効化したので、何かいかんものを無効化したのかなとも思いますが、とりあえず良くなったのでOKです。現状のバックアップを取って、将来に備えることとします。皆様ありがとうございました。
書込番号:18430108 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo
今までAQUOSだったのですが昨日初めてXperia compactに機種変しました!!昨日はちゃんとアルバムに表示されていたのに一部しか表示されなくなってしまいました(>_<)ネットで調べてメディアストレージのデーター消去して再起動と書いてあったのでやってみたのですがやはり一部しか表示されません(>_<)前のスマホにSDを差し替えるとちゃんと表示されるので消えてはいないと思うのですが…どなたか、わかる方いましたら宜しくお願いしますm(_ _)m
書込番号:18392899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
前のSDをそのままXPERIAに挿しても反応しないのでは?一回SDのデータをパソコンにおとしてSDをXPERIAでフォーマットしてからpictureフォルダを作って写真を入れてみてください!
書込番号:18393250 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
やまちゃんSHさん↓
返信ありがとうございますm(_ _)mSDをバックアップして復元したら見れるようになりました!!初めてのXperia色々難しいです(;_;)また何かありましたら宜しくお願いしますm(_ _)m
書込番号:18394103
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





