発売日 | 2014年11月12日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.6インチ |
重量 | 129g |
バッテリー容量 | 2600mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全332スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 9 | 2015年1月30日 12:48 |
![]() |
66 | 13 | 2018年12月11日 06:00 |
![]() |
18 | 7 | 2015年1月31日 07:00 |
![]() |
3 | 3 | 2015年1月27日 14:02 |
![]() ![]() |
3 | 7 | 2015年1月24日 22:12 |
![]() |
10 | 7 | 2015年11月15日 11:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo
初めてご相談させていただきます。
オークションで保証書付きの端末を先日購入しました。
最初は問題なく使えていましたが今日になり急に充電できなくなってしまいました。
クレードルでも直接充電でも認識しません。
(同じ充電器で別のスマホは充電できました)
昨日、auで使っていたSDカードを挿したので、
それを外して再起動し試しましたが駄目でした。
他、対応策や試してみること等ありましたら
ご教示いただければ幸いです。
初期不良なのでしょうか...
書込番号:18418188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

充電器は何を使っていますか?
ケーブルは?
書込番号:18418259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信有難うございます。
クレードルは付属品のもの、
充電器とケーブルは家電量販店で購入したものです。
http://item.rakuten.co.jp/airs-japan/afj-series/
ケーブルはメーカーを忘れてしまいました。
(コードには2A B0314D211Z N44と書いてあります)
ご参考になりますでしょうか。
書込番号:18418447 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電源はONになりますか。
一年前ですが、出掛けに充電しようとしてケーブルを挿したら
お亡くなりになりました。
機種は、L-01Fヤフオクで白ロム買って、故障です。
docomoと契約してないので、修理はどうかなって思ったんだけど、
保証書がちゃんとしていたのと、水没なし、落下傷なしでした
ので、修理の受付してもらえました。
一時はどうなることかと、4万円がパーにならなくて良かったかと。
この時の症状と、良く似ているのでお話しします。
原因は、充電ICの破損。これが壊れたせいで起動すらできなくなりました。
修理内容は、基盤交換にて復活。
個人的見解なんだけど、マイクロUSB端子による充電端子の作り次第で不具合が
多発するような気がします。
lightningケーブルとマイクロUSBを比較すると、どちらかというとマイクロUSBの
嵌合が緩いでしょ。それに防水仕様にしてるし。
一概に言えませんけどね、このゆるさがやばいと思うのよね。
電池容量大きくなって、電流量増やしたら、弱いとこ壊れるよね。
速攻DSにいって修理依頼してもらって下さいな。
落下傷や、水没でなかったら、たぶん基盤交換してくれますよ。
検討を祈ります。
書込番号:18418463
2点

詳しくアドバイスいただきありがとうございます。
非常に心強いです。
今のところ、電源はオンになります。
動作も問題ないです。
(残り30%ほどですが...)
充電アダプタが良くなかったんですかね...
docomo未契約なのでショップに相談するの
躊躇しておりましたが
電源が切れる前に一度相談してみます。
書込番号:18418512 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

【解決しました】
アドバイスいただき、ありがとうございました。
問題が解決したのでご報告いたします。
結果として、docomoショップの純正品の充電器では
問題なく充電されました。
クレードルでも問題なしでした。
店員の方の話ですと、端末によって相性があるとか,,,
(純正品で充電できるので、不具合ではないとのこと)
ためしにショップにあった同機種スマホを
持参した充電器に挿してみましたが、それも反応しませんでした。
故障だと思い動揺してしまいましたが
皆様のアドバイスで無事解決に至りました。
ありがとうございました。
白ロムでdocomoショップ行きづらいと考えていましたが、
店員さんとても新味に相談に乗ってくださいました。
docomo素敵です。
書込番号:18419202 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

相性が悪ければ最初から充電できないことが多いのに、最初はできて急にできなくなるのは不思議ですね。その時は普通充電器がおかしいなんて思わないでしょうから。複数の充電器があれば試して気づくかもしれませんが。
書込番号:18419477
2点

何か読んでて思ったけど…ショート発火じゃなくてよかったね。純正品でない事故は少ないとはいえ、リスクは上昇するので運が良かった場合もあるかも。
書込番号:18419549 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご意見ありがとうございます。
色々ネットで調べ、気になることがありました。
◼卓上ホルダーの推奨している出力(DC5.0V 1.8A)
という書き込みを発見し、
持っていた充電アダプタを確認すると
DC5.0V 2Aという表記でした。
推奨している出力を越えてしまっていたのでしょうか。
(端末に負荷がかかってないか心配です...)
ちなみに、家にDC5.0V 1Aの充電アダプタと違うケーブルがあったので
試してみたところ、充電可能でした。
純正品以外でも、仕様によっては問題ないようです。
書込番号:18419791 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1A以上(理想は2A)流せるケーブルを使わないと
電圧降下の関係で充電できないケーブルがあります。
アダプタの仕様が2Aでも2Aが無条件に流れ込むことはないので
ご安心を。
書込番号:18421168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo
この機種を使用して2ヶ月たちますが、ホームボタンを押すとほぼ毎回(8割くらいの頻度)でホームアプリを選択させられます。
当然、ホームアプリを選んで【常時】をタップしてるのですが、また次の動作をしてホームボタンを押すと同じことを聞いてきます。。。。。
使いたいホームアプリ以外を無効化したり、設定→ホーム→選択をするなど色々やってみたのですが変わりません。
使用して2ヶ月たつのにいまさら感がありますが、これは初期不良なのでしょうか。
特にタスクのお掃除をするようなアプリは入れてません。
いい加減めんどうになってきたので、どなたか解決方法をご教示ください。
13点

バックアップして、リセット。
当初は問題なく使えて、後に入れた何らかのアプリの問題だと思う。
書込番号:18415623
6点

使いたいホームアプリは何を使われているのでしょうか?
初期不良ではなく、ホームアプリの設定の気がします。
書込番号:18415917 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ここの通りのやり方でやってもだめですか?
http://www.sonymobile.co.jp/myxperia/firststepguide/z3cdocomo/02.html
書込番号:18415925 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

CaptorMeyerさんのおっしゃる通り、最初はホームアプリを毎回聞かれるわけではなかったような気がしますので、なにかのアプリのせいかもしれませんが、リセットは最終手段にしたいところです。。。
使いたいホームアプリはdocomo Live UXで、アークトゥルスさんの貼ってくれたリンクの通りのやり方では何度も試してみてます。。。
引き続きお知恵をお貸しください(>_<)
書込番号:18416012 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

他にホームランチャーアプリを入れたりしてませんかね?
私の場合正規提供外のXPERIALuncherを入れている(アクティブにしていなくても)ZUltraだけが同じ挙動をしますね。
少なくとも影響する可能性が高いのはホームランチャーアプリだと思います。
書込番号:18416174 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

この際ホームアプリを乗り換えてみてはいかがでしょうか?一応初期化もしてみた上で、です。
正直キャリアやメーカー製のホームアプリは初心者には優しくてもかゆいところに手が届かない駄目ランチャーって気がします。
私はNova LauncherとLightning Launcherを気分で使い分けてますが、他のキャリアやメーカーのスマホに乗り換えたり、タブレットを買い増ししたときも設定移行できるので楽ですよ
書込番号:18416181
1点

ありがとうございます。
初期搭載アプリの他にランチャーアプリは入れていなくていつも選択肢は@シンプルホームAdocomo LIVE UX BXperiaホームの3つです。
ランチャーアプリを新たに入れて乗り換えるというのは素敵な提案だと思いましたが、やっぱり初期化しないと同じことの繰り返しになりそうですよね(^_^;)悩みます。。。
書込番号:18416281 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

月並みな対処で恐縮ですが、設定>アプリ>(各種)ホームを選択して一度データを削除してみては?
当然アイコンやウィジェットの配置は初期化され、選択もクリアされるのですから一度はホームアプリの選択を要求されますが、その後どうなるか試してみては?
書込番号:18416364 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます。ACテンベストさんのご提案の通りやってみましたが、やはり状況は変わらずでした(T-T)時間があるときに初期化してみようと思います。。。
書込番号:18417439 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うーん、ダメでしたか〜
お役に立てず恐縮です…
書込番号:18417785 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

NOVAランチャーをインストールして
NOVAランチャーの設定(設定の下の方にあります)からホームアプリを既定に切り替えるとどうなりますか?
NOVAランチャーは評判が良く、安定してますので
これも試してみて下さい
書込番号:18418091 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

NOVAランチャー入れて設定し、30分ほど色々いじってみてます。その間1度だけホームアプリを聞かれましたが、1度だけです!快適です!しばらくこのまま使い続けてみようと思います。
ありがとうございました!
書込番号:18418239 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私も 同様の症状で困っていましたが、アプリを全てチェックしていましたら、覚えのない「ロック画面」というアプリが入っていました。
こらをアンインストールしましたら、二度と出なくなりました。
書込番号:22316228 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo
Xperia Z3 Compactを元旦に購入し、ウォークマンアプリで音楽を楽しんでます。
が、ジョギング中、突然「グーグルの音声検索を利用するには、携帯電話のロックを解除してください。」
という女性の声が流れます。直後に音楽のボリュームが最大になるし。夜中だとビックリします。
ドコモの安心パックのサポートに2度ほど電話して遠隔サポートを受けましたが、「設定に問題はありません。」
でおしまい。症状は変わらず。
う〜ん、どうすればいいのでしょうね? サポートに聞いても「同じようなトラブルはありません。」だし。
グーグル音声検索も「無効」にしたけど変わらず。
走っているときのトラブルなので、「Gセンサー」のようなもののせい?
4点

普通の3極ヘッドフォンを使っていませんか?スマホ側のジャックは4極。3極のヘッドフォンも一応使えますが、振動でリモコン機能の誤動作が起こりやすくなります。スマホ用のヘッドフォン無ければ、付属品を使うといいでしょう。
書込番号:18414078 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ありりん00615さん、フィリップスのSHE9700を使ってます。
なのでヘッドフォンには問題ないのでは・・・と思ってます。
書込番号:18414091
1点

SHE9700はスマホ用ではなく、普通のオーディオヘッドフォンです。付属のヘッドフォンは4極なので問題は起こらないはずです。
書込番号:18414111
4点

ジョギング中にスマホを入れているところは、ポケットとかですか?
もし、液晶面をからだ側につけているようでしたらタッチパネルが反応してしまっているかもしれません。
わたしも以前、胸ポケットに入れて(液晶を内側にして)いて誤操作していましたので。
参考になるかわかりませんが。
書込番号:18414583
2点

邪王真眼の使い手さん、ありがとうございます。
画面は消してロックしています。
オーディオ用じゃないものを買ってみます。
書込番号:18420524
0点

音声検索の問題だけなら、設定のアプリの「すべて」にある「Googleアプリ」を無効にすることで、リモコンの誤動作が起きても反応しなくなります。しかし、誤動作そのものはヘッドフォンをスマホ用に変えない限りは直りません。
下記の写真で、左側がスマホ用(4極)で右がオーディオ用(3極)です。
http://kunkoku.com/wp-content/uploads/2014/10/1016z10.jpg
これはソニーのXBA-A2ですが、ケーブルを交換することでどちらにも対応できるようになっています。なお、スマホ用でもiphoneに対応していないものは最近のAndroidでも動作しないのでご注意ください。
ダイソーのスマホコーナーにある「2分配アダプタ4極用」を使うことでも解決しますが、かなりかさばります。
書込番号:18423220
2点

ありりん00615さん、ありがとうございます。
よくわかりました。やはり4極を購入するのがいいようですね。
早速買いたいと思います(^_^)
書込番号:18423736
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo
XPERIA acro HDから機種変したんですが、画像やYoutubeなどを見てると、明らかにXPERIA acro HDの方が色彩も豊かでやさしく、輪郭もくっきり見えたりするのですが、自分だけでしょうか?同じくXPERIA acro HDを使っていた方いませんか?
0点

液晶表示技術が上がったから単に粗く見えるだけかと思います。
書込番号:18410564 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

acro HDからの機種変ですが特に劣っているとは感じませんでした。
自分が疎いだけかも知れませんが…。
書込番号:18410628 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

名機として名高いacroから変えられたんなら感じられるかもしれないですね。
知人には今もacro使ってる人がいますが、気に入ってなかなか機種変える気にならないと言ってました。
私はAXから替えましたので何とも言えませんけど、表示はz3cのほうが鮮やかで気に入ってます。
書込番号:18412036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo
標記の件です。
カレンダー、マカフィー、天気アイコンが左上に3つありますが、時々順番が入れ替わります。
大勢に影響はないのですが、
わたしは、カレンダー左回り、マカフィー真ん中、天気右で固定したいです。
どこを操作すればよいかご教示ください。
書込番号:18402220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

任意に位置を変更できません。
書込番号:18402229 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません。
画像のスクリーンshotしたら、pngファイルにしかなりません。
jpegで保存方法がわからず、すいません。
質問がふたつになってしまいました。
ごめんなさい。
書込番号:18402233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

位置は変更できないんですね。
そのときの、なにかの状況によるのですね。
早速ありがとうございます。
書込番号:18402239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本件とは違いますが、ファイル形式の変換にこの様なアプリはどうでしょうか。
画像サイズ等も変えられ、使い方もシンプルです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.valsior.resizer
書込番号:18402740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

起動したり再接続した順番なのでランダムですから設定は出来ません。
書込番号:18402938 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Maverick⌒☆さん
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
書込番号:18402946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

background..さん
ありがとうございます。
書込番号:18402958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo
昨年末ちょうど2年契約のガラケーの更新月だったので運良くお安くゲットできました。
その後契約自体はバリュー化してしまい、手元にまだ手をつけてない端末があります。
さて、私は大きいスマホが好きでメイン端末はSCL22です(ノートシリーズ大好きです)。小さいスマホは保守機という考え方です。
で、現行保守機としてSIMフリー版のIphone5 (16GB) を使っています。通話には未だにガラケーを使いますので現行3台持ちです(タブレットME572CLも使ってます)。
普段の使い方のスタイルとしては、Iphoneで音楽やラジオ再生しながらSCL22でスマホらしきことをする、という感じです。しかし、Iphone5は16ギガのものを使っているので常に要領がきつきつで度々ituneライブラリの同期曲を選び直しながら使っている感じです。Ituneもあまり好きではありません。
当初はSO-02GとIphone5を売却した資金でIphone5s(64ギガ)の白ロムでも買おう♪と思ったのですが、
オークションなど見てもSIMフリー版5Sはまだまだ値段が高い!6万円以上します。
音楽再生とラジオのために6万円も払うのはどうかなぁと思う次第です。
それならマイクロSDカードも使える本機を音楽再生用兼保守機にするのもありかなと思い相談させていただきたいと思います。
ズバリ SCL22+Iphone5S+ガラケー とSCL22+SO-02G+Iphone5+ガラケー
この環境選ぶならどっちでしょう?Iphoneをきっぱりすてきれないのは海外旅行時に空港の携帯ショップで簡単に設定してもらえる、地図(GPS)がIphoneの方が正確(な気がする)、思いで補正、によるものです。また、SCL22でドコモ系MVNOを使用するとLTEはband1,3のみ、CDMAもFOMAプラスエリアを掴まないのでそういう意味でも保守機が必要でした。
SIMカードはMVNOで3枚契約済です。(SCL22はSIMロック解除済)
特にIphone5c,5sから乗り換えられた方の感想をお聞きしたいと思います。
個人的には後者4台持ちなのですが、自制心崩壊してガジェット収集してしまいそうで怖かったりします(nexus6 ,Lumia, Xiaomiなどほしい端末がいっぱいありますので・・・)
0点

そこまでいろいろ集めたいなら、買って自分で確認するのが一番です。
実用面ではどちらでも大差ないですし、情報だけなら、ネットを調べればいくらでも転がっています。
いまさらここでさらに何かを聞いたところで、結局は満足できないでしょう。
欲望のおもむくままに、ガジェット道を究めるのもまた一興、それはそれでよいのではないですか。
書込番号:18401569
4点

主さんはiPhone5sとソニーと比べて結果的には何がおっしゃりたいのでしょうか?
書込番号:18401835 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

僕は、Nexus6とiPhone 6 Plusを使っているガジェットオタクですが、最新機種を使えることに喜びを感じています。
スレ主さんの使い方は、楽しくないですね。
書込番号:18401921
3点

自分はiPhone5SとシャープのSH-06EとNEXUS5で主様と同じように音楽を聞きながら使ってますが
iPhone5Sは音的には普通で、SH-06Eに比べると悪いですね(自分は別のスピーカーで鳴らしています)
ただ、アプリ的にはiPhoneのXochiなどはアンドロイドにはないですね
アンドロイドではMusicPlayTubeなどを使ってます
XPERIAはSH-06Eより音は良いと想像します
4台持ちでよろしいのではないでしょうか
書込番号:18402705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SCL22+Iphone5+ガラケー+iPodtouch
でいいんじゃないですかね?
日本にいるときはiPhoneは不要なのでしょ?
iPhone5sやSO-02Gが候補に出てくる理由がよくわかりません。
書込番号:18402810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新しもの好きだとねぇ、色々試したいから。そんで悩んでるのも楽しかったりしますから。
当方、現在3台持ちです。ガラケー + 5s +5s(会社の)。
色々試すうちにdocomoのガラケー(通話専用)とIIJの5s(機体はdocomoの白ロム)になりました。
最近、モバイルSUICA専用スマホでも導入しようかって思っててね、そうすると4台持ち。(笑)
SBMからIIJに載せ替えたんで通信料が激安になったので、浮いたお金で余計なことを考えると。
そこで候補の一つにS0-02Gでしょうか。でも高いよね。
iPhoneがモバイルSUICA対応になったら、いらないんだけどね。
あとね、5月のSIMFREE化っていうことになるでしょ。なのでこれを見極めてからでも
スマホの選定は遅くないんじゃないかと思ったりします。
書込番号:18403533
0点

ちょこっと書き足しますね。
4月から出張が増えまして、モバイルSUicaの機能が必要になりまして。
Android端末をGET。
会社の5sは返却しまして、代わりに一台増やしました。
いろいろ試しまして、SH-07D → L-02E → SO-04E に落ち着きました。
ただねぇ、WiFiOFFって機内モードにしてても電池減ります。なんででしょうね。
IPhoneの電池もちは凄まじいですな。一時持たなかった電池が復活したようです。
書込番号:19319397
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)