Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

Xperia Z3 Compact

  • 16GB

ハイレゾ音源の再生に対応した4.6型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 Compact 製品画像
  • Xperia Z3 Compact [Orange]
  • Xperia Z3 Compact [White]
  • Xperia Z3 Compact [Black]
  • Xperia Z3 Compact [Green]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

(1692件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全234スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
234

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ブラウザでの動画再生

2018/01/30 22:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:1件
機種不明

この機種では標準ブラウザでyoutubeなどを見る際に10秒スキップの表示がなくシークバーも小さいのでかなり使いにくいです
以前のdignoスマホだと?の10秒スキップがデフォルトで表示されてました。
MXプレイヤーはpc表示だと認識しましたがスマホ表示では標準アプリを消しても認識しませんでした。

10秒スキップがほしいです何かいい対策はありますでしょうか?

youtube以外でも同じ状態なのでyoutubeアプリなしの方向でお願いします

書込番号:21556191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3393件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoのオーナーXperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度4

2018/02/13 10:07(1年以上前)

YouTube動画画面の左右をダブルタップしてスキップしないですか。

書込番号:21595288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ115

返信3

お気に入りに追加

標準

タップ&ペイの通知が起動の度に出ます。

2018/01/22 11:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度3 Dolce's Diary 

Android 4.4 の時は出なかったのですが、6.0 にしたら起動の度に「タップ&ペイ_ご確認下さい」という通知が出る様になってしまいました。

これを出ない様にする方法はありますか?

書込番号:21531902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!92


返信する
クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3393件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoのオーナーXperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度4

2018/01/22 12:59(1年以上前)

NFCがON状態ならOFFにしてみて下さい。

書込番号:21532081

ナイスクチコミ!8


スレ主 dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度3 Dolce's Diary 

2018/01/22 15:56(1年以上前)

NFCはオフです。

書込番号:21532430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2018/01/22 23:03(1年以上前)

simカード関連の問題だと思います。
http://wimax-sim.net/entry-295/

書込番号:21533545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

白ロム端末 gps運用について

2017/07/17 12:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:4件

ドコモのXPERIAz3compactの白ロムを購入し、ロードバイクに乗る時のマップに使用しようと思っております。そこで質問なのですが、
@GPSを使う時は主の
スマホ(ドコモ端末、ドコモSIM)でテザリングしてwifi運用するつもりですが、その方法でGPS使用できるでしょうか?
Aドコモの白ロムはagpsが、使えないと見たのですが、上のような運用方法でも同様に使えないのでしょうか。
以上よろしくお願いいたします。

書込番号:21049758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13795件Goodアンサー獲得:2894件

2017/07/17 12:41(1年以上前)

@GPSは問題なく使えます。
 maps.meのようなオフライン地図を使えば、テザリングも不要ですね。

A端末から直接ドコモ回線かWi-Fiポイントに接続しないと、A-GPSは使えないはずですね。

書込番号:21049826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4649件Goodアンサー獲得:261件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度4

2017/07/17 13:07(1年以上前)

a-gpsについてはドコモの回線を使いなおかつspモードを使用する必要があります。(これはagps用のサーバーがドコモ専用でSPモードでしかアクセスできないため)
Xperiaに詳しくてflashtoolsを使える方なら海外版のシステムに書き換えることでWi-Fi、MVMOSIMでもagpsに対応させることはできます。

書込番号:21049886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/12/27 15:52(1年以上前)

私は、この方法で対応しています。

「鴨のきもち」 さんの

http://kamon.way-nifty.com/fiby/2016/08/android-601-rom.html

書込番号:21464004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ241

返信23

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 tan8さん
クチコミ投稿数:20件

アンドロイド6にアップしたらステータスバーがスワイプしても反応しなくなりました。
そしてアイコンも削除できません。
ホームはエクスぺリアホームを使用してます。
ドコモのホームにすると反応します。
これはエクスぺリアホームのアップデートを待つしかないのでしょうか?
なにか対策はありますか?
対処法をお分かりの方教えてください。

書込番号:20111753

ナイスクチコミ!33


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/08/13 15:13(1年以上前)

@画面上部から下にスワイプ
A"通知領域"が表示されたらもう一度画面上部から下にスワイプ

または

@画面上部から下に2本の指でスワイプ

で、クイック設定パネルが表示されませんか。

書込番号:20111858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


スレ主 tan8さん
クチコミ投稿数:20件

2016/08/13 15:33(1年以上前)

ありがとうございます。
ロック画面では画面上部から下りてくるのですが。
解除してホーム画面になると反応しなくなるのです。

書込番号:20111891

ナイスクチコミ!32


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/08/13 17:00(1年以上前)

たとえばXperiaホームをリセットしてみるとか...
[設定]→[アプリ]→[すべてのアプリ(システムを表示)]→[Xperiaホーム]→[ストレージ]→[データを消去]
※一部のショートカットは消えてしまうかもしれませんが

書込番号:20112024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 tan8さん
クチコミ投稿数:20件

2016/08/13 18:28(1年以上前)

やってみましたがダメでした。
あきらめます。
ありがとうございました。

書込番号:20112213

ナイスクチコミ!6


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/08/13 21:12(1年以上前)

もうひとつ...
必要なデータのバックアップをとって初期化してみるという方法があります。
ダメもとで試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:20112618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


あつWRXさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件

2016/08/13 22:32(1年以上前)

自分の端末も同じ症状です。ただし、少し違うのはアンドロイドのバージョンアップ前に症状が出始めてバージョンアップ後も改善していないところでしょうか(5.0→6.0)。
当初はロック解除の状態でのみスワイプしても反応が無かったものが、今はロック画面でも反応しません。
他のスレでも言われているタッチパネルの故障ではないかと思います(Z3cやZ3で多発しているようです)。
自分は諦めて修理に出すつもりです。
何かの参考になれば。

書込番号:20112866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:24件

2016/08/13 22:38(1年以上前)

私も同様の症状で困っています。
Android6へのアップデートの直前から始まり、アップデートしたら改善されるかなと期待していましたが、ダメでした。
他のアプリの更新の影響かもと考えています。
初期化しか手がないかなぁ〜、困った。

書込番号:20112886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:24件

2016/08/13 22:43(1年以上前)

あつWRCさん

私と症状が似ていますね。私の個体はロック画面では、スワイプによりいつも通り表示されますので、物理的な故障ではないと思われます。
おかしくなる直前に更新したのは、フェイスブックのメッセンジャーだったような、、、。
とりあえず、それを消してみるかな。

書込番号:20112903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2016/08/13 22:45(1年以上前)

同様の状態になり、仕方ないので、status bar expanderのアプリを入れています。

書込番号:20112908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:24件

2016/08/13 22:53(1年以上前)

上記のアプリを削除しましたが、ダメでした(>_<)
何が原因なんだろう?

書込番号:20112927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/08/13 23:25(1年以上前)

初期化の前に「セーフモードで再起動して確認」してみて問題なければ再度「通常のモードで機動力して確認」してみるというのも必要かもしれませんね。

書込番号:20113003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:24件

2016/08/13 23:25(1年以上前)

私も諦めて、drop down status barというアプリを入れました。

書込番号:20113004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tan8さん
クチコミ投稿数:20件

2016/08/14 07:30(1年以上前)

同じような症状が出てるのですね。
私もアップデート直前からおかしくなりアップデート直後は
改善されたのですが翌日にはダメでした。
本体の初期化もしましたがだめでした。
ロック画面では反応するしドコモホームでも反応するので
本体の故障ではなくやはりXperiaホームのシステムアプリ
の不都合だと思うのですが。。。あきらめるしかないですね。
みなさん、情報ありがとうございました。

書込番号:20113464

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/14 08:43(1年以上前)

最近、この機種の動作が怪しいようですね。

http://sumahoinfo.com/xperia-z3-z3-compact-status-bar-home-button-broken-hannoushinai-fuguai-touch-issue

書込番号:20113597

ナイスクチコミ!10


なこRRさん
クチコミ投稿数:1件

2016/08/15 01:11(1年以上前)

私のZ3cも先月程からナビゲーションバー(画面下部)の操作及び通知領域を呼び出す動作ができなくなったので、自分なりに検証した結果を書き込みます。参考になると嬉しいです。

1)
まず一か月半ほど前に、画面上端をスワイプダウンする動作が一部の範囲でできなくなり、タッチ切れと呼ばれる症状が発覚。
半月後画面上端全ての範囲がまったく反応しなくなり終了。
タッチ切れについては、『スケッチ』アプリで線を細めにして、もしくは隠しコマンドを使って画面に色塗りすることで確認できます。
タッチ切れの場合ハード的な問題の可能性が大と思われますので、初期化等による修復の見込み無し。


2)
私もロック画面ではステータスバーが下りてきます。これはロック画面での画面上端から通知領域を呼び出す動作の判定がロック解除時よりも少し下まであるので、ただ単にそういうことでしょうね。最近は上端の反応しない部分がさらに広がってきたので、ロック画面ですら通知領域を下ろせる範囲が限られてきました。


次にスレ違いで私事ですが、ナビゲーションバーも反応しなくなりました。

3)
これも画面を色塗りして確認したところ、画面下端が全く反応していないことがわかりました。ああ、ハードが逝ったみたいだな。画面を180°回転させるとナビゲーションバーは反応するのでOSの問題ではないみたい。



現在はこちらの『戻るボタン(root不要)』というアプリを使ってなんとか操作できています。通知領域を下ろすこともできるのでかなりいいです。使ってると慣れてきますので、新しいの買おうかなと思っている人はちょっと試してみるといいと思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appspot.app58us.backkey&hl=ja


おそらく発熱とバッテリー当たりが原因なのでしょうね。私の画面上・下端が完全に反応しなくなったのは猛暑日に外で使用していた時ですし。スレ主さんはOSアップデート直後に反応しなくなったんですね。おそらくOSアップデート中の熱でやられたのではないでしょうか。かなり発熱してましたので。

けっこう報告が上がってきたいるので公式で無償修理してくれないかなーと期待しています。

稚拙な文章、失礼しました。

書込番号:20115716

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:24件

2016/08/15 12:55(1年以上前)

>みなさん
いろいろな情報ありがとうございました。
どうやら、ハード的な問題のようですね。
これまで何の不具合もない機種でしたので残念です。

アプリでだましだまし使っていきたいと思います。

書込番号:20116576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


jillkaさん
クチコミ投稿数:4件

2016/08/15 18:48(1年以上前)

機種不明

電話、ロック解除、カメラ起動、スワイプは反応します

私も同様の事象で困ってます。

ステータスバーのスワイプと、ナビゲーションバーの全てのボタンが反応しません。
但し、電源ボタンを押した後の画面(添付ファイル)では反応するので、ハード的な問題では無いと思ってます。

データの初期化をしましたが、改善してません・・・・
ちなみに、嫁さんも同じスマフォですが、発生していません。

書込番号:20117258

ナイスクチコミ!4


スレ主 tan8さん
クチコミ投稿数:20件

2016/08/17 18:33(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございました。
とうとう私もナビゲーションボタンも効かなくなりました。
修理も考えましたが暫く下記アプリで対処しようと思います。




http://xinroom.net/mobile/so-02g-apk-soft-key/

書込番号:20122573

ナイスクチコミ!5


Zer091さん
クチコミ投稿数:13件

2016/08/22 13:17(1年以上前)

僕も全く同じ症状です、でホームボタンなどは動かなかったのですが、novaランチャーからセットアップウィザードアクティビティを実行して、セットアップ画面にうつりました。そしたら、下画面のボタン(戻る、スキップ)が普通に反応しました。しかしホーム画面に戻るとボタンは無反応のまま
Xperiaホームが原因なのか。
他のXperiaでもあるらしいので、ー乗り換え先もわからず困ってる日々です。

書込番号:20134637

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2016/08/23 15:04(1年以上前)

ドコモでも症状を把握していて、リコール扱いになったようです。
私の場合、8月20日にタッチパネルが反応しなくなって、翌21日にドコモショップに持ち込んだら、あっさりと「無償修理」です。と言われました。
至急、修理に出すことをお勧めします。
その際、「無償修理」でと、強調するように。

書込番号:20137279

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1件

2016/08/30 20:22(1年以上前)

同じ症状でdocomoショップに行きましたが、
・開けてみて他に故障があったらお金がかかる
・内装電池は保証外だから電池に何かあればお金がかかる
・交換は7,500円
・カメラの傷も故障と判断したら有料(シールはってあるのは気付かなかったようです)

など、お金のこととマイナス要素ばかり言われてそのまま帰って来てしまいました。(T0T)

そんなものですかね。

ここで紹介されているアプリで逃げようかと思い始めています。

書込番号:20157047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


八木一さん
クチコミ投稿数:1件

2017/10/10 22:45(1年以上前)

ロック画面で反応するならロック画面でスワイプして、編集するからホームに写ると直るよー。自分もそれで直った&#128522;

書込番号:21268303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


純米さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2017/12/26 10:48(1年以上前)

別機種

ステータスバーがスワイプできないのはタッチセンサーの不具合ですよ。

「Service Menu for Xperia」というアプリを使ってサービスメニューを起動して「Service Test」-「Touch Screen」で確認できます。
ステータスバーだけの不具合なので、ソフト的な原因を考えてしまいますが、添付の画像のようにタッチセンサーが見事にバー部分だけ故障してます。
ロック画面は通常画面より反応エリアが広いため、正常に動作しているように見えます。

同じ不良が多発するのは設計的な不具合ですので、無償修理している例もあるようです。
ちなみに私は中古で買ったサブ機でしたので、返品しました。

書込番号:21461093

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

モンハンストーリーズは動きますか?

2017/12/18 16:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度3 Dolce's Diary 
機種不明

この機種を Android 4.4 のまま使っているのですが、モンハンストーリーズが動くならバージョンアップしようかと思います。

Zenfone Go は非対応でした。

http://www.mh-stories.jp/app/

書込番号:21441932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度3 Dolce's Diary 

2017/12/18 23:34(1年以上前)

Android 5.0.2 にバージョンアップしてみましたが、モンハンストーリーズには非対応でした。

書込番号:21443170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度3 Dolce's Diary 

2017/12/19 10:59(1年以上前)

6.0.1 もダメでした。

書込番号:21444017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 今から買うのはありですか?

2016/12/31 12:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:8件

今から買っても2年ぐらいは使えるでしょうか?
それともやはりZ5compactやx compactにしておいた方がいいでしょうか?
Z3Cの緑色がとても好きなのですが、新しいシリーズにはこの色は無いようなのでとても迷っています。

書込番号:20527936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
aupenさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/31 15:17(1年以上前)

android6にアップデートできますし、自分も二年前から使ってますが、使い続けるためにまた修理やメンテをしているところです。
すごくいい端末ですよ。ただ、そのせいかいまだに中古が高いですが。

書込番号:20528256

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8398件Goodアンサー獲得:1088件

2016/12/31 17:00(1年以上前)

電池の膨張とタッチ切れについてはメーカーが欠陥を認め、保証期間の1年を経過しても無償修理しているような端末ですからねぇ。
自分は修理後のケース交換・電池新品の状態で売却しましたが、これから購入するなら外れ端末に当たらないといいですね。

書込番号:20528498

ナイスクチコミ!4


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2016/12/31 17:38(1年以上前)

そもそも、どこかの店に店頭在庫が残っていない限り、新品は買えませんよ。

性能的には最新機種とほとんど変わりません。2年どころか、何年でも使えるでしょう。
むしろ新しいものほど微妙に重くなって、デザインも安っぽくなっています。

ただし、バッテリの膨張とそれに伴う液晶のトラブルが報告されています。
酷使すると、運が悪ければ、1〜2年でそういう症状が出ます。
中古だと、バッテリの状態は不明ですし、リスクは高いです。

書込番号:20528586

ナイスクチコミ!6


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度3 Dolce's Diary 

2016/12/31 18:25(1年以上前)

未使用品が税込45,800円ですね。→ http://iosys.co.jp/cgi-bin/zaiko_list/item.php?GN=81478
電池膨張問題が噴出する前より9千円安くなってます。400〜500回充電したら修理に出すと割り切れる人向けかなと…

ハイレゾ兼ノイズリダクションのイヤホンに対応していませんので、対応機種が欲しい場合は Z5C 以降になります。

Z5C は SnapDragon 810 なので、高負荷なゲームや動画撮影を長時間しますと、発熱が多いかも知れません。

書込番号:20528685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:84件

2017/01/02 05:31(1年以上前)

ムスビーというサイトで白ロムの新品(ランクSS)
が在庫あれば買えますよ!
4万くらいで!

検索してみてください。

書込番号:20531942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2017/01/02 10:09(1年以上前)

皆様、回答ありがとうございます!
内蔵バッテリーに問題があるのですね…
中古での購入を考えていたのですが、新しく好きなデザインのものが発売されるまで、待つことにします。

書込番号:20532203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/01/03 02:45(1年以上前)

現在3年目に突入するSO-02Gを使用していますが、バージョンアップ6.01にして発熱が目立って気にならなくなりました。私のスマホは多分(当たり)の部類と思います。battery熱膨張による膨らみもまったく有りません。個人的には好きなXPERIAでオススメしますが、ハズレも有ることも考慮して下さい。

書込番号:20534359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/11/06 23:00(1年以上前)

XZ1cじゃ駄目ですか。

書込番号:21337871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)