Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

Xperia Z3 Compact

  • 16GB

ハイレゾ音源の再生に対応した4.6型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 Compact 製品画像
  • Xperia Z3 Compact [Orange]
  • Xperia Z3 Compact [White]
  • Xperia Z3 Compact [Black]
  • Xperia Z3 Compact [Green]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

(1692件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全234スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
234

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 android6.0 FMラジオはBluetooth出力はNG?

2016/09/19 21:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:2件

android6.0に更新したらFMラジオの音声がBluetoothで出力されなくなりました。

イヤホンやスピーカーで聴くのは問題ないし、「ミュージック」アプリなどは、普通にBluetoothで出力されます。

お風呂のBluetoothスピーカーでラジオを聞いていたのに…残念です。

皆さんも同じですか?

書込番号:20217507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2016/10/05 10:01(1年以上前)

android6.0 so-04G で同様の現象です。たぶん FMラジオ4.0 になったのが原因だと思います。ドコモに言いましたが、とんちんかんな回答でした。Bluetoothスピーカが純正でないと保証しないとか、、Bluetoothスピーカメーカーに聞いてくれてと言われたので、放置にしました。ソニーさんが気づいて対応してもらうしかありませんね。

書込番号:20266941

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/10/08 04:12(1年以上前)

連絡ありがとうございます。
やはりFMラジオアプリの退化ですね…

ソニーのサポートセンターに電話しました。
最初は現象を理解してもらえず、回答も時間がかかったのですが、最後は「仕様です」と言い切られました。(T-T)

「仕様の変更を強く要望します」と伝え電話を切りました。

書込番号:20275273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2019/08/27 19:42(1年以上前)

xperia fm radio apk で検索して
FM ラジオ 1.0 をインストールすればいいのでは?

書込番号:22883170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアトアップデートできません

2016/09/11 12:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:1件

設定-端末情報-ソフトウェアアップデートと、タップしても、無反応です。
DOCOMOです。Android5.0.2の状態です。
ストレージの空き容量を1.9Gバイトまで、空けたのですが、足らないのでしょうか?

書込番号:20190723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13116件Goodアンサー獲得:2010件

2016/09/11 22:52(1年以上前)

『ストレージの空き容量を1.9Gバイトまで、空けたのですが、足らないのでしょうか?』

更新ファイルのダウンロードができない状況のようですので、空き容量不足ではと推測されます。

■バージョンアップ方法
・本体メモリに必要な空き容量がない場合は、更新ファイルのダウンロードができません。不要なアプリケーションを削除してください。
http://www.sonymobile.co.jp/product/update/docomo/marshmallow/#howto

書込番号:20192613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2016/09/17 19:00(1年以上前)

しない方がいいですよ!

書込番号:20209772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

アップデートの影響でしょうか…?

2016/09/07 19:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:49件

6.0にアップデート後、アマゾンの商品が買えなくなりました。商品の検索はできますがその商品を買おうとしても商品を購入するカートのページが表示されなくなり困っています。そのような現象を経験されている方はおられますか…?

書込番号:20179484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件

2016/09/07 19:42(1年以上前)

>いえなきこさん
こんばんは
セキュリティが絡んでいると思います。
Amazonも不具合アプリ更新すると思いますよ。

書込番号:20179526

ナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/09/07 20:44(1年以上前)

>いえなきこさん

アマゾンアプリの動作がおかしくなったのですね。

とりあえず、買い物は、ブラウザでアマゾンサイトを開いて行いましょう。

アマゾンアプリは、アンインストールし、端末を再起動し、アマゾンアプリを再インストールしてみましょう。

書込番号:20179717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件

2016/10/29 22:45(1年以上前)

>いえなきこさん
Amazonアプリはアップデートしています。
更新して見て下さい。

書込番号:20342883

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件

こちらのサイトに載っていましたので、お悩みの方は参考にされてはいかがでしょうか。
私はまだ5.0のままのため、検証できていません。
http://sumahoinfo.com/android-6-0-update-battey-drain-denchi-ijosyohi-naoshikata-how-to-fix-houhou-account-douki-stuck-tumari-kaizen-android7-0

書込番号:20161903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
dragon38さん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:13件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2016/09/13 21:09(1年以上前)

>mtn2kさん
私の場合、原因は他にあるようです。

書込番号:20198016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

SO-02Gのストレージについて 謎のファイル

2016/08/26 01:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 KMKWさん
クチコミ投稿数:2件

docomoのso-02gを使ってるのですが、最近頻繁にストレージの75%警告が出てくるようになりました
特に重たいアプリを入れた事はなく、アップデートもしてません
設定からストレージを見たらその他のところがすごく増えてて、ファイルマネージャーで覗いたらrecoveryというファイルが出てきました(約1G)
中身はupdate_packageという名前のファイルです
いつダウンロードしたかも分からないので消してもいいのかわかりません
詳しい方、このファイルの正体を教えていただけると有難いです

書込番号:20144057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13116件Goodアンサー獲得:2010件

2016/08/26 09:21(1年以上前)

『アップデートもしてません』

「ソフトウェアアップデート」を実施していないということでしょうか?

『このファイルの正体を教えていただけると有難いです』

Android 6.0更新用のOTA(Over The Air)アップデートファイルのようですので、削除は可能です。

ドコモ版Xperia Z3など3機種のAndroid 6.0更新開始。Z3とCompactではOTA配信のみ
特徴としては、Xperia Z3とCompactへの配信方法が挙げられます。というのもOSのメジャーバージョンアップとしては比較的珍しい、端末への直接配信(いわゆるOTA)のみとなっているため。ダウンロードには、本体を直接Wi-FiかLTEに接続する必要があります。
http://japanese.engadget.com/2016/08/10/xperia-z3-3-android-6-0-z3-compact-ota/

書込番号:20144519

ナイスクチコミ!6


makomakonさん
クチコミ投稿数:1件

2016/08/30 19:29(1年以上前)

御礼です。

同機種使用で、元々メモリ75%超えラインを必死にキープしていましたが、ここ数日、
本体空き容量が急に無くなり原因を追及していたところ、唯一こちらを発見し、自分とズバリ同じ症状で原因と対策が分かり助かりました。

1.2Gbのupdateファイルがいつの間にかダウンロードされスペース食ってたんですね。
アップデート準備OK、と一言知らせがあってもいい気がしますね。(ファイル削除しなくてよかった・・・)

お陰様で、設定→端末情報からソフトウェアアップデート後に、「その他」にもナケナシの空きスペースが戻りました。
>KMKWさん、>LsLoverさん、ありがとうございましたm(__)m
SO-02G、アプリが外部メモリに保存できないので、本体メモリがとても貴重ですもんね。
現在の使用率80%。。引き続きアプリ厳選と掃除し続けます。

書込番号:20156885

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ48

返信8

お気に入りに追加

標準

電池の減りが早くないですか?

2016/08/18 09:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 MS-16Xさん
クチコミ投稿数:45件

7月12日のソフトウェア更新後、直ぐにandroid6.0.1にバージョンアップしたため

電池消耗の原因はどちらかわかりませんが、android6は消耗が激しいのでしょうか?

常駐&使っていないアプリを削除したり、同期を外したりと様々設定を見直したのですが

目に見える成果は得られませんでした。

また、気のせいかも知れませんが、電池残量15%位からは逆に減らなくなったような気がします。

書込番号:20124018

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2016/08/18 12:49(1年以上前)

機種は違いますが、私が使っているXPERIA Z5では5.0→6.0にしても特に違いは無かったですね。

電池の異常消費は何かしらのアプリが誤作動を起こすことが殆どですが、電池が劣化している可能性もあります。
この機種は発売されてから1年半以上経っているので発売したばかりに買われた場合は劣化しているのも十分考えられます。

>目に見える成果は得られませんでした。

XPERIAでは5.0までならスタミナモード、6.0ならOS標準のDozeモード(電池の最適化)でバックグラウンドで動いているものの動作を制限できますから、Gmailなど物事に関わる通知を要するもの以外はアプリはこれで制限をかけてあげれば良いでしょう。
※ただし、Google開発者サービスなど一部のアプリは何方も適用できません。

6.0の場合、DozeモードはONに出来るものなら基本的にONになっているので、あまりにも減りが早い場合は電池の劣化も十分考えられます。
念のため、Battery Mixをダウンロードしてみて、監視をONにして、異常消費が起きていないかチェックしてください。
異常消費が起きていなければ劣化です。
(若しくは通知バーからバッテリー残量部を押して、電池残量の確認をしてみてください。)

書込番号:20124417

ナイスクチコミ!6


スレ主 MS-16Xさん
クチコミ投稿数:45件

2016/08/18 13:12(1年以上前)

>晴国蒼空さん

電池の最適化はONになっています。

妻も同時期にZ3 Compactを購入し、同様に急に消費が大きくなりました。
全く同じタイミングで電池が劣化したとも考えられますが
この機種とandroid6.0との相性なのかも知れません。

おっしゃるように、念のため早速バッテリーミックスを導入し探ってみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:20124478

ナイスクチコミ!6


燕0925さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/18 13:30(1年以上前)

>MS-16Xさん
詳しい所は分かりませんが、バッテリーの消費(or表現)のしかたは変わったかも知れませんね。

私事ですが、Z3cに変えてもうすぐ丸2年なので、Android6が降って来たらバッテリーを自分で交換するつもりでした。※白ロム購入
先日もAndroid5にバッテリー寿命延命の為のアップデート?がありましたが、ソフトの対策しても物理的な劣化は改善しません。
使い始め当初からなら違うのかもですけど。

交換時に苦労するのは、基盤とバッテリーの接着に使われてる粘着テープの剥離くらいです。
データも初期化されませんし。
正規と同等品か分かりませんが、現在慣らし中です。
バッテリー交換、良かったら検討してみて下さい。

チラ裏な内容で申し訳有りませんでした…(~_~;)

書込番号:20124510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 MS-16Xさん
クチコミ投稿数:45件

2016/08/18 13:59(1年以上前)

>燕0925さん

そうですよね!
電池残量の表示方法が変わったのでは?とも思っていました。

実はバッテリーの消費率は変わっていなくて
バージョンアップ前は70%と表示されていたものを、バージョンアップ後は60%と表示したり等(割合は適当です)
バッテリーの不具合に対する何らかの対策でこまめに充電させる為とか?

あっ、勘繰りすぎですねW


バッテリー交換もググってみます。
ありがとうございました。

書込番号:20124559

ナイスクチコミ!3


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2016/08/22 08:02(1年以上前)

わたしは当該機種(docomo白ロム)を1年半前に購入してOCNモバイルONEで運用していました。

購入当初のバージョンで、原因不明のバッテリー異常発熱と消費に悩まされ現在はメインでは他機種を

使用しています。

ここで6へのアップデートが来たので試みたのですが、ストレージの空き容量が足りないためなのか

不明ですがアップデートができませんでした。

そこでアプリを最小限残しその他を削除してアップデートを行いました。


そうしたら気のせいでしょうか?バッテリーの消費が改善されたような気がします。

これはアップデートの効果でしょうか?アプリを最小限にしたためでしょうか?

はっきりしないのですが、気のせいでしょうか?

書込番号:20134067

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/24 19:36(1年以上前)

こんにちは。
私は白ロムを昨年購入し、IIJで使用しています。
6.0にバージョンアップしましたが、電池の減りに関しては特に違和感ありません。
個体差もあるかもしれませんね。

書込番号:20140329

ナイスクチコミ!4


rasuhamuさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/25 15:38(1年以上前)

私もバージョンアップ時に発生しました。
凄い勢いで電池が減るので何事かと思いました。

os monitorのツールで、CPUの使用率を見ると裏で何やら動いてるんですよね。
色々試しましたが、解決せずバックアップを取ってから初期化したところ解決しました。
※6はバッテリーの持ち良いです。

ご参考までに。

書込番号:20142492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


xcx_xcxさん
クチコミ投稿数:1件

2016/08/27 15:53(1年以上前)

Android 6.0更新後に私も似たような症状が出ていました。

症状
・バッテリーの減りが異常に速い
・本体が異常に発熱する
・動作が重い

esetというウィルス対策ソフトのVer.が古いことが原因だったようで、
ソフトを更新することで解決できました。

ご参考までに。

書込番号:20148310

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)