Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

Xperia Z3 Compact

  • 16GB

ハイレゾ音源の再生に対応した4.6型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 Compact 製品画像
  • Xperia Z3 Compact [Orange]
  • Xperia Z3 Compact [White]
  • Xperia Z3 Compact [Black]
  • Xperia Z3 Compact [Green]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

(6324件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全588スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 片手でズーム

2014/12/12 13:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:3件

インターネット閲覧中に、片手でズームできず困っています。
以前使っていたREGZAでは右下に+−が表示され、片手で持ったまま親指でズームできたのに、この機種にはその表示がなく…。
両手で操作するしかないのでしょうか?

書込番号:18262357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/12/12 13:55(1年以上前)

いろんなブラウザアプリを試してみては?

書込番号:18262366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/12/12 16:48(1年以上前)

Yahoo!ブラウザはできます。他のアプリでもできるものがあるかと。

書込番号:18262699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/12/12 17:34(1年以上前)

お二方、アドバイスありがとうございます。
ブラウザアプリが色々とある事を初めて知りました。お恥ずかしい…。
早速Yahoo!ブラウザをインストールしてみましたが、設定が違うのか思ったように操作できずにいます。
もう少し研究してみます!

書込番号:18262825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2014/12/12 19:18(1年以上前)

お使いのブラウザ

ダブルタップし2度目のときに指を離さず、指を上下に動かしてみてください
縮小/拡大されませんか?

書込番号:18263111

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2014/12/12 19:31(1年以上前)

つsleipnir

書込番号:18263153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/12/13 00:02(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん
ダブルタップで拡大できました。
ありがとうございました。

書込番号:18264047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:18件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoのオーナーXperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

初めまして。とても悲しいトラブルが起き、沈んでいます(T_T)

昨夜、ドコモオンラインショップ経由でMNPの手続きが完了し、
Z3Cは寝室の窓のそばに置き、マグネットタイプ充電器で充電しながら就寝(7時間ほど)

今朝アラームが鳴らずZ3Cを見ると真っ暗。電源が入りません。

就寝前のバッテリー残量は67%あり、電池切れも考えられませんでしたが
再度マグネットタイプ充電器で充電しながら何度か電源ボタンを押すものの無反応。
就寝間際まで作動確認していましたので考えられるとすれば
窓際に置いていたことによる結露?の影響で水濡れしたのでしょうか?(泣)
ケータイ補償に入ってなかったのでショックが大きかったです。。。

仕事もあるのでとりあえず応急処置としてSDカード、SIMカードを抜き
乾燥剤をいっぱい入れた袋にZ3C本体を入れて置いてきました。
今日の夜帰宅した際、再度電源が入らない場合は、明日ショップに持ち込もうかと思っています。

そこで教えていただきたいのですが、
今後の対応として水濡れ破損と判断されて、全損扱いになった場合

@月々サポート代金68688円以内に修理代が済んだ場合、修理する。
@月々サポート代金68688円を支払い、別なスマホに機種交換。
B月々サポート代金+諸経費等を全額支払い他社にMNP(今回はauからのMNPでした)

上記対応に迫られると思うのですが 、どの対応が正しいのでしょうか?

悩みに悩んで決めたZ3C。触った時間は数時間(笑)
人生でこんなに凹んだのは久しぶりなので
私自身正常な判断ができているか不安です。

どうか皆さまの良きお知恵をお貸しくださいm(_ _)m

上記以外にも、もし良い対応があれば教えてください(T_T)

書込番号:18262299

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/12/12 13:27(1年以上前)

水濡れかどうか決まってもいないのにそろばんを叩いても仕方ないかと。
購入間もないのですから、迅速にドコモショップに持っていき対応してもらった方が良い結論になりやすいです。

書込番号:18262308 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


chori1011さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:22件

2014/12/12 14:55(1年以上前)

XperiaシリーズはSIMカード入れる所に水濡れ反応シールがあるはずなので1度確認してみては。

あと、私はZ2所有者ですが、
購入して2週間くらいで電源入らない、充電できないというトラブルがあり、ドコモショップに持ち込み修理してもらいました。

とにかくみ水濡れ反応シールを確認してショップ持ち込みがいいかと思います。

書込番号:18262487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2014/12/12 14:57(1年以上前)

>窓際に置いていたことによる結露?の影響で水濡れしたのでしょうか?(泣)

結露で水濡れと確定した訳ではないですよね。
そこらへんはあえて話さずドコモショップに持ち込んだ方がいいでしょう。

充電しながら寝たら朝画面付かなかったとだけ言えばいいでしょう

単に初期不良の可能性だってありますし、
仮に水濡れだったとしても奇跡的に水濡れ反応出ない事もありえます。

水濡れか初期不良か反応するのはドコモですからね
ドコモには細かい情報説明しないほうがよいかと

書込番号:18262492 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2014/12/12 17:10(1年以上前)

Xperia はキャップがある箇所なら水濡れシートがあるはずです。ちっさなシートになっているので確認し難いのが難点ですが、、、

またキャップが完全に閉まっている状態ならば基本的に水は入りません。寒暖差があったとは見受けられないので内部結露もないかと思われます。

購入して間もないようですので、水濡れ反応がなければ初期不良交換対象に当たるはずです。
取り敢えずは疑心暗鬼にならずあらゆる可能性を考えてみては如何でしょうか?

ケータイ補償サービスに加入なされていないのでしょうか?入っているのであれば、水没だったとしても7,500円で交換端末を用意してくれるはずです。

単純に初期不良に当たっただけだと思います。。。
また、もし復活していたとしても本体の検査に出した方がいいですよ。

かんぴょう農家さんと同意見で、水漏れの可能性があるとショップに言わない方が良いでしょう。
変な情報を与え不審に思われるより絶対にいいですよ。

書込番号:18262753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoのオーナーXperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/12/12 19:15(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます!<(_ _)>

>うみのねこさん
すみません、あまりのショックで脳がマヒしてしてるので
ついつい、次の手を考えてしまいます^^;
あの手この手と考える前にまずはドコモショップですね!
少し冷静になってきました。


>chori1011さん
バッテリーはずせないので水濡れシールないかと思ったら
あるんですね!探してみます。
ついつい悪い想定を考えてしまいがちになってます^^;
まずは水濡れシールを確認してドコモショップに持って行ってみます!


>かんぴょう農家さん
思い当たるフシがそこしかないもので
自己判断で特定しました^^;
窓の結露が影響したのかなぁ〜なんて・・・

でもどんな状況でどうなったか
まだ今の段階では特定すべきではないですよね。
皆さんのアドバイスいただいてハッと気づく辺りがもう冷静さを失ってます(T-T)

とりあえず余計な主観は入れないで結果だけを話すようにしてみます^^


>sky878さん
キャップがちゃんと閉まってるかは朝一番に確認しました!
しっかり閉まっていて中のSDカード・SIMAカードにも水分は感じられませんでした。

寒暖の差はどうなんでしょう?
寝室の窓のそばに置いてたので、外窓の冷気の影響か内窓に結露ができていました。
私はそれが原因かなとも思ったんですが、
今思うと置いてる場所は濡れてなかったんですよね。。。

ケータイ保証サービスは加入してません^^;
たった数百円を渋った自分が情けないです・・・

書込番号:18263097

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoのオーナーXperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/12/12 19:17(1年以上前)

皆様、アドバイスいただきありがとうございます<(_ _)>
おかげさまでお昼の投稿時よりは冷静さを取り戻しました。

まずは水濡れシールを確認してから、明日ドコモショップに持っていきます。
余計な主観は入れず、結果だけを話してみます。

またその結果が出次第、皆様にご相談させてください!

ありがとうございました(T-T)

書込番号:18263109

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください!イルミネーション消し方

2014/12/12 06:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 dododonpaさん
クチコミ投稿数:9件

gmail着信イルミネーションの消し方

書込番号:18261436

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13346件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/12 08:04(1年以上前)

未読のGmailを読めば消えますよ

書込番号:18261579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/12/12 10:07(1年以上前)

通常は通知表示とLED点滅はペア仕様なので、LEDのみ無効にするには下記のようなLED制御アプリを使用するしかないように思います。

『Light Flow Lite』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rageconsulting.android.lightflowlite

書込番号:18261831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/12 16:50(1年以上前)

SBのZ3ですが、

設定→画面設定→通知LEDでお知らせ のチエックを外せば電池の警告だけになるのでは?

書込番号:18262706

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/12/12 17:04(1年以上前)

見逃しておりました。クロテルさんのご指摘どおりですね。
先の書き込みはスルーを。失礼いたしました。

書込番号:18262745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

時計表示

2014/12/11 21:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:2件

購入してまだわずかなのですが ブラウザを使用中はステータスバーに時計は表示されませんか?

時間が見えないと困ったもんで…
設定の仕方がわかる方教えて下さい。

書込番号:18260349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2014/12/11 22:07(1年以上前)

ブラウザの設定>全般>全画面のチェックをはずすと上のメニューが表示されませんか?それで時刻やバッテリー状態とかが見えるはず。

書込番号:18260576

ナイスクチコミ!6


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/12/11 22:11(1年以上前)

他機種ですが、次のスレッドが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=18236838/#18236999

書込番号:18260599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/12/11 23:26(1年以上前)

初歩的な質問への回答ありがとうございます

書込番号:18260920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:39件

2014/12/12 07:38(1年以上前)

フルスクリーンの時、画面一番上から下にスワイプさせると一定時間表示されますよ。
更にスワイプさせるとステータスバーを開く事も出来ます。

書込番号:18261527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

Xアプリから転送は出来ませんか?

2014/12/10 09:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:51件

PSPで音楽を聴いていて、使い勝手が良いXアプリをPCでずっと利用してきました。MediaGoは一度移行を試したのですが
転送が遅いので元に戻して使ってません。この最新スマホに音楽ファイルを転送するには、Xアプリからはダイレクトには出来なのでしょうか?
過去のスレを拝見してませんのですが、詳しい方教えていただけると幸いです、よろしくお願いします。




書込番号:18255321

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/12/10 09:39(1年以上前)

アプリを使わなくても、PCのエクスプローラーから直接、適当な場所にコピーすれば聴けますよ。
ただし、mp3やaacなど、端末が対応したフォーマットでないと再生できません。
MediaGoは、未対応フォーマットの場合、再エンコードします。遅いとしたら、そのせいじゃないですか。

書込番号:18255341

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:51件

2014/12/10 15:07(1年以上前)

P577Ph2m様

ご返信ありがとうございます。裏技的なやり方はわかりませんので、正攻法的にXアプリからは転送出来るか?
MediaGoでないとダメなのか?その点でどなたかおわかりになる方に教えていただきたいです。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:18256140

ナイスクチコミ!4


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/12/10 22:31(1年以上前)

Xperia Z3、PSP、Walkmanユーザーです。

XアプリもMedia Goも使ったことがあります。

まずXアプリはWalkmanとMemory Stickデバイス専用です。
Xperiaでは使用できません。

XperiaではMedia Goや直接ファイルコピーで楽曲を転送する方が正攻法であり
もしXアプリと連携できる手段があったとしても
そちらの方が裏ワザという事になります。
そして別の機器を一度経由するようなワザを使わない限り
基本的には不可能だと思います。

Media GoでもXアプリでも基本的に転送速度は大差ありません。
もし時間がかかっているのだとすれば
転送時に変換処理が入ってしまっているためだと思います。

設定の中の「機器で必要な場合のみオーディオをエンコードする」に
チェックが入っている事を確認してください。

それでも変換されているようなら
Xperiaでは非対応の形式(atrac)で音楽を取り込んでしまっている可能性があります。

もしそうであれば
atracはWalkmanやPSP等限られた一部機種でしか対応出来ない方式ですので
変換は不可避です。
今後はaacやmp3等ほとんどの機種で使用可能な
汎用性の高い形式に変換して取り込むことをお勧めします。

書込番号:18257417

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51件

2014/12/11 08:53(1年以上前)

Akito-T様
丁寧なご回答ありがとうございます。SONYはゲームと家電で会社が別だから連携が今一つですよね(^_^;)
自分はAACだと思ってましたが、確かにmediaGo!からだと時間かかったんで変換されてたんだと理解しました。時間ある近日中に解明してXperiaで快適にウォークマン視聴してみます。

書込番号:18258352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/11 19:22(1年以上前)

今ではウォークマンの添付ソフトも、Media Goです。
Sonyは Xアプリから Media Goに完全に移行しようとしているようです。

ソフトウェアを1本に絞りたいのと、ATRACのサポートをいつまでもやりたくないのでしょう。
これを機に移行するのは有りだと思いますよ。

書込番号:18259894

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

音声通話してるとき

2014/12/10 14:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 にたーさん
クチコミ投稿数:22件

Z3compactで音声通話をしているときですが、イヤホンジャックがあるとこを手でおさえるというか隠したり、仰向けで寝て喋っているときイヤホンジャックがあるとこ(本体上部)が枕や布団に当たっていると音声が聞こえにくいとか途切れると言われるのですが、これは仕様なのでしょうか?

わたしの一台では検証できないのでどなたかためして頂けるとありがたいです。初期不良なら交換しようと考えています。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:18256054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13803件Goodアンサー獲得:2896件

2014/12/10 14:35(1年以上前)

接触不良と思われるので販売店に連絡してください。
交換して貰えるかどうかはお店次第です。

書込番号:18256063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:39件

2014/12/10 17:42(1年以上前)

取扱い説明書を見ると、そこにはセカンドマイクがあり“通話相手が聞き取りやすいようにノイズを抑制します。“と書かれています。
そこを塞いでしまうのでそのような症状が出ていると思われます。

書込番号:18256475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2014/12/10 18:07(1年以上前)

ってか原因わかってるなら調べろよ。
調べればすぐわかることだろ?

書込番号:18256548

ナイスクチコミ!4


スレ主 にたーさん
クチコミ投稿数:22件

2014/12/10 20:59(1年以上前)

わざわざありがとうございます。DS連絡しましたら、その場で症状確認できたら交換してもらえることになりました。

書込番号:18257044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 にたーさん
クチコミ投稿数:22件

2014/12/10 21:02(1年以上前)

そのようなものがあるのですね。そこを塞がないよう電話すれば平気なのですが、電話中気を使ってないとだめですね。
調べてくださりありがとうございます。

書込番号:18257064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 にたーさん
クチコミ投稿数:22件

2014/12/10 21:04(1年以上前)

はい。調べようにもわたしはXPERIAZ3compact一台しか買っておらず、もう一台XPERIAを買うわけにもいかないので別の端末で調べるということができませんでした。すいませんでした。

書込番号:18257072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)