Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

Xperia Z3 Compact

  • 16GB

ハイレゾ音源の再生に対応した4.6型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 Compact 製品画像
  • Xperia Z3 Compact [Orange]
  • Xperia Z3 Compact [White]
  • Xperia Z3 Compact [Black]
  • Xperia Z3 Compact [Green]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

(6324件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全588スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 nnoma_2008さん
クチコミ投稿数:205件

このほどXperia Z3 SO-02G の中古求めました。
OCNモバイルONEの格安SIMを入れましたが(SIM解除はしてません)デザリングのエラーで悩んで色々アプリを触っていましたら
(もしかしてトークバック??)音声コントロール制御になり思うように操作ができなくなりました。
通常操作に戻す方法を教えてください。(初期化でもOKです)
(デザリングのエラーの件は別に原因がある事はネット検索でわかりました)
よろしくお願いします。

書込番号:20716321

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 nnoma_2008さん
クチコミ投稿数:205件

2017/03/06 22:01(1年以上前)

追伸です。
画面をタッチすると音声で読み上げる(たぶん目の不自由な方のためのアプリかも)操作説明するものです。

書込番号:20716356

ナイスクチコミ!0


スレ主 nnoma_2008さん
クチコミ投稿数:205件

2017/03/06 23:23(1年以上前)

お騒がせしました。何とか初期化できました。

書込番号:20716645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

LINEの通話で困ってます

2016/11/14 01:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:1件

LINEの通話が途切れ途切れになります。
自分がso02gで相手はiPhone7。
お互いに聞き取りにくいのでストレスがたまります。

電波のせいと思っていたのですが、先日自分のso02gを修理に出した際に使った代わりの携帯は普通に会話できてました。
シャープの四、五年前のやつで、so02gより古いです。
修理から戻ってきたso02gはやはり通話が途切れ途切れになります。

原因はわかりますでしょうか?

もしかしてso02gは電波を拾う機能が弱いとか??
ネットで書いてあるLINEの接続障害対策の基本的なことはやりました。
同じことで悩んでるかたはいないのでしょうか…&#128549;

書込番号:20391590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13341件Goodアンサー獲得:536件

2016/11/14 12:57(1年以上前)

> LINEの通話が途切れ途切れになります。

別の機種ですがRadikoが聴取中に途切れる方がいらっしゃいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018832/SortID=20373942/
アプリのバックグラウンドデータをONにして解決したそうです。

LINEのバックグラウンドデータはONになってますか?

書込番号:20392505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2016/11/14 14:12(1年以上前)

妻がこちらの機種を、僕がiPhone7を使っています。

〉もしかしてso02gは電波を拾う機能が弱いとか??

他機種に対して特別電波を拾う能力が弱いと感じたことはありませんが、XperiaZ3C、Z3、Z5P等に関しては、WiFiの11acでの接続が弱い気がしています。
僕の場合だけかも知れませんが、シャープ(SH-05G)やサムスン(Note5)、アップル(iPhone7)などは安定して繋がっていても、Xperiaは繋がりが悪いですし、ルーターを変えてみましたが改善しませんでした。。。

LINEの通話障害はWiFiやモバイル通信どちらでも起きますか?
もし通信障害がWiFi接続のみで起こるのなら、WiFiの接続先を11gに切り替えてみて下さい。
LINE通話はしないので確認はとれませんが、これで安定して繋がっています。

書込番号:20392657

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/02/22 07:43(1年以上前)

当時Z3使ってた時SoftBankのiPhoneと通話が駄目でしたね。

書込番号:20679738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:7件

モンストさくさくプレイできるMHL対応スマホを安く手に入れたいんですがおすすめないですか?キャプチャー機材がてもとにあるんでモンストとかゲームのプレイどうがでも録画しようと思うんですが。この機種でも問題ないですかね?

書込番号:20653213

ナイスクチコミ!0


返信する
Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2017/02/12 22:25(1年以上前)

公式サイトに推奨機種の一覧が掲載されていて
その中にも入っているので大丈夫でしょう。
https://www.monster-strike.com/help/answer08/help_0800.html
ちなみにこのリストは更新されていて
アップデートで負荷が上がった時には過去の低性能機はリストから外れるようになっています。

ただし、今後も負荷は上がるでしょうし
Z3Compact自体既に古くなっている機種なので
その点だけは留意しておく必要があります。

書込番号:20653409

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトウエアーのアップデート

2017/02/05 20:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 kenchi91さん
クチコミ投稿数:11件

2月2日にアップデートがありましたが,アッデート後のビルド番号が23.5.B.0.368に変わりましたがホームページを見ると34.1.B.2.32が最新とありますが、(これが最新ですこのままお使い下さい)と表示します。
ホームページと違う番号ですがアップデートされた他の方は最新番号と同じ番号でのアップデートなのでしょうか?

書込番号:20633272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2017/02/05 22:23(1年以上前)

ビルド番号34.1.B.2.32と言うのは、X Compact (SO-02J)の最新ビルド番号ですから、単なる見間違いだと思います。
Z3 Compact(SO-02G)の最新ビルド番号(1月26日更新)は、スレ主さんがお書きになられている通り、23.5.B.0.368となります。
アップデート内容とビルド番号を貼っておくので、再度ご確認下さい。

情報引用元(SO-02G)
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so02g/index.html

(SO-02J)
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so02j/index.html

書込番号:20633676

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kenchi91さん
クチコミ投稿数:11件

2017/02/05 23:00(1年以上前)

すみません、こちらの勘違いでした。
SO-02Gはこの番号ですね、ご指摘ありがとうございます。

書込番号:20633829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Google mapナビ機能が使えない(android6.0)

2017/01/04 10:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

android 6.0にアップデート後GPSの測位精度がかなり悪くなり、マップアプリのナビ機能がまともに使えなくなりました
Googleの他、Yahoo!ナビも使ってみましたが変わらず
たまにうまくいくときがありますが、なぜうまくいくのかもよくわかりません(再起動後とかでもなし)
GPS設定は高精度、GPSのみの両方試しましたが変わらず
オンオフしたり、再起動させてみたりしましたが変わらず
なお、SIMはOCNモバイルONEのSMS付きを使用
よく、MVNOはGPS測位に時間がかかると言われますが、Lollipopの時は特に気になるほど時間はかかってませんでしたし、正常に使えてました
今では30分運転してても位置が変な場所
基地局の位置か、30秒に1回ぐらい位置が更新されると、使い物になりません
何か対策はないでしょうか?

書込番号:20537890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
ロッ君さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2017/01/05 18:51(1年以上前)

こんにちわ。
わたくしもOCNでの運用で、アップデート後たしかにGPSの測位がまともに動かなくなりました。
どうやらMVNOでの運用は「A-GPS」が機能しなくなるとか、、、。

が、以下のアプリで解決しました。
「GPS Status & Toolbox」
A-GPSデータを強制的にダウンロードし、これにより正常にGoogle MAP等のアプリが正常に測位するようになりました。お試しください。

ちなみにこのアプリ、加速度センサーや照度センサーなどが正常かどうかも見られる機能があります。
すぐれもの。 もちろんフリーアプリです。

書込番号:20541862

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2017/01/12 07:36(1年以上前)

>ロッ君さん
コメントありがとうございます。
GPS Status & Toolboxをインストールの上使用してみましたが変わりませんでした。(なぜでしょう・・・)
いろいろ調べていく中で、Xperia Companion経由で初期化すれば公式のやり方でLolipopに戻せることがわかり、
諦めてLolipopに戻しました。(ソフトかハードか判断するためにも)
戻した結果、GPSは以前のように復活し、ナビも不自由なく使用できるようになりました。
やはりソフトが原因だったということがわかり、とりあえず一安心した次第です。

書込番号:20561582

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/31 21:27(1年以上前)

>大分ん鉄っちゃんさん はじめまして!

既に解決済みですが、質問させてください。
私も大分ん鉄っちゃんさんと同様に、GPSの精度が悪くなったことに
納得いかず原因をそらべていまた。それで、このクチコミにたどり着きました。
自分の場合は精度が悪くなったことに加えて、SmartWatch3対応アプリを
使っていて、ある日を境にそのアプリを使うとSW3のバッテリーが異常消費するようになりました。

GPSの精度に関しては5.0に戻して、改善したとのことですがSW3のバッテリー異常消費についても
改善しないかと期待しています。(もちろん、自己責任です。)

大分ん鉄っちゃんさんは6.0→5.0に戻して、機能的に不便を感じることなど
がなかったでしょうか。
6.0での新機能は機能改善がいくつかあったと思うのですが、5.0に戻して不満を感じることは
無かったでしょうか。

教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:20619436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2017/02/01 03:38(1年以上前)

>ロボット犬さん
はじめまして。コメントありがとうございます。
SmartWatch3に関しては私にはよくわからないのでここではスルーさせてください。

6.0から5.0に戻して機能的に不便に感じることということですが、
今のところ大きな不満はないです。
一つあげるとすれば、アプリの権限の細かな設定が6.0ではできたものができなくなったぐらいで、初期化を機に使ってなかったアプリを消したりと、いい整理の機会にはなったのでとんとんという感じです。
他は初期化によって全部元に戻ってしまったので、一から設定等やり直しが面倒くさかったぐらいです。(これはバージョンに関係はない話ですね)
当方、カーナビがない車で、車社会な地方在住ですから、ナビが満足に使えなかった6.0のほうが不満だらけでした。

書込番号:20620207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/01 17:57(1年以上前)

>大分ん鉄っちゃんさん

回答していただき、ありがとうございます。
GPS以外にも言えることですが、改悪なバージョンアップはちょっと納得がいきません。
GPSの場合はかなり致命的だと思います。
余談ですが、Sonyは把握していないのですかね?XPERIA固有の不具合なのかも気になるところです。

伺った話から6.0での機能追加などよりも、5.0に戻してGPSが改善する方が
私にとってはメリットがあると感じました。

初期化は1日仕事になるので、タイミングを見て5.0に戻してみたいと思います。
有益な情報、ありがとうございした。

書込番号:20621363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:84件

電話の電波がよくないようです。
できるはできるが自分の声が反響したり、雑音が入る感じらしいです。
相手の声は鮮明に聞こえます。
つかめる電波の数がすくな少ないからしょうがないのでしょうか?

それともネットワークの設定で少しでも改善しますか?

教えてください!
よろしくお願いします。

書込番号:20494321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29718件Goodアンサー獲得:4558件

2016/12/18 17:36(1年以上前)

VoLTEの使えないグローバルモデルで効果があるかはわかりませんが、通話モード設定を「3Gのみ」にしてみてはどうでしょう?
他に関係があるとしたら、「マイクのノイズ抑制」ぐらいでしょう。

書込番号:20494367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/12/18 17:56(1年以上前)

Sonyのグローバルモデルは、
今年の XP や XZ は大丈夫ですが、
それ以前のモデルは、
docomoのプラチナバンドの 800MHz、3G & LTEどちらにも対応して

“いません。”

書込番号:20494431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2016/12/18 17:58(1年以上前)

ということはz3cのグローバルモデルで快適に電話をしようなんていう願いは絶望的なのですかね
はあ。。

書込番号:20494442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/12/18 22:09(1年以上前)

Y!mobile( = SoftBank)のスマホの運用周波数帯
3G…900MHz, 2.1GHz
LTE…Band1,3,8
の全てに対応して“います”。

月額料金は楽天モバイルより高くなりますが、
docomo系のMVNOより安定した通信・通話が出来ます。

書込番号:20495122

ナイスクチコミ!0


ishi21さん
クチコミ投稿数:1件

2017/01/05 22:28(1年以上前)

音質不具合ですが、私も最近起きました。
エクスペリアの故障かと思ったのですが、ソフトウェアを以前のバージョン
android5.0に初期化し、マイクのノイズ抑制をOFFに行いましたら直りました。
android 6.0にバージョンUPするとまた元に戻ってしまいましたので、
調べてみたら、android 6.0にはマイクのノイズ抑制の項目がありませんでした。
android 6.0の状態では直らなかったので、ソフトウェアの問題ではないかと思います。
現状はソフトウェアの更新をOFFにしてます。他にいい方法があればいいのですが・・

書込番号:20542592

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)