Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

Xperia Z3 Compact

  • 16GB

ハイレゾ音源の再生に対応した4.6型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 Compact 製品画像
  • Xperia Z3 Compact [Orange]
  • Xperia Z3 Compact [White]
  • Xperia Z3 Compact [Black]
  • Xperia Z3 Compact [Green]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

(6324件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信15

お気に入りに追加

標準

一括0円

2014/11/29 01:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 V571さん
クチコミ投稿数:13件

11/27にオープンした、札幌厚別ケーズでMNPだとZ3 Compactが一括0円だったよ。
もちろん、月々割ありだから、かなりお得ですよ!

書込番号:18217967

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3件

2014/11/29 15:55(1年以上前)

やはりこのモデルも、Z1fやA2のように0円に早くもなってしまうんですね。
この流れだと来月あたりから色々なところで0円になりそうですね。

書込番号:18219719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


panta-xさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/11/29 19:59(1年以上前)

本当ですか?
HTL24もまだ一括0円になってないのに。。
開店店舗とか限った条件の場合とか?

そしたら、
オークションにぼちぼち出てきそうですね。


書込番号:18220479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/11/30 00:16(1年以上前)

オプションの加入数とか条件が気になりますね。
まぁそれを考慮しても安いですね。

書込番号:18221586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2014/11/30 16:50(1年以上前)

一括0円ですか。
Z3Compact早すぎませんか?

書込番号:18223705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/30 20:35(1年以上前)

ネタですよ

書込番号:18224485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/30 23:03(1年以上前)

真向かいにヤ○ダ電機があるので、競争に勝つために本当だと思いますよ。
近日中に行ってみます!

書込番号:18225190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:10件

2014/12/01 13:27(1年以上前)

本日行ってみましたが、新規オープンによる特価イベントは特に無かったです。
(11月末で終わってしまったのかも知れませんが)
ちなみにアクセサリー10%offでした。

どちらかと言うと、旧モデルのMNPによる価格は一括0円どころか、一括10800円とかでした。

機種違いではないでしょうか?

書込番号:18226566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


panta-xさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/12/01 15:09(1年以上前)

沢山つれちゃいましたね。

書込番号:18226764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


HY5489さん
クチコミ投稿数:1件

2014/12/01 16:50(1年以上前)

スレ主さんの為に初めて投稿します。

これ本当でした。新規オープン記念で以前ドコモを使っていた方のMNP限定で一括0円でした。
Z3Cが以前から欲しかったので、このスレ見て昨日の朝一で行きました。無事MNPできましたよ。
11月26日から11月30日まで限定のようです。
他の機種やキャリアも賑わっていてお祭り状態でした。

私はスレ主さんのおかげで欲しいものを手に入れることができました。
ありがとうございました。

書込番号:18226976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:10件

2014/12/01 19:32(1年以上前)

やっぱ昨日まででしたか。
失礼致しました。

今日は、驚く位、ガラガラでした(笑)

書込番号:18227424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 V571さん
クチコミ投稿数:13件

2014/12/01 20:55(1年以上前)

HY5489さん
投稿、ありがとうございます。
少しでもお役立ちできたようで、良かったです。

書込番号:18227725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:10件

2014/12/01 22:00(1年以上前)

新装は狙い目なんですね!

スレ主さん、有益な情報ありがとうございました。

何か他にもキャンペーンやってましたか??
もう終わってますが、参考までに教えて頂ければ幸いです。

書込番号:18228061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 V571さん
クチコミ投稿数:13件

2014/12/02 20:13(1年以上前)

轟 ファイトさん

auの携帯をを契約していた為、auは見ていないのですが、それ以外はこんな感じでした!

ワイモバイル
特になし
# Nexus 5の一括0円あたり、狙っていたのですが…

docomo
Z3 CompactのMNP一括0円、Z3のMNP 1.5万キャッシュバック

Softbank
iPhone 5c(容量に関わらず)がMNPで一括0円+5万円分商品券
#5sだと2.5万か3万キャッシュバックだったはずです。。。

Z3 Compactも魅力だったのですが、5cの商品券に釣られてMNPをしました。
合わせて、新規でらくらくホン的なスマホを一括0円で契約すれば、4万の商品券が上乗せになると、
教えていただいた為、これも契約。あと、プロバイダをフレッツ光のyahooBBに乗り換えれば、
更に1.5万上乗せと言われたので、良い機会だったので、こちらも乗り換え。
合計10.5万円分のJCBギフトカードを手に入れることができました。

ご参考となれば、幸いです。

書込番号:18230993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:10件

2014/12/02 21:58(1年以上前)

V571さん、こんばんは。

てっきりスレ主さんはZコンパクトにMNPしたものだと思ってました(笑)
それにしてもキャッシュバックすごいですね!
私としては、Z3のauかソフトバンクのMNP特典を期待してましたが、ドコモZコンパクトが一番お得だったようですね。
大変な盛況であったことでしょう、長時間お疲れ様でした!
それと、有益な情報本当にありがとうございました。

書込番号:18231396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2014/12/05 15:04(1年以上前)

これって今週の豊川店のオープンでも、やってくれないですかね。
北海道まではさすがに行けないけど、愛知までなら行ってもいいかなと思っています。

書込番号:18239826

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

MNPの価格が店舗によって違います

2014/11/10 17:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 rinqさん
クチコミ投稿数:2件

本日,ドコモショップに行って価格を確認したところ,情報として出ている1620円でしたが,知り合いが,別店舗で確認したところ,-58,320円で 432円/月と店舗表示されているとのことで,写メにて確認しました。これは,どういうことでしょうか。

書込番号:18152534

ナイスクチコミ!0


返信する
I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2014/11/10 17:28(1年以上前)

ドコモオンラインショップ価格

・機種変更、新規⇒実質負担金 1,620円/月
・MNP⇒実質負担金 432円/月

だそうですよ。

書込番号:18152559

ナイスクチコミ!1


スレ主 rinqさん
クチコミ投稿数:2件

2014/11/10 17:42(1年以上前)

別機種

ありがとうございます。オンラインショップにて確認できました。DSには,質問して契約をします。

書込番号:18152596

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

XPERIA Z3は月々サポート割を増額した模様

2014/10/20 18:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

ドコモは、XPERIA Z3は、割引額を増額発表したみたいですね。
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/so01g/index.html

しかし、Z3compactは、割引しないのかな?
割引希望者の声あまりない?

書込番号:18073038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/20 21:37(1年以上前)

Z3は3社で競争あるが、Z3 Compactはdocomo独占だから競争する意味もないんでしょうね。
よって欲しい人はdocomoじゃないといけないから、割引額は増額する必要性ないということ。

書込番号:18073617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/10/20 22:54(1年以上前)

そうだとすると、結局、他のハイエンド機と比べ割高ですな。

女性向けとしては…。

書込番号:18073951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2014/10/21 07:37(1年以上前)

割高かな?と思われても、それ以上に売れると
見込んでいるでしょうね。
良いものには少々高くても、みなさん購入するで
しょうから。そういう私もZ3より実質高くてもこれ
を購入する予定です。

書込番号:18074858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


pepepapaさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:18件

2014/10/21 08:00(1年以上前)

androidでこのボディサイズは希少なので強気なような気がします。

書込番号:18074917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2014/10/21 08:33(1年以上前)

グローバル版の売れ行きを参考にするかもしれません。

書込番号:18074982

ナイスクチコミ!1


スレ主 BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/10/21 09:13(1年以上前)

強気かはわかりません。
でもXPERIA Z1fが、売れ残って処分してましたから、iPhone6等に販促費掛けて優遇してると、またこれも売れ残るんじゃないかなと。
どうなんでしょうかね。

書込番号:18075085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2014/10/21 09:52(1年以上前)

特定した市場において勝ち組となれるかは、その市場に導入の戦略に大きく影響があります。重要なのはZ3 Compactや どのような市場を選択するかであります。
その特定した市場を狭めるとすぐに その製品に関し勝ち組になれるかもしれない。しかしながらより多くの需要を獲得するアプローチをとる必要があるのが普通の考え方と思います。
したがって このケースにおいては、カニバライゼーション(検索してください)を起こさない範囲でドコモは、割引しても良いと私は、思います。

Z3Compact市場独占は、増額の必要性において、上記の通り とドコモの強みや競争優位を正しく把握し考えることが重要でしょう。

書込番号:18075164

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2014/10/21 10:11(1年以上前)

訂正

>Z3Compact市場独占は、増額

Z3Compactの特定市場独占は、割引増額

書込番号:18075198

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2014/10/21 20:25(1年以上前)

>iPhone6等に販促費掛けて優遇してると、またこれも売れ残るんじゃないかなと。

まだまだ先の話ではないでしょうか?答えは時期尚早でしょう。 
それよりiPhone6売れているのか興味はあります。12月末時点と来年3月くらいまでの実績。

書込番号:18076705

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ101

返信22

お気に入りに追加

標準

ドコモショップ価格アップします

2014/10/10 18:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:59件
別機種

都内ドコモショップ価格

都内の某ドコモショップにて価格表が掲載されていたのでアップします。
思ってたよりも高かったかな。。。

書込番号:18036018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2014/10/10 18:51(1年以上前)

情報ありがとうございます。

機種変更一括で74088円。想定内だけど微妙です。Z1f 使用中です。

書込番号:18036033

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:11件

2014/10/10 19:19(1年以上前)

価格情報有難うございます。

円安でSIMフリー機が60000円オーバーの入手価格となっている現状、
docomo機が74088円は射程内?
8万円を覚悟してたのでちょっと安心かも。

使えるLTEのバンド数とフルセグ、おサイフケータイ機能の付加分が価格差とすれば、
docomo機一括購入後のMNPに食指が動きそう。

入手したら早速PS4に繋いでみよっと。

書込番号:18036130

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/10 20:24(1年以上前)

ちょっと高いな。

グローバル版買ってガラケーと2台持ちかな。

SB位の値段なら一括購入決定ですが。

書込番号:18036342

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2014/10/10 20:41(1年以上前)

タイトルだけ見たら、DSに行くと値段が跳ね上がるのかと勘違いしてしまった…

書込番号:18036405

ナイスクチコミ!8


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2014/10/10 20:44(1年以上前)

私もそう読み取れました。更に突っ込むと、特価情報でもなさそうな。

ここ最近のモデルは、MNPの月々サポートが安いですね。少し前は、最新機種でもいきなりMNP実質0円が当たり前だったような。
MNP一括0円で売ってても、今の月サポではお得感がないです。CBバラマキが復活すれば別ですが。

書込番号:18036414

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2014/10/11 00:29(1年以上前)

本体価格は予想通りですけど、実質が高いですね。やはりiPhoneに販促費を回しているのでしょうか?それでも予約してしまった。

書込番号:18037246

ナイスクチコミ!3


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/10/11 01:35(1年以上前)

一括価格は、欧州よりも高い。

ドコモの月々サポートが少ない為、ほかメディアで発表されてた予想実質価格よりも数千円は高いかな。
新機種のiPhone6みたいに月々サポートを増やすべきでしょう。

書込番号:18037389

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/10/11 05:04(1年以上前)

新料金プランで維持費が上がる私みたいな人にはさらなる追い討ちにも見えてしまいます。

ARROWS NXさんの言われる新機種でも実質0円時代が懐かしく感じます。

書込番号:18037571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2014/10/11 08:17(1年以上前)

安い…


ヤバい…(-""-;)

書込番号:18037823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/10/11 08:42(1年以上前)

税込み表示で、余計な頭金5400円まで入っています。
税抜きのオンラインショップ価格なら、6.8万、いわゆる実質が3.6万ですから、3万台後半といわれていた事前の発表通りです。

書込番号:18037894

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2014/10/12 05:23(1年以上前)

いまだに訳の分からない頭金なんて
取られるんですね!

書込番号:18041496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ken+さん
クチコミ投稿数:70件

2014/10/12 08:42(1年以上前)

機種不明

マイショップのサイトでは実質負担金がもう少し安く表示されています。
地域によって金額が違うのかな?

書込番号:18041840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ken+さん
クチコミ投稿数:70件

2014/10/12 08:48(1年以上前)

見返してみると、頭金が含まれてないだけですね。
早とちりでした。

書込番号:18041847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:18件

2014/10/13 10:23(1年以上前)

当方、和歌山ですが
Z2に頭金は無かったです。
地域によるのか
時期によるのか

書込番号:18046142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2014/10/13 10:43(1年以上前)

地域にもよるし
同じ地域、県内でも店によって
頭金の有無や金額の違いもある。
また、頭金取らない代わりに要らぬ課金サイトに登録しまくる店もある。
だから、こんな無意味な金取らない店や
課金サイトに登録しない店を選んで買わなきゃね。

書込番号:18046236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/10/13 10:55(1年以上前)

オンラインショップだと、頭金やオプコンの類いはないですね。

docomoショップで頭金取らないショップってあるんだろうか?

有料コンテンツも安くなるのなら条件次第で考えますが、定価で買うのに頭金やオプコン加入を求めてくるショップや家電量販店では絶対買わないですね。

書込番号:18046294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2014/10/13 11:06(1年以上前)

確かにdocomoショップは
頭金取らない店は少ないかも…
でもゼロでは無いと思います。
ちなみに私の良く行くdocomoショップはサイト登録したら頭金要りません〜です。
頭金は7560円…
5250円税5%時は良く買ってましたが
値上げしてから、サイト登録必要になってから二度と買わなくなりました。

書込番号:18046342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/10/13 11:16(1年以上前)

やまpeeeさん。

頭金ってソースは忘れてしまいましたが、上限5400円までという事でキャリアが取り決めたんではなかったでしょうか?(auだったかな?不確かで申し訳ないです)

私も今は家電量販店でしか買わなくなりました。

にしても、売れそうな機種ですから、もうちょっと月々サポートが高くてもいいと思うのですが。

書込番号:18046389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2014/10/13 11:46(1年以上前)

間違えてました。
去年の8月に機種変した時は5250円
で9月にdocomoショップに立ち寄ると7350円…に値上がりしてました。
で、それ以降行っておらず今も同じだと思い7000円に8%課税した額を記載しましたが
10月から引き下げてますね。

ただ、無意味な頭金だと言うことは変わってませんが…

書込番号:18046510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/10/13 11:48(1年以上前)

昨日ですが近所のdocomoショップ(千葉県)では正式な料金はまだ発表していませんとの事でした、残念…。

書込番号:18046521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ken+さん
クチコミ投稿数:70件

2014/10/13 16:58(1年以上前)

z3と実質負担金が同じになってるけど、画面サイズが小さいのに同じで販売するのかな?

サポートが増額されることを期待したい!

書込番号:18047787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/10/14 21:06(1年以上前)

誰得?
ドコモが得をして、ユーザーは損をする。
割引きが少ない。ゆえにZ3と実質負担額が同じってか?

書込番号:18052401

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)