Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

Xperia Z3 Compact

  • 16GB

ハイレゾ音源の再生に対応した4.6型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 Compact 製品画像
  • Xperia Z3 Compact [Orange]
  • Xperia Z3 Compact [White]
  • Xperia Z3 Compact [Black]
  • Xperia Z3 Compact [Green]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

(6324件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全588スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

通知バーのクイック設定ツール

2014/11/16 19:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 KChunさん
クチコミ投稿数:33件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

こんにちは。先日Z3 Compact購入し、快適に使用しております。
1点不明点がありますので、ご存知のかたご教示頂けますと助かります。

Wifiやサウンド、Bluetooth設定などの設定変更を行うため、
「通知バー」→「(通知バー右上の)クイック設定ツール」→各設定変更、という3ステップで実施しておりますが、
これを「通知バー」→各種設定変更、という2ステップで実施することはできないでしょうか。
前機種としてXperia Aを使用しておりましたが、Xperia Aでは通知バーを開くと画面上部に設定ツールが出てきており、2ステップで設定変更が可能でした。

画面などなく申し訳ないですが、設定方法があればご教示頂ければと思います。よろしくお願い致します。

書込番号:18174494

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/11/16 19:36(1年以上前)

こちらの機種ではないですが
たぶん2本指でおろせばよいのではないですか。
違う場合はスルーよろしく。

書込番号:18174510 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/11/16 19:42(1年以上前)

先に回答された、スマフォー貧乏さんが仰るように、指2本を使って、ステータスバーを下げれば、クイック設定
ツールの画面に表示出来ます。

指1本でステータスバーを下げると、スレ主さんの仰る【通知】の項目になりますね。

詳細は、取扱説明書の46Pに記載されております。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/so02g/index.html

書込番号:18174523

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:11件

2014/11/16 19:48(1年以上前)

スレ主様

機種は違いますが2ステップでいけますよ。
自分はXperia A2なのですが多分出来るかと(実質Z3Cの兄弟機ですし)

ホーム画面で右上の通知バー(時間やバッテリーの表示)上でロングタッチ→
タッチしたまま(クイック設定ツールが表示される)下へスクロール。

これだけでクイック設定ツールにアクセスできます。

一度、お試し下さい。

書込番号:18174551

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 KChunさん
クチコミ投稿数:33件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/11/16 19:54(1年以上前)

To スマフォー貧乏さん、なか〜た♪さん
早速のご回答ありがとうございます。
ご教示頂いた通り、2本指でクイック設定ツールが表示できました!
まさに、これを求めておりました!
誠にありがとうございます!!

To BEAMSdesignさん
ご回答ありがとうございます。
こんな方法もあるのですね、ご教示頂いた方法でもクイック設定ツールの表示ができました!
勉強になりました、ありがとうございます!

書込番号:18174577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2014/11/20 22:33(1年以上前)

解決済みですが、一応...

通知バーの右半分(クイック設定ツールと書いてる側)をダブルタップしながら下ろしてもいけますよ。

指2本と同じ動作として認識されるのでしょうね。
指1本しか使えないときに長押しより素早く起動できるかもです...

書込番号:18188889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

スリープ状態からのダブルタップ

2014/11/20 09:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 @takashiさん
クチコミ投稿数:17件

スリープ状態からダブルタップでロック解除に設定してたのですが、ある日突然、スワイプでないと解除出来なくなってしまいました。
これは機器の不良なのでしょうか?

書込番号:18186292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
絶くんさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/20 11:37(1年以上前)

スリープからのダブルタップは「スリープからの復帰」でロック解除ではないですよ。
スワイプでロック解除になっているのは
設定→セキュリティ→画面のロックが、スワイプ/タップになっているからじゃないですか?
ダブルタップでロック解除したいのなら、画面のロックを「設定しない」にし画面設定のタップして起動にチェックを入れれば質問のとおりに設定できますよ。
何かの拍子に設定を変更(気づかない間に指が触れてしまったも含む)してしまってるだけで、初期不良ではないと思います。

書込番号:18186651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 @takashiさん
クチコミ投稿数:17件

2014/11/20 19:45(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!
すみません…こちらの勘違いで投稿してしまいました。
ご丁寧な対応ありがとうございました。

書込番号:18188064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Skypeの通知で、音もバイブもなりません。

2014/11/20 10:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 taku2888さん
クチコミ投稿数:27件

誰か、Skypeを入れてる方はいないでしょうか。
Skypeの通知で、音もバイブも鳴らず困っています。
電話やメールの着信は、音もバイブもちゃんとなります。

Skypeの設定も
通知・ON
新着インスタントメッセージ
Skypeログイン状態
通知サウンド
通知ライト
通知バイブレーション
にチェック済です。
通知が届くと、ライトだけは変化します。

何か設定などありましたら宜しくお願いします。

書込番号:18186405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 勝手に再起動

2014/11/19 16:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 かずやnさん
クチコミ投稿数:2件

機種変してから、勝手に再起動することがたびたび起きています。
なにもしてないときに起きます。

そういった事例がある方はいらっしゃいますか。
また、解決法があれば教えていただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:18183863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/11/19 18:27(1年以上前)

早めにショップに行って初期不良での交換をしてもらう方がいいでしょう。
時間が経つと、初期不良扱いしてもらえなくなる恐れあり。

書込番号:18184200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/19 19:06(1年以上前)

待ち受け時、表では何もしてないように見えて裏では多くのアプリが頻繁に動いています。
その中の一部のアプリに不備が発生して(何か悪さをして)勝手に再起動が起こるケースが殆どかと思います。
(個体のハードウェアそのものに問題アリの初期不良の可能性もなきにしもあらずですが…)

先ずは、ご自身でインストールされたアプリを疑うところから始めてみては。
もしくは一旦端末を初期化した状態でしばらく使用して様子を見てみるとか。

書込番号:18184323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件

2014/11/19 19:45(1年以上前)

Z1でなりました。
その時は、ショップで交換対応をして頂きましたよ。

対処法は、
1.SDカード無しの状態で様子を見てみる。
2.100パーセントまで、一度完全に充電してみる。(電池残量表示が稀にずれている事例があるため)
3.初期化してみる。
4.1,2,3で駄目ならビデオカメラで再起動するところを録画するか、リブートロガーというアプリで、再起動したログを記録してみて、ショップ相談してみては如何でしょうか。
(ショップでの再現はなかなか難いと思うので)

書込番号:18184419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 かずやnさん
クチコミ投稿数:2件

2014/11/20 09:29(1年以上前)

現在、SIMカードを再度抜き差しして、SDカードを抜いた状態です。

iPhone厨さん
ありがとうございます。
とりあえず様子を見てみます。
docomoショップへ行っても初期化されて突き返されそうなので…
初期不良での交換は機種変してから10日までと、どこかで聞いたことがあるのですが、本当でしょうか?

りゅぅちんさん
ありがとうございます。
インストールしたアプリが悪さをしてるとすると、《このアプリが悪さをしている!》というサインはどこかで確認することが可能なのでしょうか。

すけぽんさん
ありがとうございます。
これまでに一度しか100%まで充電していませんでした。(それだけバッテリーが持ち助かっております。)
たしかに再起動したとき、ガクッと10%ほど電池残量がおちます。
残量表示がずれているだけで、再起動してしまうのですね…
今回、しっかり満充電してみましたので、しばらく様子を見てみようと思います。

書込番号:18186336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

卓上ホルダー

2014/11/16 09:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

この機種にかえる予定です。
みなさん卓上ホルダーを使って充電していますか?
今はxperia acro HDを使っていて、購入の際に防水機能により卓上ホルダーでの充電をすすめられたので、ずっと卓上ホルダーで充電してきました。

この機種もSO-03Dのように卓上ホルダーでの充電を推奨されているのでしょうか?

ケースを家電量販店で下見しましたが、卓上ホルダー対応のケースよりも対応していない方が好みのケースがありました。

今のacro HDは毎日ケースをはずして卓上ホルダーで充電していますが、なかなか手間がかかるので、今回は卓上ホルダーなしで充電できるのかなーと思いまして…!

よろしくお願いします。

書込番号:18172600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/11/16 09:18(1年以上前)

卓上ホルダの利用は、メーカーやキャリアが公式に推奨しているわけではないです。防水を維持するには2年ごとに点検してくれ、というがメーカーの見解です。
買ったところの店員の個人的な考えじゃないですか。

とはいえ、USB端子はキャップ付きですから、頻繁に開け閉めすれば、どうしてもトラブルが起きる可能性は高まります。そのリスクをどう考えるかは、人それぞれですね。
マグネット付きの充電端子がありますから、それを使った充電ケーブルを使うのも一つの手でしょう。

書込番号:18172656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2014/11/16 10:35(1年以上前)

イチゴとミルクティさん
私はZ3ですがホルダー対応のカバー使ってますが
別売りマグネット端子にしてます別売りの奴の方が
充電しやすいです。

書込番号:18172910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/11/16 10:53(1年以上前)

確かにケース被せると、厚くなり刺さらなくなりますけど。
充電スタンドのスマホ本体載せるアタッチメントは、取り外しできますよ。
それ取り外したら、代用の板状の物を代わりにスタンドにくっつけて置けば、簡単に新しい充電スタンドに出来ますよ。

書込番号:18172974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:112件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5 通勤日誌 

2014/11/17 23:43(1年以上前)

土曜日に家内用に買ってきたこのスマホを、今日初めて付属のスタンドに乗せてみました。
が、アタッチメントを交換しても入りません。
Z1f用のスタンドには入ります。

ラスタバナナのイージーハードケースを付けているので、これが対応間違いかと思いましたが、ドコモショップで貼ったガラスフィルム(LEPLUS製)の注意書きを見ると、「ケース装着の場合は、入らない場合があります。」(小さな字で)との記載が!原因はガラスフィルムに有りました。

これからガラスフィルムとケースを購入する方は注意してください。

書込番号:18178955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2014/11/18 19:00(1年以上前)

返信が遅くなってしまってすみません。

ドコモショップで卓上ホルダー対応のケースを見つけ、買いました。アタッチメントは幅が広い方をつけてみましたが、対応はしてるんでしょうが、セットする時固いな〜という印象を受けました。(毎日使ってるとケースに線が入りそうな感じで笑)

アタッチメントなしで充電することも可能でしょうか?やってみたらぶかぶかでしたが、問題なければこれでいいかなーと思ったり(笑)

もしくは教えていただいたマグネット端子の購入も考えています。

BOФWYさんがおっしゃってる代わりの板状の物というのは売っているものですか?

書込番号:18181037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/18 22:14(1年以上前)

BOФWYさんがおっしゃられた方法で、ホームセンターなどで隙間に丁度よさそうな厚さのプラスチックの板を買ってきてハサミでカットして、両面テープで(後ではずす事を考慮して)張り付ければいいと思います。
その辺にある適当な物で代用しても構わないでしょう。

書込番号:18181777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2014/11/19 22:15(1年以上前)

ありがとうございます!
いいサイズのもの見付けてやってみます(^^)
みなさんありがとうございました。

書込番号:18185062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ウェブ閲覧 バッテリーの持ち

2014/11/18 21:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:2件

今、この機種の購入の検討をしてるのですが、ウェブ閲覧をずっと
していた場合のバッテリーの持ちはどれくらいでしょうか?

私は現在SH-09Dを使用しており携帯小説などでずっとウェブ閲覧をして
大体2.5時間で100%から10%くらいに落ちますが(熱暴走も多)
もしこの機種で私のような使い方をしていらっしゃる方がいれば教えて下さい。

書込番号:18181525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2014/11/18 21:32(1年以上前)

半日以上は余裕で持つと思います

書込番号:18181593

ナイスクチコミ!1


0916kiyoさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/11/18 23:13(1年以上前)

ブラウジング中はディスプレイが最もバッテリーを消費するので、
その明るさの設定に強烈に依存すると思います。

私は20%ほどの明るさでブラウジング(wifiとLTEを行ったりきたり、GPSは切っています)していますが、
1時間で減るのはいいとこ5%程度だと思います。
youtubeをたくさん見るとか、ディスプレイをかなり明るくするって方でないかぎり、
小説等を読むようなブラウジングだけだと、少なく見積もっても10時間は楽しめるかと。

また、海外サイトではありますが、ブラウジングで利用できる時間を測っているサイトがあります。
http://www.gsmarena.com/sony_xperia_z3_compact-review-1135p3.php
http://www.gsmarena.com/apple_iphone_6-review-1141p3.php

ざっくりですが、Z3cはiPhone6の1.5倍は持ちそうですね。

書込番号:18182029

Goodアンサーナイスクチコミ!3


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/11/19 12:44(1年以上前)

iPhone5Sから、xperia Z3 コンパクトに乗り換えましたが、iPhone5Sよりも、性能よくなり画面も大きいのに、バッテリーは持ちが良いです。
本体サイズはiPhone5系統とほぼ同等でもバッテリーは昔のAndroidと違いまして、かなり持ちますよ。
主に通勤往復での利用で、2日は持つかもです。

書込番号:18183381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/11/19 21:08(1年以上前)

0916kiyoさん

詳しいサイトの添付までありがとうございます。
そんなに長くバッテリーが持つなんて驚きました。

早速明日、会社帰りにでも買ってきます^^


ご返事を下さいました皆様ありがとうございました。

書込番号:18184733

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)