Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

Xperia Z3 Compact

  • 16GB

ハイレゾ音源の再生に対応した4.6型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 Compact 製品画像
  • Xperia Z3 Compact [Orange]
  • Xperia Z3 Compact [White]
  • Xperia Z3 Compact [Black]
  • Xperia Z3 Compact [Green]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

(6324件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全723スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

本体左上のふたについて

2014/11/09 07:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:27件

現在、ガラケーを使ってます。
スマホには興味はありましたが、
月々の料金の関係でなかなかスマホに切り替えれませんでした。
ようやく重い腰を上げ、機種を検討するなかで、
iphone6かXperia Z3 Compactのどちらかにしようと考え、
特に小型で画面も大きいZ3にしようと半ば決めて
ケータイショップで実機を見てきました。
すると、Z3の左側上部のフタがものすごーく気になります。
開け閉めするのにも爪で傷を付けてしまいそうだし、
なんかちゃっちい感じがするし、
気分的に盛り下って帰ってきてしまいました・・・
皆さんあのフタってどうですか?
気になりませんか?

書込番号:18146819

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/09 08:21(1年以上前)

あのフタは本体を基本的に充電するときしか開ける必要はありません。
開け閉めするのが気になるようならマグネット式充電ケーブルを使うことをオススメします。
これはZ1からのZシリーズには必ず搭載されている機能でマグネットで本体にくっつく端子によって充電できる機能です。
こちらを使えば例のフタを開け閉めすることなく充電できます。
ご検討してみてください。

書込番号:18146907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/11/09 08:32(1年以上前)

右側左側それぞれに開口部があるよりは
左側にまとめているので個人的には
好印象です。
SDカードやSIMカードを
差し込むのに必要な部分だし。

書込番号:18146941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2014/11/09 10:06(1年以上前)

XPERIAは、防水ですけどiPhonは、防水では
無いですよ初めてならXPERIAz3c良いと思います
よiPhonも良いけど好みの問題ですね
Androidの方が無難では、お財布機能とか使うなら
XPERIAZ3c。

書込番号:18147240 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/11/09 12:23(1年以上前)

Compactのflapはロックピンが付いています。
どちらも消耗品ですがこちらの方がカッチリ感はありますね。

確かにZ3のflapは薄いですね。いまのところ異常はでていませんが...

書込番号:18147738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2014/11/09 15:28(1年以上前)

皆様ご意見ありがとうございます。
色々な方のご感想をお聞きしたいということに加えて、
正直、背中を押してもらいたかったということもありました。
Z3Cでスマホデビューしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:18148416

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードにフォルダが作れない

2014/11/02 15:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:30件


閲覧して下さりありがとうございます。

実はアップデート4.4にしたところ、今まで使っていたQuickPicで写真を内部からSDに移動させようと、フォルダをSDカードにつくろうとすると、「アップデート4.4以降はグーグルの意向によりフォルダを作成できません!」というような忠告が出てきてしまいます…

これは、どうすることもできないのでしょうか?SDカードはアマゾンで購入した32GBです。SDにダウンロードした画像が移せないとなると、すごく不便ですよね。なんとかして、前のようにすることはできないのでしょうか。それとも、設定から変更することはできるのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:18121587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2014/11/02 15:15(1年以上前)

機種は違うんだと思いますが、
Quickpicを使わずにFile commanderを使えば移動コピーはできますよ。

多少作業性は悪くなりますが。

書込番号:18121612

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2014/11/03 06:59(1年以上前)

docomo発売未だですよね(-_-;)
お使いの機種は、docomoですか、auですか?
Z3にも同じ事質問されてるようですが。

書込番号:18124327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/03 10:28(1年以上前)

OS4.4では仕様になりますので、どうすることも出来ないですね。

SDカードへの書き込みを行いたい場合は、QuickPicなどの他社アプリではなくプリインストールの純正アプリで行うしかありません。
(写真の閲覧などの読み込みだけなら従来どおり問題ないのですが)

書込番号:18124895 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/05 18:06(1年以上前)

QuickPic 使い勝手がいいですよね!

私もずっと愛用してますが何もできなくなり残念です。。。

書込番号:18133885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2014/11/06 21:07(1年以上前)

使い勝手ってdocomoのZ3cは発売未だですよ

書込番号:18137952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/09 03:11(1年以上前)

めんどくさいですけど、パソコンに繋いでやるとかですね(^-^;

あとAndroid5.0からは、再びスマホ端末でSDをいじることができるみたいですね(^-^)

書込番号:18146587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

月々サポート

2014/11/08 14:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:65件

本日、DSで機種変更の見積りを取りました。
そのなかで気になった点があります。
月々サポートの金額が、@FOMA→Xiの人と
AXi→Xiの人では金額が異なるということ。
@は、1600円程度でAは1200円程度と400円程度の差がありました。店舗によって値段はことなりますとの事でした。DOCOMOのサイトの機種変更金額の
シュミレートでは、1600円程度である事を実際その場見せてもこれは、@の場合の人のみ対象ですと
相手にしてもらえませでした。
月々サポートは店舗で異なる価格設定なのか?
@Aで本当に差があるのか?
ご存知のかた情報提供お願いします。

書込番号:18143999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2014/11/08 14:36(1年以上前)

FOMA→Xiの方が高いのはXiデビュースマホ割が適用されるためです。

https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/xi_debut/index.html

書込番号:18144023

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8399件Goodアンサー獲得:1088件

2014/11/08 15:00(1年以上前)

月々サポートはDSごときで変更できるようなものではないので、DS嬢も店舗により異なるなんて適当なこと言いますね。
SO-02Gの機種変は1,242円。FOMA→Xiであれば11/30までは「Xiデビュースマホ割」が適用され、月々432円プラスされるので1,674円になります。

書込番号:18144101

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:65件

2014/11/08 15:09(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。
サポート額に違いがあるのは了解しました。
担当していただいた方は、嬢ではなく、研修中の
にぃちゃんでしたので不慣れだったんでしょうかね。

書込番号:18144136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:136件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

XPERIA Z3 compactのオレンジやグリーンに映えそうな色のテーマを、XDAのサイトより見つけました!
Android 5.0 (lolipop) のMaterial Design テーマというものなんですが、テーマカラー別にブルー、ピンク、カッパー(ブロンズ)、ブラック、エメラルド、グリーン、オレンジ、パープル、レッド、グレーの10色配布されています。

root化不要で、XDAの以下のリンクよりダウンロードしたあと、[設定] > [セキュリティ] > [提供元不明のアプリ]のチェックを外してから手動でインストールし、[個人設定] > [テーマ] にて適用可能です。
Android 4.3以降の、XPERIA Z、Z1、Z2、Z3、Z3 compact、tablet Z、Z2 tablet、Z3 Tablet compactでテーマを適用できますのでお試しあれ。

XDA Developers より↓
http://forum.xda-developers.com/crossdevice-dev/sony/reserved-thread-t2906213

書込番号:18141644

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2014/11/08 03:38(1年以上前)

おお、これは格好よい。良いものをありがとうございます。

うーん。Ultraに設定してみたのですが、壁紙とドロワーアイコン、フォルダーの枠は変わったのですが、設定などのシステムでざいは変わらなかったです…

書込番号:18142705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/11/08 06:11(1年以上前)

ACテンペストさん

たまたまテーマを探していたらいいものを見つけたので(*´▽`*)
改めてよくページを読み直したら、Install Instructions の欄に1) Use Super User Mod.と書いてありましたので、フル適用するにはroot権限が必要なようです。
情報足らずですみません。

XDAに配布されている一部のテーマはroot権限が必要だったり、system/appフォルダーにコピーしてからでないと適用出来なかったりするものがあるみたいですね…
playストアよりインストールできるものはシステム設定のUIを含め、適用出来るものが多いと思います。

書込番号:18142820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2014/11/08 06:53(1年以上前)

そういういうことでしたか。

まぁ、格好良い壁紙が手に入っただけでも良かったです。
AndroidLにアップするのを楽しみにしておきましょう。

書込番号:18142876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/11/08 06:58(1年以上前)

そうですね。
Android 5.0 (Lollipop)、楽しみです。
ただ、国内版の場合はアップデートがかなり遅れますからねぇ…
見送られるよりはマシですが…。

書込番号:18142881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

スタートキャンペーンは、まだか!?

2014/11/07 08:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:226件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度4

年甲斐もなく、煽るようなタイトルで申し訳ないです。^^;

『 Xperia(TM) Z3 スタートキャンペーン 』 対象機種に “SO-01G” と並び “Compact SO-02G” も
組み入れられるのを期待している一人です。

久々に「欲しくなる端末」ですね〜♪ (条件次第で)

docomo & SONY 渾身のモデルでしょうから、キャンペーンを打って大いに拡販してもらいたいものです。

書込番号:18139503

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2014/11/07 08:38(1年以上前)

私も端末にはすごく魅力を感じます。

現プランを継続できるならば、ドコモに居たいのですけど…

ネットとの抱き合わせがすぐにでも始まれば考え直せるのですが、無理でしょうね。

書込番号:18139536

ナイスクチコミ!3


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/11/07 09:01(1年以上前)

ドコモのお客様センターに要望してますか?
沢山集まれば、その方が希望が持てますよ。

ちなみに、XPERIA Z3の時はスタートキャンペーン開始は、発売日の3日前に発表されました。

書込番号:18139595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2014/11/07 14:05(1年以上前)

私もそのキャンペーンにZ3 Compact SO-02Gが対象機種に入ったら変えるつもりです。
気になってドコモに問い合わせしたところ、『現時点では対象ではないです。』と含みのある回答が返ってきました。
ひょっとしたら入るかもしれないですね。
入らなかったらAQUOS ZETAにする予定です。

書込番号:18140350

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:226件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度4

2014/11/07 21:38(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。^^

『現時点では・・・』 との回答を得ているとのこと、
これは大いに含みがありそうですね。

BOФWYさんのおっしゃるように、発売直前にでも発表があれば・・・
などと期待するところであります。

書込番号:18141652

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ58

返信33

お気に入りに追加

標準

初心者 予約しました(発売日11/12予定)

2014/11/01 11:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 奈良宮さん
クチコミ投稿数:12件

本日オンラインで予約したところ、予定日が出ていました。11/12が待ち遠しいですね。
レッド(DOCOMOではオレンジ)が女性には特に人気ではないでしょうかね?
私みたいな手の小さい者には大きいスマホはとんでもないです(笑)子どもがいると特に。

ちなみに

*Sh-10dからの機種変(月々サポート2回残)

*メッセージRで11月末までの機種変クーポン(10000)届いた(2014冬2015春モデル限定)

*噂の151クーポンも気になり電話してみると10800円分が12月末までとして発行してもらえた

10年超でもあり月々サポート残を払ったとしても今が買え時だと思っています。水濡れも出ているし反応も悪いので…
151クーポンについてですが、既にクーポン10000万円分があったので、試しに151→4→2で、予約番号がほしいと伝えました。噂で聞いてた通り、引き留めクーポンが出ました!やってみるもんですね!

『電話機購入時確認画面』にも『インフォ特別割引』と追加されていましたよ!

書込番号:18116654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2014/11/01 13:11(1年以上前)

おめでとうございます、白も人気らしいですね
でも、好みですからね
私はZ3ですが、女性には持ちやすい機種ですね
勿論男性でも持ちやすいですけど(^-^)v

書込番号:18117037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


pepepapaさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:18件

2014/11/01 19:01(1年以上前)

おめでとうございます。
xperia ax を使っています。
1月に月々サポートが切れるので、買い換えを検討中です。
メッセージRで11月末までの買換えクーポン5000円がきましたが、一括払いなので月々サポートを使いきってから量販店のポイントをゲットした方がお得なので見送ります。

書込番号:18118169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/01 22:57(1年以上前)

奈良宮さん

こち予約されたのですね。発売日情報ありがとうございます。
私もこちらに機種変更と決めていて待ちわびておりました!
ちなみ私はヤマダでグリーンを予約済みなのですが・・・

メッセージRの機種経変クーポンがもらえる人はどのような条件なのでしょう?
「噂の151クーポン」とは?
詳しく教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:18119208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2014/11/02 02:15(1年以上前)

megusan341さん

横から失礼します。
”151クーポン”というものは、正式な名称ではなくTel:151(ドコモ総合案内・受付)→4(各種サービス)→2(MNP)にてMNPについての問い合わせを行った際に、他社に流れるのを防ぐために「機種変更の時に使えるクーポンを発行しますので、MNPではなくドコモで引き続き使用してみては?」といった感じで得られる割引のことです。151に電話をかけるため151クーポンな訳ですね。他の割引と併用でき、今のところ知る人ぞ知る!といった感じですね(笑)

割引額は10800円分、21600円分、32400円分となっているそうで、契約年数や月々の使用金額によって割引額は変わるそうです(私の場合は7年2か月、約7000円/月で32400円のクーポンがもらえました)。ただ、明確な基準は明かされておらず、あくまでも噂です。

また、クーポンがもらえない人もいるそうで、その確認はMy docomoから確認できます。確認方法やさらに詳しい内容については検証しているサイトが多くあるので、そちらを見てみてください。

書込番号:18119819

ナイスクチコミ!3


GONTA BOXさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/02 04:01(1年以上前)

151クーポン 私はたったの5400円でした
2台持ちですがもう一台は10800円でした
でも今回5400円の方で予約しました
そちらの回線がドコモ16年で現在毎月2000円で番号とアドレスを維持しているだけの携帯ですが
新料金プランで長期愛用割引が採用されたのでこちらをメインにする為5400円と少ないクーポンですがまあ無いよりマシかと。。。
毎月800円安くなるから2年で2万弱安くなるし!
クーポンの基準ってわからんですね?契約者の年齢も関係するのか??私が決める立場なら若い人に最新機種をどんどん使って欲しいしまだお金ないだろうからそういう人に優先してクーポン出すと思います。(笑
色ですが私はおじさんですがオレンジで予約しました
何とも言えない渋めのオレンジでそれほど派手ではなくかといっておとなし過ぎずとても良い色ですのでおじさんがもっても有りかなと・・
むしろグリーンや白の方が私には派手に見えてしまいました
本当は黒が本命でしたが黒が今一なんですよね〜 何か汚れも目立つし質感が良くない
渋めのバイオレット・グレーなんて有ったらsonyぽくて良かったのに
最近ソニーの製品は良くも悪くもソニーぽさが無くなりましたよね
ソニーのBDレコーダー買いましたが機能は最高ですがデザイン微妙でスタイル悪いです
あくまでも個人的感想ですけど・・
ソニーには一目で解る以前の様なソニーっぽさを出して欲しいしぜひ頑張って欲しいですね!
12日が待ちどうしいです!

書込番号:18119915

ナイスクチコミ!4


スレ主 奈良宮さん
クチコミ投稿数:12件

2014/11/02 06:39(1年以上前)

ありがとうございます♪
今まで黒、青の無難色しか使ったことない私が、初めての冒険です(笑)
小さいSh-10dでさえ子供を抱きながら何度も落とすので、早々落下させないか心配ですが…

書込番号:18120064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 奈良宮さん
クチコミ投稿数:12件

2014/11/02 06:44(1年以上前)

私も月々サポートがきれる1月の予定でしたが、最近画面が真っ暗になって反応しなかったりなので早めました。クーポンやキャンペーンが後押しです♪

書込番号:18120073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 奈良宮さん
クチコミ投稿数:12件

2014/11/02 06:58(1年以上前)

Megusan341さん

メッセージRでクーポンが来たのは初めてでした。
DSに行ってみると最新機種にしか使えないと言われて、Xperiaと決めていたので一目惚れでしたよ♪
151クーポンは以前とくダネで特集されてて私も知ったんです。それから色々調べながら、ようやく機種変の機会に試してみた次第です。
機種を考えてる人には一度試してみる価値はありますよね。ダメもとで♪
早く手にしたいですね(^^)

書込番号:18120099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 奈良宮さん
クチコミ投稿数:12件

2014/11/02 07:04(1年以上前)

日月火水木金土正さん

詳しい説明ありがとうございます!(^^)

書込番号:18120121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 奈良宮さん
クチコミ投稿数:12件

2014/11/02 07:25(1年以上前)

GONTA BOXさん

クーポンおめでとうございます。
私も電話する前に電話機購入確認の画面を確認して、151電話後にすぐインフォ特別割引と追加されていたときは感動でした(笑)
あってもなくてもこちらのアクション次第ってとこですよね。基準も分からない…
主人はFOMA機種愛用5年とかなのでそういう人のクーポン…気になります(笑)

何となく人気機種になりそうな今回のXperiaコンパクトなので、あ、一緒や〜!てなりそうな気がしてます♪
ソニーっぽさ…なんとーなく分かる気がしますが…
私なんかはメールが始まった世代なので(2つおり機種の初代で画面が遠いw)その頃ソニーは人気がなかったような…ソニーなだけあって音には力入ってます的な。
NECが勢いありましたよね?
最近は、iPhoneに、負けじとXperiaが人気出てきたなぁーと素人目線で感じてます(^^)
この素人が次機種変するならXperia!と思っていたくらいなので(笑)

書込番号:18120160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/02 10:02(1年以上前)

日月火水木金正さん

詳しく教えていただき、ありがとうございます!
検索してみました...32400ポイントとは羨ましい限りです。

料金体系が変わったので(ホント迷惑!)、なるべく毎月の負担を減らすべく
機種変に向けてポイントを必死に貯めていたのでありがたい情報です。
私ももらえるといいな...

書込番号:18120602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/02 10:10(1年以上前)

奈良宮さん

こちらを見なかったら、知らずにいたと思います!
本当にありがとうございました!
A2の時にも機種変を考えたのですが、
オレンジとパープルがうっすらぼんやりの色でピンと来ず見送っておりました。
今回はCompactの方がパキッとした色で、私も一目ぼれで即決です。
楽しみですね!

書込番号:18120629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/11/02 10:41(1年以上前)

便乗させていただきました!
151ポイント、21000ポイントでした。
15年利用、月5000円ほど使ってます。

基準、ほんとにわからないですねー(^^;)
ポイントなかなか貯まらないので嬉しいです。

私も子供が小さいので、片手操作できないスマホは無理です。
1択になってしまいましたが、シンプルでいい機種なのではないかなーと思いました。
もっと片手操作できる機種だしてほしいですね!

書込番号:18120763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/02 13:41(1年以上前)

今、151に電話してみたのですが特にこのような話にならなかったんですが・・・
言い方が悪かったのでしょうか?

乗り換えるのでしたらただ普通に予約番号の発行のみの案内でした><
機種変更でしたら貯まってるポイントをお使いくださいの案内でそれ以上は何もありません

割引クーポンは日本全国では発行されないんでしょうか?

すみません  この掲示板の内容とは違いますが質問させてください
もしよかったら返信してください

書込番号:18121335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/11/02 14:18(1年以上前)

言い方は関係ありません。
ドコモの基準に合うか合わないかだけです。
私はXperiaZ2買う時に試しましたが、いくら粘ろうと無理なものは無理でした。

ちなみに年数も関係ないと思います。
私はドコモ継続年数17年です。(主回線のみの契約)
一部の書き込みでは、主回線のみの契約者は出ないとか?

書込番号:18121447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/02 16:01(1年以上前)

奈良宮さん
有益な情報ありがとうございました。
私も、インフォ特別割引クーポン 10800円GETしました。
これに以前届いていた機種変更クーポンを足して・・・
あとは使用中の機種が下取り対象機種なので、これも機種変更時に
下取り価格を反映させたいと思っています。
そうすると、やはりショップへ足を運ぶしかないかなぁ・・・
ほんとは、オンラインで済ませたかったのですが。

書込番号:18121757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/02 18:12(1年以上前)

奈良宮さん

購入おめでとうございます。白ですか、白もいいですね。

私も悩みましたが、海外版のZ3Cの黒を購入しました。使用感覚いいですヨ。

届くのが楽しみですね。

書込番号:18122162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/11/02 18:19(1年以上前)

機種不明

ありがとう10年スマホ割の対象機種になったようです。

10年以上ドコモをお使いなら、月々サポートの割引額増額となりますね。

書込番号:18122189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/02 18:20(1年以上前)

私も151に電話して、割引クーポン20000Pを発行していただきました。
更に相方さんの分までお願いしたら同じだけポイントを発行していただきました。合計40000Pで12月末まで有効とのことです。
ほんと助かります。

書込番号:18122193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/02 18:27(1年以上前)

Йё`⊂らω さん

ありがとうございます!!
私も17年使ってます^^
で親のガラケーも持っているので複数なんですがね・・・

長く使っててもドコモはあんまりいいことないような気がしてしまいます><
ここで中傷することではないのですが・・・

少しでもサポートないと受けれない人は不満しかありませんよね!!

書込番号:18122228

ナイスクチコミ!3


この後に13件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)