Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

Xperia Z3 Compact

  • 16GB

ハイレゾ音源の再生に対応した4.6型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 Compact 製品画像
  • Xperia Z3 Compact [Orange]
  • Xperia Z3 Compact [White]
  • Xperia Z3 Compact [Black]
  • Xperia Z3 Compact [Green]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

(6324件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全723スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新リリース

2014/11/27 21:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

更新情報
https://www.nttdocomo.co.jp/smt/support/utilization/product_update/index.html

書込番号:18213693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:29件

2014/11/27 21:25(1年以上前)

報告ありがとうございました。

さっそく更新してみました。
ところで、このような情報はdocomoのホームページをまめにチェックする以外に知る方法はあるのでしょうか?

書込番号:18213818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:26件

2014/11/27 21:43(1年以上前)

自分は更新の通知が来てから考えます。
過去にも慌てて更新後に不具合に悩まされた事が何度かありますのでw

書込番号:18213916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/11/27 22:14(1年以上前)

こちらの機種ではないですが
設定の端末情報の上部に表示されている
更新に関する部分を
たまに押してチェックしてます。
dメニューのお客様サポートの
アップデート情報を見たり
価格サイトの書き込みで気づくことが
最近は多いです。

書込番号:18214066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 0916kiyoさん
クチコミ投稿数:56件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

ドコモ版のZ3cの取説にも強化ガラスとしか記載がなく、
メーカー等が気になっていましたが、
海外フォーラムで回答があったようです。

http://talk.sonymobile.com/t5/Xperia-Z3-Compact/Which-brand-of-glass-is-on-Xperia-Z3-Compact/m-p/838927

Z3cは前面ガラスにGorilla 3もしくはDragontrail Xを使用しているとのことです。
また、裏面ガラスはわからないとのことです。

余談ですが、Z3はGorillaガラスのみとあります。

結局、グローバル版への回答なので、
ドコモ版がそのような仕様かはわからないままですが。

書込番号:18195741

ナイスクチコミ!1


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/11/23 00:22(1年以上前)

同じでしょう。
auのようにau主体でなくdocomoは端末はメーカー主体だから
docomoにはauのような派生型のXperiaがない。
形は全てグローバル版の流用

書込番号:18196239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/23 20:01(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。
この公式フォーラムからはたまに重要な情報が流れてきますね。
グローバル版のZ2、Z3を使っていますが、ディスプレイ面には裸状態で使っても傷一つないのに裏面には薄い傷がすぐについてしまうので、素材のガラスが違うのだと感じていました。
やはりゴリラガラスはコスト高なのでしょうか。
ケースやカバーの類を使いたくないので、奮発して欲しいですねー。
後継機にはゴリラガラス4が使われると良いのですが。

書込番号:18198749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/11/27 17:46(1年以上前)

z2とz3に関してはわからないですがz1cはグローバル版は背面が強化プラスチックなのに対してドコモのz1fは背面も強化ガラス採用でした。
ご参考までに

書込番号:18213045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 NAKAO-JIさん
クチコミ投稿数:1件

Wi-Fi接続中はLINEのプッシュ通知は来ますが、ツイッターやインスタグラムの通知が来ません。
アプリを開けば新着を確認できるのですが、通知はありません。

Wi-Fi接続を外した途端に、過去のプッシュ通知が来ます。

これは設定に誤りがあるのでしょうか。
同じようなことはありますでしょうか。

書込番号:18212062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2014/11/27 12:35(1年以上前)

違うアプリだけど、最近似たよう挙動になった。
アプリの仕様変更かと思う。(仕様変更でWifi回線との相性が悪くなった可能性も)

書込番号:18212339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13346件Goodアンサー獲得:536件

2014/11/27 12:48(1年以上前)

別の機種ですが、Wi-Fi最適化=ONだと音楽の再生が止まったりメール着信が遅延する報告がありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014084/SortID=18166389/
Wi-Fi最適化=OFFで治ったそうです。

SO-02Gでも
設定→Wi-Fi→詳細設定→Wi-Fi最適化
があるのでオンになってたらオフにして様子を見るとか。

書込番号:18212381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Walkmanの音楽

2014/11/26 15:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

初めてエクスペリアを購入しました。Walkmanにデフォルトで入っている音楽を消したいのですが、色々調べたり操作してみても消せません・・・。Walkman自体は残したいのです。あまりアプリとか機械に強くないので、どなたか初心者にもわかるように教えていただけませんか。よろしくお願いします。

書込番号:18209079

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/11/26 16:33(1年以上前)

プリインのFile Commanderを使用して、内部ストレージのMusicフォルダにあるファイルを削除できませんか。

書込番号:18209196

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/26 17:16(1年以上前)

機種不明

削除したい曲名を長押し→サブメニュー表示

『Walkman』を起動して楽曲名を長押し(アルバム名長押しも可)すると、サブメニューが表示されて【削除】を選択出来るかと思います。

書込番号:18209306 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2014/11/26 17:37(1年以上前)

お二方ともありがとうございました!できましたー!

書込番号:18209370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

NaviGatewayは使えますか?

2014/11/12 21:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 scotchさん
クチコミ投稿数:64件

NaviGatewayの正常稼動確認の出来た方の報告をお待ちしています
宜しくお願いします

書込番号:18160913

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:45件

2014/11/13 04:17(1年以上前)

NaviGatewayではありませんがcobaltblue3を今回初めて導入してみました。

機種変更前まではFoxfiでカーウィングスを通信していましたがZ3では現在Foxfiが動かず、そこでお試し期間のあるcobaltblue3を試したところ、私のナビは面倒な設定無しで通信可能となりました。

あまりにも簡単に通信可能となり驚き、更に通信速度、安定性もFoxfiとは比べ物になりませんでした。

即、有料を購入しました(笑)

ご参考まで。

書込番号:18162137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 scotchさん
クチコミ投稿数:64件

2014/11/13 22:24(1年以上前)

ご報告有難う御座います
cobaltblue3も検討したいと思います

ところでNaviGatewayは試用期間が無いのでしょうか?
以前はあったような・・・

書込番号:18164769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoのオーナーXperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/11/15 00:18(1年以上前)

私も前のスマホでFoxFiを使用していましたが、機種変更しても
FoxFi(WiFi Tether w/o Root)であれば問題なくつながりました。
フリーウェアなので重宝しています。

ナビとの相性と言ったものもあるかもしれませんね。

書込番号:18168400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/11/15 15:27(1年以上前)

NaviGateway無事接続できました。
ナビはALPINEです。

書込番号:18170244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/11/15 17:09(1年以上前)

楽ナビLiteとNaviGatewayで接続出来ました。
デフォルトの状態でつながったし、今のところ安定してます。

書込番号:18170475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 scotchさん
クチコミ投稿数:64件

2014/11/26 16:42(1年以上前)

皆様、情報有難う御座いました
前機種から使用していたNaviGatewayを使用して接続確認できました
ナビはサイバーナビVH099Gです

書込番号:18209214

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:127件

SH-01E、iPhone5S、SO-02Gを鞄に入れて、自宅から駅まで片道15分ぐらい歩いて通勤しています。
SH-01Eは1670歩、iPhone5Sは1700歩、SO-02Gは227歩です。
iPhone5Sもしばらく少ない値だったので、SO-02Gもキャリブレーション中でしょうか。
SO-02Gを持ち歩き始めて2日目です。

歩数計のカウンタは、OSではなくアプリの機能なのでしょうか?
i Bodymoを契約して、docomoのアプリも試してみようかと思ってます。
歩数計のためだけに毎月150円は払いたくないですが。

書込番号:18179834

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/11/18 17:28(1年以上前)

私はZ2なのですが、Googlefit使っています。
まぁ、これも目安程度だと思いますが、一度お試しください。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.fitness&hl=ja

書込番号:18180785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件

2014/11/26 15:47(1年以上前)

コメントありがとうございます。
Androidのカウンタを使った「歩数計 for KitKat」を見つけました。
アプリにより、鞄の中や手に持った状態でのカウントに癖があるように思います。
併用していて、良さそうなものを選ぼうと思います。

OSの機能として歩数計が実装されたのは、4.4からのようです。

書込番号:18209100

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)