Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

Xperia Z3 Compact

  • 16GB

ハイレゾ音源の再生に対応した4.6型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 Compact 製品画像
  • Xperia Z3 Compact [Orange]
  • Xperia Z3 Compact [White]
  • Xperia Z3 Compact [Black]
  • Xperia Z3 Compact [Green]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

(3132件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全332スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
332

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム画面にショートカット貼付

2015/03/14 15:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 hac2990さん
クチコミ投稿数:20件

XPERIA初心者です。ホーム画面に、個別の電話帳を張りたいのですが、どなたかご教示ください。
どうしても、出来ません。

書込番号:18577257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:13件

2015/03/14 15:28(1年以上前)

アプリ一覧にあるドコモ電話帳をホーム画面に移すのではなくそれぞれ個人の電話番号などをホーム画面に移して、一度の操作で電話をかけられるように
したいということかな?

書込番号:18577295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/03/14 15:33(1年以上前)

優先する連絡先をホーム画面に貼り付けるウィジェットならありますけど、それではないんですよね。

書込番号:18577309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/14 15:40(1年以上前)

ホーム長押し>アプリ>ショートカット>直接発信

って事?

書込番号:18577336 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:13件

2015/03/14 15:43(1年以上前)

おびいさん
自分はSO-01Fですけどウィジッドで
連絡先のショートカット
直接発信
直接メッセージを送るの3種類ありましたね
試しに連絡先ショートカットで連絡先選んでホーム画面に置いたら電話かけられるようになってました

書込番号:18577348 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hac2990さん
クチコミ投稿数:20件

2015/03/14 15:44(1年以上前)

即答ありがとうございました&#10071;解決です。

書込番号:18577350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

充電の部分のゴム

2015/03/12 18:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:6件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

以前XPERIAZ を使っていたとき充電ソケットの防水用のゴムが劣化し閉まらなくなってしまいました。

XPERIAz3compactでは改善されているのでしょうか? 店頭で確認して見た感じだと良くなっていそうなのですが差し込んで充電する機会が多いので気になっています。

連続投稿ですいません

書込番号:18570868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/03/12 18:09(1年以上前)

まだ発売してまもないのですから、耐久性について、はっきりしたことがいえる人は誰もいませんよ。
ソニーやドコモは、2年程度でのメンテナンスが必要だ、といっていますし、いずれにしても、頻繁に開け閉めすれば、どうしても痛む可能性はでます。
ホルダを使うか、マグネット端子経由で充電するケーブルを使えば、USB端子のキャップを開け閉めする必要はありません。

書込番号:18570886

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/12 18:46(1年以上前)

基本防水仕様のゴムは消耗品です。
防水を維持するには定期的に交換する必要があります。

書込番号:18570959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:13件

2015/03/12 19:18(1年以上前)

メンテナンスでマイクロSDやUSB SIMカードのカバーを取り換える時は本体を初期化しないといけないのでしょいか?

書込番号:18571051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/12 19:30(1年以上前)

メーカーで交換する場合は必ず初期化しなければいけません。
機種によってはショップでキャップ取り寄せてショップで交換可能な機種もあります。その場合は初期化の必要はないです。

ただ防水のためのメンテナンスなら、本体まるごとパッキン交換(外装交換)しなければ意味ないですが。

書込番号:18571092 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13352件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/12 20:12(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005282/SortID=18495406/
充電用microUSBキャップのことなら、全国の全てのドコモショップで無料で取り付けてもらえるようです。
上記スレはP-01Dの話ですが、別の機種でも同じだと思います。
ただ、お店で交換できない機種もありその場合は預かり修理となります。

書込番号:18571245 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/03/12 22:04(1年以上前)

ゴムパッキン部分に特にホコリやゴミ類が
つくので掃除が大変です。
少しのホコリやゴミで密閉性が損なわれ
防水性能に影響が出るかもしれないので。
私はなるべくマグネット充電です。

書込番号:18571735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/03/13 01:36(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます&#10069;
やはり消耗品なんですね。

とてもためになりましたありがとうございます

書込番号:18572497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

RAM2GB

2015/03/12 12:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:6件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

現在XPERIAz1fを使用しています。ただdocomoの、リフレッシュ品と言う事もありイマイチ調子が良くありません。
そこでちょうど2年たつし買い換えをかんがえているのですがどうも踏ん切りがつかなくて(^_^;)変えると2年は使うことにもなるし、z3は大きいし、でもZ4compactは出ないし(^_^;)

Z1fでRAM2ギガで今気がつくと1.5近く使ってるのでz3compactにも踏み切りがつきません(^_^;)
RAMはギリギリで使っていても問題ないのでしょうか?
またZ4compactまで待った方が良いですかね?

書込番号:18570024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/03/12 12:12(1年以上前)

Z4 compactが必ず出るという保証はありませんので、僕ならサッサとZ3 compactに変えますね。

書込番号:18570040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/03/12 12:40(1年以上前)

RAMなんて必要以上にあけていても、無駄にバッテリを使うだけです。
数百メガもあれば、それ自体は十分です。

Z3 Compactは現時点では非常に安くなっていますし、買い時といえば買い時です。他方、Z4が今回でなかったということは、早くても夏以降でしょう。また値段も発売直後はかなり高くなるでしょう。

もっともZ1fだろうが、Z3だろうが、Z4だろうが、本質的にはあまり変わりませんよ。とりあえず初期化して、だめなら買い換える、というのも一つの手です。

書込番号:18570127

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/03/12 13:00(1年以上前)

やはりそうなんですねありがとうございます&#10069;

書込番号:18570172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29742件Goodアンサー獲得:4563件

2015/03/12 13:01(1年以上前)

Z4が出たとしてもSIMロック解除義務化の対象なので、販売価格は従来と比べて割高になりますよ。一括0円は無くなるのかもしれません。
それより、RAMを1.5GBも使用している方が異常なので、不要な搭載アプリは無効化して使用すべきでしょう。残量400MBを切るとバックボタンが効かなくなったりPOBOXのキーボードが落ちるといった現象が起こりやすくなります。

書込番号:18570173

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/03/12 13:02(1年以上前)

RAMって開けておく必要性ないんですか?
パソコンのように空きが少ないと電池の消費や動きが悪くなると思っていました(^_^;)

なおさらz3compactで十分かと思ってきました

書込番号:18570176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/03/12 13:22(1年以上前)

すいません1.5は言い過ぎました(^_^;)

でも空きが1.66しかなくて(^_^;)
そのうちの1.35位は気がつくと使っています。
クリーンアップして1切るぐらいなんです。
もう少し空きが欲しいですよね?
いろいろ消してるつもりなんですが(^_^;)

書込番号:18570236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/12 14:05(1年以上前)

>またZ4compactまで待った方が良いですかね?
http://matome.naver.jp/odai/2141364211978463101

書込番号:18570325

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/03/12 14:06(1年以上前)

RAMの使用量表示は、実際の起動中アプリの占有分に加えて過去起動済みアプリのキャッシュ分も含まれています。
(RAMを一応占有はしてるがいつでも解放可能な領域として)

新規にアプリが起動する場合、この既存のアプリキャッシュ分が使い回されますので実質的には残量表示以上に空きは用意されてると思ってて宜しいかと。
明らかに無駄な未使用アプリ/プロセスはキルしておくに越したことはありませんが、その辺りのメモリ管理はOSが制御してくれますのであまり神経質に気にする必要はないように思います。

「イマイチ調子が良くない」だけでは推測のしようもありませんが、症状によっては原因がRAM以外に潜んでいる可能性も高いかと思います。

書込番号:18570328 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/03/13 03:19(1年以上前)

RAM容量が気になるなら
Z4compact(出るかは不明だが)まで
待ってみたら。おそらく2GBということはない
と思われます。(3GBか4GB)

書込番号:18572580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

microSD?

2015/03/11 08:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 aoshi_zrさん
クチコミ投稿数:361件

おはようございます。
友人がz3cに機種交換したところ、以下の不具合が出ました。
@メール打つ時に文字を打込むパットがでない。
Aカメラで何かを撮影すると固まる。
ドコモショップに相談するとmicroSDが古いので悪さしているかも?とのこと。
機体には問題なかったようです。
あまり聞いた事のない話なのですが、本当にmicroSDに問題あるのでしょうか?

書込番号:18566325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/11 08:52(1年以上前)

>ドコモショップに相談するとmicroSDが古いので悪さしているかも?とのこと。
>機体には問題なかったようです。
>あまり聞いた事のない話なのですが、本当にmicroSDに問題あるのでしょうか?
microSDカードを取り出してその後端末が正常動作したのであれば疑う余地はないでしょう。

書込番号:18566433

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13813件Goodアンサー獲得:2899件

2015/03/11 09:40(1年以上前)

可能性はありますね。
パソコンもHDDやSSDが不調になると、固まることは良くありますから。

書込番号:18566524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/03/11 09:42(1年以上前)

マイクロSDカードの場合、通常のサイズのSDカードもそうですけれど中身にはペラッペラのICチップが入っていて機械的な強度はあまり強くありませんし接点も剥き出しで静電気による電源ショート等のリスクも高いものです。また、フォーマットはSDHCであればFAT32、SDXCであればexFATというのがデファクトであってそれに合わせて本体設計している例もあるでしょう。

SDカードによる影響で本体が固まるというのは稀にデジカメの書き込みで見られますが大抵は本体でのフォーマットで解決しているようです。そのようなことも勘案しながら対処するよう進言してはどうでしょう。

書込番号:18566530

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/03/11 10:26(1年以上前)

>microSDが古いので悪さしているかも?とのこと。

もしガラケーからの2GBや8GBのmicroSDカードをそのまま使い回し等されてたら、ヤメておいた方が宜しいかと思います。(SDカードは消耗品ですし)

書込番号:18566613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2015/03/11 14:43(1年以上前)

以前スマホが電源落ちした時、お客様サービスセンターで指示された対処の一つとして、MicroSDの抜き差し、端子の清掃、フォーマット等をしてくださいと言われました。

また、デジ一でもメモリカードの相性で動作しなくなった経験があります。
カメラが壊れたかと思い、かなり焦った記憶があります。

現在メモリカードは安価になっていますが、かなり重要なパーツで、カードの不調で本体が異常動作することは、結構あります。

一度異常が出たカードは再発する可能性があるので、個人的には出来る限り使わないようにしています。

書込番号:18567269

ナイスクチコミ!2


スレ主 aoshi_zrさん
クチコミ投稿数:361件

2015/03/11 22:22(1年以上前)

こんばんは。
コメントありがとうございました。
たしかに皆様のコメントのとおりデジカメでもSDカードの調子が悪いと
動かなかったりしますね!!
スマホを機種交換した理由が、落として破損したのでそのときにSDカードにも
ダメージがあったのかと思いました。
友人にはそのように伝えたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:18568604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/13 15:52(1年以上前)

『製品情報 > SDメモリーカード > ラインアップ > SR-64HXA』参考サイトです。
http://www.sony.jp/sd/products/SR-HXA/
『『ソニー“高音質”microSDカード開発者に質問をぶつけた』“数値の無いグラフ”詳細も。安定性/品質保持の取り組み 』
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20150309_691795.html?ref=garank&utm_content=rank-pc-top&utm_campaign=garank&utm_source=av.watch.impress.co.jp&utm_medium=content-text

書込番号:18573849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワーク利用制限について

2015/03/10 12:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 うき@さん
クチコミ投稿数:340件

オークションで一括購入品、残債無しの白ロム購入したんですけど、ネットワーク利用制限が△なんですが
△でも問題ないのでしょうか?

書込番号:18563503

ナイスクチコミ!3


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/03/10 12:56(1年以上前)

出品者の購入日が最近だと3角の場合があります。

書込番号:18563518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/10 14:24(1年以上前)

残債滞れば×になりますね。

書込番号:18563720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/10 15:14(1年以上前)

>オークションで一括購入品、残債無しの白ロム購入したんですけど、ネットワーク利用制限が△なんですが
△でも問題ないのでしょうか?
以下のサイトをご覧になり実は「お急ぎでしたら手動で「○(まる)」にする手続きがあります」というほう方がありますので出品者にお願いしてみましょう。
『≪解説≫ネットワーク利用制限の表示の変更手続き(docomo編)』参考サイトです。
http://www.p0.x0.com/blog/network-change-docomo.php

書込番号:18563837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/10 15:15(1年以上前)

×というほう方が  訂正後:という方法が

書込番号:18563842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/03/10 15:41(1年以上前)

△判定は残債があるケース以外には、購入直後だったり保証サービスに加入していたりがありますね。
残債が無いのであれば、普通の人は気にしなくていいと思いますよ。

しかし、薄っぺらい知識で何にでも口を挟みたがる挙げ句、テキトーな回答と著作権無視の無駄リンクはいい加減何とかならんモンでしょうかね。

書込番号:18563898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2015/03/10 15:52(1年以上前)

ドコモの端末は盗品、犯罪で使用された端末、
保障サービスで返品しなければいけない端末以外は
×になりませんよ

書込番号:18563925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/03/10 16:04(1年以上前)

確かに、ドコモは原則として単なる未納では×になりませんね。
未納は未納でも、「飛ばし」的なモノだと利用制限の対象の様ですが。

そもそもが、善意の第三者の存在を認めてる唯一のマトモなキャリアですから、そんな事で使用制限をかける意味も無かったりしますし。
更に言うと、仮に×になった端末でも取得経緯に問題が無ければ最終的には○になりますし。

信頼の出来るショップや個人から買うのが大前提ですが、こちらに悪意が無ければ割と安心なのがドコモの白ロムです。

書込番号:18563954 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2015/03/10 22:07(1年以上前)

リンク貼りはもう飽きた。お腹一杯だ!

書込番号:18565178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/03/10 22:32(1年以上前)

商品はまだ届いていないのでしょうか。
良心的な出品者だと、購入日がわかるように
保証書の画像を載せますが、ありませんでしたか?
あれば、その日付である程度は安心できるのですが。。。

書込番号:18565310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/11 13:51(1年以上前)

>リンク貼りはもう飽きた。お腹一杯だ!
Youがスマホとインターネット(モバイル)回線とPCやタブレットを捨てれば良いだけの話で簡単な事です。
今後ネットサーフィーンも止めて価格サイトのここも閲覧しなければ解決するでしょう。Do you understand?

書込番号:18567174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/03/11 14:21(1年以上前)

Experiaユーザー歴4年のゆきごんです。

PCに接続して音楽コンテンツを管理したいということでしょうか?

それでしたらこちらのMediaGoになるかと思います。
http://www.sony.jp/support/audiosoftware/mediago/howto/music/

書込番号:18567236

ナイスクチコミ!0


スレ主 うき@さん
クチコミ投稿数:340件

2015/03/11 17:37(1年以上前)

商品は購入済みでクレジット決済した後にネットワーク利用制限に気づきました。
商品はまだ届いてないのですが製造番号が載せてあったので番号調べたら
△でした。

書込番号:18567637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2015/03/11 18:29(1年以上前)

私も△買ったことあります。
XperiaZtabですが、オークションの出品者が残債無しと言っていたので質問したら数日前に一括0円で購入したものだと言っていました。
期間は定かではありませんが、いつのまにか○になっていました。

この機種もおそらく転売目的で一括0円で購入したもをオークションに流してるのないでしょうか?
一括0円祭りやってる機種で出品者の購入日がごく最近なら△でも気にすることないと思いますよ

ただ出品者の評価が酷い場合や新規の出品者なら怪しいでしょうけど

書込番号:18567786 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 うき@さん
クチコミ投稿数:340件

2015/03/17 18:22(1年以上前)

今日機種変してきました。
もんだいなさそーです。
みなさんありがとうございます。

書込番号:18588687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMカードが認識しない

2015/03/10 08:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:14件

白ロムを購入し、みおふぉんに申し込み先日SIMカードが届いたのでSIMカードを差し込みAPN設定をしたのですがネットが繋がりません。
モバイルデータ通信にチェックを入れても変わりません。
SIMなしとの表示もなく、画面の上部にもSIMカードのマークがありません。
SIMカードを取り出し拭いてから再度挿入し電源を入れてみましたがダメでした。
スマホを落としたり、強い衝撃を与えてもいないので原因がまったくわかりません。
我が家に他にスマホがないためSIMカードが原因なのかスマホ本体が原因なのかも調べられません。
アドバイスをいただきたいので、よろしくお願い致します。

書込番号:18562892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/03/10 08:37(1年以上前)

みおふぉんって開通手続は必要ないんですか?

書込番号:18562902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/10 08:43(1年以上前)

ドコモとの契約が無くても相談出来ますのでショップで端末の動作点検確認をしてもらいましょう。
端末に異常がなければsimが不良と原因も特定され切り分けができます。この場合はsimの交換を依頼しましょう。

書込番号:18562916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/10 08:56(1年以上前)

公式『月額料金プランのお申し込み』参考サイトです。購入済みからの手続きは完了されていますか。
https://www.iijmio.jp/start/

書込番号:18562939

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/03/10 09:41(1年以上前)

装着済みSIMが認識不可の場合、SIMアイコンに×表示となるはずなので認識自体はされてるような気がします。
APN設定後【保存】はされてますよね。

http://kakaku.com/bbs/J0000013703/SortID=18544050/

書込番号:18563040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/03/10 09:47(1年以上前)

うみのねこさん、返信ありがとうございます。
開通手続きはSIMカード挿入とAPN設定以外に何かすることがあるのでしょうか?
私は知識がないので教えていただけると有難いです。

書込番号:18563056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/03/10 09:51(1年以上前)

ニコニコのパパさん、返信ありがとうございます。
ドコモに持ち込むのが早く解決出来そうなので近々行ってみようと思います。

書込番号:18563065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2015/03/10 09:53(1年以上前)

りゅぅちんさん、返信ありがとうございます。
APN設定後に保存もしてみましたがダメでした。
私ではどうにも解決出来そうにないので近いうちにドコモに行ってみようと思います。

書込番号:18563075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/03/10 10:07(1年以上前)

IIJmioサポートへ電話で直接お問い合わせされてみては。
(キャリアSIM以外の件でショップは相談に乗ってくれるんでしょうかね…)

https://help.iijmio.jp/app/answers/detail/a_id/1814

書込番号:18563111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2015/03/10 10:20(1年以上前)

DSにいっても、SIMが違うので、無理かも。

書込番号:18563136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/10 10:30(1年以上前)

ドコモの白ロムをドコモショップで修理依頼などの受付相談時の対応は他のキャリアよりも柔軟で良心的ですよ。
『白ロムで買ったdocomoのF-02Eを修理に出してみた!修理してくれる?金額は?』参考サイトです。
http://www.mvno-navi.com/knowledge/%E7%99%BD%E3%83%AD%E3%83%A0%E3%81%A7%E8%B2%B7%E3%81%A3%E3%81%9Fdocomo%E3%81%AEf-02e%E3%82%92%E4%BF%AE%E7%90%86%E3%81%AB%E5%87%BA%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%9F%EF%BC%81.html

書込番号:18563158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/10 10:33(1年以上前)

そうじゃなくて「ドコモショップのテスト用simで動作確認をしてもらう」という話です。
混乱させるような書込みはスレ主さんを戸惑わせますよ。

書込番号:18563164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2015/03/10 11:44(1年以上前)

本体の故障なのか
SIMの故障なのか
開通手続きの不備なのか
APNの入力間違いなのか

りゅうちんさんの言う通り、まずは一番手間のかからないサポート頼るの良さそうです。

みおふぉんは契約したことありませんが、
他のMVNOだと契約の流れでは
1 SIM購入>手元にSIMが届く(この時点ではまだ使えない)
2 PC等で月々の支払い方法設定(ここから使えるようになる)
3 APN設定
の流れです。
スレ主さん 2の支払い方法は設定しましたか?

書込番号:18563315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/03/10 11:48(1年以上前)

SIMカードを入れる方向などが違うとか。
カードを挿入すると、入ったという通知が出るはず。
そこで使えるSIMカードと安心して申し込める。
契約して使えないと大変だ。
IIJに聞くのが良いと思う。

書込番号:18563323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13352件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/10 12:35(1年以上前)

開通日はいつですか?
SIMが届いても開通日を過ぎないと繋がりませんよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010685/SortID=17444782/
このスレはBB.exciteでの話ですが、みおふぉん(IIJmio)でも同じだと思います。

書込番号:18563446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/03/10 15:35(1年以上前)

> お届け予定日は、事前にメールでご案内いたします。
> お届け予定日が「課金開始日」になります。
https://www.iijmio.jp/hdd/miofone/flow.jsp

とのことなので、SIMが届いた時点で(前倒しでなければ)開通手続きの一切は完了してるはずですね。

書込番号:18563888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2015/03/10 16:04(1年以上前)

みなさん、沢山の返信ありがとうございます。
あれから何度もSIMカードの抜き差しを繰り返したところなんとか認識しました。
原因は結局わかりませんが、無事に使えるようになったので安心しました。
沢山の方からのアドバイスをいただき感謝しております。
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:18563956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8411件Goodアンサー獲得:1088件

2015/03/10 18:43(1年以上前)

>ドコモとの契約が無くても相談出来ますのでショップで端末の動作点検確認をしてもらいましょう。

こういうレスで無駄にDSに誘導するから、ドコモも迷惑してHPにこんな事載せるんだろうな。
https://www.nttdocomo.co.jp/corporate/disclosure/mvno/user/index.html

DS行く前にもっと確認することはあるんだから、こんな中途半端な知識で回答するとDSで順番待ちしている人たちにとって大迷惑だ。

書込番号:18564359

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/10 19:13(1年以上前)

彼の回答は、いつもショップヘgo。
このスレもそうだが、質問者はまずはこの掲示板で解決することを望んでいると思う。
ショップヘgo以外の知識がないなら、軽々しく書き込むべきではない。

書込番号:18564446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)