Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

Xperia Z3 Compact

  • 16GB

ハイレゾ音源の再生に対応した4.6型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 Compact 製品画像
  • Xperia Z3 Compact [Orange]
  • Xperia Z3 Compact [White]
  • Xperia Z3 Compact [Black]
  • Xperia Z3 Compact [Green]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

(1692件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全234スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
234

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 wi-fi使えなくなった?

2015/11/09 10:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:4件

少し前まではwi-fiとモバイルと両方使っていました。気づいたらwi-fiが使えなくなっていて・・・
と言うのは、クイック設定ツールのwi-fiのマークをタップしてもうんともすんとも反応が無く、設定画面のwi-fiの所もオフからオンに移動出来ないのです。そこをタップすると(wi-fiをonにしています)とメッセージが出るんです。でもインターネットに接続すると画面上部のアンテナにモバイルに接続されてるマークが出るのです。再起動させても、一度電源を落とし時間をおいて電源を入れても同じ状況です。

書込番号:19301662

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:21件

2015/11/09 10:59(1年以上前)

もう一度ルーターとのWi-Fi設定されてみてはいかがでしょう?

書込番号:19301721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/11/09 11:17(1年以上前)

ありがとうございます。多分それも出来ない状況なのかも・・・です。

書込番号:19301757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2015/11/09 11:24(1年以上前)

Wi-Fi詳細設定→WPSプッシュボタンです

書込番号:19301766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/11/09 12:00(1年以上前)

丁寧に教えていただいたのに・・・ごめんなさい。確かにそのような画面はあるのですが、文字が薄くなっていてタップすることが出来ないのです。
これはもうサポートサービスに確認するしかないのかな・・・

書込番号:19301830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8635件Goodアンサー獲得:1596件

2015/11/09 12:03(1年以上前)

こんにちは。ユーザーではありませんが。
Wi-Fi機能自体がOFFからONに出来ないのでは、Wi-FiのAP設定云々以前の問題ですね。

ドコモdメニューから「診断ツールアプリ」↓をダウンロードしてきて、先ずはWi-Fi機能が故障しているのか否かを確認してみましょう。
https://www.nttdocomo.co.jp/smt/support/utilization/application/app/checktool/index.html?icid=CRP_SMT_applist_to_checktool

使い方詳細も上のサイトに書いてありますが要約、
インストールするとアプリではなく「ウィジェット」として登録されますので、その「診断ツール」ウィジェットをデスクトップ画面のどこか適当に貼り付ける→タップする、で実行です。

もし、故障って出てきたらショップへGoしかないでしょう。
お試しを。

書込番号:19301835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/11/09 13:21(1年以上前)

同機種ではありませんが以前 Xperia GX(SO-04D)にて
ぱーこママさんと同じくWiFiをタップしても(wi-fiをonにしています)とメッセージが出るもののON側に切り替わらない(ON側にスライドはできるがすぐにOFF側に戻る)症状がでました。
初期化しても改善せず、結果ショップに持ち込み本体修理(WiFi自体の故障とのこと)となりました。

書込番号:19302034

ナイスクチコミ!1


パー4さん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2015/11/09 15:18(1年以上前)

外出先のWiFiも同様ですか?
家だけならルーターの電源を入れなおしてみてください。

書込番号:19302279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/11/09 21:43(1年以上前)

Z3とZ3Cでは、ハードに違いがあるかもしれませんが、ここで色々紹介されています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18956546/

書込番号:19303350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/11/10 10:00(1年以上前)

>みーくん5963さん
ありがとうございます。アプリ試してみました・・・wifi機能は故障していませんでした。
やはりドコモショップで診てもらうしかないです。

>牛すじ煮込みカレーさん
ありがとうございます。ドコモショップに行くようにします。

>パー4さん
子供達の携帯に支障はないようなのでルーターではないと思われます。

>こえーもんさん
ありがとうございます。
初期化も仕方ないですかね・・・とりあえずドコモショップに行ってきます。

書込番号:19304604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2015/11/13 06:03(1年以上前)

文字が薄いのであれば他の作業もしづらいですね

書込番号:19312394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ラインやGMAILのバッジについて

2015/10/05 23:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:3件

Android4.4.4のZ3 compactを使用しています。NovaランチャーとMissed itの組み合わせで、ラインやGMAILのバッジを表示させようとしてますが、上手くいきません。それぞれのアプリを開いて初めて未読カウントが上がります。期待値は、待ち受け状態で未読カウントを表示してくれることです。どなたか、ご助言お願いします。ちなみに、Missed itの代わりに、Tesla unreadを使っても同じです。

書込番号:19202896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/10/06 03:07(1年以上前)

『buzzホーム』アプリでしたらGmailもLINEも対応してますので(Xperia実績アリ)お試しになってみては。

http://kakaku.com/bbs/J0000013767/SortID=19148351/

書込番号:19203163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/10/07 00:22(1年以上前)

さっそくのコメント、有り難うございます。なかなか使えそうですね。試してみます。

書込番号:19205616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/10/13 23:51(1年以上前)

どうやら、LTE/3G接続時にプッシュ通知が届かないようです。Wi-Fi接続時は問題ありません。まだ原因は不明です。。

書込番号:19225068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/10/30 23:55(1年以上前)

>LTE/3G接続時にプッシュ通知が届かないようです

LINEやGmailを、STAMINAモードに登録済み、または、バックグラウンドデータ制限がON になってませんか?

書込番号:19273762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 Ailiceさん
クチコミ投稿数:17件

Simフリー Xperia Z3 Compact SO-02Gを使っています。
OSアップデートが来たということで私もやってみたのですが、
PCコンパニオンによって電源をオフにされた直後、ブブブとPCからエラー音が聞こえ、
アップデート出来ません。
アップデート出来ない時は、電源キーと音量上を押し続け3度振動するまで…というのもやったのですが、
3度振動後、USB接続音がしたあとエラー音がなり、次の画面に移行しません。

皆様の助言をお願いします。
Docomo持っていけばアップデートしてくれますかね…?

書込番号:19246516

ナイスクチコミ!0


返信する
兎裸さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:6件

2015/10/21 15:10(1年以上前)

SIMフリー の SO-02G ってあるの?

書込番号:19246523

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ailiceさん
クチコミ投稿数:17件

2015/10/21 15:27(1年以上前)

>兎裸さん
あります
Amazonで購入できますよ(しました)
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00PUDRD3O/ref=ya_aw_oh_pii?ie=UTF8&psc=1

書込番号:19246558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/21 15:38(1年以上前)

どこにSIMフリーと書いてあるのですか?

書込番号:19246575

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ailiceさん
クチコミ投稿数:17件

2015/10/21 15:41(1年以上前)

>南南西の雨さん
白ロムですね
申し訳ありません
解決策は分かりますでしょうか?

書込番号:19246587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/21 16:08(1年以上前)

それってタブレット用のバージョンアップ方法じゃないですか?
端末単体でのバージョンアップは出来ないのでしょうか?

書込番号:19246642

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ailiceさん
クチコミ投稿数:17件

2015/10/21 16:34(1年以上前)

>南南西の雨さん

出来ないので調べてみたところDocomo Simでないと端末アップデートは出来ないみたいようなので、PCでアップデートを試みたのです。
接続先が違いますと表示されます。


Docomo SIMを借りるという手もあるのでしょうが、知り合いに中々おらず…

書込番号:19246691

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2015/10/21 17:00(1年以上前)

PC companion経由でのアップデートは決してタブ専用の方法ではなく、Xperiaでしたらどの端末でも出来る方法です。
またspモードを契約しているsimがないと、2015年夏モデル以前の端末はアップグレードできません。

またDSにておこなってもらえるそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013703/SortID=18517210/

それと一つ分からないのですが、次へが選択出来ないとの事ですが、一切アップグレードができないという事ですよね。
一度接続しているポートを変えてみる、出来ればPC companionをインストールし直してみて確認なさっては如何でしょうか。

書込番号:19246732

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2015/10/21 17:03(1年以上前)

すみません、言葉が抜けて誤解を与えてしまう書き方になっていたので訂正を。

×またspモードを契約しているsimがないと、2015年夏モデル以前の端末はアップグレードできません。
○またspモードを契約しているsimがないと、2015年夏モデル以前の端末は端末単体でのアップグレードできません。(PC companion経由ならば可能)

書込番号:19246736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/21 17:05(1年以上前)

Ailiceさん

ドコモSIM(SPモード)でないとダメなんですね失礼しました。

PC側のセキュリティソフトが邪魔をしてるとかないですかね?
一旦常駐してるセキュリティソフトを停止して試してみるとかダメですかね。
又は端末のバックアップ出来てるなら初期化してからPC Companion試してみるとか

書込番号:19246739

ナイスクチコミ!0


パル介さん
クチコミ投稿数:13件

2015/10/21 18:39(1年以上前)

今年の7月にAmazonで白ロム2台購入してどちらもiij mioで使ってるけど、どちらもOSアップデート出来ましたよ。wifi環境下で行いましたが、、

書込番号:19246984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/21 19:10(1年以上前)

端末単体でやっぱできますよね。
もちろんWi-Fi環境下での話ですが

書込番号:19247093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2015/10/21 20:04(1年以上前)

んー、下記のサイトを参考にしましたが、調べていくと普通に出来る様ですね。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1508/14/news096.html

今気づいたのですが、端末によっては出来るというのを見落としていました。。申し訳ありません。

書込番号:19247311

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ailiceさん
クチコミ投稿数:17件

2015/10/21 21:29(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます
今年の4月にAmazonで買ったのですが、Wifi環境でも接続出来ませんでした。
と出ます

Z3Cの初期化、コンパニオン再インストールも試しましたが駄目でしたので、近くのDocomoShopに行ってアップデートしてもらおうと思います
ありがとうございました

書込番号:19247692

ナイスクチコミ!0


Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件

2015/10/30 19:50(1年以上前)

私も今日、Amazon経由で購入した白ロムに、Nifmoさして自宅のWi-fiで
OSのアップデート出来ました、再起動も普通に終わって順調に使えています。
まあ、NifmoはdocomoのSIMカード使ってるからかもしれないですが…。

書込番号:19272933

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 最近使ったアプリの表示

2015/07/08 17:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:4件

画面の右下や左下から中央に向かってスワイプすると最近使ったアプリが表示されます。
この機能を停止したいのですが、可能ですか?
教えていただけるとありがたいです!(´・ω・`)

書込番号:18947779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/07/08 17:35(1年以上前)

アプリの一覧ですか?
アルファベット順等に変えれますよ。

書込番号:18947798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2015/07/08 18:35(1年以上前)

アプリ一覧ではなく、最近使ったアプリが10個はされるんです…

書込番号:18947907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/07/08 18:45(1年以上前)

おそらくホームランチャーアプリの独自機能なのでは。
ホームアプリはプリインストールのまま使用されてますか?

書込番号:18947929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2015/07/08 18:49(1年以上前)

ホームランチャーアプリは使用していません…

書込番号:18947939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4559件

2015/07/08 19:21(1年以上前)

ドコモのホームアプリを使っているのなら、Xperiaホームに切り替えて比較してみるといいでしょう。
ホームボタンを上にスワイプした時の機能をことを言っているのであれば、SwipeLaunch Disablerというソフトで抑制することができます。

書込番号:18948035

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2015/07/08 19:58(1年以上前)

機種不明

エクスペリアホームです…こんな感じに表示されるんです…

書込番号:18948136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:26件

2015/07/14 09:32(1年以上前)

私の端末ではそのような動きはしないですね。
ホームボタンなどがLollipopのようですが、compactですか?
もしくはandroid5.0を焼いてるとか?
もしそうならばこちらの機種ではまだ正式なアップデートは出てませんので、返答は厳しいかと思います。

書込番号:18964860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2015/07/26 14:07(1年以上前)

初めまして。
私も同じことで悩んでいました。

さきほど偶然解決方法見つけましたので書き込みます。

右下か左下で、めくった状態から、さらに2回ほどめくる(めくったところに「ツールボックス」と書かれています。「最近」の代わりのところです。)と、いくつかのアイコンの中に「設定」というのが出てきます。


「設定」をクリックすると、「iSwipeの設定」という画面になって、その画面の一番上にある「iSwipeを有効」のチェックを外すと、めくられるのが解除されます。

スクショ撮ったのですが、ファイル形式の関係でスマホからは上手く投稿できなかったので、文面だけで失礼します。

今、出先なので、帰ったらパソコンからスクショを投稿できるか試してみますね。

書込番号:19000469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/07/26 15:12(1年以上前)

iswipeってなんだ?

と思い調べてみるとClean Masterと言うアプリの機能のようですね。

スレ主さんはCleanMasterと言うアプリを使用してるのでしょうか?

今、インストールしてみたらアプリ起動→下タブにある「私」→設定→iswipeのオンオフがありましたのでご確認ください。

書込番号:19000598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4559件

2015/07/26 15:13(1年以上前)

このスマホにClean Masterは必要ないと思いますよ。動作を重くする原因になることもあります。

書込番号:19000601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/29 00:39(1年以上前)

こんにちは。
私も同じことで悩んでいました。
auのHTL23です。

他にも、アプリを開いたときに「iSwipeを有効にしますか?」というような表示もされ
ずっと「???」だったので、こちらを拝見して解決しました!

最近なぜか重かったスマホも、Clean Masterをアンインストールしたら
ビックリするほどサクサク軽くなりました。

ありがとうございます。

書込番号:19268696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:23件

質問です。昨日、アンドロイド5.0にバージョンアップしました。
その後、メールや予定表等の文字入力の際、確定前の状態だと、文字の背景色がオレンジとなってしまいます。
(キーボード左下の「あA1」キーの”あ”もオレンジです)

特に困るわけではないのですが、もともとのグレー?等に変更することはできるのでしょうか?

書込番号:19199413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2015/10/04 21:02(1年以上前)

設定でテーマを変更してみては?(´・ω・`)

書込番号:19199548

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:23件

2015/10/04 21:25(1年以上前)

できました。
ありがとうございました。

書込番号:19199630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sumire-24さん
クチコミ投稿数:5件

2015/10/26 00:59(1年以上前)

すみません、設定の方法をもう少し詳しく教えていただけますか?
同じ壁にぶつかってます。

書込番号:19260296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:11件

ワンセグを見るときはアンテナケーブルが必要とのことで、

アンテナにイヤホンをつなげてそのまま音楽も聞けるようですね。

ノイズキャンセリングはどうでしょうか?

イヤホンとアンテナをつなげっぱなしにし、ウォークマンアプリで音楽を聞くときはノイズキャンセリングの効果はあるのでしょうか。

それともイヤホンはXperia本体に直接挿さないと効果は得られないのでしょうか。

いちいちアンテナの抜き差しが面倒くさそうで・・・よろしくお願いいたします。

書込番号:19223594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/10/13 18:21(1年以上前)

アンテナがノイズキャンセリングの特殊コネクタ(5極プラグ)に合わせた仕様になっているのでイヤホンアンテナにノイズキャンセリング対応純正イヤホンを装着すれば可能です^^

書込番号:19223913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3394件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoのオーナーXperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度4

2015/10/15 10:08(1年以上前)

アンテナケーブル使わなくても、イヤホンを直接つなげればワンセグ視聴は出来ます。
アンテナケーブルは、イヤホン使わないで本体スピーカーで聞く時に使えば良いです。

書込番号:19228667

ナイスクチコミ!2


kuuipo^o^さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:5件

2015/10/15 14:03(1年以上前)

イヤホンを奥まで刺さないで8分目くらい?入れるとアンテナ代わりになって
テレビも映り音声もスピーカーから聞こえますイヤホンを全部奥まで刺すと
イヤホンから音が出ます
いちいちアンテナを持ち歩くのが面倒なので私はその様にしています
自己流で正規の使い方で無いので本体に悪影響があるかは判りません
ノイズキャンセリング?アンテナとイヤホンと試しましたが映りはほぼ同じでした
自己判断で参考になればと思います。

書込番号:19229115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)