Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

Xperia Z3 Compact

  • 16GB

ハイレゾ音源の再生に対応した4.6型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 Compact 製品画像
  • Xperia Z3 Compact [Orange]
  • Xperia Z3 Compact [White]
  • Xperia Z3 Compact [Black]
  • Xperia Z3 Compact [Green]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

(1692件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全234スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
234

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 本体不良?

2015/01/14 13:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 試し屋さん
クチコミ投稿数:64件

ブックマークを開くとチカチカしませんか?

書込番号:18369359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
FIVE5さん
クチコミ投稿数:2件

2015/01/14 18:13(1年以上前)

二日前に購入しましたが、私も同じ症状が発生しており、気になっていました。
ずっと点滅している時もあれば、2〜3回で止まる時もあります。
すごく目障りなので、アップデートで修正されると良いのですが…

書込番号:18370030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoのオーナーXperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/01/14 19:58(1年以上前)

試してみましたが手元の端末では再現出来ませんでした。

高画質モードオフ、X-Reality、ダイナミックモード、スタミナモード
明るさの自動調整、スマートバックライト、画面回転、スマート画面回転
この辺の設定で変化があるかテストしましたが結果は同じでした。

書込番号:18370363

ナイスクチコミ!2


スレ主 試し屋さん
クチコミ投稿数:64件

2015/01/14 23:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはり、個体差ですかね。

端末外れたかな?
これだと、アップデートで期待したいです。

書込番号:18371178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/01/15 00:42(1年以上前)

標準ブラウザのブックマーク画面のちらつきの症状は、Android 4.2の頃からいろんな機種で見かけてました。
ただ原因が全く不明で発症のトリガーも分かりませんし、改善策は今のところ無いように思います。
(とりあえず他のブラウザを使用するしかないような…)

「ちらつく」ということは、画面表示が頻繁にリフレッシュされる?→ブックマーク同期により頻繁に表示更新されてる?と推測したのですが、LTE/Wi-Fi接続を遮断しても改善しなければ関係無さそうです。

http://kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18098745/

http://kakaku.com/bbs/J0000012606/SortID=17606481/

書込番号:18371407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


86%さん
クチコミ投稿数:18件

2015/01/15 01:01(1年以上前)

標準ブラウザのチカチカは2013年の冬モデル頃からメーカー問わずしますよ。発生原因は不明。
点滅のような事象は昔の機種でも修正されていないのでdocomoは不具合とはしていないのでしょう。

昨年の春頃からソフトウェアに関しては標準アプリでもdocomoは自社アプリ以外は不具合かどうかを判断しません。検証用端末で事象が発生しても確かに発生しますねといった他人事対応です。

ちなみに標準搭載アプリについてメーカーやGoogleに問い合わせするとdocomoの発売機種だからdocomoに聞けといわれ、そのことをdocomoに言っても対応できないと言うので結局はサポート放棄されます。
ハードウェアの故障でないならdocomoは対応しないと言うことみたいです。

書込番号:18371439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 試し屋さん
クチコミ投稿数:64件

2015/01/15 07:47(1年以上前)

教えていただきありがとうございます。

機内モードにしても、ちらつきがありましたし、
明るさ自動調整しても駄目だったので、よくわかりません。今まで、使用していたスマホはブックマークのちらつきは無かったです。
今回、初めてです。

書込番号:18371764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

白ロムでの使用について

2015/01/12 21:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:121件

現在、docomoのiPhone5sをかけ放題プランで使用しています。
コンパクトなこの機種に興味があり、使用してみたいのですが
まだiPhoneの月々サポートが総額2万円ほど残っているので、もったいなくて
機種変を決断できないでいます。(iPhone6にも興味あり・・・)
白ロムが最近安く出回っており、これを購入して使用すればと思っています。
両方とも「nano-SIM」なのでそのまま差し替えて使用した場合、特に
制限ってあるのでしょうか?

たとえば、iPhoneって1Gを無料サービスとかありますがandroidでもそのまま
使用可能でしょうか?

デザインもいいし、悩みます。

書込番号:18364239

ナイスクチコミ!0


返信する
kamoJyaさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/12 22:18(1年以上前)

パケット課金に対して危険な使用法です、うかつなことを書けないのでドコモに直接相談されたほうが良いです
オペレーターは仕事ですので聞いても嫌な顔はしません。

通常、通信履歴はIMEI(製造固有番号)でユーザーがどの端末で通信しているかは把握出来てますので
通話はともかく、iPhoneの特別なパケット契約プランなどに入っていると
アンドロイド機でパケット通信が可能だとしても、今ご加入のiPhone5sの定額が外されたり、月サポが消えたりします

新プランのアンドロイド用のパケットプランに変更していれば定額は守られますが、月サポは消えるかもしれません
又、元のiPhone5sに差し替えても通信可能かどうかは分かりません、日々その辺りの 穴 は埋められている方向ですので
例えばiPhone6は間違いなく通信不能です、あくまで現状ですので今後の対策はどうなるか分かりませんが


書込番号:18364434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2015/01/12 22:19(1年以上前)

今お使いの5sで、月々サポートを適用受けているって事は、新料金プラン(カケ・ホーダイ+パケットパック)に
移行しているでしょうから、新料金プランに加入している場合は、制限なく利用する事が可能だと思います。
下記のサイトの記事を参考になさって下さい。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1410/03/news155.html

白ロム購入との事なので、既にご存知だと思いますが、メーカー保証の1年間以外は、ドコモプレミアクラブに
加入していても、3年間無料修理・修理上限が5,000円(税別)である、プレミアクラブ安心サポート等が対象外と
なります。
つまり自然故障以外の修理は、自費となる可能性が高いかと思います。

また白ロムの場合は、オプション契約であるケータイ補償サービス(月額500円)に加入する事も出来ませんので、
その辺りはご注意されて上で、購入検討された方が良いかと思います。

書込番号:18364442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2015/01/12 22:57(1年以上前)

kamojyaさん
念のためdocomoに確認してみます。
iPhone6とiPhone5は差し替え不可能なんですね・・・・

なか〜た♪さん
記事だとできそうな感じですね。
制限としてはケータイ保障サービスが不可・・・なるほどこれは
忘れていました。たしかにそうですね。

アドバイスありがとうございます。

書込番号:18364595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/12 23:12(1年以上前)

私は昨年末から実際にiPhone6の契約で
Z3 Compactを使用しています。

特に問題なく使用できていますよ。

書込番号:18364677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件

2015/01/12 23:23(1年以上前)

わさび茶漬け6号さん
できるのですね・・・・素晴らしい。
確認ですが、月々サポートやiPhoneだと1Gプレゼントキャンペーンがありますが
これも継続で使用可能なんですね。
それも制限なし!

ますます、ほしくなるXperia

情報ありがとうございます。

書込番号:18364732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/01/13 04:01(1年以上前)

はじめまして、カケホーダイプランのiphone5sのSIMでそのまま使えます。
旧料金プランのiphoneでは、Android端末は使えませんでしたが(逆は可能です)新料金プランは関係無く使えます。
契約内容は、iphone5sですので月々サポートなどもそのままです。

書込番号:18365198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件

2015/01/13 22:06(1年以上前)

鷹の爪さん
自分と同じ環境で使用できるのですね!
情報ありがとうございます。

整理すると
iPhoneで新プランのかけ放題であればandroidで使用可能。
特に制限なし
注意点はandroidはメイカー保障のみ!でほかの保証は原則なし。

ありがとうございます。
いい白ロムを入手してみます。

書込番号:18367486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhoneとAndroid

2015/01/11 05:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 Tbot222さん
クチコミ投稿数:4件

2、3年くらい前Xperiaのso03dを
使っていたんですがその頃は
ほんとにAndroidは酷かった
覚えがあります。

固まるし、カクカクするしで。

今はiPhoneを使っています。

今はだいぶ固まったりする事も
減っていると聞くんですが
実際使っていくうちに重く
なってきたりしないんでしょうか?


iPhoneに飽きてきたのでAndroid
に変えたいなーと思うんですがどうでしょう

書込番号:18357606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/01/11 05:59(1年以上前)

一昔前のAndroidの「もっさり」「不安定」といったネガティブなイメージは、すでに払拭されてるように思います。
iPhone/iOSと比べても全く遜色ないですし、寧ろ使い方次第ではAndroid端末の方が機能的に勝るシーンも十分あり得るかと思います。

書込番号:18357618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/01/11 06:12(1年以上前)

りゅぅちんさんもおっしゃってますが
使い方しだいです。
欲を言えばZ3のように3GB欲しかったですね。
固まることは絶対ないとは言えませんが
技術の進歩に驚くと思いますよ。

書込番号:18357628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


隼光さん
クチコミ投稿数:3件

2015/01/11 06:19(1年以上前)

私も以前Xperiaアクロを2年使ってて不満だらけで満期更新でiPhone5に機種変更した口でした。

で、昨年末一括0円+キャッシュバック3万商品券とカメラ性能に負けて再びAndroidユーザーに戻りましたが、
今のところ不満は、動作に関しては無いですね(≧∇≦)ヌルヌルサクサク動いてくれます。

iPhone5もiOS7迄なら不満はなかったんですけどね、バージョンUPして後悔しました。

書込番号:18357631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoのオーナーXperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/01/11 07:41(1年以上前)

acroからの乗り換え組です。
2年半使ってZ3Cへの乗り換えをしましたが、かなり良いですよ。
2カ月程の使用ではもたつく、動きが悪いなどは皆無です。

iphoneに比べてどうかはわかりませんが、最近の機種としては非常に良いと思いますよ。

書込番号:18357731

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/11 09:18(1年以上前)

現在、iPhone6(au)とZ3compact(docomo)の二台を使用しています。
自分は通話以外のデータ通信で、6とXperiaAの時は、使用頻度が9:1位だったのですが、Z3cに変更してからはその比率が4:6くらいになっています。電池の持ちもiPhone並にかなり良くなりました。自分の環境ではiPhone6よりZ3cの方が快適と感じることが増えています、ご参考までに。また、カメラ性能がすばらしいので、Z3cの事を結構気に入っています。

(ただ、docomoの料金体系改悪により、プランによりデータ通信を使いすぎると高額請求につながる場合がありますので、WiFiにつながっているかどうか、に気を遣うようになりました。)

書込番号:18357920

ナイスクチコミ!1


kings001さん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:8件

2015/01/11 11:18(1年以上前)

SO03Dからしたら全然快適ですよ!ただパソコンでのクラウドやバックアップがアンドロイドはすぐれてないのでそのあたりだけ不安かな。
メインメモリーも外部メディア使えるのも利点です。

書込番号:18358299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


momongaTMさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度4

2015/01/11 20:58(1年以上前)

私もSO−03D→SO−04DとIphone4→Iphone5と併用していました。
当時のXperiaは正直使い物にならずIphone信者でした。割合はI:A=9:1 位でした。
その後Galaxy note2 に出会った頃から認識が変わりだんだん5:5になり、その後Galaxy note3 に
買い換えてからはI:A=2:8 位になりました。そしてカメラ周りと音楽面での強化を目的として
本機を購入しましたがこれでI:A=1:9 位になりました。SO-03Dとは全く別物プレステ1が2をすっ飛ばしていきなり4になった位違うと思いますよ。
外部SDカードが使える自由さや、色々、自由です。そして快適です。
一時期Iphone5S, Iphone6 も良いなと思ったのですが、私は買い換えたいと思いません。
なぜそれでもIphone5を1割使っているかと言われるとMVNOでのテザリング、脱獄して遊ぶ、海外に持って行ったとき(SIMフリー版なので)空港のSIMカードショップでちゃちゃっと設定してもらえる、など実用的な部分以外と保守機として、です。
Iphoneで築いてきた環境や購入アプリがもったいないというのはありますが、現行のIphoneより本機はずっと魅力的な端末だと思いますよ。

書込番号:18360152

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:98件

2015/01/13 14:10(1年以上前)

当時と比べれば劇的にAndroidは良くなってますが
悪い意味でやっぱりAndroidだと私は今でも思ってます、が

今のiPhoneもOSが8になりAndroidのイライラ加減よりさらに上のイライラ加減を感じると思います

OSが8になりおかしくなってなければ
iPhone(遊び心やカスタマイズしたくなければ)進めますが

これはどちらを推して良いやら
今の段階だと
iPhoneがOS8だと勧めづらく

いろいろカスタマイズをしたいなら
Androidがオススメ、ですかね…

一応今使ってるAndroid機種は
Androidが原因だと思う不具合はなく
メーカーの調整不足と機種の調整不足、不具合くらい
ですかね
すごくイライラしますが
これはAndroidのせいではないと思うのと
また5へのバージョンアップが楽しみですし
iPhoneも早くOSちゃんとしてほしいです

書込番号:18366142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2015/01/13 22:53(1年以上前)

酷かったのは各社からデュアルコアモデルが発売された2012年の夏モデルですね。まともなスマホがほとんどなかったと記憶しています。SO-03Dもその中の一つです。NECが撤退したり、富士通が売れないスマホを廃棄したりしましたがこの時期が原因でしょう。
ただ、同年の秋以降に発売されたスマホは結構安定しているし、最近のスマホは高性能なものが多いです。この機種もかなりの性能なので問題はないでしょう。格安のSIMフリースマホの場合はスペックを抑えたモデルが多いので、そのようなモデルを買ってもカクカクになってしまいますね。

書込番号:18367724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2015/01/14 07:36(1年以上前)

現行機種(CPUがスナドラs4pro以降)のモデルなら不満なく使えるようになりましたね。

現行機種ならどのメーカーの機種でも不満なくつかえると思いますよ!後はスレ主さんの使うシーンに合わせて選べば後悔しないかと…

確かにシングルコア時代はすぐにフリーズや落ちる事も当たり前のようにあり苦戦をして使っていましたが、今は安定性や操作に不満すらでません!

勿論フリーズもしなくなりましたね。余程の重い処理をしなければ

今やシングルコアの時代も良い思い出となりましたけどね。

書込番号:18368562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラのピントが合わない

2015/01/09 11:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 aiha24さん
クチコミ投稿数:5件

先日オクで新品を購入して、格安シムで運用しています。
どうもカメラのピントが合いにくく困っています。

サイドのカメラボタン半押しをして、ピッとした音と画面内の四角いマークは青くなっているのですが
まったくピントが合っていません。
画面をタッチしてもピントが合いにくく、画面内のシャッターボタンを押した後のピントを合わせもうまく合っていません。
これではカメラ機能が使い物にならないです。

カメラのレンズが上下に動いているのは確認できるのですが。。。

同じような症状の方いらっしゃいますでしょうか?

また、オク購入品のためドコモを頼れません。
この場合、メーカー(ソニー)での対応していただけるのでしょうか?(無償、有償かまいません)

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:18351278

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/01/09 11:24(1年以上前)

docomoなら白ロムでも対応してくれる場合があります。
まずはドコモショップぬ相談したほうがいいでしょう。

書込番号:18351292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/01/09 12:31(1年以上前)

>aiha24さん
まず一回リセットしてみよう。

自分は普通のアップデートやROM/ROOT作業などあちこちイジったら設定が狂ってしまった経験が何回あった。
レンズユニット自体そんなに壊れやすいものじゃないから。

書込番号:18351438

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13343件Goodアンサー獲得:536件

2015/01/09 12:50(1年以上前)

白ロムでもドコモショップで修理対応してもらえますよ。
ドコモ回線を他に持っていれば代替機も無料で貸してもらえます。
私の場合、ドコモ回線が別にあり、F-03D白ロムをドコモショップへ修理出ししています。
代替機も無料で借りています。

ドコモ回線契約がなくても保証書があればメーカー1年保証は受けられます。

書込番号:18351497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 aiha24さん
クチコミ投稿数:5件

2015/01/10 12:20(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
とりあえず、本体リセットしてみます。
何かアプリが悪さしてるだけで済めばいいのですが
...
それでも改善しないときは、保証書持ってドコモにいってみます。

書込番号:18354751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ89

返信18

お気に入りに追加

標準

返信ありがとうございます

2015/01/08 20:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 doramukunさん
クチコミ投稿数:4件
機種不明
機種不明

レビューに記載しましたが、内容が質問形式ということで、管理者から非公開にされてしまいました。
掲示板に記載してください、とのことでしたのでこちらに再度記載します。

Z3の前面ガラスが、購入後3日でヒビが入りました。
落とした記憶もなく、ポケットに入れて座ってもいません。胸ポケットに入れて、取り出したら画面が割れてました。
写真を添付します。

ドコモ151に問い合わしたら、同機種で初めての症状報告とのことでした。

無意識にどこかに当ててヒビがはいったのでしょうか?

皆さんのご意見を頂けたらと思います。
宜しくお願いします。

書込番号:18349638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2015/01/08 20:47(1年以上前)

満員電車でぎゅうぎゅうの押しくらまんじゅうしてたら圧力で割れてもおかしくないと思います!

書込番号:18349668

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/01/08 21:17(1年以上前)

私も同じ意見です。ある程度、圧迫されたら写真のようになると思います。

書込番号:18349769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/01/08 21:25(1年以上前)

良ければ、全体を撮したモノが有れば、なおわかりやすくなりそう。
(そこそこの容量でも、アップ出来ますので出来ればサイズ弄らずに、、、スマホからは無理かな?)

今、アップされてる画像を見る限り、上に方々と同意ですね。(二枚目の写真が特に)

書込番号:18349797

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:8件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/01/08 21:26(1年以上前)

その使用状態でひび割れるて、携帯する機器としては不安ですよ。どれだけのユーザーがいるか分かりませんが、151に同様の受報がないことはまず有り得んでしょ。 151のその対応になにっ?てなります。工業製品ですから何かしらの原因で破損することはあるわけですから。

書込番号:18349798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/01/08 22:56(1年以上前)

画像からの推測。まず写真は無印のZ3に見えます。
そして二枚目の写真、左側のコーナーの樹脂のところですが、ガラスに隙間があるのは何かのインパクトがあったんじゃないでしょうか?

書込番号:18350182

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:16件

2015/01/08 23:03(1年以上前)

直すか捨てるかだろうねw

書込番号:18350211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/01/08 23:09(1年以上前)

電脳城さんお久しぶりです『無印』と言いますとどんなことでしょうか?

書込番号:18350230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/01/09 00:57(1年以上前)

もしかして、Xiマークが無いのでグローバルモデルと思われてたりして、、>無印
Z3・Z3Compactとも、docomo版も「無印」の様ですね。

http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-02g/design/form.html

書込番号:18350523

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/09 06:39(1年以上前)

doramukun さん

画像を見る限り「Z3」だと思われますのでスレ違いではないでしょうか?

書込番号:18350770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/01/09 07:50(1年以上前)

無印=フラッグシップモデル(Z3)ですね。
紛らわしくて、失礼しました。

恥ずかしながら、パネルを3回も割ってしまったので経験値が上がりました。

書込番号:18350862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2015/01/09 08:02(1年以上前)

胸ポケットって場所も、100%安心できる場所じゃあありません(^^;

何かしら固形物(ライター等)と同居させたり、無意識に意外になにかにぶつかったり(階段の手摺とかけっこう当たる)しますからね(^^;

時に画像の割れ方、圧迫割れというよりはぶつけたり落としたりした割れ方に見えます。

ちゅうか、XPERIAのガラス、そんなにあっけなく割れますかね(^^;??

自分のZ2、さすがに落下はありませんが(低い位地から灰皿やテレビのリモコン上に落としたりは数回あり)お世辞にも丁寧には扱っていませんけど今のところ割れたりはないんですよね(^^;

書込番号:18350883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/01/09 08:17(1年以上前)

自分のZ3無印も一度落としたけどガラスは平気だった。枠が欠けたけど。

書込番号:18350901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/01/09 08:32(1年以上前)

機種不明

すみません。私の場合、破損は管理の問題と認識しています。

書込番号:18350927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/01/09 09:14(1年以上前)

スレ主さん、何処かで読んだスレ(笑)151に電話
して電車で割れましたって?しかもZ3でしょう
裏と表側の全体写真を是非とも。

書込番号:18351014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/01/09 10:00(1年以上前)

電脳城さん、こちらこそ教えていただきありがとうございます!ただ破損はいままでないのですが、『湾曲』はあるんですよね…。

書込番号:18351109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2015/01/09 10:27(1年以上前)

私のZ3c無印も特に問題なしですね。

書込番号:18351169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 doramukunさん
クチコミ投稿数:4件

2015/01/09 10:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

皆様の沢山のご意見ご指摘有難うございます。

スレ違いのご指摘もうけました。スレ違いでしたらスイマセンが、このまま続けさせてください。

全体写真をUPします。
横も撮影しています。

ガラスは交換しますが、2〜3年使用と思うと神経を使います。

Z3の画面破損の症例は無いんですね。

書込番号:18351194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/01/09 12:25(1年以上前)

スレ主さん以前のスレは削除で、今回のZ3とZ3cは
削除されなかったとしても、同じdocomoとはいえ
Z3cの方に不快なスレだと思いますね
pocketから出して割れた事も私のZ3はないですし
ズボンの後ろpocketに入れて前後割れた人も中には
居るとは思いますが自己責任だと思いますよ
少なからず修理後は、保護シートなりバンパーなり
カバー等考えれば、割れるリスクは無くなるかと
個人的の問題ですので。

書込番号:18351423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

電源ボタンが壊れました

2015/01/08 00:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:4件

電源ボタンが壊れてる場合、電源を入れる方法は赤いボタン長押ししかありませんか?
赤いボタンを使ってもうんともすんとも言わず、充電ケーブルを挿してる時のみ反応しますが
SONYのロゴが出てすぐにまた真っ暗になります。修理しかありませんか?

書込番号:18347370

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/01/08 03:51(1年以上前)

スレ主さん修理スベキだと思います。

書込番号:18347604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:16件

2015/01/08 11:26(1年以上前)

修理か捨てるかじゃないの?w

書込番号:18348193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:42件

2015/01/08 12:23(1年以上前)

修理した方がいいですね。
とりあえず応急処置として、設定→画面設定→タップして起動をオンにしてみてはどうでしょう。

書込番号:18348317

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)