発売日 | 2014年11月12日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.6インチ |
重量 | 129g |
バッテリー容量 | 2600mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全234スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2015年1月23日 13:22 |
![]() |
6 | 14 | 2015年1月22日 15:22 |
![]() |
4 | 1 | 2015年1月22日 12:15 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2015年1月22日 05:21 |
![]() |
17 | 8 | 2015年1月19日 22:40 |
![]() |
66 | 11 | 2015年1月19日 00:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo
月々サポートで質問があります。
皆さんはどのくらい月々サポートを受けられていますか?
私は、発売日当日購入し、
今まで、「-1,674円」だと思っていましたし、
12月分の未確定明細でもそう記載されていましたが、
確定分では「-2,646円」となっています。
この差額は、どこからきているのか?
どちらが今後、月々サポートでひかれるのが正解なのか?
もし、分かる方がいましたら、教えて下さい。
ドコモに行けばすぐに解決することかもしれませんが、
「-2,646円は間違いです」とか言われるのが怖いので質問します。
因みに、機種変で購入し10年以上ドコモユーザーです。
3点

10年割などのキャンペーンが適用になっているのでは?
書込番号:18392384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MNPでの購入の場合はその金額で合ってると思います、先月下旬から今月の12,日までの購入なら月々サポートはMNPでも1.242円です。
書込番号:18392406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

86%さん
10年割ではと思いましたが、
現在、ホームページのお支払いシミュレーションを見ると
金額が合いません。
月によって変わるのでしょうか?
あさぴ〜 auさん
MNPではなく、純粋なドコモ一辺倒のユーザーです。
皆さんのところはどうなっていますか?
書込番号:18392683
0点

確定前は、月々サポートが請求予定金額から引ききれなかっただけでしょう。
書込番号:18392755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

月々サポートは時期により増額されたり減額されたりしますが、購入したときの額がずっと適用され途中で変わることはないです。
今のオンラインショップの価格は今日購入した場合の価格ですからスレ主さんが購入した発売日の価格とは 違いがあってもおかしくはないです。
月々サポートはキャンペーンなどの内訳がなく合算されているのでわかりにくいですよね。
書込番号:18392771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

月々サポートを引ききれないと言うのは今の新プランだとまず発生しません。スマホの最低使用料だけでシェアタイプでも3000円なので。さらにスレ主さんは1670円ですからそもそもその額では引ききれないです。
おそらく何かのキャンペーンが適用されているか、スレ主さんのラッキーな勘違いかのどちらかではないかと思います。
書込番号:18392889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

データ契約のシェア子回線では?
書込番号:18392920 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ずっとドコモ割が適用されているのでは?パケ代が毎月割引きされますよ
書込番号:18393010
0点

お支払いシミュレーションではなく、マイドコモの請求書で詳細を見れば、引かれる項目が別々に見れると思いますが。
書込番号:18393582
0点

月々サポートは月々サポート増額のキャンペーンなどが合算でしか表示されないから内訳はわからない。
ちなみにずっとドコモ割は月々サポートではないから別々の表記。
書込番号:18393904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん返信ありがとうございました。
マイドコの請求書を見ても合算された状態で表記されていて
分からなかったので質問しました。
ドコモ割は別に引かれていました。
データ契約の小回線はちゃんとそちらの請求書で別に引かれていました。
(因みにiPadAir2ですが、月々割の方が多く月額料金が0円でさらに20円の未返還分が発生してました。
今は実質、タダで使っている状態です。)
結局のところ月々サポートの内訳は誰にも分からないと言うことですね・・・。
ドコモに直接聞いた方が早いですね。
書込番号:18394350
0点

マイドコモのアプリはだめですか?
個人情報の部分を隠してスクショして載せていただければ皆さんも分かるかも?
情報が少ないので何とも。
書込番号:18394681 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

小回線の月々サポートが引ききれなければ、引ききれない金額分、請求確定時にシェア代表回線の月サポに合算されます。内訳はのりません。
書込番号:18394843
0点

皆さまありがとうございました。
ドコモショップに行って聞いてきました。
結局のところ三ッ田和彦さんが言われているのが正解で、
iPadAir2の月々サポートの引き切れなかったのが、
主回線に合算されているとのことでした。
皆さまお騒がせいたしました。
書込番号:18395259
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo
昨日設定の画面をいじっていてじからですが
”問題が発生したため、スケジュール&メモを終了します”
と言うエラーが出てしまいます
設定→機器管理機能の中の
おまかせロック、遠隔初期化、エンタ−プライズサービスのチェックが入っていた為
全てを無効化しようと思い、おまかせロックを無効化した時点で上記のエラーが出たのですが
そのまま気にせずに残りの2つも無効化しました
その後再起動しても立ち上がった時点でエラーが出る様になってしまった為
無効化した、おまかせロック、遠隔初期化、エンタ−プライズサービスの3つのチェックを
入れなおしても(有効化)ずっとエラーが出続けます
何が原因なのでしょうか?
使用状況としては初期から入っていたいらないと思うアプリは全て削除してあり
設定画面でサーバーとの同期するような物は設定で全て無効にしてあります
3点

スケジュール&メモのアプリのデータを削除したら直る可能性があります
ただし、内容も消えちゃいますね
書込番号:18394827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo
今までAQUOSだったのですが昨日初めてXperia compactに機種変しました!!昨日はちゃんとアルバムに表示されていたのに一部しか表示されなくなってしまいました(>_<)ネットで調べてメディアストレージのデーター消去して再起動と書いてあったのでやってみたのですがやはり一部しか表示されません(>_<)前のスマホにSDを差し替えるとちゃんと表示されるので消えてはいないと思うのですが…どなたか、わかる方いましたら宜しくお願いしますm(_ _)m
書込番号:18392899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

前のSDをそのままXPERIAに挿しても反応しないのでは?一回SDのデータをパソコンにおとしてSDをXPERIAでフォーマットしてからpictureフォルダを作って写真を入れてみてください!
書込番号:18393250 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やまちゃんSHさん↓
返信ありがとうございますm(_ _)mSDをバックアップして復元したら見れるようになりました!!初めてのXperia色々難しいです(;_;)また何かありましたら宜しくお願いしますm(_ _)m
書込番号:18394103
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

Googlenowと言う標準機能ですね。
私は「G.N.のかわり」と言うアプリを使っています。
出てくる円は消せませんが、ランチャーの代わりや何も動作させないなど色々出来ますので便利ですよ。
書込番号:18381312 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Google検索を無効化すると出なくなりますよ
書込番号:18381730
2点

この機種だとホームボタンから上にスライドするジェスチャーは、デフォルトで「しゃべってコンシェル」になってますよね。自分はひつじの執事をクリックして立ち上げているのではずしました。
設定→アプリ→しゃべってコンシェル→「標準で起動」の欄にある「標準設定をクリア」のボタンを押せば外せます。
これはホームボタンから上にスライドするジェスチャーについて、しゃべってコンシェルを外すというもので、ジェスチャーそのものを無効にするわけではありません。この状態でやってみるとgooglenowかしゃべってコンシェルの2択で「今だけ」か「常時」で起動かを求められます。ここでしゃべってコンシェルの「常時」を選ぶと初めの状態に戻ります。ちなみに私はgooglenowを入れた上で、ランチャーアプリを使って画面のどこを上にスライドしてもgooglenowが立ち上がるようにしてます。
と、ここまで書いて気がつきましたが、上のお二人がお書きのように別のアプリを導入したり、指定したアプリを無効化すればスレ主様の目的は達成できますね。たまたま昨日試行錯誤して設定した問題だったので、長々と書いてしまいました。スレ汚し失礼いたしました。
書込番号:18381837
1点

便乗で申し訳ありません。
機種変更したときに、最初から以前の機種の設定を引き継いで使用していたので
「そんなものなのかな?」と思って使用してたのですが
ホームボタンから上にスライドで表示されるのが
私の場合 左上が「What's new」で右上が「Google 検索」なんですが
皆さんは違うんでしょうか?
「What's new」は必要ないでの表示して欲しくないんですが
アプリの無効も出来ないし。。。
ちなみに「Google 検索」のほうはアプリアシストというアプリで
別のものを起動するようにしています。
書込番号:18384739
3点

>時練さん
『What's New』アプリのバージョンが"1.4.A.0.0"以下でしたら、アップデートをお試しになってみては。
http://juggly.cn/archives/134392.html
書込番号:18384974 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

・関連サービス停止
・3rdパートのホームアプリを使う
これで大分すっきるする。
書込番号:18385771
0点

りゅぅちんさん
ありがとうございます。アップデートで表示されなくなりました。
使用せず、消せないプリインストールアプリは放置だったので
まさかアップデートで対応とは思いませんでした。
そして本来のスレから外れた便乗失礼しました。
書込番号:18387308
2点

色々ご意見有難うございます
Google検索を無効化にすると出なくなると言う事でしたので
無効にしてみましたがやはり消えませんでした
もう消すのはあきらめて他の方が書かれておられるアプリをインストールしてランチャー代わりに使うか
それとも出ても直ぐに消して気にしないようにした方が良いのかなとも思ってます
でも指が引っかかっただけで出てきたりするので気にしないのは無理かも・・
書込番号:18387474
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo
こちらの機種で、SoftBankiPhone5のSIMカードで使用できますか?
あくまで理論上の話ですので、やるorやらないの話ではなく、可能か不可能かといった観点からお答えください。
できれば具体的な理由を付していただけるとありがたいです。
書込番号:18382859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIMロックを解除すれば使用できます。
解除方法はこちら。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/unlock_dcm/
書込番号:18383048
0点

すみませんが、、SIMロックを解除しているという前提での質問です。
書込番号:18383132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ならば可能ってことなんじゃない?
上の方の回答は。
書込番号:18383169 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

可能であれば根拠をつけてくださいね。
後からだめだったで済む話ではないので。
よろしくおねがいします。
書込番号:18383363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>可能であれば根拠をつけてくださいね。
人にものをきいてるやつの態度じゃねえな。
つらあらって出直せ。
失敗して痛い目をみたくないなら最初からしなけりゃいいだよ。
書込番号:18383466
23点

ほんと、人にものを尋ねる態度じゃないね。
わずかな手間と金額でできることなんだから気になるなら自分で試せばいい。
失敗しても命を落としたり警察に捕まったりするわけでもなく、
じゅうぶん後からだめだったで済む話です。
書込番号:18383498 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

人柱になる気がないなら、余計なこと考えずに規格通りに使ってろって話だね。
書込番号:18383562 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

私はみおふぉん利用なんでSoftBankSIMは使っていませんが、
下記URLのコメント等でAPの設定さえ間違ってなければXperiaZultra(au)、ドコモGALAXY の動作確認はあるようですね。
LTEはバンド1の2GHz帯のみ利用可と考えて行動を起こしたほうがよいかと。
http://eiyan.net/review/nexus5-sliversim-setup-2/
まぁキャリア保証外の使い方になるんで、何があっても自己責任ですよ。
ここで動作確認ありと言われても誰も保証はしません。
保証がないのが嫌なら辞めた方がいいです。
書込番号:18383587 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

人にものごとを聞くのに、言葉の態度がひどいな。
書込番号:18384246 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

言葉そのものは乱暴ではない部分が見られますがみんなが答えてくれるような言い方を使わなければいけないと思います。私も言い方がひどいなぁと思いましたので。
ここで回答されるような人だと当然知識もありますが、ほとんどの人が多分出来ると思いますと答えると思います。
通信会社に聞いても同じだと思います。あくまでも自己責任になる内容だからです。
今の、通信会社の料金体制を考えたら知識がある人ほど、あなたの質問のような使用方法はする人はいないからです。
だからみんな多分出来ます。というような言い方になります。
MVNOならばメリットはあるので正確な回答が得られるとは思うのですが。
書込番号:18384748 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様のご指摘を受け自分のコメントについて至らない点があったと反省しております。申し訳ございませんでした。
書込番号:18384770
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)