Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

Xperia Z3 Compact

  • 16GB

ハイレゾ音源の再生に対応した4.6型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 Compact 製品画像
  • Xperia Z3 Compact [Orange]
  • Xperia Z3 Compact [White]
  • Xperia Z3 Compact [Black]
  • Xperia Z3 Compact [Green]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

(3132件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全332スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
332

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 au純正充電器の使用について

2015/05/04 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件

現在、本機種の充電には、ドコモ純正のacアダプタ04を使用しています。
家族も他のスマホ(SH-06EやSO-04E)を使用しており、急速充電器をもう1台買おうと検討しています。
同じacアダプタ04は販売終了のため、ドコモ純正であれば05ですが、若干高いと感じています、
調べてみるとauの純正アダプタ04という製品も急速充電が可能のようですが、これは上記のドコモスマホでも使用できるのでしょうか?
もちろん、使えるとしてもドコモ、auとも補償の対象外ということは承知しています。
初歩的な質問で恐縮ですが、ご教示のほどよろしくお願いいたします。

書込番号:18746287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:718件

2015/05/04 23:27(1年以上前)

AUでもドコモでも、Z3に変わりないので、充電器は使えます。
保証対象外を気にしないのであれば、エレコムなどのサードパーティにすれば安いと思いますよ。

AUの共通ACアダプタ05は新規格の超高速AC充電アダプタで、5V max1.8A 、9V max1.8 A 、12V max1.35A、
で出力し超急速充電できます。

共通ACアダプタ04は5V max1.8Aなので、従来の1Aのものに比べれば、急速充電できます。

急速充電と超急速充電・・・まぎらわしいですよね・・・

書込番号:18746416

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/04 23:29(1年以上前)

>auの純正アダプタ04という製品も急速充電が可能のようですが、これは上記のドコモスマホでも使用できるのでしょうか?

ドコモ純正のacアダプタ04の同等品ですね。 (電流1.8Aで同じです。)

答えは 問題無く使用可能です。


個人的にはSO-02Gも充電するなら ちょっと高くてもドコモ純正05お奨めします。

値段が安いau共通ACアダプタ05でも良いですが

どちらもQuick Charge 2.0ですので

書込番号:18746420

ナイスクチコミ!2


スレ主 mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件

2015/05/04 23:55(1年以上前)

まきたろうさん、メンドシーノさん

早速のご教示ありがとうございます。
au純正でも使用可能ということで理解できました。

お二人とも05をお勧めでいらっしゃいますが、過去スレで、04と05の差はフル充電時で10分ということで、まさに価値観の問題なので悩ましいです。

調べてみるとSO04Eはドコモ05に対応していないようですが、これはまったく充電できないということか、使えるものの古い機種なので対応機種には含めていないということか、どちらでしょうか。

また、05について、ドコモとauではほぼ同じ性能のようですが、約500円の値段の差は何から来るものでしょうか。

細かい話で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:18746517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/05 00:13(1年以上前)

>調べてみるとSO04Eはドコモ05に対応していないようですが

新規格の機能が使えないだけで5V 1.8Aで充電されると思いますよ

うちで試したちょっと古い機種HW-01Eは本体の充電ランプが点灯して充電出来ましたよ


>また、05について、ドコモとauではほぼ同じ性能のようですが、約500円の値段の差は何から来るものでしょうか。

私は500円の差はブランド名での差と思ってます。


以前あった話ですがバッテリーがほんと持たないドコモのF-05Dと言う機種が在りスペアバッテリーの購入でドコモ純正を買うよりauで同型バッテリーを使ってる機種の値段がドコモより500円くらい安くてそっちを買う人が居ましたよ

書込番号:18746575

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件

2015/05/05 00:29(1年以上前)

メンドシーノさん

色々と教えていただいて助かります。
こちらのスレを先ほど見つけて、おっしゃるとおり下位互換性もあるようです。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=18200396/

また、値段の差はドコモ05は富士通製、auはホシデンキ製の違いからくるようです。

お勧めどおり、auの05を買おうと思います。
今回はありがとうございました。

書込番号:18746611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8407件Goodアンサー獲得:1088件

2015/05/05 05:49(1年以上前)

>調べてみるとSO04Eはドコモ05に対応していないようですが、これはまったく充電できないということか、
>使えるものの古い機種なので対応機種には含めていないということか、どちらでしょうか。

ACアダプタ05の対応リストに入っていないL-01Fは充電ランプが点いたり点かなかったりだったので、ドコモに確認しましたが急速充電判定の後、充電が出来ないことがあるのでリストに入っていないそうです。
自分はACアダプタ05を手放しましたが、SO-04Eもリストに無いのならこういうことかと思います。

書込番号:18746874

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 auのiPhone6のSIM

2015/05/03 12:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:151件

現在、auのiPhone6を使用しています。こちらの端末を白ROM購入した場合、SIMの差し替えで使用出来ますか?出来る場合、何か使えなくなる機能等が有りましたら、教えてください。

書込番号:18741993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/03 12:28(1年以上前)

えーyouのシムは
使用できないんじゃない?

書込番号:18742026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/05/03 12:36(1年以上前)

SIMロック解除すれば使える可能性はあります。
しかし、使えたとしてもLTEのみ。(3Gは通信方式が異なるので不可)
現実的には実用不可かと。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/1304220081/word/%E3%81%82%E3%82%93%E3%81%97%E3%82%93%E3%80%80GPS

auのAndroidスマフォならiPhoneのSIMでも使えるようです。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1409/24/news181.html

書込番号:18742035

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMカード入れの下にあるもの

2015/05/02 23:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:49件

すみませんが質問です。
SIMカード挿入口の下にあるスペースにあるフィルムみたいなものはなんでしょうか?
最初はSDカード入れの保護かなと思いましたが、SDカードは別のキャップの所にありましたのでなんかなと?
引っ張ってみたら昔のカメラのフィルムみたいなものでした。
怖くなって元に戻しましたが、気になって…。
どなたか回答お願いいたします。

書込番号:18740821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/05/02 23:11(1年以上前)

シリアル番号です。

書込番号:18740835 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/05/02 23:20(1年以上前)

次のQ&Aをご覧下さい。
機種は違いますが、Xperia Z3 Compact SO-02G も同じなので、参考になると思います。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1401070058284/?repair

書込番号:18740852

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/02 23:21(1年以上前)

なにかと心配ジャガー
安心なされ。
お持ちのXperiaのいろんな
情報が貼り付けられてます。

書込番号:18740853 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2015/05/02 23:21(1年以上前)

早々の返信ありがとうございます。
ずっとiPhoneだったのでそんな所にシリアルがあるとは初めて知りました。
ありがとうございます!

書込番号:18740856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/05/02 23:37(1年以上前)

docomoのXperia Zでは、CEマーク等が背面下部に記載されていましたが、デザインを損ねるとのクレーム?があったようで、以降のモデルではトレイのシールへの記載に変更されています。
次もご参考までに。

細部に宿る美意識
「従来のモデルでは背面に表記されていたバーコードやCEマークなども、すべてSIMカードのトレイにシールで記載することで本体内に格納。このように、正面だけでなく側面や背面まで、どこから見ても美しいものに仕上げることにより、Xperia Z1を使用する人が、どのような使い方をしてもスマートに美しく見える佇まいを実現しています。」
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/design/works/products/xperia_z1/01.html

書込番号:18740919

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

特定の文字がメールで送信できません。

2015/04/29 03:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:191件

金曜などの曜日の()の中に金という簡略化した文字を選んでメールを送信しようとしても送れません。
ここにも記載できません。予測変換に上がってくるのになぜなのでしょうか?

書込番号:18728716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/04/29 05:16(1年以上前)

(金)(土)(日)
予測変換の文字をそのまま入力してみましたが…
特に問題ないような気がしますが。
送信できないというのは、文字化けするということでしょうか?

書込番号:18728778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2015/04/29 05:22(1年以上前)

(金)

POBox Plus にして"きんようび"と打ち込み、予測変換から文字を確定してみました。
僕の場合は変換可能なようでず

書込番号:18728779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2015/04/29 06:52(1年以上前)

いつも回答ありがとうございます!

&#12846;「きん」と打つと()の中に金と表記のものが出るのですが、確定を押してもここの書き込みの際には何も表記がされません。
メールで同じことをすると表記がされるのに送信メールを確認するとそこだけ空欄になっています。
キーボードは替えてあります。

書込番号:18728876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2015/04/29 07:37(1年以上前)

りゅうちんさん、FE-203Σさんのは“半かっこ()”と“金”の組合せですが、
スレ主さんのは“&#12846”と表記されていますので絵文字(特殊文字)ですよね。

特に不都合がないのであればお二人のように普通の文字で打てば良いと思います。

書込番号:18728960

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/04/29 07:37(1年以上前)

キーボードは『ATOK』か何かでしょうか?
Web上で表示されないということは、おそらく下記のような特殊文字の類いかと思いますので、他人とのコミュニケーションの場面では使用されない方が宜しいかと。

http://bubuzuke.s7.xrea.com/ISO10646/ja-mark2.html#circle-week

書込番号:18728963 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件

2015/04/29 07:42(1年以上前)

機種不明

何も打っていないのに文字化けが表示されてしまいます。それも意味がわからないのですが。。。

画像のように()に金と表示はされますが打ちこめません。

書込番号:18728971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5080件Goodアンサー獲得:410件 MASA−XVのページ 

2015/04/29 09:39(1年以上前)

機種不明

のあ⌒☆ さんの書き込み

>のあ⌒☆ さん

いつも不思議に思うのですが、他の方でもよくこの価格コムの書き込みで文字化けしている書き込みを見かけます。
私の端末から「のあ⌒☆ さん」の書き込みを見ると、赤丸部分が文字化けしています。
PCからみても同じように文字化けしています。
のあ⌒☆ さんの端末から見るとキッチリ見えているのでしょうか?
多分、のあ⌒☆ さんは(金)と打っているのでしょうけど、機種依存文字でエンコードで引っかかっているものと思います。
似た文字でよく使われて問題になるのが(株)なんていうものもあります。

後、のあ⌒☆ さんの場合、ひとくくりになってますが、機種依存文字の入力(IMEの問題)と機種依存文字をメールで送る時の問題とふたつの問題があるような気がします。
ひとつずつ潰していくほうがベターかと。
機種依存文字を使わなければ一気に解決ですが。

不思議なのは、IMEで自分で辞書に登録でもしない限り変換で出てこないと思うのですが、ペリアのIMEは特殊なのか、良くできているのでしょうか?

書込番号:18729249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2015/04/29 10:24(1年以上前)

この レスも 入力欄では ちゃんと入力&表示されるけど、
確認画面で化けてるわぁ。。 ゴメンしてちょ。



丸つき数字やローマ数字などはSHIFT-JISでは環境に依存する文字で、使うべきではない。

ユニコードに存在する文字であれば数値文字参照の形で利用可能。だけど、
まだまだ 古いインフラや資産で運用してる企業や個人も多いのだから 送り手の都合で使うより
受けてのことを考える人間でありたいでありんす。

(ユニコード.数値文字参照 一部 例)
数値文字参照 - 表示 - 備考
&#8451; ℃ 摂氏温度記号
&#8467; &#8467; リットル記号
&#8470; No.
&#8481; TEL
&#8544; T ローマ数字1
&#8545; U ローマ数字2
&#8546; V ローマ数字3
&#8547; W ローマ数字4
&#8548; X ローマ数字5
&#8549; Y ローマ数字6
&#8550; Z ローマ数字7
&#8551; [ ローマ数字8
&#8552; \ ローマ数字9
&#8553; ] ローマ数字10
&#8554; &#8554; ローマ数字11
&#8555; &#8555; ローマ数字12
&#8556; &#8556; ローマ数字50
&#8557; &#8557; ローマ数字100
&#8558; &#8558; ローマ数字500
&#8559; &#8559; ローマ数字1000
&#9312; @ 丸つき数字1
&#9313; A 丸つき数字2
&#9314; B 丸つき数字3
&#9315; C 丸つき数字4
&#9316; D 丸つき数字5
&#9317; E 丸つき数字6
&#9318; F 丸つき数字7
&#9319; G 丸つき数字8
&#9320; H 丸つき数字9
&#9321; I 丸つき数字10
&#9322; J 丸つき数字11
&#9323; K 丸つき数字12
&#9324; L 丸つき数字13
&#9325; M 丸つき数字14
&#9326; N 丸つき数字15
&#9327; O 丸つき数字16
&#9328; P 丸つき数字17
&#9329; Q 丸つき数字18
&#9330; R 丸つき数字19
&#9331; S 丸つき数字20
&#12832; &#12832; 丸かっこつき漢数字一
&#12833; &#12833; 丸かっこつき漢数字二
&#12834; &#12834; 丸かっこつき漢数字三
&#12835; &#12835; 丸かっこつき漢数字四
&#12836; &#12836; 丸かっこつき漢数字五
&#12837; &#12837; 丸かっこつき漢数字六
&#12838; &#12838; 丸かっこつき漢数字七
&#12839; &#12839; 丸かっこつき漢数字八
&#12840; &#12840; 丸かっこつき漢数字九
&#12841; &#12841; 丸かっこつき漢数字十
&#12842; &#12842; 丸かっこつき月
&#12843; &#12843; 丸かっこつき火
&#12844; &#12844; 丸かっこつき水
&#12845; &#12845; 丸かっこつき木
&#12846; &#12846; 丸かっこつき金
&#12847; &#12847; 丸かっこつき土
&#12848; &#12848; 丸かっこつき日
&#12849; 丸かっこつき株
&#12850; 丸かっこつき有
&#12851; &#12851; 丸かっこつき社

書込番号:18729367

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/04/29 10:59(1年以上前)

機種依存文字はそういうフォントを表示出来ないアプリでは化け文字になる。
ここのアプリは携帯アプリ、携帯/PCブラウザ、掲示板(WEB)含めてのこと。

但し、一部のIME(入力アプリ)や掲示板内臓コードはこういう機種依存文字を 互換性有るフォント に変換出来る。
例えば挙げられた (金) の一文字を カッコ 金 カッコ に変換出来る。(英数カッコ、日本語漢字)
場合によっては会話同士が同じアプリ、IME使って、両方相手の書いた文を読めるけど、他人から見たら化け文字ばっかり。

結局ユーザー側が改善できる部分が少ない。
相手に通じなかったら互換性文字・普通の言葉に言い換えよう。

書込番号:18729475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2015/04/29 19:58(1年以上前)

ご本人には意味が理解出来ないのかも。

書込番号:18730939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2015/04/30 08:26(1年以上前)

文字化け部分は特に何も記載していのに投稿すると出できてしまう事があります。

文字が反映されない理由も皆さんのおかげでわかりました!

対処方法がないのでキーボードの辞書に()と金を入れて自分で単語を作りました。

書込番号:18732483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Jr.Bondさん
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:20件

2015/04/30 23:22(1年以上前)

文字変換のパレット、ピンク色でかわいいですね!
これ、何ていうソフトウェアですか?
普段、標準のPOBox Touchを使ってるので、こんな画面を見ると新鮮です。

書込番号:18734901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2015/04/30 23:47(1年以上前)

機種不明

ありがとうございます。
画像のキーボードアプリを使っています!

書込番号:18735009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SO-02GでPanasonic Media Access使用

2015/04/27 10:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:20344件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoのオーナーXperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度4

SO-02GをBIC音声SIMで使ってます。
Panasonic Media Accessを利用したいのですが、正常に動きません。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.panasonic.avc.diga.moj&hl=ja

宅内WiFi、宅外を問わず、レート下げても、再生開始が異常に遅く、再生出来てもすぐ停止します。
再生開始後10秒以内に停止して、再検索動作?を繰り返す感じです。
他の端末(Nexus7)では正常に再生出来るので、レコーダー、ネットワークに問題は無いと思います。

使えてる方、何らか解決策が見つかった方、ぜひ教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:18723051

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13347件Goodアンサー獲得:536件

2015/04/27 17:37(1年以上前)

GooglePlayストアのレビュー読むとXperiaZ3 tablet compactでは11/26のアップデートで状況が悪化し音飛びコマ落ちが酷くまともに再生できないとの苦情が上がっていますね。
iOSでは安定しているようなのでPanasonic Media Accessアプリの各端末間でのチューニングが上手くいっていないのでしょう。
パナソニックに対し早急に対策を要求したほうが良いです。

私はパナではなくソニーのレコーダーですがMVNOのSIMでのリモート視聴は安定しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18471480/
詳細はここのスレに書きましたが、SH-06EのLTE接続でBDZ-ET1100の録画番組をTV SideViewアプリにて30分間連続で視聴したところ、映像・音声共に安定していて画質も良好でした。

書込番号:18723933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20344件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoのオーナーXperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度4

2015/05/14 10:37(1年以上前)

2015年5月13日のバージョン3.0.0で、Z3でも使えるようになりました。
10秒戻し、30秒送り(宅内のみ)、レジュームにも対応して、使いやすくなりました。
あとはチャプタースキップに対応してくれれば完璧なんですが。

書込番号:18774722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13347件Goodアンサー獲得:536件

2015/05/14 17:44(1年以上前)

使えるようになって良かったですね。

> あとはチャプタースキップに対応してくれれば完璧なんですが。

同感です。
ソニー機でもリモート視聴ではチャプタースキップ(CM飛ばし)に対応していません。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/20140328_641669.html
ここの記事によると出来ない理由はどうやら「NexTV-Fのリモート視聴技術要件」に
「子機に搭載されるリモート視聴機能には、明らかにCMスキップを目的とした機能は設けられないことが望ましい(例えば、タイムラインバー、早送り、巻き戻し等は可)」
と書かれていて、メーカーが自発的に制限をかけているらしいです。
推測ですが、ソニーもパナソニックも民放に放送機器を納入していて民放のCMビジネスに対する配慮でしょうね。

アイ・オー・データ機器とバッファローのNASではリモート視聴でもチャプタースキップが可能ならしいです。
PC周辺機器メーカーは民放との繋がりが薄いので配慮の必要がなく自由に機能をつけられるのでしょうね。

仕方がないのでリモート視聴ではなく、ウォークマンへおでかけ転送して毎朝の通勤電車内でCM飛ばしをして視聴していますw。

書込番号:18775632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13347件Goodアンサー獲得:536件

2015/05/14 21:37(1年以上前)

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150514_701858.html
ここの記事を見ていたところ、Ver.3.00では150kbpsのモードが追加されたようですね。
これはどの程度の画質なのでしょうか?
ワンセグ並みならなかなか実用的ですね。
150kbpsならBB.exciteの低速モード(200Kbps)でも何とか視聴できそうです。

書込番号:18776412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20344件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoのオーナーXperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度4

2015/05/14 22:35(1年以上前)

150kbps画質モードは、2015年発売の機種でしか使えないようですね。
我が家は2013年のBWT660なので、やはり400kbpsまででした。
400kbps画質から推測すると、やはりワンセグレベルでしょうかね。

因みに、上でチャプタースキップ出来ないと書きましたが、宅内では出来るようです。
説明書には書いて無いですが、実際やったらしっかりスキップしました。
ちょっと待たされますけどね。
でも嬉しい誤算です。

書込番号:18776641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20344件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoのオーナーXperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度4

2015/06/13 14:27(1年以上前)

その後、使用頻度は少ないですが、安定して使えてます。
ただ当然ですが、通信が安定しないと使えませんね。
モバイル通信では極力使わないようにしてます。
主に、職場か自宅のWiFiでつないでます。

先日気が付きましたが、アプリの高度設定で、再生方式とバッファサイズが選べるようです。
再生方式1、2の選択肢と、バッファの大きい、普通、小さいが選べます。
再生が安定しない方は、こちらの設定を見直されると良いかと思います。

書込番号:18867080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

マグネット端子が取れてしまいました。

2015/04/23 07:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:169件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

おはようございます。Z3Cを使い初めて3ヶ月ですが、マグネット端子が取れてしまいました。ネットを見ていて左側がやや違和感を感じると思って左側を見てみたら、マグネット端子がなくなっていることに気がつきました。まさかと思い、充電器の卓上ホルダーを確認すると取れたマグネット端子がくっついたままになってました。もう一度、本体には取り付けたものの簡単にポロっと取れるようになってしまい、挙げ句のはてには充電すらできなくなりました。修理には出しますが、似たようなスレで無償修理にならなかったという書き込みがありました。今でもこのような事象の故障は、有料修理になってしまうのでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:18709795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/04/23 07:36(1年以上前)

お気持ちはお察ししますが

端子の破損は

おおがねユーザー過失扱いだわな。
お悔やみ申し上げます。

書込番号:18709808 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13347件Goodアンサー獲得:536件

2015/04/23 12:39(1年以上前)

普通に使っていて脱落したのですよね?
無理な力をかけてませんか?
ごく普通に使っていて取れたのなら事前故障ですから当然無償修理でしょう。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012604/SortID=17640806/
これはZ2の事例ですが新品交換に持ち込める場合もあるみたいですよ。

自分に一切過失がないと言う自信がおありなら、交渉して本体交換に持ち込みましょう。
それが無理なら無償修理ですね。
ドコモショップ店員との交渉でらちがあかなければ店長クラスの人を呼び出すのも手です。

書込番号:18710456 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13347件Goodアンサー獲得:536件

2015/04/23 12:59(1年以上前)

訂正m(__)m

×事前故障
○自然故障

書込番号:18710506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29737件Goodアンサー獲得:4562件

2015/04/23 15:14(1年以上前)

ドコモショップ定員は店長クラスでも解決手段の無い不具合に関する情報は持ち合わせていないので、ユーザー責任と判断された場合は修理サポート責任者との交渉になると思います。

書込番号:18710841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/04/23 18:43(1年以上前)

最近のZ3、Z3cでは珍しいですね、私も交渉すれば
無料で大丈夫のような気がします、新品交換は無理
でも、交渉すべきですね頑張って下さい。

書込番号:18711303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/04/23 18:50(1年以上前)

物理的破損が有償かどうかは、ドコモショップの判断次第ですね。
状況を説明して有償といわれたら、別のドコモショップを探せばいいと思います。店、スタッフ次第ですね。

書込番号:18711320

ナイスクチコミ!0


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/04/23 22:30(1年以上前)

前にもマグネット端子の欠落をネットで見た覚えがあります。

自分はサンワサプライのコードクリップで端末本体に挟んで充電していますが、これが中々充電状態にならず毎回グリグリとしています。

5ヶ月以上たちますが平気なんですが充電端子の接着?には個体差があるのでしょうか。

書込番号:18712296 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2015/04/24 12:40(1年以上前)

マグネット端子のAssyごと取れた場合はボンドでつけると直ります。
本体とはバネ圧の端子で接触しているだけなので
差し込むだけで通電します。

私は、バスボンドでつけました。

書込番号:18713828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:169件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/04/26 14:27(1年以上前)

様々な助言をありがとうございました。地元のドコモショップでも同じような事例の故障で持ち込まれた経歴があるようで特に交渉することなくすぐに無料修理になりました。修理完了までには少々時間がかかるようですが、保障も適用されるようで結果オーライでした。なお、私の場合、特に雑に扱ったわけでもなくいとも簡単に取れてしまいました。

書込番号:18720373

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13347件Goodアンサー獲得:536件

2015/04/27 12:55(1年以上前)

> なお、私の場合、特に雑に扱ったわけでもなくいとも簡単に取れてしまいました。

もしそうなら、設計欠陥の可能性がありますね。
接着剤の性能が低いために簡単に取れるのか不明ですが。

ところでXperia Z4ではマグネット端子が削除されたようですね。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1504/21/news021.html
推測ですが構造的に補強が困難の為、搭載をあきらめたのですかね?

書込番号:18723397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)