Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

Xperia Z3 Compact

  • 16GB

ハイレゾ音源の再生に対応した4.6型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 Compact 製品画像
  • Xperia Z3 Compact [Orange]
  • Xperia Z3 Compact [White]
  • Xperia Z3 Compact [Black]
  • Xperia Z3 Compact [Green]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

(1692件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全234スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
234

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 Baidu?

2015/04/13 20:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 影夜さん
クチコミ投稿数:396件

使用中のXPERIA Zがそろそろ買い替え時なので交換を思案してます。
次の交換筆頭がSO-02Gなのですが。
XPERIAの一部にBaiduが使われてると聞いて心配になり質問です。
本当に使われてるのでしょうか?
また、使われていた場合、削除は可能でしょうか?

書込番号:18678631

ナイスクチコミ!2


返信する
古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/04/13 20:42(1年以上前)

〉XPERIAの一部にBaiduが使われてると聞いて心配になり質問です。

どこからの情報でしょうか?

書込番号:18678640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2015/04/13 20:54(1年以上前)

かなり前に物議をかもした話ですね。

https://ytgrsua4.wordpress.com/2014/10/31/baidu%e3%81%a8%e3%81%84%e3%81%86%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%ab%e3%83%80%e3%81%8c%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e7%90%86%e7%94%b1%e3%82%92%e3%82%bd%e3%83%8b%e3%83%bc%e3%81%8c%e8%aa%ac%e6%98%8e/
ということらしいです。

全国で展開されているが故の結果みたいです。

書込番号:18678693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2015/04/13 21:06(1年以上前)

たぶんこの話でしょうね。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=16999773/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=baidu

別スレで勝手に入っている個体とそうでない個体があるという話もありましたが、私は単にアプリからの流入だと思ってます。

書込番号:18678744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/13 21:54(1年以上前)

『中の人に直撃! これで解決「Simeji」の疑問 (1/3)』参考サイト
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1412/22/news014.html
合計1200万ダウンロードを誇るスマホ向け日本語入力アプリ「Simeji」。高い人気とは別に、「情報が海外に流出しているのでは?」という疑いの声も多い。そこで今回は、中の人を直撃してその疑問に答えてもらった。
バイドゥが提供する日本語入力システム「Simeji」は、2007年11月にAndroid版がリリースされ、現在1000万ダウンロードを突破。9月にリリースされたばかりのiOS版もすでに200万ダウンロードを達成し、App Storeの「BEST OF 2014」にも選出された人気アプリだ。(サイト内記事引用)

書込番号:18678910

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2015/04/13 21:57(1年以上前)

Simejiは今回の件と関係ありません。もう少しお調べ下さい。
あくまでもXperia単体に仕込まれているのでは、そういった話です。

うる覚えではありますが、確か初期化しても百度のファイルの確認が出来たとかどうとかで話題になっていませんでしたっけ。

書込番号:18678924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/13 22:22(1年以上前)

『Baidu=バイドゥ』が「Simeji」を提供しているのだが…

書込番号:18679026

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2015/04/13 22:30(1年以上前)

だから、調べてくださいと...
分からないなら調べた内容が本スレと関係あるか、それを確認してから書いた方がいいですよ。

Baiduがsimejiを買い取ったことなんて知っています。
問題はXperiaでBaiduのフォルダが確認出きることです。
http://smhn.info/201410-xperia-spyware

書込番号:18679057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 影夜さん
クチコミ投稿数:396件

2015/04/14 17:44(1年以上前)

返信が遅れて、申し訳ありません。

sky878さんに張って頂いた記事等を読みましたが。
使用されていて、不可解な送信疑惑のあるアプリ、既にアップデート版出てる様ですし。
ニコニコのパパさん、ご指摘のSimejiは入れ無ければOKと見てます。
もっと根本の部分に使われてると思ってたので、予想してたよりは軽めです。
対処方も有るのでこの機種にしようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:18681264

ナイスクチコミ!1


h1deak1さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:11件

2015/04/15 23:15(1年以上前)

国内キャリア版のXperiaには問題となったBaiduフレームワークを使う「My Xperia」というアプリはプリインストールされていないので、もし国内キャリア版のXperiaを使っていてBaiduフォルダが生成されているならば、このMy Xperiaとは別の「Baidu IME」や「Simeji」「esファイルエクスプローラー」などをユーザーがインストールした結果の自業自得ってことで結論が出ている話です。

もっとも、Android機にしろiPhoneにしろ他にたくさんの選択肢もあるんだし、そんなに心配なら買わなきゃいいのになぁ。

書込番号:18685821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 アプリの削除

2015/04/13 22:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:6件

初心者用の本を買ったのですが、載ってなかったのでこちらに投稿させてもらいました。

使わないアプリを削除したいと思い、アプリのアンインストールを選ぶと、アイコンにバツがつくのと、つかないのがあります。ということは、バツがついてないのは削除できないのでしょうか。(ドコモ電話帳、dマーケットなど)

書込番号:18679105

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2015/04/13 22:55(1年以上前)

削除できないアプリでも無効化できる場合があります。詳細は以下をご覧ください。
http://xperia-freaks.org/2014/12/14/so02g-disable/

書込番号:18679178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:13件

2015/04/13 23:44(1年以上前)

ドコモやソニーがはじめから入れてるアプリは無効化すると悪影響でることがあるからオススメできないなー アンインストールするのはplayストアーから
自分でインストールしたアプリだけにしといたほうがいいかな
ドコモ電話帳は電話アプリと連動してるから無効化
すると電話番号登録できないし電話帳に登録している誰から電話来てもわからないと思います
dマーケットはアプリ一覧に戻すだけでいいと思います。
他に普段使わないアプリとかありますか?

書込番号:18679368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/04/13 23:54(1年以上前)

ありりん00615 さん さっそくの返事ありがとうございます。

削除ができなくても、無効化にすればいいんですね。ありがとうございました。

書込番号:18679400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/04/14 00:03(1年以上前)

わっちはホロ さん お返事ありがとうございます。

DMMのSIMなので、ドコモの電話は使ってないのですが、それでもマズかったでしょうか。

それと、「アプリ一覧に戻す」とは具体的にどのようにすればよいのでしょうか。

書込番号:18679424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:13件

2015/04/14 00:07(1年以上前)

無効化する前にドコモのあんしん遠隔サポートに電話して、電話しながら無効化したほうがいいですよ
自分でやると無効化しちゃ駄目なのもありますから
電話番号0120-783-360
電話つながったらガイダンスにしたがって番号うちこんで(わたしは遠隔サポート契約してるので111と1を三回うちこんでます。)

書込番号:18679443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:13件

2015/04/14 00:24(1年以上前)

ドコモと契約してないのですね
その場合の電話アプリの対応はちょっと私にはわかりません すいません
DMMのSIMでサポートとかありますか?あれば聞いてみたほうがいいと思いますが

あとアプリ一覧に戻すはホーム画面のアプリを長押しするとアンインストールかアプリ一覧が上に出ますので長押ししながらアプリを移動させて離すと設定アプリとかがあるアプリ一覧にホーム画面のアプリを戻すことができます
あと書き込みするときはドコモ以外のSIM入れていたら初めに書いたほうがいいですよ

書込番号:18679489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/04/14 01:26(1年以上前)

初心者マークの方でしたらアプリの削除は当面しない方が無難です

起動していないアプリは害がないので起動しているアプリに焦点を絞りましょう

設定→アプリの画面で上のタブが「ダウンロード」になっているでしょうからこれを左にスワイプして
「実行中」にしてください

これが今起動しているアプリで、この中から不要なアプリを探します

右に容量が表示されてますので容量の大きいのから必要かどうか、無効化できるかどうかを調べます

調べるにはこのようなアプリが便利です


https://play.google.com/store/apps/details?id=com.droidware.uninstallmaster

個別のアプリの右側のメニューボタンからマーケットに飛べますから評判やどんなアプリかがほぼ分かるので判断の材料になります

書込番号:18679587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/04/14 13:14(1年以上前)

アークトゥルスさん、いくつか削除と無効化しましたが、これ以上はやめておきます。

わっちはホロさん、今度からちゃんと書きますね。申し訳ありませんでした。

みなさん、お返事ありがとうございました。

書込番号:18680729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

auからmnpか考えてます、

2015/04/10 20:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:1件

Auのlte端末はドコモでは使えないですよね?volteもドコモとauソフトは互換性ないのですか?なぜsim解除しても規格が違うのか?またバージョンアップもあまりしてくれないのはなぜか?音声も仕様が違うと聞いたなぜなのか?統一考えないのか?この端末にしたいと考えてますが端末が代々無駄になってたので、、

書込番号:18668337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/04/10 22:29(1年以上前)

全て、別会社なんだから、統一する義務を負う必要はない。
アップデートが直ぐに来ないのは、ガラパゴス仕様を求める消費者のせい。
Nexus6を買えばいいじゃん。
無い物ねだりばかりは非常に見苦しい。

書込番号:18668723

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/04/10 22:40(1年以上前)

ビデオテープの時代VHSとベーター方式の二つがあった、互換性は無い。
これと同じだと考えたら良いのでは、通信電波の方式が違うのでダメ。
どうしてそんなことが起こったのかは、自分たちのが一番だとか特許の問題とか。

書込番号:18668771

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/04/11 08:50(1年以上前)

端末をムダにしたくないなら国内版simフリーiphone6でも買えば!
国内のキャリア全て使えるよ!
もう少し自分で調べて書き込みしようね!

書込番号:18669698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2015/04/11 16:35(1年以上前)

VAIOフォンを購入されると良いと思います。

毎月のランニングコストは1980円の無制限使い放題、テザリング付ですから。

キャリアでは毎月8千円前後かかっていましたが、大幅に削減出来ました。

端末代込みも3980円ですからね。
非常にお得です。

書込番号:18670948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/04/13 18:34(1年以上前)

XPERIAのVoLTEはdocomoだけでは。

書込番号:18678266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

iPhone6のSIMは使えるのか?

2015/03/29 22:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:123件

ソフトバンクiPhone6(新プラン)のSIMはアダプター使用でSIMフリー化したドコモのz3コンパクトに入れればLTEも使用できるものなのでしょうか?どなたか試された方いれば教えて下さい。

書込番号:18629482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13344件Goodアンサー獲得:536件

2015/04/01 18:01(1年以上前)

http://decoy284.net/2013/01/20/sontbank-black-sim-setting/
やや古い情報ですがソフトバンク黒SIMでの設定情報見つけました。
これがiPhone6のSIMで応用可能かは不明です。

書込番号:18638003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13344件Goodアンサー獲得:536件

2015/04/01 18:32(1年以上前)

http://gdkb.blog.fc2.com/blog-entry-6.html
ここのブログのコメント欄に書かれているAPN設定値を入れればiPhone6のSIMでも動くのかな?

APN: jpspir
ユーザー名: sirobit
パスワード: amstkoi

実は私は、SO-02GやiPhone6を持っておらず実機確認できませんのでご了承くださいm(__)m

書込番号:18638096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


joker-macさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/12 22:14(1年以上前)

Simカードの大きさはどちらも同じNano simなのでアダプターは不要だと思います。

書込番号:18675755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 schumi@さん
クチコミ投稿数:41件

SO-02Gを使い始めて1週間になります。

エリア連動Wi-Fiの機能を使いたいのですが、どうも上手く動作しません。
自宅ではWi-Fiに接続し、外に出た時にはWi-FiをOFFにしてくれるものだと思いますが、ずーっとWi-FiはONになったままです。

エリア連動Wi-Fiの省電力効果も大に設定しています。
自宅から5キロほど離れ、モバイルネットワーク外にも出ているはずなのですが。。。

ネットでもうまく動かないとの報告が多いですが、あえてこの機種に限ればどうなのかと思ってあえて質問してみました。

よろしくお願いします。

書込番号:18658149

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:8件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/04/07 18:52(1年以上前)

私はエリア連動Wi-Fiが自宅でオンになりません。
たまに自動でWi-Fiになってますが、ほぼ手動でWi-Fiに繋げる感じです。AXの時には速やかにWi-Fiに切り替わりましたが。
位置情報も通知してますがね。

書込番号:18658257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2015/04/07 19:22(1年以上前)

モバイルデーター通信が有効になってないと働かないと思いますよ。
位置を確認するために基地局と通信を行うので、バッテリーに優しい機能とは言えません。

書込番号:18658319

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/04/07 21:34(1年以上前)

こんばんは

>「エリア連動Wi-Fi」の機能、上手く動作してますか?

この機種を使用していますが、連動動作しています。

接続不可なエリアに出るとモバイルデータ通信に切り替わります。
また、一度でも接続したWiFi(docomoのWiFiなど)がエリア内に入ればWiFiが作動します。
スリープ時は、WiFiはOFFになり省電力します。

書込番号:18658795

ナイスクチコミ!3


スレ主 schumi@さん
クチコミ投稿数:41件

2015/04/07 21:55(1年以上前)

燕の巣ってなぜ高価さん>
「自宅でオンになりません」ということは自宅以外ではONになるということでしょうか?
いずれにしても私同様、上手く機能しないようですね。

ありりん00615さん>
もちろんモバイルデータ通信は有効にしていますよ。
Wi-Fiの検索はバッテリーを使うといわれてるので連動機能を使って節約したいのですがそれほどでもないのでしょうか?

LVEledeviさん>
上手く機能するのですね??ということは機種特有の不具合でもないのでしょうか・・・
私はスリープ時もWi-Fiに繋がったままになるように設定していますので、そこは違いがありますね。

書込番号:18658877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:8件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/04/08 07:58(1年以上前)

schumi@さん、連動先は自宅のみ設定してますので外出先ではドコモWi-Fiスポット以外繋がることはありません。ただ、外でWi-Fiオンにすると?マークが頻繁に出て来てWi-Fiを探しているようです。私の場合Wi-Fi使うのが自宅のみですので、Wi-Fiを切るよう設定してそのままの場合が多いのでなのかなと思います。

書込番号:18659960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:26件

2015/04/08 18:54(1年以上前)

私も動作が納得いかず使用をやめました。

以前使用していた別機種でも外ではモバイル通信、家に帰るとwifi 接続という切り替えは普通に自動で出来ておりました。特にこのような機能は無かったのですが.....

この機能に期待したのは、外出時にwifi 機能自体がOFFになっているかどかでしたが、Battery mixなどで確認するとonのままでした。これでは電波を常に探している状態になり節電効果が期待出来ないためやめました。そもそもGPS が必要な時点で私はアウトです。常にOFFってます。

そこで現在使用しているのがwifi matic というアプリです。GPS は利用せず(セルを利用しているらしい)、wifi のOFFもバッチリで、おまけにwifi 接続時にモバイルデータをOFFにすることも出来るようです。

書込番号:18661411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2015/04/10 18:25(1年以上前)

GPSはONにしているでしょうか?
エリア連動機能はWI-FIを登録した場所をGPSを使用し機能するそうです。
自分も初めは機能しなかったため、サポートに連絡して教えてもらいGPSはONにしたところ、時々はWI-FIがONになってしまいますが一応は機能しています。

しかし、androidのバージョンが「5.1」は完全に機能するようになると書いてありました。
近々 SO-02G もバージョンアップ有るような記事見ましたが有るのですかね?
そんなもんで早くバージョンアップしてほしいですね。

書込番号:18667866

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 wi-fiでしか同期しないのですが・・・

2015/04/07 22:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:2件

so02-gを購入し、パソコンのgoogleカレンダーとジョルテも含めてスケジュールを同期していますが、
wi-fiでのみ同期し、wi-fiを使用していないときは通信エラーになってしまいます。
google以外のアプリでも通信エラーを起こすものもあります。
なぜwi-fiを使えない環境ではエラーになり、wi-fiでしか同期しないのでしょうか?
おわかりの方、恐縮ですがお教えください。よろしくお願いします。

書込番号:18658996

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/08 07:36(1年以上前)

Google公式『Google カレンダー アプリの同期の問題』参考サイト ※モバイル通信の未接続が原因ではないでしょうか。
https://support.google.com/calendar/troubleshooter/2819319?hl=ja#ts=6161540
『【Android4.4版】GoogleカレンダーがAndroid端末と同期されなくなった時の対処法』参考サイト
http://someya.tv/xperia/200/calendarsync01.html

書込番号:18659918

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2015/04/08 11:04(1年以上前)

モバイルネットワークはONになっていますか?

書込番号:18660329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/04/08 21:14(1年以上前)

ニコニコのパパさん さん

丁寧な回答ありがとうございます。下のリンクを参考にgoogleカレンダーで同期したら

なおりました。前のスマホでは「アカウントと同期」でgoogleを同期すれば、カレンダーも

ジョルテも同期できたので、同じように行った結果がダメだったみたいです。

これで安心してカレンダーを使用できます。ありがとうございました。

赤羽太郎-m さん

回答ありがとうございます。

google以外のアプリでも通信エラーを起こす件に関しては、やはりwi-fiでしかダメなようです。

yahooなど普通にネット画面は見れますので、モバイル通信の未接続という事はなさそうです。

でもそちらはアプリを使用しなければいい話ですので、少々不便で、

なんかモヤモヤした状態ではありますが、とりあえず我慢しようと思います。

繰り返しになりますが、ニコニコのパパさん さん、赤羽太郎-m さん

ご丁寧に回答いただき、ありがとうございました。

書込番号:18661939

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)