Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

Xperia Z3 Compact

  • 16GB

ハイレゾ音源の再生に対応した4.6型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 Compact 製品画像
  • Xperia Z3 Compact [Orange]
  • Xperia Z3 Compact [White]
  • Xperia Z3 Compact [Black]
  • Xperia Z3 Compact [Green]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

(1692件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全234スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
234

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 モバイルネットワークの設定について

2015/08/16 16:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:4件
機種不明

モバイルデータ通信が表示されない。

simフリーのっZ3をEXPANSYSで購入しました。OCNモバイルONEで設定したところ、モバイルデータ通信という項目が表示されません。
初期不良でしょうか?

書込番号:19057113

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2015/08/16 21:24(1年以上前)

一度初期化してからAPN設定すべきでは

書込番号:19057986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2015/08/16 22:03(1年以上前)

アクセスポイント名をタップ

書込番号:19058157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2015/08/16 22:17(1年以上前)

アクセスポイント → 新規?追加? → 設定 → 保存

私も同じくOCNでしたが、biglobeにかえました。

Verは5.0.2から5.1.1になります。

書込番号:19058215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2015/08/16 22:23(1年以上前)

アクセスポイント → 右上の+をタップ? → 設定 →

保存する。

書込番号:19058231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/08/17 12:19(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。初期化については何回か行いましたが
このユーザーはアクセスポイント名設定を利用できません。と
表示されてしまい。入力もできません。

書込番号:19059414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2015/08/17 12:31(1年以上前)

http://app-review.poox.xyz/archives/1188

マルチユーザー機能がONになっててゲストユーザーでAPN登録出来ないのでしょう

書込番号:19059441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/08/17 12:32(1年以上前)

>赤羽太郎-mさん
ありがとうございました。やはり OCNモバイルONEだと
うまく設定できないのかも知れません。
その他の設定→モバイルネットワークの設定→モバイルデータ通信(モバイルネットワーク経由のデータ送受信を有効にする)という
項目が表示されない。 やはりsimが問題なのかもしれません。

書込番号:19059445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2015/08/17 14:32(1年以上前)

わたしもグローバル版のZ3cです。
アクセスポイント → APN入力画面 → 右上の+で追加 → 新規入力(OCNの設定方法) → 保存で完了です。

書込番号:19059698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2015/08/17 14:37(1年以上前)

スクリーンショットを忘れていました。

書込番号:19059704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2015/08/17 14:50(1年以上前)

Z3cのスクリーンショットはjpegではないので次回でも

書込番号:19059736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2015/08/17 15:05(1年以上前)

>きらヤマト2006さん
スクリーンショットです

書込番号:19059760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2015/08/17 15:07(1年以上前)

機種不明

何回もすみません

書込番号:19059762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/08/17 21:18(1年以上前)

みなさん。ありがとうございました。購入先のEXPANSYSのサポートより
連絡があり,その他の設定→インターネットの設定をクリックして同意するをクリック
1〜2分待つと接続完了という設定で動くようになりました。みなさんどうもありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:19060509

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信26

お気に入りに追加

標準

初心者 パケット節約について

2015/08/16 08:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:85件

パケット量を少しでも節約したいと思い、設定の中の「帯域制御」→「画像の読み込み」をなるべくOFFにしてウェブページに画像を表示しない様にしています。
そこで質問ですが、この行為は本当にパケット量の節約になっているのでしょうか?
単純に画面上に画像表示をしないだけで、実際は画像分のパケット量もかかっているのでしょうか?
つまり、「画像の読み込み」のON・OFFがパケット量の節約になっているのか教えて下さい。

書込番号:19056030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/08/16 09:37(1年以上前)

表示されませんし、ダウンロードされませんから、その分、通信量は少なくなります。
ただし、ウェブサイトの閲覧だけなら、画像を表示させても、通信量はたかがしれています。
格安SIMで、きわめて少ないデータプランを使っているなどでなければ、オンでもオフでも大差ないです。

データを圧倒的に使うのは動画や音楽です。
また、バックグラウンドでのアプリの自動更新を停止しても、通信量は大きく減ります。
本体の[設定]の"データ使用"で、どのアプリがどの程度通信しているのか確認してください。個々のアプリをタップすれば、バックグラウンドでどの程度使っているかもわかりますし、それを停止することも出来ます。
ただし不用意に停止すると、メールの自動受信が出来なくなるなどの弊害が起きることもあります。

書込番号:19056129

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/08/16 10:08(1年以上前)

WiFi使った方が簡単

書込番号:19056192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2015/08/16 10:11(1年以上前)

>P577Ph2mさん
早速のご教示有難うございます。
今年の1月に初スマートフォンに機種変更し、当初2Gプランにてスタートしましたが、今までのガラケーの感覚で使用していたら、あっという間にパケット量が上限になってしまいました。
その後5G→10Gとプラン変更してきました。
動画や音楽のダウンロードはしません。
格安SIM等は抵抗があるので、docomoでパケ放題を復活してほしい所です。
僅かでもパケット通信料の節約になるとの事で安心しました。

書込番号:19056202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/08/16 10:34(1年以上前)

動画なしで10Gなんて、朝から晩までずっと見ているなど、ネット中毒的な使い方をしないと達しませんよ。
ウェブ閲覧だけなら、画像付きの一般的なニュースサイト程度で月3万ページ以上、一日平均1000ページ程度見ていることになります。1日10時間見ているとしても、1時間100ページ、1分で1.5ページです。
画像なしなら、さらにその数倍は軽くいくでしょう。
心当たりがなければ、どのアプリでどの程度使っているのか、もう少しきちんと確認した方が良いです。

書込番号:19056244

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:85件

2015/08/16 11:00(1年以上前)

>P577Ph2mさん
今月のデータ使用量は、すでに4.69GBでその内ブラウザの使用量が4.48GBでした。
使用時間は平日約2時間、休日約5時間位です。
内訳は、ほとんどがウェブ閲覧だけで動画や音楽、ゲーム等はしません。
この使用時間で、このデータ使用量は異常なのでしょうか?
ブラウザ以外は全てMBで一番使用しているアプリはマイクロミルの35.15MBが最高です。
何でこんなにデータ使用量が多くなるのか分かりません。

書込番号:19056305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/08/16 11:25(1年以上前)

>さつきりんさん

参考までにですが自分もスレ主さんと同様な使い方ですが5GB契約で大丈夫です(現時点で2GB弱使用)
たまに1GB翌月に繰り越しその時はYouTubeなど動画見ています。

何でパケット代がそんなになるのかは分かりません…

以前のFOMAのスマホで休日に動画を見まくった時は10GB越えた時はありますが(汗)

使用状況が自分と似ているので思わず書き込んでしまいました。

書込番号:19056365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/08/16 11:51(1年以上前)

これだけ通信してるなら
本題とは関係ないですが、
電池持ちもかなり悪いのでは、
裏で通信してるとかが原因で
知らない間に激減とかないですか。

書込番号:19056449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2015/08/16 12:05(1年以上前)

>roginsさん
私と同じ様な使用状況で5GBで大丈夫とは驚きです。一体何が原因なのでしょう。
私のウェブ閲覧内容は、主にお小遣いサイトです。(笑)
そのサイトで、クイズをしたりスゴロクをしたりして、地道にお小遣い稼ぎをしています。
後は、無料の携帯小説を読む位で、基本的に(画像の読み込み)をOFFにしています。
益々パケット通信料が多く掛かる原因が分かりません?

書込番号:19056484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2015/08/16 12:09(1年以上前)

>スマフォー貧乏さん
バッテリーが激減する様に感じた事はありません。
平日は1日使って残量は50%位です。

書込番号:19056498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/08/16 12:54(1年以上前)

>さつきりんさん

詳しくないのですが、スレ主さんの使い方でそんなに情報量が多いとは思えませんね(自分は平日ですと残りのバッテリーの残量は50〜60%です)

P577Ph2mさんが言っていたアプリの自働更新を一旦止めて様子見てみてはと思いました。

先日20個位のアプリを手動で更新したところパケットの情報量のゲージが、グンと上がっていたので試して見る価値はあるかと思います。


書込番号:19056615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2015/08/16 13:33(1年以上前)

>roginsさん
アプリの自動更新については、「wifi接続時のみアプリを自動更新にする」に設定しています。
データ使用を確認したら、バックグラウンドで一番使用しているのは「Android OS」の27.59MBでした。

書込番号:19056725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2015/08/16 13:48(1年以上前)

ドコモに「画像の読み込み」に関して問合せた所、
やはり「画像の読み込み」をOFFにするとパケット通信料はその分かからないそうです。

書込番号:19056753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/08/16 14:40(1年以上前)

今月の通信量のうち、ブラウザが95%超ですから、見ているサイトに原因があると思われます。
PC版のページでは、下のほうで勝手に動画が再生されてるページもあったりします。

かなり面倒ですが、利用しているサイトごとに通信量をチェックしてみてはいかがでしょう。
通信量集計アプリなどを使ってない場合は、ホーム画面にOS設定のデータ使用のアイコンを置き、一々ホームに戻ってそれを開いて確認という形になります。

ステータスバーに通信量をリアルタイムで表示するアプリがあれば、Web閲覧しながら常時チェックできますし、サイトごとに集計してくれるアプリがあれば、もっと簡単にチェックできますが、そういうアプリがあるのかは知りません。

1タップ増えますが、WiFiでも通信量チェックできますので、WiFiが利用できる時に行う手もあります。
当方のZ3はOS4.4ですので、OS5.0の場合はOS設定内の表示に違いがあるかもしれません。

書込番号:19056886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件

2015/08/16 15:17(1年以上前)

>こえーもんさん
私はアプリをダウンロードして、そのサイトを閲覧するという事は少ないです。
ほとんどが通常のウェブサイト閲覧なのですが、その場合でも通信料集計アプリにて各サイトごとの集計が出来るのでしょうか。
その場合のオススメアプリはありますか?
宜しくお願いします。

書込番号:19056985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/08/16 17:22(1年以上前)

横やりで失礼します。

閲覧したサイト毎の通信量集計は、ブラウザ自体にそのような機能が備わってない限り難しいかと思います。(自分は見たことは無いです)

試しに下記の通信量モニタアプリを使用されてみては。
インストールしておくだけで勝手に日計/週計/月計と集計してくれるので、日々のチェックにはお手軽で便利かと思います。
(常駐RAMもバッテリーも気にすべき程は消費しません)

例えば5GBプラン契約の場合【1日:160MB】と設定しておいて上限に近づくとリアルタイムで通知されますので、大体どのサイト閲覧で容量を大幅に喰ってるか?おそらく推測は容易のように思います。

スレ主さんの場合、閲覧されるサイトはほぼ限定的なようなので「お小遣いサイトのみの日」「携帯小説のみの日」といった感じで、日計通信量をチェックすれば顕著に判明するのではないでしょうか。
(閲覧中にリアルで時々チェックしていれば、日計を見ずとも通信量の多いサイトは数値が跳ね上がるのですぐに察しがつくかと)

『3G WatchDog』
http://octoba.net/archives/20150124-android-app-3g-watchdog-402856.html

書込番号:19057295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:85件

2015/08/16 18:09(1年以上前)

>りゅぅちんさん
返信有難うございます。
実は、毎日閲覧しているサイトは20位あります。

ほとんどがお小遣いサイトなので、毎日サイトを閲覧している状況です。

閲覧時間も長くても3分程です。
中にはアンケートに答えるとお金が貰えるサイトもあり、そのサイトでも1日15分程です。
無料小説も毎日15分程閲覧しています。
データ使用量も毎日何度もチェックしていますが、どのサイトを閲覧したら使用量が多いのかなかなか分かりずらいですね。
今後は更に細かくチェックしてみます。
サイトごとに通信料を集計してくれるアプリがあればいいのですが・・・



書込番号:19057421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件

2015/08/16 21:14(1年以上前)

気になったのが、アンケートに答えてパケット代より稼げてます?

書込番号:19057948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件

2015/08/16 21:20(1年以上前)

>べっちαさん
暇潰しも兼ねて色々やっていますが、収支はプラスになっています。
パケット代の方が高かったらバカ見たいですからね。

書込番号:19057972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2015/08/16 22:37(1年以上前)

わたしも、りゅうちんさんが言われているソフトを

使っています。

4Gとwifiの使用量がわかります。

書込番号:19058281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/08/16 23:29(1年以上前)

>スレ主さん

先程はUターンラッシュに巻き込まれてる最中でしたので、帰宅してからサイト毎に通信量を集計してくれるアプリを探そうと思っていたのですが、すでにダメだしされちゃってますね。
もしあれば、私も使おうと思っていたのですが… あきらめましょう。

アプリを探した結果見つからず、という無駄な時間を省くことが出来て助かりました。りゅぅちんさん、アドバイス感謝いたします。

>毎日閲覧しているサイトは20位あります。
>今後は更に細かくチェックしてみます。

大丈夫、20なら楽勝です。そんなにきっちりでなくて、ざっくりと把握しておけばいいんですから。
2年ほど前ですが、400個ほどのサイトについて通信量を調べたことがあります(トップページ+1ページ分)。当時の格安SIMは500MBの契約だった故。
さすがに400個は、そこそこ時間掛かりましたけどね。

通信量が最も多いのは、スレ主さんも気にしてらっしゃるように、デカい画像が多いサイトでした。
トップページから1ページ遷移するだけで、30MBオーバーなんてのもありました。たった400個の中に、そういうサイトが数個ありましたので、もっとひどいサイトも当然存在するでしょう。



ひとつ提案ですが、ChromeやOpera Miniなどのデータ圧縮機能付きのブラウザアプリを利用してみてはいかがでしょう。ログインして利用するサイトでは、エラーが出たりして使えない場合が多いかもしれませんが。

この手のアプリは、上記の二つしか使ったことがなく、Opera Miniはただ一つのサイトの利用時のみ、Chromeは読み込みの遅延が時々発生するので今は機能を使っておらず、元々ログインして利用するサイトはほとんど利用することがないので、使用感のアドバイスが出来なくて申し訳ないのですが、通信量は確実に減らせます。

読み込みの遅延がなければ、Chromeのほうが安定している感じでよいと思うのですが。

書込番号:19058434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2015/08/17 21:26(1年以上前)

>こえーもんさん
教えて下さったアプリをインストールしました。
細かくチェックしながら、原因を調べてみます。

書込番号:19060538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2015/08/17 22:55(1年以上前)

>暇潰しも兼ねて色々やっていますが、収支はプラスになっています。
パケット代の方が高かったらバカ見たいですからね。

実際に換金出来て、現実でプラスになってますか?
そういったサイトの多くがが換金する際に有料登録サイトに誘導させて、実際にはプラスどころかマイナスなりそうですけどね。

書込番号:19060880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2015/08/18 04:26(1年以上前)

>かんぴょう農家さん
もちろん毎月の収支にバラツキは有りますが、プラスになっています。
確実に換金出来るサイトしかやらない様にしています。
アンケートサイトによっては、継続的に答える事によりボーナスが貰えるというものもあったりします。
本当に暇潰しと、ささやかな楽しみ(思わぬ高収入)としてやっています。

書込番号:19061325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2015/08/18 08:51(1年以上前)

パケット節約?

http://dream.jp/mb/sim/

dti のワンコインシムなら、事実上パケット無制限ですよ。

書込番号:19061603

ナイスクチコミ!0


amema45さん
クチコミ投稿数:11件

2015/08/18 21:09(1年以上前)

opera maxというアプリもありますよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.opera.max.global&hl=ja

書込番号:19063111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2015/08/18 21:47(1年以上前)

>まさちゃん98さん
>amema45さん
返信有難うございます。
参考にさせてもらいます。

>りゅぅちんさん
教えてもらったアプリをインストールし、チェックしながら、サイトを閲覧していたら原因がわかりました。
あるアンケートなのですが、毎日4問あり同じアンケートに3つのサイトで答える事ができます。
そのパケット量を1ヶ月分計算したら、なんと7GB使用している事が分かりました。
という事は、そのアンケートに答えなければ、毎月3GBですむ事になります。
画像表示無しでアンケートに答えていたのにビックリです。
今後は、そのアンケートに答えない様にします。

皆さんのお陰で原因分かりました。
本当に有難うございました。

書込番号:19063224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

Felicaが反応しないのですが…。

2015/08/15 13:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 うとわさん
クチコミ投稿数:30件

SO-01Eからの乗り換えです。
モバイルsuica、Edyで試したのですが、改札やローソンの読み取り機にタッチしても反応せずに困っています。タッチする位置は色々試しましたが全く反応無しです。アプリからはデータを書き込めるので、Felicaチップは死んではいないようです。また、設定等も一通りみて、ロックも外してあります。

MVNO(bmobile)での運用ですが、SO-01Eのときは、普通にFelicaが使えたので、MVNOの問題ではないと思うのですが…
ドコモショップに持っていく前に、何かしら思いつく手立て等ありましたら、ご教示いただければ幸いです。

書込番号:19053874

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/08/15 16:15(1年以上前)

アルミバンパーを使っているとモノによってはFeliCaが反応しなくなるのがあるって見た事があります。

書込番号:19054254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/15 21:28(1年以上前)

私もMVNO(iijmio)ですが、Felicaは問題ありませんので違う理由でしょうね…。
(suica、edy、waonを使用しています)

書込番号:19054970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2015/08/16 00:03(1年以上前)

カバーとかケースは?

書込番号:19055482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 うとわさん
クチコミ投稿数:30件

2015/08/24 20:45(1年以上前)

お返事の時間が開いてしまい、失礼しました。
結局、ドコモショップに持って行っていったのですが、Felicaの初期化もできず、修理に相成りました。
しかし、工場では症状が再現せずそのまま戻ってきました。それなのにドコモショップでFelicaの初期化ができるようになり、また、コンビニの店頭でEdyも使えて、問題無く治っていました。

考えられる原因としては、背面に貼ったフィルムなのですが、ごく薄いものなので差し障りがあるとは考えづらいです。

結局解決したのですが、ドコモショップで言われたこととして、MVNOだと(「動作は保証できない」という趣旨でしたが)Felicaが機能しないような言い方が引っ掛かりました。確かにドコモが儲からなくて面白くないだろうけど、そんな言い方をしなくたって…。

書込番号:19080165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ハングアウトの通知欄表示について

2015/08/13 08:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:150件

5.0.2にしましたらハングアウトの通知欄へのメッセージ表示が出来なくなりました、設定とハングアウトの設定はメッセージ表示にしている訳ですが出ません。教えて下さい。

書込番号:19047575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
i0aiさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:12件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度4

2015/08/13 09:22(1年以上前)

機種不明

SMS受信時の通知

>たくみお777さん

5.0.2 にアップデートしています。メッセージアプリを、ハングアウトに切り替えて、SMSを送りましたが、通知バーにはハングアウトのアイコンが出て、プルダウンするとちゃんと表示されているようです。

書込番号:19047714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2015/08/13 18:34(1年以上前)

5.0.2にする前は、プルダウンはしなくても通知バーにメッセージの本文が表示されてました。これもバグですかね。

書込番号:19048949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


i0aiさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:12件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度4

2015/08/13 21:00(1年以上前)

>たくみお777さん

すいません。私が、ご指摘の点を誤解していたようです。やっと、わかりました。
アップデート前は、私が使用しているメーラーでも、同期しているフォルダー名や、受信したメッセージの一部が表示されていたと思います。5.0.2にしてからは、アイコンのみの表示です。5.0以降の仕様変更と思っていました。

アンドロイドウォッチを使用するようになってからは、そちらで確認することが多いので、気にしていませんでした。

書込番号:19049311

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ツムツムの動きが鈍い

2015/08/10 17:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:4件

ツムツムの落ちてくる早さが鈍いです。
以前はSO-02Fを使っていましたが、ツムツムはスムーズに落ちてきてました。
SO-02Gでは、ぎこちなくゆっくり落ちてきて消えるのにも時間が掛かります。
この機種を使ってツムツムやってる方はどうですか? この状態は改善できないのでしょうか?
周りに同じ機種を使っている人がいないので、回答よろしくお願いします。

書込番号:19040625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3394件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoのオーナーXperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度4

2015/08/10 18:53(1年以上前)

ディズニーツムツムやってみたけど、普通だと思います。
一度、メモリーの使用状況を確認して見てはどうでしょう。
Yahooスマホ最適化アプリとか入れると、多くても簡単に使用量減らせますよ。

書込番号:19040806

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2015/08/10 21:58(1年以上前)

compactではなくZ1になり申し訳ないのですが、発熱等によりクロックが低くなったりすると動作に遅れが出ます。

温度が低い状況でも動作に遅れが生じる場合はちょっとややこしい事になるかと思います。
一応再起動等もお試しください。

それとメモリ解放だったり最適化をうたうアプリも結局はメモリを食っている原因になります。
最近のバージョンだとメモリに余裕があるとOSのキャッシュ用に確保していったりするようなので意味がありませんし、何よりOSが使用量をしっかりとマネージメントしていますからああいったアプリは逆に邪魔になってしまいます。

書込番号:19041342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/12 08:13(1年以上前)

私もツムツムしててカクカクのため機種変をしたいと思ってます。アップデートしたあとになったので、アップデートもいいものと良くないものがありますね。

書込番号:19044824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/08/12 09:41(1年以上前)

>ひまJINさん
回答ありがとうございました。
メモリーも問題なしでした。同じ機種でも個体差があるのかなと思っています。

書込番号:19045026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/08/12 09:50(1年以上前)

>sky878さん
回答ありがとうございました。
以前のSO-02Fの時にはツムツムは3回プレイしたら発熱して電源オフしてたので、その点ではSO-02Gは快適なのですが…動きが鈍いのは納得できなくて。機種変更して3ヶ月ほどですが既に機種変更したいです。

書込番号:19045048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/08/12 09:53(1年以上前)

>さとえみさん
回答ありがとうございました。
私もアップデートしてみようかと思ったのですが、DOCOMOのHPでSO-02Gのアップデートが停止されてました。アップデート考えてみます。

書込番号:19045059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

アプリケーション更新

2015/08/06 20:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:8件

Android4.4のときは「端末情報」→「アプリケーション更新」というのがありましたが、Android5.0にアップデートしてからは、この「アプリケーション更新」はどこへ行きました…?

書込番号:19030661

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/08/06 22:46(1年以上前)

次のサイトが参考になると思います。
http://wafuwafu-zakki.blog.jp/archives/27531788.html

書込番号:19031132

ナイスクチコミ!3


chori1011さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:22件

2015/08/07 00:29(1年以上前)

What's newというアプリの左上の三本線みたいなのをタップすると更新がありますよー。

書込番号:19031434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2015/08/07 06:24(1年以上前)

playストアの中に統合されたということなんですね!
ありがとうございます!

書込番号:19031667

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)