発売日 | 2014年11月12日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.6インチ |
重量 | 129g |
バッテリー容量 | 2600mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全234スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 3 | 2015年9月21日 21:52 |
![]() |
25 | 2 | 2015年9月23日 10:35 |
![]() |
3 | 4 | 2015年9月12日 16:38 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2015年9月9日 20:43 |
![]() ![]() |
2 | 7 | 2015年9月1日 10:30 |
![]() |
3 | 3 | 2015年9月10日 20:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo
プリインストールされているソニー製【ポッドキャスト】アプリについて
【設定】の【アプリ】には【ポッドキャスト】のアプリがインストールされていることを確認できますし、
アプリのアップデート対象として【ポッドキャスト】が現れたのでインストールされていると思うのですが、
【ポットキャスト】のアイコンが見当たりません。
docomo LIVE UXの【アプリ】一覧にも見当たりません。
プリインストールされている【ポッドキャスト】アプリの起動方法を教えて頂けますでしょうか。
Webで調べたのですが、情報にたどり着きませんでした。
0点

ビデオアプリに有ります、左上の三タッチすると表示します
書込番号:19160306 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も最初はポットキャストアプリを探してしまいました。
これは「ビデオ」アプリが親となって、それのメニューから起動される
子アプリの扱いとなっていて直接の起動は出来ないのです。
<ポッドキャストの出し方>
(1)赤丸アイコンのビデオアプリを起動
(2)左上の3本線アイコンからメニューを出して
(3)一番下のポッドキャストをクリック
(4)ポッドキャストはMusic( Walkman )にて再生されます。
なお、最初は何も登録されていないので、「+」アイコンから
番組を選んで登録する必要があります。
私はプリインストールのポットキャストは使いにくいので
Podkicker Podcast Player 2.1.9というアプリを使っています。
書込番号:19160309
3点

トヨペットマークIIさん
半田職人さん
早速ご返信ありがとうございます。
ビデオアプリ内にポットキャストの項目確認出来ました。
検索をしても思う様な検索結果が出ないので色々と試行錯誤しております。
場合によっては半田職人さんがオススメしてくれたPodkicker Podcast Player
を検討してみたいと思います。
フリー版で良かったら、Pro版の購入の視野に入れてみます。
書込番号:19160646
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo
電話着信時、画面がスリープ状態のままで、着信画面が映らない時があります。着信途中で電源ボタンを押すと着信が止まってしまいます。分かる方いましたらよろしくお願い致します。
書込番号:19159365 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

私自身で確認・検証したのでは無いのですが、
お急ぎでしょうから良く似た症状の質問がありましたので
ご参考まで・・・
クチコミ掲示板検索にて書き込み番号 18161389 で検索するか、
↓このURLから飛んでみてください
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013703/SortID=18161389/
書込番号:19159964
6点

追加情報です。
Xperia Z3 (Compactでない方)でも同様の現象があるようで、
【InCallUI】 および 【電話】にチェックが入って有効化されているかを
確認すれば回復する可能性がありそうです。
↓価格.com外部への接続です・・・
http://matome.naver.jp/odai/2142508861910649901
http://minkara.carview.co.jp/userid/1811772/blog/34403563/#
書込番号:19165515
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo
隠しフォルダーはSDカード内に作成することは不可能なのでしょうか。
純正のFile CommanderやQuickPicを使用してみましたが出来ませんでした。
アプリを使うと出来ますが、保存先が本体になってしまいます。
SDカードに作成することは出来ないのでしょうか。
書込番号:19133485 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

File Commandeは有料版でないとできません。
パソコンをお持ちでしたら、パソコンでSDカード内に 「.フォルダ名」を作成すればOKです。
書込番号:19133519
0点

あ、本体に作成できるなら、作成した隠しフォルダを移動、またはコピーできませんか?
私は有料版にしてしまったので、無料版でできるかどうかはわかりませんので。
書込番号:19133536
1点

ちなみにAndroid 4.4の場合、QuickPic(プリインストール以外のアプリ全般)によるSDカードへの書き込みアクセスには制限が掛かります。
(隠しフォルダ云々に関わらず…)
http://kakaku.com/bbs/J0000013703/SortID=18121587/
書込番号:19133574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まきたろうさん
早速のご返信ありがとうございます。
有料版では出来るのですね!
少し検討してみます。
パソコンでSDの方に「.nomedia」フォルダを作成してもスマフォのアルバムアプリのフォルダーのサムネには表示されますよね?
りゅぅちんさんのおっしゃられているように本体SD関係なく、書き込み制限がかかりました…
>りゅぅちんさん
早速のご返信ありがとうございます。
過去記事に書いてありましたね…
当方の確認不足で申し訳ございませんでした。
書込番号:19133696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo
先日Z3cを購入しました。
残念ながら3日で液晶が滲み壊れてしまいましたが,新品と交換してもらうことができました。
その故障の時に気になったことがありまして,画面を拭いたりしていて画面中央から少しだけ右上の部分で力が少し入るとパキッと音が聞こえました。 静かなところで注意しないと聞こえない程度ですが,指の感触でも凹みを感じる気がします。
最初はその音がなることなどから液晶に不具合があったのかと思っていましたが,今日新しくしてもらったものからも同様の音が聞こえ手触りがありました。幸い,画面に現在異常はありません。そこで,今回の異音や手触りは前回の故障と関係なくスマホ自体の構造などからくる仕様のものなかと思いました。
周りに同じ機種を使っている者もおらず,だからと言ってDSで新品などで確認させてもらるような話とも思えません。丁寧に扱えば問題ない話かもしれませんが,私の使っている本体だけたまたま連続したのか,これが普通なのか気になります。
仕事の都合上スマホが汚れることが多く,軽く洗ったりするので余計に心配です。Z3cをお使いで私と同様のことを感じている方,このことについてお知りの方がいればぜひご回答いただけるようお願いします。
2点

>仕事の都合上スマホが汚れることが多く,軽く洗ったりするので余計に心配です
>DSで新品などで確認させてもらるような話とも思えません。
なおさら早い段階でDSに徹底的に確認して貰い、問題なら再交換!
例え製品の不具合であっても、放置したら後々で壊れたり、水没なったり、
それがあなたの責任になっちゃうから。(無償対処対象外など
書込番号:19119896
0点

回答ありがとうございます。
その通りですよね、ただその証明をどうするかがなかなか難しいですが…。
金曜日にDSに行くことができると思いますが,購入から10日過ぎてしまっても交換してもらえることはあるのでしょうか?
購入は8月30日です。
重ねての質問ですみません。
書込番号:19120060
0点

あとこれを見ている他の方にも回答もらえたらと思うのですが,この機種の画面って比較的やわらかいというか弾力的ではないでしょうか?
書込番号:19120359
0点

再現が微妙だと、ネットのユーザーにとっても同じ。
精神衛生上の気休め、万一故障したら結局なんの参考にも成らない。
ここの書き込みは初期不具合のエビデンスに成らない。
手持ちのを軽く押しても、カバーガラスあるし、本当に主さんの症状と同じかって参照物がないよ。
写真載せるぐらいなら、同じ実物見たら分かる可能性高いじゃない?
友達や家族に触らせて感想聞いてみたら? 彼らの感想は余程参考になるよ。
・「気のせいだよ」って、身内の話なら安心する。
・そもそもあんた力掛け過ぎ!ってのもあり得る。
・凹みは分かりにくいけど、その「円」は分かる。
それで、ある程度証言貰えたらDSに行くかどうか判断材料になれる。
DSの対応可否について、他のユーザーの回答を待とう。
日本に居ない外人だから、こういう処は力になれなくてごめんね。
書込番号:19120388
1点

>CaptorMeyerさん
再び回答ありがとうございます。
そうですね,個体差の出る疑問なのでここで聞いても答えでないですよね。
今日気づいたことで慌てて書いて自分を納得させたくて必死でした。
とりあえず,助言にもあるようにDS行くなり周りの人に聞いて見るなりで今後動いていこうと思います。
気軽に質問できる分,納得できるとこに落着けないとむしろ気持ち的にマイナスになるのがインターネットのマイナス面ですね…。
話がそれてしまいましたが(笑)
書込番号:19120465
2点

画面を押したがパキッではなく
ポキッと指が鳴りました。
話がそれてしまいましたが(笑)
書込番号:19125590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo
2ヶ月ほど前にSO-02Gに機種変をしたのですが、機種変してすぐに新品のSDカードに変えても「SDカードの破損」が頻発する為docomoショップへ持ち込んで、基板の交換をしてもらいました。
交換する前はさほど期間も経ってなかったため、ワンセグ利用をしておらず、どうだったのかわからないのですが、現在ワンセグを起動しても[・・・]ボタンがどこにも表示されません。
チャンネル操作は画面長押しで変更できるので問題ないのですが、録画したデータが再生できない為困っています。
これはワンセグアプリの不具合なのでしょうか?
念のためソフトウェア更新もAndroidバージョンアップもアプリケーション更新も全て行ってみましたが全て最新の状態になっており、やはり[・・・]は出てきません。
どなたかわかる方おられましたら教えてください。
0点

【一部機種におけるOSバージョンアップ一時中断のお知らせ】
Xperia Z2 SO-03F、Xperia Z3 SO-01G、Xperia Z3 Compact SO-02Gにおいて、OSバージョンアップ実施後、一部地域にてテレビの視聴ができない事象が確認されたため、OSバージョンアップの提供を一時見合わせています。
お客様にはご迷惑をおかけすることとなり、大変申し訳ございません。
↑ これじゃないですかね
書込番号:19098876
0点

画面をタップすると出きませんか?
書込番号:19098902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ババンビちゃんさん
>MS-16Xさん
ご返信ありがとうございます。
>MS-16Xさん 【一部機種におけるOSバージョンアップ一時中断のお知らせ】
OSバージョンアップ一時中断とは知りませんでした。
調べたところAndroid5.0にすると一部地域にてワンセグが見えないとのことですが、普通にワンセグは見えています。
「Gガイド番組表」からワンセグ予約録画することが可能なのですが、録画した番組を見ることが出来ません。
ちなみに「Gガイド番組表」から録画してるので、そこから録画データを引っ張り出して見れないか調べてみましたが、
メニューにそのようなものはありませんでした。
>ババンビちゃんさん
タップをするとチャンネル一覧が出てきます。
チャンネル一覧が出てる状態でも[・・・]やそれに代わるメニューボタン等はどこにも無い状態です。
以前もXperia A SO-04Eを利用してまして、その時はワンセグを起動すると小脇に[・・・]ボタンが出てきて
そこから録画データを見ることが可能でした。
同じXperiaなので使い方は同じと思っていたのですが・・・
これもAndroidの影響なのでしたらdocomoショップ行きなんですかね。
書込番号:19098928
0点

この機種を持っていませんが、説明書に載っていませんか?
書込番号:19100025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>赤羽太郎-mさん
取扱説明書にも[・・・]を押すと書いてあり、そのボタンが無いんだけど・・・と思っていたら
今日試しにワンセグを起動すると、いきなり地域選択を行いだし、[・・・]ボタンが出てきました!!
なんだったのでしょう・・・チャンネルボタンとかの配置も以前は下部中央に配置されていたものが下部右脇に変わってました。
ワンセグアプリが更新されたんですかね。
それとも今までが地域選択の読み込みうまくいかなくて、アプリとして不十分な状態だったのか・・・
(別に今もアンテナを付けて起動したわけではないので、画面に映りはしてないのですが)
なんにせよ、これで録画データを見ることができるようになりました。
みなさまありがとうございます。
書込番号:19100974
1点

やはり、アンテナをつけてワンセグ起動してください。
書込番号:19101118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>赤羽太郎-mさん
アンテナ付けず、映らない状態でもなぜか直りました。
もし再発したら、また検証してここに報告します。
書込番号:19101122
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo
自宅にいるときはネット回線のWi-Fiで繋げていて出先ではOCNのモバイルONEを使ってWi-Fiで
繋げています。
今まではちゃんと来てたのですが、急にLine、Twitter、gmailなどのプッシュ通知が来なくなってしまいました。
Wi-Fiを接続し直すとこれまで来ていたであろう通知がまとめてどばっと来ます。
自宅から外出するときにOCNの方に繋げたときも同じでどばっと来ます。
設定も変えてないですし、プッシュ通知が来なくなった原因が全く分から無いです。
1点

Wi-Fiだろうがモバイルデータ通信だろうが関係ないのでは?
要は通信が出来ていないからプッシュ通知がこないのではないでしょうか?
>Wi-Fiを接続し直すと・・・
常にWi-FiはONにしていないのですか?
>自宅から外出するときにOCNの方に繋げたときも・・・
モバイルデータ通信は常にONにしていないのですか?
書込番号:19068085
1点

>bontyanさん
スリープ時のWi-Fi接続設定は使用するにしてますし、
普通にスマホいじってるときで、接続されている状態でも来ないんです
書込番号:19068689
0点

プッシュ通知が来ない現象、自分でも発生してます。
自分は、WiMAX(HWD15)利用中。
Gmail・LINE・天気予報などさっぱりです。
自宅の固定回線に繋ぐと、普通にプッシュは動いているのですが…。
WiMAX(auですが)に相談し、同機種の交換対応をしていただきましたが、改善されずです。
ただ、不思議な事に、プッシュが来ないのは、docomo版のXPERIA Z2とZ3Cのみで、docomo版XPERIA Zとau版XPERIA Z Ultraは正常に届きます。
自分は、端末が異なることで、利用環境が変わるのを嫌うので、各端末設定(インストールのアプリなど)は、ほぼ同一環境に揃えています。(Z2以外LINEは、入れてないですけど。)
docomoに相談してみましたが、解決の糸口は見つからず、今は、定期的に手動で同期させて、強制的にプッシュ通知を受け取っている状況です。
以前は、auのARROWSのWiMAX搭載機でテザリングしておりましたが、その時はこのような症状は出なかったんですけど…。
最終手段として、Z2をケータイお届け保証でリフレッシュ品に交換してもらおうかと考えていますが、docomo側からは、改善できる確証はないと言われてます。
お手上げです。
書込番号:19128234 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)